- 1二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 07:52:57
- 2二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 07:56:44
壊されていないのは出せると思うし壊れたのも宿儺と別枠で出せる可能性はある
- 3二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 07:58:51
宿儺とは別枠説出てるから希望はあると思う
- 4二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:01:30
- 5二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:21:02
- 6二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:25:40
正直式神なくても影だけで結構戦えるよな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:32:44
- 8二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:36:40
- 9二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:41:30
- 10二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:43:41
俺は宿儺の十種と別枠説を推したい
じゃないと残ってるのが犬と蛙と兎と象だけだぞ
いやまぁ、死滅まで伏黒が使ってた式神の中かつ宿儺も使って壊されたのは鵺だけだけどさ
これから調伏に挑めもしないってちょっと悲しいよねって - 11二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:47:40
さんかし!
- 12二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:49:12
すっくんも一ヶ月半位めぐみんの体を好き放題使ったんだから使用料は払わないと!
だからあなたの技術と呪力をめぐみんに払ってあげてください - 13二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:49:58
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:51:29
すっくんは!?すっくんはキモくないの!?
- 15二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 09:14:58
伏黒が摩虎羅使えなかったの見るに
別枠なんじゃね? - 16二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 09:20:21
個人的に虎葬がお披露目もなくナレ死したのが残念だから別枠であってほしい
あと伏黒バージョンの円鹿や貫牛が見たいしそこんところお願いします - 17二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 09:24:21
イイトコ取りしてマコラまで調伏済みとかになりませんか? なりませんよね
というか十種影法術ってマコラ以外調伏出来たとしてその式神達でマコラ調伏できるように調整されてんのかね
本人も相当強くないと調伏出来ない不完全術式なんじゃないかと思うんだけど - 18二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 09:38:42
虎葬って何?って気になるからまず出してほしい
- 19二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:04:19
- 20二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:09:02
虎さんは詳細不明だけど牛さん鹿さんまで調伏したら無茶苦茶幅広い戦い方できる術式だな改めて思うわ
魔虚羅なくても全式神総出の領域展開されたらかなり厄介 - 21二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:13:29
まあ魔虚羅はある種のバグのようなものだと思うから使えなくていいと思っているよ。
- 22二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:20:46
少なくとも宿儺の魔虚羅と伏黒の魔虚羅は完全に別個体っぽいよな
それで影法術の核みたいなのがその魔虚羅だとするなら式神も別個体も全然あり得ると思う
ただそれだとなんで宿儺は最初から鵺使えたん?ってなるから結局カッシー案件になってしまう - 23二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:22:49
地球一周貫牛早よ!
- 24二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:30:08
完成した領域に高い殺傷力があるのなら
確実に残ってるのだけでも結構戦えると思う
牽制用の犬と撹乱用のウサギカエルと大技の象
これで倒しきれない強敵には領域出す
まだ十分一級で通用する術式 - 25二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:30:28
反転アウトプットができる円鹿は欲しいなぁ
虎杖のはインプット式だから他人に施せないしヒーラーが現場に増えることで家入さんの負担を減らすことができるからめっちゃ便利になるんだよな