昨日友人同士でパック剥いてワイワイ話してたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:57:49

    こいつが見えた瞬間何人かが何かに取り憑かれたかのように頭を抱え出したんだけどそんなに暴れましたの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:59:01

    PTSD

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:59:19

    読めば強さはわかるだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:00:12

    >>3

    いやまあ書いてある事イカれてるのはわかるんだけど

    こんなトラウマになるレベルで暴れたのか…って

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:00:13

    は?れっきとした十代を支えたヒーローですが?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:00:20

    ミドラーシュみたいなポジだと思えばしっくりくるはず

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:00:35

    TCG経験薄いけどすごいだるいのは分かる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:00:53

    相手だけマクロコスモスとかヤバいなんてもんじゃない
    しかもよほどの事故じゃなきゃ初手で立つから先攻取られると終わる

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:01:24

    >>5

    いや確かにお前十代の使ったカードだけどさ…盛られすぎなのよ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:01:30

    >>6

    あーなるほど

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:01:34

    MDですらこいつ出てくるとうえっ……ってなる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:01:41

    ダークロウは麻薬にもなるからな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:01:45

    良いよね闇属性使うデッキ全部でダークロウが出てくるの
    頭イカれてんのか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:01:57

    速攻魔法1枚で闇属性使ってるデッキならだいたいどのデッキからでも飛んで来る可能性のある相手だけマクロコスモス

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:02:17

    漫画版だとなんの効果も無いバニラだったという事実

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:02:40

    こいつ漫画じゃ効果なしモンスターらしいな…
    なんでこんな効果になったんです?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:03:55

    >>8

    初手手札にライストとかの除去手段無いとほんと厄介。手札に加えるのに反応してハンデスしてくるし

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:04:53

    「墓地利用や大半の誘発機能不全、サーチも半封印」を此方だけに押し付けて来る2400モンスター(ゆるゆる条件の速攻魔法からで先手で出てくる)
    という理解で良いのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:06:30

    ミドラーシュと違ってコイツが悪質だったのは>>13による出張性能のせい

    シャドミが無制限の今制限ですら生温いとでてくるたびに感じる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:06:43

    ミドラーシュのいるシャドールですらよく使ってたマスク・チェンジ・セカンド

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:07:41

    >>13

    HERO指定とかでもないのか

    もしかして飲み会の勢いで作った?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:07:43

    しかもこいつ出たの5年くらい前だろ
    手札誘発なんてろくにない時代に出ていい性能じゃない

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:07:59

    何がひどいってこいつ一滴効かないんだよな(墓地に送ることができないためコストが成立しない)

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:09:32

    ……なんでこんなもん刷ったんです?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:09:59

    >>24

    HEROなので…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:10:21

    相手の手札に無限うららみたいなもんだと言えば存在していけないのがわかるはずだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:10:26

    >>19

    シャドール以外から出てくるミドラーシュ…

    うんち!

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:10:37

    >>22

    確認したら2014年6月発売だった

    8年近く前とか嘘だろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:11:04

    こいつの収録されたHEROストラク三つ買うだけで本当に適当にやっても大会優勝できたくらい

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:11:45

    MDにデスフェニきたら本格的に混ぜたHEROシャドール組みたいと思う。ミドラーシュとスレ画が並び立つ盤面を今再び。

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:11:55

    アライブミストもそうだけどやっぱセカンドがな、どんなデッキでもダークロウを盤面に足せるのはアカンよ

    なお現代でもあらゆるデッキから勇者が飛んできて妨害+1する模様、コンマイェ……

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:13:07

    >>31

    まだ勇者の方がマシだよ…

    噛み合いの悪いデッキもあるし単なる1妨害でしか無いし…

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:13:07

    ミドラーシュとダークロウを並ばせるな

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:15:30

    ネフィリムかえして

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:15:53

    >>34

    おじさん…

    気が…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:16:33

    当時光天使シャドールHEROっていたっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:17:38

    >>36

    光天使シャドールは普通にいた

    そこにシャドーミストまで混ぜたのは居たような気もするし居ないような気もする

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:19:04

    D-HEROにいれて使ってるんだけどこれそんなに出しやすい? 出せてもこいつだけって盤面になってすぐ返されること多いんだが

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:21:33

    今でもマスク・チェンジさえあればあっさり出てくるイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:40:00

    当時は幻獣機にマスクチェンジセカンド積んでカミカゼ出してたなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:41:22

    >>16

    誰のせいでこうなったのか本当に気になるわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:58:59

    俺はランク4とHEROが好きな決闘者!
    アライブでシャドミ出してマスクチェンジをサーチ!ソリッドでエアーマン出して後続をサーチしつつフレシアに!
    相手のターン開始にシャドミをダークロウにしてシャドミの効果でオネスティアを持ってくるムーブが最高!

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:05:02

    サイバーだったか帝だったかのストラクで始めた友達がある日デュエルしようぜと誘ってきて
    対戦しに行ったらシャドールデッキになってた上にこいつがでてきたぜ!

    俺はそっとスキドレクリフォートを握った

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:50:38

    >>21

    HERO縛りないのはマスク被って変身するって感じで好きだよ。

    コンセプトは好きよ。

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:27:54

    マスクチェンジセカンドはどんなデッキからもダークロウ出てくるクソカード
    HEROデッキにとってはマスクチェンジの劣化品で基本的に不要なので規制されても困らない辺り、「なんで刷ったんだこれ?」感が半端ない

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:34:48

    ダークロウとミドラーシュ立てる盤面強いは強いんだけどダークロウに耐性なにもないからすぐ処理されるのよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:35:12

    >>35

    ネフィリム返しておじさんを返して…

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:06:24

    ミドラーシュ立った後適当なジャドールをスレ画に変身させるだけで墓地とサーチと特殊召喚潰してくるクソムーヴ
    セカンドをそう都合よく引けるか?こんなところに狙ったようにシャドールに合わせられるHEROが今してぇ……

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:09:54

    >>13

    壊れてるけど今はレベル指定がほんと邪魔に感じる

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:11:56

    >>1のシチュってどういうことだ

    なんかしらんけどダークロウが再録されたの?

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:13:21

    オリパでも向いてたんでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:16:57

    >>48

    MDだとヒーローアライブ高いのよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:45:42

    賄賂「あ、その魔法やめてね賄賂あげるから」
    ダークロウ「今あなたドローフェイズじゃないのに手札増えましたよね?一枚捨ててください」
    ダークロウ2枚目「そうだね」
    ダークロウ3枚目「そういうのよくないよね」

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:48:13

    >>50

    マスターデュエルじゃね

    知らんけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:48:47

    >>54

    みんなでマスターデュエルするシチュってどういうシチュ!?

    ディスコードとかで話してたのかな…

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:49:52

    デュエリストってのは〇〇がフィールドに存在すると除外or効果無効っていう文字にトラウマ抱えてるんや

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:09:22

    >>55

    PS4とかでボイチャしながらやったりしない?


    ダークロウだけなら対処できるんだけどねー。消費に見合わないこと多いしHEROだとすぐにもう一回出てくるけど。こいつに隣にインフィニティが立ってた時代は辛かったなぁ...。

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:11:45

    ダークロウこれどうすればいいんすかね

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:12:12

    当時のヒーローは先攻渡したらプトレノヴァインフィニティしながらダークロウ立てるし後攻渡したらガガがザムライエアーマンマスクチェンジでワンキルしてくるから厄介極まりなかった

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:12:31

    制限のヴァニティースペースよりタチ悪いんじゃ?

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:12:36

    チェンジセカンドは乙女の変身に使ってたから否定はできんが
    ダークロウはただひたすらクソ
    こいつのせいでHEROのイメージ最悪

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:20:10

    >>48

    子どもの頃TFやっててヒーローアライブこれでライフ半分とかきつくね?とか思ってたんだ

    今ならわかる開幕ライフ半分でも安いわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています