- 1二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:31:37
- 2二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:32:40
準特級?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:32:50
面倒臭いから特別1級にぶち込んどこう
- 4二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:33:40
つーかそもそも呪言再コピー前のバニラ乙骨ですら特級になれたり術式もわからん九十九が特級になれたりとそんな厳格な制度じゃねーでしょ特級制度
- 5二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:34:03
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:34:47
- 7二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:35:02
別に今までも一級でまとめてたんだしこれからも一級でいいでしょ
等級区分をしっかり精査しなきゃいけないのはどっちかというと呪霊の方 - 8二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:36:36
五条はマジで見る目はあるな
- 9二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:37:23
- 10二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:37:51
- 11二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:38:11
火力と範囲攻撃あることを考えたら石流が特級になりかねんがこの3人全員石流に勝てそうなんだよな
- 12二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:38:16
もう特級なんて物差しでは測れないんだ
乙骨も問題児扱いではなくなるだろうし - 13二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:38:48
- 14二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:39:58
乙骨
虎杖
高羽
生存メンバーで特級の器なのマジで
この3人くらいじゃね?
(高羽は生きてたらだけど) - 15二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:40:46
- 16二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:41:40
- 17二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:43:04
- 18二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:44:29
- 19二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:44:37
真希さんはそもそも旧来の制度だと
呪術界は完全フィジギフの等級に対応する気がゼロってファンブックのパパ黒のページにあったはず - 20二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:45:34
>>17は僕が殺します
- 21二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:48:26
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:48:36
まぁ呪具がなきゃ呪霊相手には話にならないからなフィジギフ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:48:45
- 24二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:51:54
- 25二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:53:53
擬似的な無為転変じゃねえか
- 26二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:55:15
- 27二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:58:13
マキさんと小僧は
特級柔術師でいいよ - 28二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:58:32
乙骨の特級再認定の経緯は真面目に知りたい
- 29二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:59:19
- 30二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 00:01:27
- 31二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 00:03:17
それありなら一応呪物を食べて術式と呪力をパクれる虎杖も理論上特級になれる可能性が微レ存?
- 32二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 00:06:01
特級なんて這い上がってまでなるもんじゃねぇよ原始人
- 33二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 00:11:44
特級の制度をちょっと緩和したら
ちょうど画像の4人が現代の特級呪術師的な立ち位置にはなるわな - 34二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 00:14:53
呪言コピーして公共電波で流すとかしたら行けるんじゃないか
- 35二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 00:19:00
- 36二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 00:20:06
更に+αで領域使い…
- 37二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 00:31:42
- 38二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 02:17:34
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 02:42:39
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 07:27:28
そもそも現行の特級術師認定が総監部から見た脅威度でしかないんだよな
領域ができるような自然呪霊級の特級呪霊を倒せる術師を特級として認定する方が対呪霊組織として任務にも割り宛て易いのではないか - 41二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 07:32:54
特級認定条件の単独での国家転覆って一国の軍をまとめて相手取るのか政治家を皆殺しにするのかで求められる能力が違いすぎるからな
後者ならスレ画4人誰でもできるだろうし - 42二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 07:45:21
別に政治家皆殺しにしても他の誰かが代わりをやるだけだから国家転覆にはならない
- 43二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:29:22
相手の体内に大量に爪を発生させればいける
- 44二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:38:05
準特級のカテゴリーが欲しいよね
生きてたらかっしーや日車もこの階級だろうし - 45二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:42:13
特級の基準を国家転覆とか妙なラインじゃなく純粋な強さにしろ感は割とある
呪術師じゃなくて呪詛師に対するそれだろ - 46二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:03:11
呪詛師枠と準特級枠で新たな階級作るべき
- 47二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:05:45
- 48二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:15:31
- 49二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:17:50
- 50二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:28:41
- 51二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:31:52
- 52二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:32:18
呪物化して五条みたいな滅茶苦茶強い術師に受肉すれば良いぞ
- 53二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:34:07
- 54二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:34:55
人だけじゃなくて地面にも付与出来れば終盤死柄木と何も変わらないからな
- 55二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:36:08
一級最上位だとは思うが流石に自然呪霊と同格はないよ
- 56二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:36:29
既存の使い方と全然違くね…?
- 57二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:38:47
虎杖って等級ないままなんだっけ?
秤の等級も問題起こした後どうなってたっけ - 58二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:59:18
虎杖は昇格試験保留みたいなこと渋谷で書かれたっきりだな
そもそも虎杖がちゃんと術師認定されてたのかもようわからん、流石にされてたとは思うが - 59二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:00:37
秤は等級不明じゃなかった?
高専停学なってたけど問題起こすと降格とかあんのかな、なさそう - 60二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:03:39
今の等級の区分けだと同じ一級術師でもナナミンと終盤虎杖くらいには内部に差ができるんだよな
特級呪霊討伐に駆り出す時に虎杖なら漏瑚級でもおそらく狩れるだろうけどナナミンは自然呪霊相手なら返り討ちになる
任務の振り分けが同じなら出さなくていい死人が出やすいと思うんだよな今の等級分けのやり方だと
自然呪霊レベルを任せる準特級みたいな区分けは欲しい - 61二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:25:01
そもそも特級呪霊ってすげーレアなのでそんなレアケース想定した階級分けは基本不要なんすわ
今後呪いが広く知られてしまった世界で呪いの強さに変化が出たら階級システムに改修は必要だろうね