- 1二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:48:33
- 2二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:49:53
ここは呪いとしての絶望感があったわ
宿儺様が負けた!?とか言ってラスボス化するほうが人間味ある
好き勝手生きて迷惑掛けて勝手に死んでくとか呪い仕草極まってるわ - 3二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:51:06
言われてみたらこいつ全盛期の宿儺知ってるからそりゃ負けたとしたら「あぁ何かしらの特攻が重なったのか」と納得出来るんだよな確かに
- 4二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:53:12
術式と同じくフリーズドライな対応で草
- 5二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:55:41
まぁ……出力落ちた宿儺だと秤を殺し切れるか不安だし、クソウザ豪運タンクを留めてたのは有能ってことで……
- 6二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:56:59
性別が判明しただけでも良し
- 7二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:58:48
ちょっと秤と打ち解けてるの面白い
漫画家やカッシーといい秤は妙な魅力があるな - 8二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:06:47
羂索と同じく平安宿儺に脳を焼かれてる勢っぽいし、「万が一にも宿儺様が負ける訳が無いし、それが覆るなら致命的な弱点が生まれてしまっているからだ」って思考だろう。フォローはしろ? お前それは宿儺様に対して無礼だろ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:09:00
- 10二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:10:59
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:12:09
むしろ鼻で笑いそう。宿儺様に私程度の助力は無用だとか
- 12二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:27:02
虎杖の潜在能力なんか明確に不安視してたし敗北の可能性自体は常に頭にあったんだろうね
五条戦の後遺症しかり舐めプ癖しかり受肉体しかり虎杖しかり楽観視はしてなかった
薩摩の!の件もそうだけど宿儺の意思が最優先だから手出すなっつったら何があっても手出さないんだろ
宿儺様が奴等の相手は任せたとか言ってたらどんだけ不利でも奮戦したろうし、助けて裏梅!してたらどんだけ背中から刺されてもパチンカス振り切って増援に来ただろうけど - 13二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:29:33
- 14二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:34:10
自分達が強かったと思うなって言葉も
宿儺が一番強いってだけじゃなく平安時代に他の猛者も見てるからって感じがしていいなと思う
現代人からすれば「五条悟以上のものを提示できない」って言われてもそりゃそうやろって煽りにも感じないけど
裏梅が生きてたのはそういう空気感の時代なんだなって - 15二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:46:21
聞いた感じ負け惜しみっぽいセリフだけど事実なんだよな…
- 16二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:52:21
終始余裕な顔してるけどお前が早くくればなんとかなってたよね
そのせいで死んだのに『ああ死んだんだ』みたいに冷静に判断して自分も即自害てなんだったんだろな - 17二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:45:51
ゆうて料理番やしな。お届けと足止めできりゃ十分だろ。トリコじゃあるまいし
- 18二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:49:40
- 19二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:05:25
「千年前に生まれてなくて運が良かった」は論としてめちゃくちゃだけど返し含めて好きだよ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:45:45
245話で宿儺から離されたって言ってるから普通に足止めされてるだけだと思う