五条VS平安宿儺で4本腕で肉弾戦有利だから平安宿儺派の人っているじゃん?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:43:04

    そういう人って何で五条がバカ正直に領域勝負して不利な肉弾戦に興じてくれる前提なの

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:46:09

    本編で馬鹿正直に領域勝負したからじゃん…

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:46:11

    じゃあ五条どういう戦術取ると思う?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:47:05

    >>3

    ワープ引き撃ちってくると予想しておくわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:47:21

    領域以外で決定打がないから

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:47:24

    >>2

    それは肉弾戦で有利だったからでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:48:20

    >>6

    あの段階で肉弾戦有利って思えるのはここまで読んできた読者と2回、3回領域勝負した五条だけだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:48:24

    茈すら決定打にならねえからなぁ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:48:37

    遠距離とはいえ不意打ち200%紫で致命傷にならないんだから五条も領域以外に勝ち筋ないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:48:46

    閉じる領域と閉じない領域って圧倒的不利な状況で3回も脳破壊して領域勝負に持ち込んでるからまぁ五条なら意地を通すだろって判断されてるだけでしょ

    本編だとギリギリ間に合ったけど0.01秒でも五条の無量空処が先に破壊されたら宿儺は反転して終わりだしなアレ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:50:15

    引き撃ちしてりゃそのうち勝てるってんなら多少有利でも被弾のリスクとかデカくなる近接戦しないでしょ

    「時間かかるけどローリスクでそのうち宿儺がくたばる」と「決着早まるし自分が有利だけど勝率70%」なら後者取る意味ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:50:36

    >>7

    それは肉弾戦が不利な状態で領域勝負に挑む理由にならないよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:50:55

    >>8

    デバフ喰らいまくってる状態で

    ゴジョータverとは言え200%茈すら殆どダメージ与えられなかったのはビビった

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:51:11

    >>8

    100パーでも当たれば致命傷になるって言ってましたが

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:52:08

    >>13

    それは乙骨五条の茈が終わってるだけ

    平安宿儺は肉体強度が!って言ってる人ちらほら見るけど乙骨に素手で舌引きちぎられたりあっさり刀で腕切られてましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:52:37

    >>15

    あの時の宿儺デバフ喰らいまくってるからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:52:56

    まぁ気のなが〜い話すればチマチマ引き撃ちして擦り傷でも追わせ続ければ理論上宿儺の方が先に呪力切れはするね

    いや…呪力の自己回復ペースも考えるとプラマイゼロか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:53:00

    >>12

    こっちは本編で馬鹿正直に領域対決した理由に対してそっちが肉弾戦で有利だからではと反論してきたからあの段階では有利か不利か不明だって言っただけ

    論点ずらしてくるなよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:53:44

    >>14

    また原作描写無視してるか読んでないやつかよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:54:34

    五条が逃げに徹した時決定打がないのは宿儺も同じじゃね???

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:54:56

    なんで五条は領域勝負に付き合ったんやろな
    自分の全力をぶつけたかったからなのか
    術式が焼ききれてなかったら宿儺の領域からも余裕で脱出できるっぽいし

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:56:08

    まぁ五条が領域勝負にこだわったのはセンスでは宿儺に逆立ちしても敵わないから自分に分がある肉弾戦で勝負を挑んだだけで、センスで負けて肉弾戦でも不利で領域のレベルでも全く勝てない五条が領域以外の方法で攻めたであろうというのはわからなくはない

    その結果が紫引き打ちで…それだと術式の格以外の全てにおいて宿儺に劣る五条が勝ちうるというのもまぁわかる出来るなら本編でやれやとは思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:56:16

    生徒が見てるならカッコよく正面から勝ちたいじゃん
    五条悟はそういうやつだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:56:24

    >>18

    論点は平安宿儺VS五条で領域勝負がどうなるかだよね?

    だから肉弾戦で有利だったから領域勝負したって言ったけどあの時点では分からないって反論が帰ってきた

    それには同意だけど結局肉弾戦で不利だと分かりきってる時に領域勝負をする理由にならないから論点ズラしにはならないよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:56:40

    普通に五条の決定打が無量空処しかなさそうなんだよな
    だから絶対に付き合う事になると思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:57:17

    ぺちぺち引き打ちしてそもそも当たるのか感あるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:57:27

    宿儺相手に自分の技を喰らわせる回数なんて多ければ多いだけ五条の方が不利になっていくだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:58:52

    >>21

    逆だよ五条がふっかけた

    たぶん二度目の領域勝負で宿儺が領域内の必中効果をオフにして領域破壊した時にセンスでは敵わないと感じて(五条は結果発生までずっと???だった)自分の方が上の格闘戦と術式でゴリ押しする方が…つまり基礎でゴリ押しする方が格上には通じると考えたんじゃねぇかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:59:10

    >>25

    宿儺の領域スカして術式焼き切れたところに領域展開してイヤコツヅラ解除させたら勝ちだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:00:16

    フィジギフ並の動きが出来て、呪力の起こりで完璧に領域を合わせることが出来る宿儺にワープ引き撃ち紫がそもそも当たるのか問題もある
    まともに戦う気がないと宿儺が判断したら、宿儺も退いて先に高専勢を仕留めに行くかもしれないだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:00:46

    >>29

    しかも五条は無下限で宿儺の体ブンブン振り回せるからイヤコの印も簡単に解かせるね

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:02:00

    >>29

    まずこの領域スカしての難易度がですね…

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:02:15

    てか無量空処が強すぎてコレできめたくなるのは何も不思議ではなくね?
    200%紫でも格闘戦でも致命傷にはほど遠かったんだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:02:42

    宿儺ってすげえよな
    無下限でブンブン振り回される不利な状況なのに領域崩壊まで戦えるんだから

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:03:23

    >>30

    出力総量低下して心臓がない状態でフィジギフが僅かな攻防で倒れているから万全ならフィジギフと同等どころじゃあないけどね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:03:23

    >>32

    呪力の起こりで事前に察知して被せてくるんだしスカさせるのは簡単なほうじゃね

    そうじゃなくても領域展開と展延以外に宿儺が五条にダメージ与える方法ないし

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:03:26

    不毛な引き撃ち追いかけっこなんて一生決着つかねーことやっても困るのは高専側だし
    ダラダラ五条引き止めとけば羂索は泳者殺し尽くして最終的にはこうなるだけだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:03:55

    >>29

    領域は自分で解いた時と崩壊した時で術式の焼き切れ回復時間に露骨に差があるからイヤコツヅラで凌げそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:04:57

    >>36

    宿儺の打点が領域展開と展延しかないの忘れてる人いそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:05:45

    >>37

    つまり本編よりずっとダラダラ引き止めて戦況が長引いてる状況で羂索放置してずっと五条先生がワープで距離をとって赫を撃った!だが宿儺はそんな攻撃当たらない。しかし宿儺の斬撃も無下限で凌げるぞ。勝てるのか、五条は…!するってこと?

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:06:38

    >>36

    マコラの世界斬の起こりと、宿儺の世界斬の起こりと、宿儺の領域内でのマコラ召喚の起こりが見えない六眼だぞ


    そこまで万能じゃないしそれが出来るなら本編でとっくにやってる

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:07:05

    >>16

    いや肉体はほぼ全回復だしデバフそこまで入ってなくね?

    黒閃キメたとはいえその後心臓破壊+虎杖デバフラッシュ+領域の消費でむしろ弱くなってるような

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:07:14

    この辺り五条だって無量空処に頼る事になるから最終的にこれしか通らないはあんまり問題にならなくなると思うんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:07:15

    >>39

    打点の領域の話しかされてないのに何言ってんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:07:34

    五条vs宿儺で五条有利にしたい人はタフカテでやった方が賛同もらえるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:07:37

    >>41

    いや、五条は領域展開する必要ないからね?五条がブラフ宿儺の領域引き出せばいいって話

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:09:01

    >>45

    あそこ鬼滅が爆発的に流行ったのはコロナのおかげでもあるって言い出す連中だしな

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:10:15

    いきなりタフカテ批判が始まるのか...

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:10:57

    >>46

    閉じられたらどうするんだ?

    本編でさえ0.01秒差レベルだったのに完全体相手なら押し合い中の殴り合いで押し負けるだけだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:11:06

    >>42

    あの時点で虎杖の攻撃を何発も受けてヤコブも食らってたのにデバフを受けていないとは?

    黒閃で回復もできてなかったし

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:11:24

    宿儺様は領域展開と展延しか打点がありません
    五条の攻撃はどれでも通る上に領域展開通したら勝ち確です

    性格とか除外したら勝ち筋しかいんだけど五条だからなあ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:11:32

    引き撃ち戦法とかやったところでお互い決定打ないし呆れた宿儺が高専組殺しに行くわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:11:58

    なんかこういう話のたびに「できるならやってんじゃね」とか「できない理由を後からいくらでも生やして封じられるんだから考えてもしょうがなくね」とか思っちゃうから設定とか戦闘に関する考察とか向いてないかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:12:16

    >>45

    呪術カテで負けた負け犬が集まってるの笑っちゃうよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:12:28

    >>52

    ん?深海8000メートルからワープできる足があるのに宿儺が高専組を殺しに行くのを邪魔できないの?

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:12:53

    それで勝てるなら本編の五条がやってるからな。六眼すら持ってない直接宿儺と戦ってないあにまん民が言うことなんて五条の判断以下なんよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:13:03

    >>55

    引き撃ちやってるのに近づいてどうするんだよ

    ただのバカじゃねえか

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:13:40

    >>51

    どれでも通る(効くとは言ってない)だからね領域で倒せるならそら使うわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:13:40

    >>50

    いやヤコブ食らってもそこまでなのは後に描写されてるし何より食らいながら解撃ててるじゃん…

    虎杖が黒閃ラッシュした時よりデバフ入ってんの?

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:13:48

    高専組には憂憂のチートワープがあるから簡単に逃げられるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:13:50

    >>55

    邪魔してくるならまた五条と戦い開始すればいいだけやし。結局のところなんよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:14:38

    逃げ腰になってる時点で宿儺にはまともにやったら勝てませんって行ってるようなもんなの草

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:14:38

    >>52

    自分の最後の指の位置すらわからないのにどうやって探すの?

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:14:48

    これの話題で毎回荒れるのって本編の五条がバカアホマヌケで最前手外しまくったからだよな

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:14:56

    >>60

    宿儺が万全なら斬撃で即死するだけじゃね?

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:14:59

    >>59

    あの段階で呪力出力も肉体の支配もかなり弱まってきてるって宿儺自身が言ってただろ

    黒閃ラッシュの時ほどじゃなくてもかなりデバフは入ってるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:15:04

    >>60

    そうなったら一般人食いに行くだけだし

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:15:07

    >>60

    じゃあ一般人が避難してるとこに突っ込めばいいしなんなら東京の外に出て大阪まで観光しにいくか

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:15:20

    >>46

    引っかかってくれたらいいな

    一応宿儺は基本的に五条の攻撃の起こりが判別出来て五条は宿儺の攻撃の起こりがわからない中で術式と体術で優れる五条がゴリ押ししたのが本編ではあるけども100回に1回くらいは五条の方が起こりをより正確に見抜くかもね

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:15:42

    >>63

    指と高専組は別やろ。人間の呪力や気配は序盤は宿儺は感じ取れてるんだし

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:15:49

    >>62

    まともにやらなければ勝ち筋があるって話をずっとしてるのに話にまともにやったら勝てませんって言ってるようなもので草は煽りにすらなってないよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:15:52

    >>49

    あれは宿儺の領域が五条の領域壊すのと五条が宿儺に殴り勝つのがほぼ同時だっただけで領域内では五条の方が強いってことしか分からん

    領域閉じたりなんかしたら五条が勝つだけだぞ

    そもそものんで完全体なら術式使ってる五条にも殴り勝てるって前提で話進めるのか

    伏黒宿儺より五条の方が殴り強いってことしか分からないのに

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:16:33

    勝つ方法が本編であの時点なら可能ならやらない理由がない不意打ち紫連打なの最早まともにやったら勝てないアピールじゃねぇか

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:16:49

    >>71

    その時点で勝負で負けてんじゃん。結局五条があーだったらこーだったらなんてただの負け惜しみにしか聞こえないんだわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:16:49

    >>67

    >>68

    宿儺に五条をまいて飯食いに行く速度は無い

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:17:04

    >>73

    キーキー猿みたいに騒ぐからそこに言及するのもうやめてあげな

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:17:27

    >>73

    マコーラを忘れないでマコ〜

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:17:31

    つもりここまでの話って五条ファンの負け惜しみでしかないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:17:47

    お前ら五条に期待しすぎだろ
    200ぱー茈キメて宿儺は掌印結べないのにそっちがチャレンジャーだから〜wしてるような奴だぞ?馬鹿みたいに領域勝負して負けるに決まってる

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:17:47

    >>53

    >考えてもしょうがなくね

    考察全部に思ってる

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:18:22

    >>77

    開始時点で警戒してたんだっけ

    それなら200%紫も適応される可能性があるから悪手な気がするけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:18:24

    >>78

    そりゃ本編で宿儺が勝ってんだから負け惜しみは負け惜しみだろ

    勝てたのは八割方摩虚羅のおかげだから論争されるだけで

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:18:30

    >>75

    宿儺が走って五条が阻止しようとしてそれに対して反撃したらまた引いてって繰り返したらいずれ辿り着くだろ

    人里近くなったら引き撃ちムラサキどころかアカも撃てなくなるしな

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:18:39

    五条自身が全力でやったって言ってんだからいい加減認めなよ。見苦しいよほんと

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:18:39

    ダメだろ裏梅あにまんなんかで擁護したら

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:19:16

    >>77

    最初から警戒してるよ

    初手茈したのは不意打ちだからだし

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:19:38

    スレ主ならともかく五条自身がやたら馬鹿にされてるのは気の毒で草

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:19:39

    >>85

    裏梅はパチンコに夢中だから擁護なんてしてる暇ないぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:19:43

    >>85

    裏梅に責任なすりつけるな五条厨

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:19:54

    受肉宿儺じゃなく平安宿儺だろ?
    なら十種使えない以上領域か展延しか通らない、いくら硬いとはいえ呪力消費は有る
    領域対決以外での勝ち筋なんて0じゃね?展延パンチで蒼赫捌きながら五条六眼+反転削り切るのか?
    範囲絞ってたらフーガですら決め技にならないと判断してるのに?

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:19:56

    伏黒宿儺と領域内でいい勝負できてたのは結界に付与された術式だけで戦ってたからだしな

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:20:14

    裏梅が受肉体だから宿儺様は負けなかっただけ!とか余計な事言うから…
    本気発言といいアイツ余計な事しか言わねぇ

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:20:27

    >>84

    その全力でやったのは伏黒宿儺相手だよね

    平安宿儺相手に負けて全力でやったって言われたならまだしも戦況も戦法も変わるVS平安宿儺への議論でその理屈は通すのは難しいよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:20:39

    本人は負けるつもりがないから1度目は少なくとも領域合戦に乗るだろうけど下手するとそのまま壊された後にバフ斬撃&雷ぶっぱで死ぬしな

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:20:44

    >>90

    だからその領域対決の時点で平安宿儺だと圧倒的に有利だからな

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:21:13

    完全体なら領域内でも術式使って五条に勝てたとかいうが、必中打ち消しあってるからどっちにしろ展延しか決め手ないぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:21:52

    >>96

    そうじゃん!なんで忘れてたんやろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:22:11

    >>95

    展延パンチでしかダメ通せない相手に焼き入れリスク背負って領域する意味

    術式回復してれば蒼で逃げれるのは観戦組が明言しちゃってるぞ?

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:22:12

    >>72

    勝てるわけねぇだろ五条が

    この想定って五条が領域展開せずに宿儺に領域展開させてそれを簡易でガードしながら完全体宿儺をぶっ飛ばして宿儺の領域破壊したあと無量空処で五条が勝ちますって言ってるトンチキ説だぞ?


    五条なら伏魔御厨子くらいながら完全体宿儺くらい余裕でボコして領域破壊しちゃうよーって説を擁護するのバカみたいだからやめな

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:22:29

    >>96

    領域展開中=どんな攻撃でも当たるってわけじゃないの忘れがち

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:22:38

    >>95

    領域の精度に差がある描写あったっけ?

    適応へのリソースの話ならそもそも受肉した時の情報で攻略してるからやり過ごしと精度上げられないぞ

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:22:39

    >>96

    本編の伏黒宿儺の時点で領域破壊が全く同時ってことは完全体相手ならどう考えても3分以上かかること考えると先に五条の脳みそが終わるんよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:22:52

    >>96

    領域内でニュートラルな無下限を振り回したり蒼、赫を撃ちまくれるしね

    展延しか決め手がない上に肉弾戦に持ち込まなくていい

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:22:52

    というか宿儺が領域の範囲削って竈を使用しても意味ないって判断するのって悪手も悪手だよな
    無量空所の適応を優先しなかったら外側からも内側からも結界の外殻は壊せるんだし平安宿儺が範囲縮めるメリットがない

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:23:06

    展延も宿儺は精度が上がり続けていて
    いずれはごく普通に殴られるようになるから
    無下限ガードは時間制限つきやぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:23:31

    そもそも宿儺の4本腕と2つの口がある状態だと掌印バフと呪詞詠唱バフも乗るって考えると作中の描写より出力向上する可能性かなり高いのが平安宿儺考えるの難しいところだな
    五条はこの辺りのバフないから据え置きだけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:23:49

    初手の領域勝負で腕4本あって呪具持ってたらまあ五条も死んでるだろな

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:23:59

    宿儺は掌印しながら戦えて出力もあげられるから領域勝負の時点で押し勝つ可能性からあるしな

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:24:06

    >>105

    蒼のせいで近づけないやん

    しかも展延だけだと普通に殴り負ける

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:24:20

    >>103

    それした本編で平安からするとモヤシレベルの術式使わない肉体相手に3分かかってるんだからな

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:24:35

    >>108

    4本腕のメリット捨てたら余計殴り負けるな

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:24:39

    五条の領域をぶっ壊した時に「必中命令消すけど領域外の斬撃の威力上げます」だの「領域の効果範囲を絞る」だので速攻ブッ壊したんだから常に掌印結んで呪詞唱えてる平安宿儺相手にどうなるかつったら そりゃね

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:24:51

    >>109

    五条が勝手に引き寄せてくれるぞ

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:25:11

    >>109

    蒼は引き寄せだぞ

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:25:14

    距離減衰あったにしても200%を120%くらいやろって見積もった上で100%ならそこまで効かないって言ってるからなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:25:25

    >>112

    それ言ったらお終いだろ

    空気読めよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:25:26

    伏黒宿儺でほぼ展延しか攻撃手段ない宿儺相手に3分かかって同時っていうギリギリ具合だからな...

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:25:46

    >>116

    空気は読むものじゃなくて食べるものだぞ

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:26:03

    押し合い中に何故術式を使わない?って五条が内心思ってるシーンあったから少なくとも使えば有利に働く要素ではあるんじゃね
    仮に一切意味ないならこのセリフがアホになるし

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:26:16

    というか本編で呪力万全の完全体すっくんがいないんだから伏黒状態と完全体の固さの差とか妄想でしかないぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:26:23

    >>111

    いや伏黒宿儺の時点で(腕2本)で同時だから肉体性能上がってる完全たい相手なら腕2本でも怪しいわ

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:26:28

    五条自身も片手で領域展開できるから掌印結びながら戦えるんやで

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:26:40

    >>117

    しかも適応にリソース割いてる状態でだしな

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:26:58

    >>116

    でも平安宿儺の利点ってそこだぞ

    術師としてこれ以上ない優位性持ってる奴なんでな

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:27:10

    >>120

    言われてみりゃずっと呪力が半分以下になった姿なのか完全体って

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:27:18

    宿儺側はまこーらの適応進めるために展延すら使ってないところもあるんだからそのリソース分で戦闘されたら五条きついわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:27:20

    平安宿儺と領域勝負したらまず間違いなく五条が宿儺に致命傷与えるよりも先に五条の領域を破壊されるわけじゃん

    そうなったら後は本編より更に威力の高い掌印呪詞付きの伏魔御厨子を脳みそぶっ壊して治しつつ耐えないといけないわけで

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:27:24

    >>114

    青自体飛ばせるから五条だけに引き寄せられる訳では無い

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:27:30

    >>121

    まあ腕2本で比較しても元のゴツさが違うしな

    そこら辺が重要になるのは回想でやってたし

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:27:35

    >>122

    五条の場合それは全く意味がない

    宿儺の領域に壊すべき外殻がないしそもそも必中命令が相殺してるんだから

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:27:38

    五条VS宿儺の話題で毎回荒れる理由
    術式的には五条がかなり有利なのに肝心の頭が凡夫すぎて宿儺と戦闘センスに差をつけられてるから
    強さ議論ではお互い最善手だから五条ファンは五条を有利に置くけど宿儺ファンは五条がマヌケなのがわかってるから荒れてしまう

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:27:43

    >>120

    至近距離から虚式くらって顔の皮剥がれる程度のダメージしかないのが完全たいだからな。そして掌印と詠唱し放題で腕4本だ

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:28:00

    >>122

    片腕封じて同じように戦えるわけないし

    なおさら4本腕のアドバンテージがいてるだろ

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:28:40

    >>130

    4本腕VS2本腕が2本腕VS片腕になっただけじゃねーか!

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:28:43

    そもそもまこーら介護に全力な上で競り勝ち気味なのが伏黒宿儺なんだよな?
    みたいな感じになってくるんだよな…

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:28:44

    もう諦めろ五条ファン

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:29:08

    >>99

    いやいや、簡易なんかせず領域の範囲外に逃げればいいだけだよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:29:20

    >>131

    間抜けなのは五条の女だけだろ

    五条は脳破壊とか無制限とか使える手は撃ってる

    最善に近い手を撃ってるのにそれを認めようとしないのが悪い

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:29:32

    >>138

    はいワープ

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:29:35

    >>120

    出力低下総量半減心臓なし両腕なし

    これでフィジギフに殴り勝つレベル


    一方万全の伏黒宿儺は五条に胸をパンチされて領域を維持できなくなった


    まぁ感覚的な問題ではあるけど自分は万全なら圧倒的に完全体派だな

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:30:13

    平安>五条じゃないにしろ平安>=五条レベルではないと勝てたか怪しい云々の発言いらないよな

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:30:13

    五条が領域の範囲外に余裕で逃げられるのは間違いない
    なんで本編で領域スカし戦法しなかったのかマジで謎

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:30:15

    かっしー…遅いかもしれんけどいつもの頼む

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:30:31

    >>139

    条件があるって言ってるのにそれを認めようとしないのやめな?

    てかやっぱ>>4の言った通り引き撃ちワープが出てきたな

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:30:32

    >>138

    せっかく不意打ち茈で最大のチャンスを作ったのにオマエチャレンジャーで草wwwwwしてる奴が使える手を撃ってるは草

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:30:57

    つか宿儺は閉じる領域ができないわけじゃないから
    領域合戦しないなら閉じる領域で刻まれるだけだぞ

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:30:58

    >>137

    結局脳破壊しなきゃダメじゃん

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:31:03

    「実は五条のワープにはこんな弱点もあって…」で後出しできるんだから考えてもしゃあない

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:31:11

    >>142

    答えは簡単

    バカだから

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:31:18

    >>127

    バフかけながら余った腕で殴りかかるなり落雷するなりやりたい放題出来るからなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:31:35

    この手のスレでスレ主じゃなくて五条の方が叩かれまくってるの初めて見た

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:32:21

    ワープで逃げるが本当に有効なら本編でやらなかった五条の頭の問題になるけど良いのか...

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:32:34

    >>141

    五条が受肉後の宿儺を知っていればその通りなんだけど引き出せずに死んだからその言葉は十種なしの伏黒宿儺=五条悟って意味になるのよな


    受肉復活温存も手加減して欲しかったからだとかトンチンカンなこと言ってるし

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:32:49

    この話題が毎度荒れるのって結局対五条戦において伏黒宿儺のまま戦ったの利点がよくわかんないのがな
    次元斬習得したかったのかもしれないけど縛りがキツくて結局領域復活してからは全く使ってないし
    なら最初から完全体でさっさと終わらせとけばいいだろっていう

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:32:53

    >>151

    別に五条は叩かれてないだろ

    五条に過剰な期待を寄せてる奴が叩かれてる

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:32:57

    >>147

    え、なんで?

    呪力の起こりなどで釣って宿儺の領域展開誘発→領域勝負に付き合わず蒼で高速離脱→宿儺の領域が消えたタイミングで射程距離に入って領域展開

    するだけなんだから脳破壊なんて必要ない

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:33:28

    >>154

    脳破壊以外なら受肉回復で踏み倒せるからでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:33:47

    >>152

    実際頭の問題でしょ

    強さだけは本物だけどそこは本当に擁護しようがない

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:34:02

    >>154

    宿儺って死にたくない奴なんだからより確実な勝ち方を選んだんだろ

    つまり完全体でも勝てはするだろうが本編より確実とは言えない

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:34:09

    >>156

    なんで起こりが毎回見えない五条が釣って割と起こりが見えてる宿儺が釣られてんだよ…

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:34:18

    >>156

    呪力の起こりでフェイントするってなんだよ

    本編でやってないじゃんそんなこと

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:34:23

    >>157

    ずっと言われてるように完全体なら圧勝ならそもそもそんな憂慮する必要なくない…?

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:34:29

    呪力のおこりで領域釣るなんて作中で誰もやったことないことやらせるのはどうかと思うぜ
    領域展開くらいの大技誤魔化せないだろ

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:35:03

    五条の頭が原因とするよりワープの条件が厳しいって考えた方が理に適ってないか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:35:11

    >>154

    凡夫でまこーら維持しつつ完勝勝利出来てた想定だろうからな

    なんか領域が人間に効果up付いてて全て狂ったけど

  • 166二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:35:16

    >>162

    無量空所の除去と新しい技の開発もあったからしゃあない

  • 167二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:35:22

    >>148

    五条のワープは簡単な理屈じゃないのっては割と初期から話されてたような…

  • 168二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:35:25

    >>160

    >>161

    >>163

    まあそれは出来なかったとしても宿儺の決め手は領域展開しかない(展延じゃ火力不足)からどちらにせよ待ってたら宿儺の方から領域展開してくれるじゃん

  • 169二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:35:54

    >>159

    宿儺を甘く見過ぎだ

    五条を舐め腐ってて命に手がかかるなんてミリも思ってなかったからあのザマで結局虎杖悠二に負けて伏黒に無様な姿を晒して汗ダラダラでかろうじて意地を貫いたけどここで散々馬鹿にされてんだよわかれよな

  • 170二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:36:10

    >>167

    でも日下部が術式焼ききれてなかったら宿儺の領域から逃げられる前提で話してるし...

  • 171二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:36:17

    >>164

    “豪運“秤金次と“軍神“アツヤ・クサカベが術式回復してワープできるなら簡単に領域から脱出できるって話してたんですが

  • 172二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:36:36

    ワープは条件があるらしいから多分宿儺戦で使えないような条件なんだろうけど
    その条件が作中では特に触れられてないからわからないのは普通に情報開示が下手くそだと思う

  • 173二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:36:48

    >>169

    五条に関しては凡夫以降は舐めてなくないか?

    最終的に天晴れまで行ったんだから

  • 174二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:37:04

    五条も有効打はないんだから領域勝負は規定路線だろ

  • 175二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:37:06

    >>168

    五条の思考が領域には領域なんだよ…

    なんつーか自分の領域に絶対の自信を持ってるから五条悟なんだしまぁそこらへんはあんま変わらんでしょ変わったら推すのやめるし

  • 176二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:37:16

    >>171

    どうして五条より他人の方が術式の細かい仕様まだ知ってると思ったのか教えてくれよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:37:22

    >>170

    ワーブじゃなくても蒼の高速移動があるんだからそれで逃げれるってことでしょ

  • 178二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:37:29

    呪詞掌印バフがどんなもんかによる
    縛り以上の効果がないと本編と変わらんし

  • 179二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:37:30

    >>168

    そうなんだよな

    待ってたら必ず宿儺の方から領域展開してくる

    それに付き合わずに逃げれば勝ち確だった

    もし領域展開してこなかったら一方的に五条が攻めるだけだし

  • 180二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:37:36

    五条も凡夫シーンで負けたみたいな表情してたしすっくんも勝ち誇ってたから0.01秒分実力を見誤って無かったら本当にわざわざ完全体になるメリットないしな

  • 181二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:37:42

    >>173

    舐めたから凡夫が出てきたのよ

    本格的に認めたのはたぶんボルテージが上がってから

  • 182二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:37:48

    展開しないと決定打が無い(宿儺が逃げない前提の持久戦なら勝てる)五条と
    展開しないと決定打が無い(マジで何もない)の宿儺で差がある事を忘れてはならない
    そもそも前提条件が宿儺有利だからねこの戦い

  • 183二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:38:06

    >>177

    どちらにせよ逃げられるってことだよな

  • 184二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:38:32

    つうか作中は領域勝負してどっちが勝つか本人達も分からないからまず領域勝負してたからだしなあ
    今読者が分かってることもお互い分からないから初っ端から最善手なんて取れないんだよな
    五条が引き撃ちしなかったのはそれだけじゃ勝ち目ないからだろうとしか思わないが

  • 185二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:39:04

    >>182

    いや宿儺不利だろ

    逃げようとしても五条から逃げられないし

  • 186二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:39:30

    結局次元斬で殺せたの五条だけだし新技開発に拘った意味なかったな…

  • 187二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:39:52

    >>186

    カシモと日車と乙骨...

  • 188二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:40:17

    >>176

    五条は長く一緒にいる生徒やアツヤに術式の仕様を全く伝えてなかったってこと?

  • 189二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:40:29

    五条は謎サーチあるからな
    釘崎復活したら乙骨に全身食わせて共鳴りからワープ無量空所で完全解決してたのはもう揺るがんよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:40:31

    >>185

    普通に五条の方が早い上に蒼で吸い寄せられるからな

  • 191二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:40:54

    >>187

    カシモと日車は詠唱唱えてないから次元斬じゃなくない?

    乙骨はアレ結局どうなんだっけ

  • 192二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:40:54

    >>179

    むしろ待ってた上で同時にやってるから多分平安宿儺でも同じ事を五条はすると思うぞ

    行動不能にした方が間違いなくいいのも事実だしな

  • 193二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:41:07

    >>186

    あれって多分無下限を領域以外で攻略したい意地とか自分が勝つって疑ってなかった場合の未来で同じような相手を殺せる手段を手に入れようとしてるだけとかかもしれないな

  • 194二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:41:08

    >>187

    カシモはただの解よ

  • 195二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:41:31

    >>189

    誰の体だと…!

  • 196二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:41:57

    >>189

    こういう奴が一番五条を馬鹿にしてるよな

    五条が全身食わせるとか馬鹿なマネするわけないだろ

  • 197二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:42:07

    >>184

    宿儺は舐めプだろ…

    五条が領域くらってるのにゲラゲラ

    広げられうだろ?→うん宿儺広げる

    なんで術式使わない?→マコラ

    肉弾戦不利→受肉復活使わない


    あの時点では完全に侮ってる

    同格の五条を同格だと認められてないゆえの失態としか言えない

  • 198二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:42:18

    まあ結局は五条の性格に勝てないだけで、勝ち方はいくらでもあるよな

  • 199二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:42:20

    すっくんが無様に死んだせいでまた論争が再燃してて草

  • 200二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:42:20

    >>189

    平安宿儺通常状態は乙骨の何倍あるか分からないから効かなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています