- 1二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:16:59
- 2二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:18:38
五条が買いに行った時の売り子の額に縫い目があったとか何とか
- 3二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:18:50
どうせ11月になったら仙台で宿儺受肉するんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:19:39
何て罪深き美味さなんだ喜久福……
仙台行ったら買います - 5二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:21:51
虎杖が1話で指飲まないままだと高専側が何も把握できないまま渋谷事変迎えて真人健在で宿儺が復活するという最悪の展開迎えるんだよね…
ありがとう喜久福 - 6二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:23:01
- 7二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:24:58
1話の伏黒のしくじりが巡り巡って宿儺を殺せたという塞翁が馬も良いとこな展開
下手すっと死滅回遊で宿儺が虎杖を抑え込んで復活する - 8二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:25:07
これ美味しいの?
- 9二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:25:23
ほうじ茶味の方が好きだから分かり合えない
- 10二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:27:34
別に一話の伏黒はしくじってない
あるべき場所に宿儺の指が無かったから奔走する羽目になった
本来は回収して終了だったものを誰かさんが持ち出して落とし物となって巡り巡って虎杖が飲んじゃったって言うだけだから
- 11二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:34:16
- 12二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:35:48
美味しいは世界を救う
- 13二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:37:12
虎杖の高校に指があったり、呪霊が厄介な動きしてみたり暗躍してるのかと思ってたよ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:50:00
1話で虎杖が指食うかは本編おける大きな分岐点
ここで指食わず呪術界に入らないと
・宿儺の器に対する呪霊動きがなくなるので事態の把握が大きく遅れる
・真人に対応できる奴がいなくなる
・東堂に親友がいなくなる
など多大なマイナスがでる
こうならなかったのは喜久福が美味しかったおかげに他ならない - 15二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:54:33
- 16二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:07:24
更には虎杖が成長と弱体化を行わせた真人の術式抽出がなければ死滅回游が始まらず 髙羽さんのような野生の術者が生まれなくて元凶である羂索討伐まで漕ぎ着けられなかった可能性もある
つまり喜久福は救世主
- 17二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:13:38
喜久福も影のMVPに仲間入り濃厚か
- 18二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:14:33
喰ってみたいけど売ってる場所がなひ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:19:57
昔は戦犯扱いされてたけど評価逆転よ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:25:06
本編はなんだかんだ言って羂索倒せたのが大きいよ
アイツ生かしてるといつまでも呪いが廻る
ある意味宿儺より厄介 - 21二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:25:44
虎杖があのタイミングで受肉したことが宿儺戦勝利の要因なのは間違いないので
「喜久福が美味しかったから宿儺を倒せた」
という見事なバタフライエフェクトが成り立つ - 22二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:20:36
食えるとこ増えないかな
- 23二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:59:17
春限定の桜クリーム大福がダントツ美味い
機会があれば皆食ってくれよな!!