- 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:46:34
- 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:47:41
価値あるモノを何も持って無いから死ぬ事を受け入れられないヤツなんだろうね
- 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:48:00
カッシとか五条とか羂索とかがおかしいんだよ
死にたくないもんは死にたくないしおれだったら
宿儺みたいに怯えるわ - 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:48:05
大体ヴォルデモート
- 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:48:13
産まれた時というか腹にいた頃から逆張りし続けて生きてきた男
死ぬ間際も逆張りして死んでった - 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:48:51
俺等ならそもそも戦場にすら出ねえからまたちょっと変わるぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:49:32
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:49:50
- 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:50:56
- 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:51:33
等身大の人間ではないぞ
等身大の人間は人を愛する機能が無い訳じゃないからな - 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:53:27
共感性のないサイコパスがたまたま人類皆殺しにできる力を持ってしまったって言うと怖いなこいつ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:54:15
呪力って力が在ってしまったからなあの世界には
- 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:59:07
普通の人間が宿儺並に強くても多分ワンパンマンのサイタマみたいになるよな
つーかそれゆえの孤独に普通に耐えられない、だって普通の人間は一人で生きていけないから - 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:02:05
一般的に理解できる感性を持ってるのは理解するけど等身大か?
仮に呪力を金と考えて現代でどんな問題起きても解決できるだけの金を持ってたとして
親も友達も取り巻きも何にもいらないから生きてようが死んでようがどうでも良い
投資して今有り余ってる金もっと増やすのだけが楽しいからそれだけでいい
って思える人間少ないと思う
自分という存在を他社の評価無しに自分が望む楽しみだけで保障し続けられるってのは
その一点だけで結構な化け物メンタルじゃなかろうか - 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:04:12
人の道理ではなく自然の摂理で生きてるんじゃね?
力以外の序列は下らんってのも弱肉強食の思想があるだろうし - 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:05:21
- 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:09:47
- 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:11:50
- 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:15:38
追記だけど五条とはやっぱ凄く対比になってんだろうな
五条は走馬灯か死後か分からんが死ぬ際今まで築いてきた大切な仲間に迎えられて満足して死んだ最強だけど、同じ最強枠の宿儺は死ぬ際感じたのは恐怖と散々見下してきた小僧へ憐れまれた事へのちっぽけな反抗とって感じで
最強枠で死ぬって結果も一緒なのにそこで感じるモノがあまりに違うぜ…
- 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:51:52
世界に対して愛を伴わない愉悦と見下しからくる侮蔑としか感じない
その上他を啜る事に疑いを持てない傲慢さまで合ったらどこまでも一人でしか無いし、中身は人間的なちっぽけさだけってのは納得度高いな
ちっぽけだけなら悪く無いんだが他者を無意味に傷つける以上こうやって他へ向けて来た死が己へ返って恐怖するのはまあ因果応報って感じで孤高系にして一人ぼっち悪役として良いね - 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:01:45
- 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:08:01
皮剥がされて残ったのは死すら超越する憐れまれることへの不快感だろ?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:10:38
- 24二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:17:02
言うて見た目人外過ぎて見た目普通の一般人とはスタートが違いすぎるからなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:53:07
等身大の弱さがあるからこそ死すべき時に死◯るって大事やねって気持ちにさせてくれるわ宿儺
変に生き延びなかったら虎杖にあんな屈辱味わされず生を真っ当出来たのになぁ - 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:58:27
- 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:02:02
1000年間も暇つぶしできる時点で誰よりも化け物だよただ死が怖いって一転だけで五条より俺らよりだっただけで…
- 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:04:33
宿儺でも死ぬのが怖いっていう側面でしか無いのに拡大解釈してあれこれ言ってんのなんだろうな五条の花発言でもしつこく持ち出してた奴らと同タイプかな?
- 29二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:38:06
宿儺、お辞儀よりは哲学性もあるし力だけの小物でも無いと思うがこの絶妙に大物でも無い所々のダサい所がある感じはお辞儀の系譜な気はするわね
何よりの共通点は結局才は最高クラスでも対等な誰かを持てなかった事でとんでもなく自己の世界が閉じてて偏ってる事だな
- 30二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:01:43
宿儺の指も分霊箱みたいなもんやろあれ
大元の魂が死んでなけりゃ指一本からでも蘇るんだから - 31二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:08:04
- 32二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:33:54
- 33二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:35:37
力としての強さと精神的な脆さや弱さを持つ、終わってみれば大分悪役らしい典型的なタイプだったな
ただ、己以外に価値を認め無さ過ぎること「突き詰め過ぎててほぼ虚無一歩手前なのは独特な味)、だけど頭自体は良いって部分は個性的ではあるが - 34二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:37:21
そういう意味では良く言えば若くパワフル、実年齢鑑みて悪く言えば幼稚なガキって感じだわな
- 35二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:48:35
- 36二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:35:17
その拡大解釈も危ういと思う
描かれたのは宿儺が倒された事だけで、大事な物がある=プライドがある=死んでも平気、という等式ではないから
宿儺個人がヤバい事沢山してきただけで傷つけられたくない死にたくないと思う事自体は健全やねんで
- 37二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:57:13