- 1二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:02:32
- 2二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:03:26
仙台コロニーで一緒にいたんだから聞いといてくれ
必要だろ - 3二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:10:25
鬼滅の恋柱とか桜餅の食べすぎであの髪色になった設定なんで
- 4二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:13:55
- 5二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:22:12
…かき氷のブルーハワイ?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:28:09
真人といっしょの髪色だよ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:28:34
なんでこんな子が呪術界にいるの?っていう疑問への理由づけでしかない気もする
- 8二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:28:57
ヅラなんでは?
- 9二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:30:29
アツヤの性癖が青髪だったのかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:34:59
三輪ちゃんが特別変な髪色ってわけでもないしなぁ
他にもゴロゴロいるし - 11二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:37:31
青いカレー
- 12二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:37:52
秤風に言うと″熱″かな…
- 13二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:43:53
中学時代に黒く染めてたらしいし青髪がスカウト理由の一つなんでそれなりに特別だよ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:01:16
はー待て待て
スカウトしたのは最高師範だろ頼むぜ>>9
- 15二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:33:31
FBでいいから教えて欲しいわ
何が影響したら水色になるんだ - 16二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:56:37
虎杖はまだ茶寄りのピンクアッシュ感あるけど鮮やかに変な色してるのは三輪ちゃんだけだもんな
- 17二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:57:26
虎杖が地毛なのもそうだから多分呪術的に素質ある奴は少し特殊な髪になるのはまあ事実なのかもしれん
- 18二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:59:05
言うて変な髪色キャラが黒髪キャラより強いとかいうのもあんまないしな
伏黒とかは黒いけどミワちゃんよりはよっぽど強いだろ
お兄ちゃんと日車も黒髪だけどここと比べるのはダメか - 19二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:07:57
変な髪色→三輪、五条、冥々、憂憂、虎杖&宿儺?
こんなもんか - 20二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:13:23
釘崎は同じ話で染めてるキャラだから明確に何かしらあるにはあるんだろうなとは思うんだが
でもあくまで特殊ってだけで強いとは限らなさそう
いやまあ三輪ちゃんも元は一般人の集まりの中でキャプテンやれてたからその辺り差は出るのかな - 21二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:30:23
釘崎の髪色は地毛でもそこまで珍しくない色なんだよな
- 22二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:30:35
髪色で決めるくらいだし呪力が普通と違う流れや特色持ってると身体に影響して色が変わるとかいう設定があるのかもしれん
- 23二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 17:53:00
シン陰を作った人が髪が水色だったとか
- 24二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 17:54:58
烏鷺とかピンクだしカッシーは水色よな
- 25二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:35:20
まあなんか素養ありそうだけど術式はなさそうだし器にしよ!みたいな理由で選ばれたのかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:37:16
変な髪色に五条が入れられてるの草