- 1二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:50:09
- 2二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:53:06
両方決定打がないので秤
- 3二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:53:36
豪運で反転ブン回せる秤の勝ちかな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:54:21
ソロなら秤、ペアなら東堂
- 5二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:54:26
秤だな
東堂側の打点がなさすぎる - 6二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:56:00
東堂はサポート特化だから火力役なしのタイマンだと厳しい
- 7二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:56:38
ゾンビ戦法ができる秤
東堂の場合どこかでスタミナ切れを起こす - 8二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:57:45
それは秤でしょ
東堂の本領はサポートだし - 9二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:58:49
東堂には超親友を……
- 10二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:59:07
どうでもいいけどスレ画酷いな(褒めてる)
- 11二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:00:10
ビブラ東堂なら攻撃ムズいと思うから秤
東堂葵なら悩む
それはそうとしてスレ画が地獄 - 12二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:00:22
秤が一人で戦っているんだから東堂も一人でしょうが!
タイマンで勝てないからって助っ人呼んでくるのカッコ悪いで - 13二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:00:54
どっちもステゴロで肉弾戦がものを言うから秤
- 14二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:01:58
- 15二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:02:12
スタミナHP無限回復なんて奴とタイマンで勝てる奴どれだけおるねん
- 16二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:02:34
いやタッグ戦なら秤側ももう1人呼ぶ想定だろ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:02:35
無限呪力がチート過ぎるけど
頭の良い東堂なら何か思いつきそう - 18二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:04:30
実戦なら埒が開かないと見切った東堂がブギウギでさっさと撤退するので引き分け
試合形式でどっちかが倒れるまでやるなら秤の勝ちじゃね? - 19二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:04:40
東堂の「男でもいいぞ」は秤(綺羅羅)由来説好き
- 20二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:04:57
秤はギミックボスの域なんよな
少ないインターバル中に領域内で様々な演出避けながら秤に致命傷与えないといけない - 21二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:06:37
東堂は打点ないけど正直秤も秤で東堂に対して熱を感じなさそうで千日手になりそうなんだよな…
- 22二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:07:11
敢えて東堂を推す
東堂なら秤が掌印を完成させる前に小石との入れ替え等で両腕を抑えて領域展開を防げる
領域展開を防いだ後は腕を離さず頭突きや蹴りによるデスマッチ開始
そして虎杖が脅威に感じたその身体能力でもって秤に打ち勝つ
だから東堂が勝つ - 23二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:09:16
格闘センスや身体能力は東堂が上だろうし
無限呪力が切れるタイミングを見切ってKOするくらいは出来そう
そういえばフィーバー中の秤ってスリーパーホールドとかで気絶させたりは無理なんかな? - 24二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:09:46
入れ替えで掌印防げるか?
- 25二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:10:49
単眼猫ーっスピンオフとして前年の交流戦を描いてくれーっ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:10:54
時に漫画知識とか仕入れて活用してくるけど基本は"熱"に身を委ねる秤
存記や懸念もまあまあ多くて気持ち悪いけど情報を論理的に取捨選択する東堂
似てるようで案外真逆かもしれねェ - 27二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:11:20
秤って黒閃出せたっけ?
対戦カードがよりによって真人に宿儺なせいで効いた感ないけど東堂は一応黒閃だせるし火力はそこそこじゃないか - 28二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:12:59
- 29二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:13:29
博徒ゴリラとブラザーゴリラは戦闘だと表裏の関係
ギャンブルと詰将棋 - 30二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:15:40
インテリ変態ゴリラとパチンカスゴリラ
- 31二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:18:03
- 32二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:18:08
- 33二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:22:49
序盤満場一致で秤だったのに東堂派がちょっと盛り返してきてて笑う
- 34二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:24:13
秤は10回やって9回負けるところを本番で勝てる1回を引けてるって感じがする
- 35二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:24:17
パチンコ玉と石を入れ替えて台壊せばええやん
- 36二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:25:48
無限反転術式の秤を倒す方法は東堂なら思いつきそうだしブギウギは実現にも適してる気がする
- 37二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:26:49
ディベート?
- 38二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:28:21
あんま覚えてないんだけど秤って領域内でパンチ一発も当てれなければそもそもスロット回らないとかはないんだっけ?
- 39二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:28:42
正味両方とも負けてるとこが想像出来ん
- 40二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:29:16
東堂倒すにはシンプルな広範囲高火力よ
ギミック系は脳内で高田ちゃん召喚して対策してきやがる - 41二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:30:53
- 42二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:31:35
実戦では割とスマートだからセーフ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:32:05
ギャンブルできる状態に持ち込ませないように立ち回るけど
起死回生の一手でパチンカスイリュージョンに取り込みそう
黒閃決めてキレッキレになった東堂が無限反転モードの秤に
千日手に嵌ったとこでゲームセットかなぁ - 44二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:36:14
まぁどっちにしろ
どっちかが確実に勝てるとかじゃなくて6対4とか7対3とかのバランスやろな
何かどっちか間違えると勝敗傾くみたいな - 45二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:36:18
ステージ次第
たとえば鹿紫雲戦と同じ港ステージなら東堂が活用できるステージギミックいくらでもあるから東堂有利そう - 46二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:37:49
漫画的には理詰めのインテリVS熱狂のギャンブラーなら間違いなくギャンブラーが勝つので秤
- 47二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:44:14
パリや霜凪でも死なないのが秤だし東堂じゃ火力がなさすぎる
入れ替え先でハメ殺すにもそれらを超える殺傷力出せるフィールドってどんなシチュエーション? - 48二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:50:51
- 49二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:15:47
東堂反転覚えてないから厳しくね?
- 50二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:17:17
入れ替え先で無酸素空間にでも送り込めばあるいは
- 51二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:17:41
この二人って初見だと互いに盛り上がってそうだけどいざ付き合い出来たらなんか違うな、、、ってなってそう
- 52二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:18:27
なんかお互いムキになってない感じのスレで良いな
- 53二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:20:38
ムキムキゴリゴリゴリラのこの見た目でサポート特化なの好き
- 54二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:23:27
熱ってのが曲者だなぁ
是が非でも勝つ!って意気込みなら上手く回りそうだがギャグ時空に飛んだら
地獄モードに転落してころっと負けそうな気がしなくもない - 55二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:40:44
東堂の1番の武器ってバトルIQの高さだから術式や火力なんかの条件出し合って強さ議論するの難しいんだよな
秤の熱も同様だから絶妙に読みきれなくて面白い組み合わせかもしれない - 56二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:52:04
これに関しては秤の熱が東堂の対応力を上回れるか次第だと思う
つまり理論で議論しても無駄 - 57二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:54:14
そもそも東堂がノってきて存在しない記憶について熱く成り始めてそれにつられてた秤が矛盾に気がついたときに猛烈に冷めそうなのが容易に想像出来るんだ
- 58二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 02:16:41
強いて言うならイレギュラーが起きたときに呪術師として動く東堂と
そこに縛られるか怪しい秤っていう立ち位置の違いがある
それが勝敗を分けそうだ - 59二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 02:25:53
- 60二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 02:36:48
それはもう上で話した
- 61二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 02:39:23
秤の運次第。
当たりまくるみたいだけど外れるときは外れるからね。
1回当たりなら東堂は何とかしそう - 62二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 02:40:35
なんで秤が裏梅相手に大当たりまで耐えられたのかという明かされなさそうな謎
- 63二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 02:40:56
戦場が海辺の場合
東堂は呪力を込めた石を海に落として秤を海中深くに転移させる
どんどん石を落として転移を繰り返す
秤をずっと海の底に沈め続ける
これならいつか勝てないかな? - 64二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 02:42:08
- 65二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 02:43:58
この2人の戦いはもっと暑苦しい方向に行く気がする
- 66二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 02:46:31
パワーに関して言えば虎杖やフィジギフじゃないんだから体格通りだろと思ったけどそんな差ないか
- 67二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 02:57:38
- 68二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 03:19:49
コロシアムみたいな指定範囲があったり平地だったら秤
範囲制限なしの市街戦やルール無用なら東堂
無敵の四分は恐るべきものだけど東堂の術式と頭ならいなしきるのは不可能ではないはず。
もし秤の領域が当たった後も領域内での戦闘を強制するものだったらどんな状況でも秤なんだろうけどね - 69二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 03:27:26
普通にやったら安定感抜群の東堂の方が勝率上だろ。本編中での秤の強さはあくまで必要な場面でのパチ全当てとかいう呪術廻戦の中でもダントツのご都合主義で成り立ってるものだし
- 70二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 03:33:46
とはいえ生来の豪運ありきで出来上がってる術式だから早々ドツボに嵌まることも無いみたいだしやっぱお互いの美学がどう作用するか次第で勝敗がコロコロ変わりそうな塩梅
- 71二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 04:41:12
まあ東堂側が狙うとしたら王道の酸欠だよな
必要なものが足りないわけだからオート毒物除去ができる反転でもどうにかなるもんじゃないし - 72二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:15:49
勝敗も知りたいけど切実にこれ>>57が見たい
- 73二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:11:29
- 74二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:06:56
仮にタッグなら東堂の相方は虎杖だとして秤は誰になるんだ?
鹿紫雲? - 75二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:13:03
時間内にどちらがより多くの呪霊倒せるか、とかなら東堂に分がありそうなんだけどな……
- 76二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:15:31
秤は極論雁字搦めに縛られても腕を一振りするだけで「攻撃=抽選=無敵スタート」でひっくり返せるわけだからな…
- 77二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:16:47
不完全なフィジギフの力は一級クラスの呪力強化に劣るって扇さんも言ってたしな
- 78二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:20:47
東堂の対戦相手が
虎杖(羂索の子)
花御(タフネス上位)
真人(攻撃無効)
改造人間(紙耐久)
宿儺(規格外)
だから秤相手にどれだけ重い一撃かませるかが微妙に図りづらいのが難点 - 79二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:22:13
10回戦ったら7回は秤が勝つイメージ、なんとなくだけど
- 80二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:34:28
互いに攻撃手段が殴る蹴るしか無いから千日手で終わるだけでは
秤が負傷とか気にせずに突っ込んでも適当なのと位置交換されて終わりだし - 81二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:36:37
- 82二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:38:31
ずっと無敵状態を維持できても特別な防御や回避手段は無いっぽい裏梅を倒せないから一定以上の強さには引き分けが限界な感もある
- 83二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:38:37
秤が無敵化しても東堂は入れ替えで雑魚の思考ができる
東堂がいくら殴っても秤は大当たり引くだけで全快できる
秤が運悪く大当たり引けないまま東堂にゴリ押される的なファンブルでも起きない限り呪力切れのある東堂の分が悪いんじゃないかなと - 84二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:39:23
裏梅も反転使えてなかったっけ 穿血に対して使ってた気がする
- 85二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:40:30
反転って宿儺や五条みたいな呪力操作チートか九相図以外は消費大き過ぎて乱用は無理よ
- 86二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:43:58
裏梅は大してダメージ負った描写も無いし殆どダメージ与えられなかったんだろうな
- 87二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:47:15
- 88二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:47:17
秤のが強そうなイメージあるな
パチの大当たりが前提でそれがなきゃ弱いって言っても30回超えて沼ったことはないなら普通に戦ってりゃ大当たりは確実に出るし…
鹿紫雲戦みたいに東堂が入れ替え駆使してあの手この手で秤を殺そうとしてネタが尽きたあたりで東堂負けかと思ってる - 89二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:09:00
- 90二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:11:58
いや流石に秤9:1とかだろ
東堂がフィーバータイムいなし続けてかつ領域内で殺し切れるとは到底思えん
というか領域内の格闘ですらだいぶ怪しいんじゃ無いか - 91二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:28:18
- 92二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:50:15
一度でもズレたら確変でもない限りしばらくは当たらないと本人さえ自覚してるギャンブル術式と素手のみしかない戦闘スタイルで東堂を捕まえきれるかと言われたら難しいでしょ。そら真っ向から逃げなしでやれば秤だろうけど勝つだけなら割とどうとでもなるよ
- 93二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 17:01:22
シャルルの耐久力がどの程度か分からないけど、通常時でも秤はシャルルを1発KOできるんだよな
- 94二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 17:01:28
真希視点だと東堂は京都校の中で呪力抜きでも1番強いことはわかってる
でも具体的に自分と比べてどのくらいなのかは全然分からないから実際に東堂とやり合った伏黒の意見を参考にしたって話かと思った
てかもし仮に素で真希並の身体能力があったとしたら東堂の呪力強化幅ジョボすぎない?
術式なしの日下部に負けるって
- 95二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:17:07
マジで東堂の呪力切れまで数時間とかずっとパチ打ってそう