誘発坊主抜き烙印でマスター1達成

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:02:49

    先月ジョウゲン入り烙印を試し今月はジョウゲン抜き烙印を試したので報告
    おそらくクリスティアの方がよいと思います

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:03:40

    マスター1スレまとめた方が良さそうか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:03:51

    おめでとう

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:04:48

    炎王ユベル粛声には後手も先手も勝ち越せていたもののぶん回しデッキへの後手はかなりキツかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:06:15

    ルーンと遭遇した底では王の烙印を入れていたが抜きました

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:06:27

    ジョウゲンはヘイト高いけど流石にナイトメアに比べればいくらでも抜けられるだろとは思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:09:59

    おめでとうー!

    >>2

    まとめるなら総合スレにマスター1スレへのリンク載せるとかでいいとおもうよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:11:53

    月末くらいに報告まとめスレ立ててくれると俺が楽しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:15:01

    G受けで出すものなのに護衛の他カードが必要なのが矛盾しているので抜けました
    カルテシアでも殴り倒せるのは弱すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:17:20

    うららは要らないと思ってたけどGすら抜く勇気は無かったわ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:17:52

    まぁ守備力がな…
    出されるとかなり厄介だから体感入れる人は多いが

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:18:21

    >>10

    どうせ通らないので抜いた方がいいよ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:21:46

    なんか環境よりジャンドとかシンクロソリティアの相手の方が辛そうなの笑う

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:25:05

    >>13

    全くその通りで60焔聖やジャンドに先行取られると確実に負ける

    ティアラならばムドケルの気分次第なので悪くない勝率です

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:55:17

    ここ数ヶ月は獣復烙を入れようかと思うくらいこいつが偉かったです
    炎王や非イヴリースユベルに後手から号芝を使って捲る事が多かったのですが落とすだけで単品で機能するカオネフは烙印ギミックの影に守られて効果を通しやすく自分相手ターンに効果を使えば相手リソースをほぼ空にする事が出来強力でした
    先手においても妨害の足しとしては非常に強く、炎王相手の主要な負け筋である他で妨害踏んでからの咎姫ジーランを殆ど防ぐ事が出来るのもよい

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:57:34

    烙印の剣の採用はカオスネフティス用以外でもメルクーリエ帰還やアルビオンでの間接的なカルテシアへのアクセスなど展開の幅が広がりました

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:08:31

    おめでとう!
    ネフティス入りの強さを証明できたな

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:29:44

    粛声で烙印と対面して改めて思ったけど対象に取らない効果多くてやっぱ強えなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています