- 1二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:16:28
- 2二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:39:40
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:43:15
紅蓮華が無惨様っぽい歌詞とか言われてたように廻廻奇譚は実は宿儺目線の歌詞だった…?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:56:10
- 5二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 02:30:38
宿儺様かっけぇ…
- 6二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 02:33:30
逆張りムーブが染み付きすぎたおっさん
- 7二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 03:43:40
- 8二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 03:47:09
- 9二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 03:47:40
人生賭けて否定したい対象を見付けて死ぬって救いであり呪いだよな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 03:47:53
無残様は永遠になろうとして失敗したのだ・・・
- 11二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 07:45:08
- 12二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:05:05
「目の前の全てから 逃げ出すことさえ止めた」
死ぬ事が一番嫌いだったのに虎杖が嫌い過ぎて死から逃げる事さえやめたのが宿儺の被る - 13二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:06:30
これは言うまでもなく宿儺様の歌だからな。
- 14二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:13:03
有象無象 人の成り
虚勢 心象 人外 物の怪みたいだ
虚心坦懐命 宿し
あとはぱっぱらぱな中身なき人間
なんか最早この辺も宿儺に見えて来た - 15二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:16:11
伏黒にすがるほど執着した生を虎杖と一緒に生きるくらいなら死ぬわーといったすっくん
そういえば伏黒と虎杖はすっくんを憐れんだ行為は一緒なのに前者は許され後者は絶許された理由は何だろうか? - 16二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:17:02
- 17二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:21:31
今廻廻奇譚のオープニング見るとめっちゃ染みるな
高いとこから虎杖見下げてる宿儺見るとタイミング的にふふってなる - 18二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:24:17
まさに呪いは廻ってるってことなのかね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:32:30
- 20二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 17:19:59
いいね
聞いてこよう