- 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:04:03
- 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:04:45
保守派を一括りに見てるから?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:05:55
おじいちゃんの板挟みの苦労もちょっとはわかってあげるべきだったね
- 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:06:15
保守派の筆頭なら嫌うのは当然じゃない?
主張として相いれないんだから個人で何思ってようが関係ないくらいの気分でしょ - 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:06:19
夜蛾とは仲悪くないしな
- 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:06:47
この人中間管理職じゃん
- 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:07:09
立場的な?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:07:13
おじいちゃんが保守派筆頭だからでは?
下っ端に物申すより上の人間に言ったほうが早いから - 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:07:50
おじいちゃんはおじいちゃんで嫌われるだけのことをしてきたんだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:08:10
筆頭であってもトップとは限らないんだわ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:10:18
話し合い
大事 - 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:10:24
五条は人当たり方面では普通にアレな人だしな···
まあその程度の個人的好悪でどうこうする人ではないでしょ位には思った上でかもしれないから - 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:10:28
筆頭なんて言われるくらいだし表向きは楽厳寺はかなり偉くて五条も目の敵にしていたけど
その実たいした権限の無い広告塔だったみたいな?
五条も上層部の詳しい組織構造知らんかったとか - 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:12:09
パンダもゴリゴリの保守派って言ってたし、悟もその認識の可能性はあるよな。中間管理職云々を知らんかも(夜蛾が保守派でもないのも理由にありそう)
- 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:13:17
少年院に一年派遣したのに学長も噛んでると五条が思うだけのことが今までにあったんじゃね
- 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:13:54
楽厳寺学長も生徒のこと考えてるような描写が見れるし呪術界のためだけじゃなくて生徒とかそういった方面に対するためにも保守派の筆頭になってるとか?
- 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:14:09
過激派で無かっただけで保守派ではあったからでしょ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:14:10
この時は特級に一年をぶつけて虎杖殺そうとしてたしキレるのは妥当でしょ楽厳寺も一枚噛んでたみたいだし
あと虎杖が覚えてないとは言ってたけど何か縛りを結んで生き返ったことは勘づいてるっぽいし何余計なことしてんだよってのもあったんじゃない? - 19二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:14:27
少なくともパンダも虎杖暗殺を命令してもおかしくないって言ってるしな
- 20二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:14:53
虎杖だけならともかく伏黒、釘崎も死にかけてるしな
- 21二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:15:02
言うてこの時期の爺ちゃん虎杖殺すために一枚噛んでたしな
身内ですら煽る五条がその辺察したらこのぐらい言う - 22二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:15:44
そもそも呪術界の組織図がよく分かんない(多分作者も細かく決めてない)ので
- 23二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:16:44
この後の契闊の使われ方次第では大戦犯だからなあの件に関しては
- 24二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:18:29
- 25二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:18:37
虎杖死刑の保留の是非はともかく、一度は指全部食べさせるまで待つということで決着させてるのに虎杖だけでなく伏黒釘崎まで巻き込んで始末しようとしてるからな
こうやって反故にして始末された案件が今まで全くなかっとも思えんし、そういう権威に物言わせて若い芽を摘んでるから余計に人手不足が加速してるんじゃないの - 26二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:18:59
- 27二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:20:11
- 28二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:20:54
- 29二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:22:46
- 30二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:23:03
もしかして夜蛾の事か?
- 31二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:24:29
- 32二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:29:28
- 33二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:30:06
上層部って呪術総監部のことだと思うけど
ゼーレ障子の後ろにいるやつだよね
もし五条が上層部と折り合いが良くてもっと政治力をつけて年をとったら
最終的にあの障子の後ろの1人になることになったりするんだろうか - 34二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:38:54
交流戦って一般的な高校だと青春する行事に当たるわけで、そこに虎杖殺害を混ぜ込んでくるの五条はかなり嫌いそうだし、そういうことしてくるあたり前々から五条と感性合わなそう
- 35二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:45:02
- 36二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:46:49
保守派と言いつつおじいちゃんの術式ってパンクなんだよな
保守派的にこれは良いのかしらん? - 37二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:47:55
ちゃんと話してるだけ仲良い方だと思うけど。
五条が嫌がってたら顔合わせすらしないと思う。 - 38二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:49:28
必要なら伏黒や釘崎も一緒に殺す判断するし、あくまで生徒同士の交流である交流戦で生徒使って暗殺しようとするし、虎杖死刑の意見自体は正しいとしても生徒たちに青春を謳歌してもらいたいって考えてる五条と気が合わなくてもおかしくは無いと思う
楽巌寺学長も正義の人って訳じゃないしな - 39二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:10:36
分かりにくいけど、上層部が保守派では無いんだよ多分。そもそも下には降りてこないから
決定はするけどちょくで揉めるとかない
それはそれとして校長だから中間管理職 - 40二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:13:58
学長からすれば生徒に暗殺させようとすることと大事に思ってることは両立してるんだろうけど五条の価値観からしたらそれは許せない行いだろうしね
- 41二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:15:44
あれ元は琵琶とか琴とかでやってたものを現代風に変換してるだけだと思う
- 42二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:16:49
五条家当主なのでそれはない
- 43二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:19:03
- 44二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:35:40
上層部皆殺しにしてやろうかってキレてたところから見ると煽りだけで終わらしてるのはかなり穏当だよな
実際虎杖は確かに1回死んだし、伏黒野薔薇も大怪我だってんだし
というかここで何にも言わなかったら防波堤の役目は果たせないんだろうな
- 45二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:51:14
虎杖暗殺派は「宿儺は危険すぎるから殺したほうがいい」「五条が信用できない(嫌がらせ含む)」が決行の理由だろうに、その暗殺自体が「虎杖が宿儺をきちんと抑え込んだ上で絶対に体を明け渡さない」「万が一の際は五条がなんとかする」っていう殺す・嫌がらせする相手の善意や能力に依存してんのが最高にカス
さすが気まぐれで生かしてもらってた相手に嫌がらせする禪院家のお仲間だわって感じ - 46二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:07:12
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:24:14
生徒以外には少なからずこういうところある
- 48二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:29:24
逆にここでおじいちゃんも大変ですねぇ…って穏便に済まされる方がかなり怖いと思う
- 49二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:34:24
少年院はメロンパンが糸引いてたし、本当に知らなかった可能性あるけど
·交流戦で虎杖暗殺を指示
·渋谷平定に悟を単独で打ち込んでおきながら封印されたら主犯扱いってのを黙認
·その悟の共犯者として夜峨殺害
ってやってることだけ見たら保守派のわんわんだからしょうがないでしょ
保守派が100人いたとしてお爺ちゃんくらい情があるやつなんか多分2,3人くらいだろうし
具体的に情が見えることしてないのにそこを悟に見抜けってのは無理だと思うよ - 50二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:46:10
むしろこの2人仲良い方だと思う
嫌ってたらウザ絡みとかしないだろ五条って
嫌いなやつは無視か適当にあしらってそう - 51二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:49:18
五条も呪術界で長年教育者やってるって点でお爺ちゃんのことある程度認めてると思う
それはそれとして教育方針はクソほど合わないから煽る - 52二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:53:40
五条って全方位煽リストだから…
なんなら身内の庵歌姫や伏黒も煽るもん
まだおじいちゃん呼びしてるだけ好感度高い説 - 53二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:02:10
夜蛾が本当に教唆したって思ってるならともかく無実だってことも分かってる上でやってるもんな
なんて言うか今までもこういう事があったんじゃないかなって思うわ
上の命令で、あるいは命令する側で上層部にとって目障りなのを殺すというか
- 54二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:03:06
- 55二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:06:14
宿儺の力を測る為に指一本使ったと火山初登場回で言ってる
- 56二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 05:45:31
全方位煽リストはそう。ただこと上層部なら限れば自身が牽制しないと上層部もアレなので・・・。夜蛾の件的にもねぇ。
- 57二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:32:57
- 58二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:42:14
- 59二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:46:21
五条が一貫して生徒を生徒扱いしてるからわかりにくいけど基本は立派な戦力扱いだよね高専生
交流会も京都側の参加者は二年以上なので最低一年は呪術師やってる連中だし - 60二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:53:54
- 61二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:57:59
だからこうして他の生徒の足止めに使う
- 62二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:00:25
五条自身百鬼夜行で狗巻パンダを起爆剤的に送り込んでるから程度の差こそあれ生徒であることと戦力であることは呪術師なら誰でも両立してると思う
その上であくまで学生交流会という戦地ではなく一種の学校イベント的な場で生徒使った暗殺は五条的にはなし、学長はありって点は相容れないだろうな - 63二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:38:32
伏黒と野薔薇を巻き込んだ事は怒って正解。
ただ虎杖については、自分のエゴとして割り切るべきだったかなとは思う。 - 64二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:43:00
- 65二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:58:57
あの時点での虎杖のレベルって3〜4級レベルの任務に3級の釘崎と同行ってのと特級任務で死亡ってことしか分かってなかったからな。
一般人に毛が生えたレベルを相手取って宿儺が出てくる前に不意をついて殺害する、って認識ならあのメンバーでいけると思うのもまあありかな。
- 66二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:53:59
- 67二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:21:02
- 68二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:34:55
- 69二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:51:18
- 70二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:42:17
そもそも上層部だって五条頼みの現状を変えようとしてない以上その要求を飲むことになるのは当然じゃん
五条の要求飲みたくないっていうんなら五条に頼らなくてもいいようにしていけばいい
それをしていない上層部が我儘で規定違反してるとか言い出したところで今更だろ
とはいえ渋谷事変後の対応見る限り、五条が術師の仕事しないって言ったところで上層部がどれだけ言うこと聞くかは分からんけど
- 71二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:52:28
- 72二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:54:00
呪術師界はクソだって悟も夏油もナナミンも口をそろえて言ってるからね
- 73二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:57:51
五条ですら破壊不可能な呪物をそのまま放置という感性や、五条頼りな現状を変えようとしないのは普通に頭おかしいんだよなあ。
五条は自分頼りな現状を危うい状況と認識していて、それを変えるための現実的な策を実行しているというのに。
- 74二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:09:31
- 75二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:19:34
- 76二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:24:19
- 77二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:01:32
五条のわがままは虎杖の死刑執行猶予のためなんだけど、わがままの内容は無条件で猶予をくれじゃなくて宿儺の指の封印に関する問題について虎杖を利用する、五条がなんとかする以外の具体的現実的な案を出せなんだよ
その案を上層部が出せていたら死刑自体は妥当な判断だから五条がいくら言おうと執行できるし、出せない以上五条頼みでしかない
この辺は正直結局僕がなんとかするんだから僕の好きにさせろvs何も解決案は出さないし要望も聞かないがお前が何とかしろのわがまま対決だと思う