- 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:55:52
- 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:00:32
個人的に異論なし
- 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:00:49
虎杖が黒閃連打でどれだけ強くなったかのかがよくわからない
強化と同時に相手にデバフもかけ続けてるから宿儺が弱ってるのか虎杖が強くなったのかが分かりづらい - 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:01:04
真面目に結構良くないか?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:04:04
少なくとも生来のタフさに赤血反転が組み合わさったフィジカルから繰り出される黒閃と逕庭拳同じモーションの打撃に御厨子もあって領域展開も使える今の虎杖はかなり強いと思うんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:05:17
虎杖の伸び率がすごかったことがよくわかる
- 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:07:02
- 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:08:47
- 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:08:52
フィジギフと虎杖なら虎杖の方が早い感じ?
いまいちスピード感が分からん - 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:10:43
虎杖はこの1か月そこらでこのランキングに食い込むほど伸びたのがすげぇ
裏梅の見立て通り宿儺並みの才能の持ち主だったのな - 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:11:40
九十九さんと虎杖辺りは揉めそうだけど大体同意だわ
ただ鹿紫雲は領域ないから領域持ち格下に負けることあると思うよ - 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:12:50
乙骨がそんな秤・真希より離れて強いか?と思ったが領域内でのリカ完全との二人掛りの凶悪さを考えるとこんなもんか
- 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:14:01
- 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:15:38
ミゲルはどうよ
領域使えなさそうだからそこがきついか?
あと上2人はこの手の話は殿堂入りでいいと思うわ
議論の余地ないし - 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:18:05
- 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:18:07
鹿紫雲と九十九が逆って印象かな
とはいえ九十九の領域の詳細次第ではあるけど - 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:19:54
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:20:17
九十九と虎杖逆じゃない?
- 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:25:10
- 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:29:02
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:30:05
九十九、カッシー、虎杖は難しい部分だけど概ね良さげに見える
- 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:30:08
- 23二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:32:31
フィジギフとミゲルはどっちのが上なんだろ
流石にフィジギフ? - 24二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:43:34
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:54:07
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:01:18
万の位置高くない?
宿儺が伏黒沈めるために十種使うことに拘ってたから勝負になってた感じだし
なんなら平安の描写見るに石流の方が硬いしな - 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:01:19
術式相性はあるとしても元々虎杖倒すには真人の黒閃ノーガードでも生き残れる肉体を削りきるパワーが必要で、一級までなら殴りで祓える東堂くらいのゴリラ力を耐える必要あったからな。しかも長引けばまず間違いなく黒閃出してくるクソ仕様で
今なんか赤血と反転と御厨子と領域展開まで使えるようになってる…なにこいつ怖… - 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:02:23
高羽はトランプ相手に花札やるような別ルール攻撃だからランクインさせないので正解だと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:03:10
考えたらまだ高専入って半年ちょっとか…
釘崎も虎杖も将来有望過ぎる
伏黒もすぐふるべゆらゆらすりゃいいや卒業してまた強くなれそうだし - 30二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:12:45
虎杖とカシモや九十九が戦った時、いうほど虎杖が勝てるか?
カシモの攻撃が虎杖にとって一撃必殺のものが多すぎる
九十九は虎杖の魂パンチが受肉体じゃないから魂を引きはがすっていう効果がないし - 31二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:13:55
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:16:48
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:19:28
実は虎杖はソロで宿儺と対等に殴りあえてるシーンあんまないんよ
もちろん近接戦強いタイプではあるけど - 34二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:21:58
1.宿儺2.五条3.羂索4.万 この4人は描写的に別格
5. 真希(パパ黒) 宿儺評価が最も高いし防御すら許さない呪具が凶悪
6.九十九 ほぼ乙骨と同等だが初見殺しという点でボンバイエに軍配が上がる
7.乙骨
以下は差を付けられる要素が無さげ
虎杖も黒閃ブーストが解除されたらどうなるか不明だし - 35二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:23:20
御厨子も領域も使わずに遊ばれた万が別格……?
- 36二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:24:57
虎杖以下は何度も戦わせるといくらでも変動ありそうな実力かな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:26:01
万裏梅はギリ逆かな~
- 38二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:26:49
乙骨と虎杖は流石にまだ乙骨?
でも5分の制限は耐久ある虎杖相手になかなかキツくない? - 39二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:27:00
(ゴジョータって乙骨判定なのか別キャラ判定なのかどっちなんだろう)
無量空処+無下限バリアだけで不慣れなの差し置いても1級最上位くらいには強そうだけど - 40二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:28:08
- 41二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:29:47
虎杖と素の乙骨は乙骨側にリカちゃんがいるのがシンプルにきつそう
ちょっと前までリカちゃんに掴まれただけで動けなくなるくらいの膂力さがあったわけだし - 42二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:30:20
正直即死級の領域持ってる時点で領域持ってない連中はアウトだし
防御力も金属の鎧でスピードも宿儺についてこれてるからな
真希と戦闘した時に領域が無効化されるというメタに気づくのが遅れて負けることはあっても術式での戦闘では優位に立てそうだし
乙骨は領域なしの戦闘だと万に対して決定打がない 宿儺の万象に耐えてるところ見ると九十九の質量にも耐えれるだろうしカシモの電撃は金属で受け流せそう
- 43二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:32:18
- 44二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:33:04
虎杖じゃないの?
- 45二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:34:00
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:36:13
- 47二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:39:45
かっしーより九十九の方が強そうじゃね
- 48二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:42:22
術士歴半年でトップ5とかバケモンかよ
- 49二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:42:54
半分以上死んでる…
- 50二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:43:47
- 51二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:44:35
宿儺とポテンシャル同じならいずれ史上最強になれるかね
- 52二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:45:40
あくまで受肉特攻だからこその活躍であって虎杖高すぎじゃね?
魂解以外は付け焼き刃扱いだし堅さも石流より下みたいだしそんなに高いとは思わん - 53二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:45:43
ゴジョータでも羂索ラインは越えられないかな
- 54二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:45:47
- 55二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:47:27
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:48:37
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:51:28
- 58二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:52:05
まあ本編の虎杖の強さは対宿儺限定のものだよな
基礎能力なら高専の3傑とそう変わらないんじゃないか - 59二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:52:28
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:52:46
- 61二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:53:05
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:53:14
- 63二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:53:32
入れるなら乙骨の下か乙骨と同率じゃない?
- 64二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:54:28
- 65二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:55:07
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:55:41
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:56:11
魂の境界は切ってるが魂は切れないと言っただけで魂の境界しか切れないとは言ってない...
- 68二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:56:12
- 69二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:56:35
宿儺が!?
- 70二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:57:36
なんで魂の知覚できて解の拡張も虎杖より長けてる宿儺がやらないのって話でしょ
- 71二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:57:44
それが出来るなら五条戦は最初の領域勝負で終わってたな
- 72二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:57:48
当たり前のように確定してない情報を断言しないでくれ……
- 73二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:57:52
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:58:24
- 75二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:58:32
まぁ解で魂切れるなら五条もボロ負けで終わってたよ
- 76二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:58:53
魂狙えばおそらく宿儺はガードできるしな。真人の術式も無意識で守れてるから呪術師には効きが悪いって話で魂知覚できてるだろう宿儺なら普通に意識して守れるだろうし
伏黒との境界は宿儺の魂ではないのでおそらくガード手段がない - 77二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:59:26
- 78二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:59:46
- 79二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:00:00
- 80二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:00:53
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:00:53
真人の魂殴れるんだしそりゃ術式も魂狙えんじゃないの?
- 82二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:01:11
輪郭理解できたらダメージ通るだけで魂に攻撃して回復困難なダメージ与えるなんてものでは無い
- 83二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:01:35
- 84二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:01:35
魂知を覚して真人に有効打入れれるのと解で魂そのものを斬り裂けるかは別の話じゃないの…?
- 85二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:01:50
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:02:11
術式で魂を攻撃することはできないけど魂パンチはできるってことじゃない?
- 87二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:02:15
百歩譲って魂も切れるとして、回復困難ではないな
だったら最初から宿儺は魂を狙って攻撃することで高専全滅してる - 88二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:02:28
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:02:36
- 90二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:03:11
- 91二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:03:17
宿儺戦の黒閃連打でゾーン状態の虎杖なら異論はないけど、
改めてよーいドンで戦うなら虎杖もうちょっと落ちそう、御厨子はとにかく赤血はまだいまいち使いこなせないし - 92二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:03:24
一体どんな術式を持った術師が使い込んでた武器だったのか気になるね
- 93二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:03:28
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:03:29
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:03:45
だーかーらー魂攻撃できるから乙骨や九十九でも回復困難なんて拡大解釈すぎるっつーの
宿儺がそんなことできないのに虎杖にはできる道理は無い - 96二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:03:51
その理屈で言うと虎杖の打撃は常に魂損傷させて回復困難にならないとおかしくない?
- 97二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:04:11
真人は魂の輪郭を理解していればダメージが入るんだから直接魂を切ってるわけじゃない
あと宿儺はそもそも魂の格が違うらしいからそういう理論な上にいる存在の可能性もある - 98二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:04:21
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:04:29
タフさが伏黒宿儺完全受肉宿儺で違いそうだし
20本宿儺も見てみたかったな - 100二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:04:34
だが宿儺や虎杖の解が回復困難という描写は無い...
- 101二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:04:37
真人が入らんのはそいつらの呪力ガードが強すぎるのと、火山vs宿儺の時みたくスピードで追いつけないからか?
- 102二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:06:07
- 103二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:06:24
ぶっちゃけ魂知覚して真人の魂の形にダメ入れる=魂を攻撃してるのでは?って意見は理解できるんよ
ただその理屈が正しいとしちゃうと虎杖の攻撃は常に反転困難になるクソ技になっちゃうんだよね
そしてそんな説明も描写もない - 104二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:06:51
- 105二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:07:30
答え出たじゃん
- 106二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:07:56
- 107二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:08:02
虎杖の打撃と解はあくまで肉体と呪術の境界を殴ったり切ったりして身体から剥がしてるだけで魂そのものにダメージはいってない
- 108二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:09:19
ポケモンでいう みやぶる を持っててゴーストにも格闘入れれるけど別に効果抜群ではないてきな…?
- 109二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:09:55
九十九と秤以外なら余裕でダメ与えることが出来るのと、渋谷時点の虎杖である程度殴れるくらいの身体能力だからじゃね
虎杖がゾーンに入っていたからバラバラにされなかったけど、この時点だと真人もゾーンだからね
トップ層が受肉体かヤコブ使える乙骨、虎杖や五条だし、そりゃキツい
- 110二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:13:50
なんか虎杖最強厨いるのか知らんが、最近あることないこと言って天井除けば虎杖最強と言うやついるな
- 111二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:14:05
ってランキングに針がいねえじゃねぇか
- 112二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:16:01
宿儺、五条
▽
羂索、乙骨(ゴジョータ)
▽
マコラ、真希、万
▽
真人、カシモ(全力)、ミゲル
個人的にはこんな感じ - 113二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:16:05
- 114二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:17:58
再来週によっては乙骨が上がりも下がりもしそう
ゴジョータだったら羂索もぶち抜ける可能性あるしワンチャンリカちゃんは成仏したけど元の肉体に戻れたという展開もありえる - 115二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:19:07
- 116二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:19:47
そーいや忘れてたけど小僧は赤血も使えたな
相手にするのダルすぎだろ… - 117二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:21:39
- 118二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:22:28
虎杖は黒閃状態でしか領域を使ってないし
まともな条件だと領域使い相手にはほぼ確実に負けると思ってる
九十九や万や呪霊直哉や火山とかね - 119二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:22:39
何か完全体フルパワー宿儺と虎杖が渡り合ったみたいな勘違いしてる人何人かいない?
素で完全フィジギフに近い身体能力とかいくらなんでも盛り過ぎだ - 120二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:22:42
他の人からもチラホラ意見出てるけど九十九の位置は気になるかな〜
- 121二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:22:51
- 122二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:24:41
- 123二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:25:07
- 124二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:25:38
乙骨って実際どのくらいなんやろ?ゴジョータではなく普通のほうね
- 125二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:25:57
フィジギフの身体能力は上位勢なら呪力強化でそのくらいあると思う
月歩とか五感とかを術式と比べてどうかっていう感じ - 126二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:26:05
- 127二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:26:32
裏梅ってそんなに強いの?領域も持ってるかわからないし秤がピンチになってないっぽいから術式無しカシモより下くらいだと思ってた
- 128二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:26:43
- 129二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:27:19
🧠以下のここら辺は同格すぎて悩む😕
乙骨、虎杖、鹿紫雲、九十九、万、裏梅、秤、真希、パパ黒らへんは宿儺の指換算でコイツらどんだけ強いんやろか? - 130二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:27:30
別に最速のタックルを捉える必要は無いし突っ込んで来ればしがみつけるし
- 131二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:27:52
ただ直哉はなんか良い感じにイキった後に逆転負けする印象強すぎて…
- 132二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:27:57
- 133二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:27:57
- 134二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:28:04
- 135二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:28:33
- 136二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:29:21
乙骨に関してはマジで思ってたより領域が凶悪だったのが影響デカいよね
ヤコブとかあれ腕四本なきゃ凌ぐの厳しすぎない? - 137二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:29:56
- 138二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:30:00
4本無かったらいやこつづら貼り続けられないしね
- 139二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:30:07
- 140二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:30:28
乙骨は相当強いと思ってるよ具体的にはケンジャックの下くらい
ただぶっちぎりではなく状況と相性で下のランクに普通に負けるとも思う - 141二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:31:02
虎杖は受肉体とは相性の問題でかなり強いけどそれ抜きだと明確に下だと思う
- 142二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:31:31
すぐ撤退ってのも大きいけどある程度すっくんと近接戦繰り広げてノーダメは唯一だよな
- 143二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:31:50
でもちょっと気になるんだよね
0の時の里香ちゃん無制限時代の乙骨が1年以上ちゃんと鍛えたらどうなってるか - 144二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:31:56
乙骨は一ヶ月で結界術がだいぶ仕上がってるっぽいのが高評価
多分宿儺の評価的には天元羂索宿儺五条に次ぐレベル
そのうえ領域効果も押し合い中の戦闘を優位に進めるものだし天井羂索以外ならまあ勝てそう - 145二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:32:15
- 146二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:32:35
- 147二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:32:56
天井二人は当然としてやっぱ羂索も滅茶苦茶強いよな…
- 148二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:32:59
- 149二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:33:23
- 150二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:33:58
ひょっとしてだが刀爺も解避けれたりするのかな
- 151二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:34:41
1000年鍛えた術師に呪霊操術+特級複数持たせてるんだからそりゃ強いんだよな
- 152二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:34:50
- 153二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:36:08
羂索の下位互換になること承知の上だけど夏油どの辺に入るだろう
百鬼夜行で特級~1級多数を東京、京都に流したのはあるけどそれが無ければ当時の乙骨には勝てるって評価だし - 154二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:36:24
- 155二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:36:39
- 156二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:37:38
- 157二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:38:07
- 158二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:39:00
自分もよくわからない、乙骨より強いと言われる(恐らくVS裏梅戦はノッてた)ノッてる秤と戦えたからーとかフィジギフ氷漬けにしたからとかで評価されてると思うんだけどそもそも秤の強さが長期戦向けで火力控えめだからそれに粘ったから強いってのもわからないしフィジギフ氷漬けに関しては横入りの不意打ちで、もしタイマンだったら閃血避けれないくらいのフィジカルの裏梅は氷吹く前に首チョンパされそうだし。なんか自分が見落としてるかな?
- 159二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:39:24
手持ちポケモンの強さっていう事前準備部分がデカ過ぎて難しいが……うーん?
- 160二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:40:34
- 161二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:41:22
- 162二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:42:31
生まれただけでレベルを引き上げた五条が死にかけて覚醒して更に鍛錬を行ったレベルに術式だけで匹敵するバケモン
- 163二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:42:32
- 164二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:42:33
一瞬で顔を切断されてたやん
- 165二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:43:11
だいたいそんな感じだけど腹と頭は同じ強化率として考えてる
- 166二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:43:27
- 167二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:45:41
- 168二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:46:59
あのリーゼントとはすっくんもちょっと驚く硬さだからな…
- 169二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:48:16
- 170二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:49:08
切られた範囲じゃ虎杖が上だしな
- 171二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:04:24
1宿儺2五条3羂索4乙骨5鹿紫雲6九十九7万8虎杖9ミゲル10裏梅
個人的にはこう
虎杖と秤は安定感がね - 172二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:13:17
特攻抜きの虎杖の強さが難しいんだよな…
- 173二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:19:41
あれって性能を知らないまま戦ったら武器使いは高確率で即死だよな
武器でガードしようとしたら武器ごと真っ二つにされるだろうし
もちろん肉体で受けるのは論外だから攻撃を必ず回避しなきゃならないのヤベエわ
それでいて使い手がスピード自慢のフィジギフというのが更にヤバい
- 174二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:22:22
術式使った鹿紫雲って領域で殺せるのかな
- 175二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:32:29
- 176二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:37:19
脹相戦みたいに黒閃を出す前に大ダメージ喰らって負けるパターンもあるし
黒閃を出すには相手に打撃を当てなきゃならんから
回避能力が高い烏鷺や直哉
即死攻撃持ちの九十九や真希あたりにはまず勝てなさそう - 177二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:10:14
ぶっちゃけ万って宿儺相手だと終始十種の慣らし運転で遊ばれてた印象しかないんだけどどうなん?
ぶっちゃけ領域効かなくて釈魂刀持ってる真希さんに勝てる気しないし、確実に真希さんよりは下になると思うんだけど - 178二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:58:44
宿儺、五条、羂索 →確実に負ける
乙骨、九十九 →領域は拮抗するけど他の要素で負ける可能性大
秤 →秤が当たり引き続ける限りはイーブン、終われば勝てる
虎杖、鹿紫雲 →領域で勝てるけど領域で殺し損ねると負ける可能性大
真希(パパ黒) →釈魂刀ありなら真球を不意打ちで当てるか次第
天逆鉾もありなら負ける可能性大
個人的には万にあんま強いイメージはないなぁ
※裏梅はパチンコに付き合いすぎてていまいち実力が分からん - 179二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 02:10:55
宿儺VS万では
宿儺は適応の事を考えても顔面で攻撃を受ける必要ないし
万は鎧を使う前から宿儺とやり合ってるから
万の身体性能や反応速度が凄いのはガチだろう
宿儺に1発も当てられなかった火山よりは格段に強い - 180二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 03:11:50
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 03:35:54
虎杖は受肉体特攻あるからかしも万裏梅には強いけど秤乙骨九十九相手だとそこまで有利にはならんと思う
単純なランキングにするのは難しいね - 182二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 06:59:25
- 183二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 07:02:44
宿儺は途中から黒閃で強化されたのか虎杖の打撃で弱体化したのか不明な状態になってるから
考察なんて不可能
虎杖の一番肝心な要素である肉弾戦の強さは全く不明 - 184二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 07:17:22
黒閃と黒閃が一対一の時はおんなじくらいのバフデバフでいーんじゃね?
というかデバフ考慮しすぎたらゴジョータの強さにも過剰な下方修正入りそうだし - 185二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 07:23:18
アツヤは?
- 186二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:38:43
- 187二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:50:16
- 188二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:54:30
- 189二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:56:30
- 190二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:59:15
- 191二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:01:18
宿儺戦で初めて黒閃出せたのがハートキャッチの時だからぶっちゃけ黒閃出す前に負けそう
- 192二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:01:37
万と九十九っていつも過大評価されてるよな
舐めプや手厚いサポートあってボコられた奴らなのに - 193二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:02:39
万は呪術全盛の時代でも別格に強かった実績があるからなあ
- 194二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:03:19
- 195二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:50:14
秤真希乙骨と虎杖は考え方によって強さが上下する印象
秤はノッてる時とそうじゃ無い時
真希は暗殺込みか領域展開効かないっていう情報を知ってるかどうか
乙骨はコピーのストックがどれだけあるか
虎杖は黒閃前か後かでだいぶ違う - 196二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:55:41
そんなんあったか……?
- 197二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:33:04
手厚いサポートっていっても火力と領域はそのサポートで強化されてないから素であの強さやぞ
- 198二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:33:25
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:33:40
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:33:51
このレスは削除されています