- 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:19:22
- 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:19:33
全て終わりだからな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:20:04
この主従が更に好きになった
- 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:20:35
宿儺様がいない世界に価値などないを貫いてるなコイツ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:22:03
動揺も発狂もせずに綺麗に死ぬのは少し予想外だった
- 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:23:33
判断が早過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:23:57
動揺もせずに後追いするし秤といい感じのやり取りするし退場シーンが魅力的すぎた
- 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:24:37
なんでここまで心酔してるのか過去と出会いを教えてくれ必要だろ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:24:49
これ程の忠義の徒がそばに居ながら(おそらく)なんの感情も湧かなかった宿儺がかわいそうになる位だ
- 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:32:10
秤に対して見せた笑顔がほんとに険が取れて優しげなんだよな
出会い方が違えばと思わせる - 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:34:21
顔が綺麗すぎる
- 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:38:27
宿儺のためだけに1000年時を超えて呪物化
1000年前からガッツリと(FB)
許可なく触れる変態に容赦なくキレる
褒められたら内心超嬉しい
宿儺の前では恥を晒したくない
渋谷で宿儺に長く会えず露骨に機嫌悪くなる
器に向かって誰の体だと…!
少しでも愚弄されたらキレる
こんなやつが裏切ったりするはずがなかった - 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:41:37
👺ちょっと早すぎるんじゃない…?
- 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:43:32
秤に延々とパチ付き合わされたことは少し文句言っていいと思うぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:44:22
キャラとしての扱い良いとは思えないなりにキレイに死んでいった
- 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:44:38
- 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:48:07
- 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:49:09
- 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:50:17
空港で会って色々語らっててくれ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:50:17
ここの「裏梅か!!!」が何度観てもめちゃくちゃ嬉しそうで笑う
- 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:55:29
なんか裏梅なら情けない肉塊と化した宿儺を見ても失望とか一切しないんだろうなぁっという信頼がある
- 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:10:48
- 23二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:25:00
宿儺側も俺が自由になれる日もそう遠くないまたな裏梅とかほらあの播磨の!で同意を求めたりするような存在は裏梅だけだろうしやっぱこのなんとも言えないお互いへの信頼感が好きだわ
- 24二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:34:27
ぶっちゃけ呪いの王として恐れられてたから味方になるようなやつはいないだろうし、ケンジャクは勝手に双子の弟と子供作ったりする信用ならんやつだし、万は惚れられてるとはいえ、一応敵だし真面目に一番信用できるやつでもおかしくない。
- 25二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:05:21
悪い
今週で完全にこの主従推せるわの脳になった - 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:38:19
あと3話あるな…よし
- 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:16:15
でも宿儺が裏梅の忠義に応えてとかされたら裏梅は宿儺様がそんな風に他人を気遣うわけ無いだろう!!!!!ってなる気がする
- 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:19:19
宿儺が自分が誰か思い出すまで無言でいた奴だからな
相当だよ - 29二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:32:19
裏梅じゃなかったら回避せず細切れにしてたろうよ
- 30二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:25:46
前はそんなでもなかったけど今週でめちゃくちゃ二人の出会い見たくなったわ
何があったらそこまで一人の相手に尽くして心酔できるのか - 31二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:31:47
裏切らないし従者として有能だし術師としても強いし料理もおいしい
部下は裏梅1人で問題ないってなるわ - 32二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:31:58
裏梅は完全体の姿ほぼ見れなかったのがちょっと可哀想
- 33二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:45:23
宿儺はそんなつもりなかったのかもしれないけど
割と裏梅はもう一度宿儺様と祭りで遊べるくらいの
オマケの戦い気分だったのかもしれない
宿儺様に匹敵しそうな五条悟に勝ったのだから
最低ラインの満足はあったのかも
宿儺様の敵討ちだとか激昂するわけでもなかったし - 34二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:03:22
敗北は敗北だと受け入れる潔さよ
傍仕えを許して下さる主が最強と信じながらも、負けた要因として
受肉体の弱点を突かれたからと冷静に察したりもするが
強者こそ真理(弱者に文句言う権利はない)が根付いてる
戦いの中で死す事も一つの名誉だと考えてるのかもしれんな
そんな暇無いとはいえ、負けた五条を貶す事もしなかったし
それよりも主がみっともなく逃げたマヌケ扱いされる方がやっぱ癪に障るんだなと