- 1二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:44:59
- 2二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:45:45
家族葬
- 3二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:46:06
全国呪術師連盟全員集合
- 4二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:46:07
思ったよりこぢんまりしてる
- 5二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:46:13
喪主務めるの君になりそうだもんな
- 6二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:46:31
高専内でひっそり荼毘に付しそう
- 7二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:46:33
そういや直毘人もデカい葬式やった描写なかったな
- 8二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:46:51
国葬
- 9二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:47:02
単位わからないから億円の可能性もある
- 10二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:47:09
当主様の葬儀のまえに一族全滅したからな
- 11二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:47:34
まあ割とあり得そうな人数だ
高専メンバーと五条家の人間数人で終わりそう - 12二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:47:38
九段会館貸し切り
- 13二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:48:10
五条家の人間来てくれるかな
- 14二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:48:15
- 15二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:48:42
- 16二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:48:52
これから助けるから焼くな
- 17二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:49:41
五条ボディ乗っ取った乙骨を乙骨ボディに戻す=助けるってことだと思ってる
- 18二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:49:42
御三家は全部消滅って感じなのかな?
まぁ五条家はひっそりと続いてくかもだけど - 19二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:50:14
- 20二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:50:35
社葬
- 21二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:52:01
はー待て待て次週五条復活するからまだ焼くな
- 22二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:52:07
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:52:47
- 24二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:53:00
憲紀のパッパはお亡くなりになったやろ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:54:36
爆光20.000ルーメン
- 26二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:54:44
一応両親が喪主務めるのか?
- 27二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:56:09
というか五条家で執り行うんじゃねえのか…
- 28二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:57:53
加茂は26代目当主の羂索がリカちゃんに食われたのがなぁ…
- 29二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:01:19
「譲るんで…」してるやつが禪院家を当主としてまとめるとは思えんし(そもそもまとめるほど人間は残ってない)
多分伏黒として生きていくやろ
のりとしだって家族と暮らせるなら加茂家なんてクソどうでもいいし
五条家はまぁ残るけど六眼持ちいないから大した影響力もない(というか今後生まれてくるのか?)
- 30二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:17:45
やっても乙骨じゃね?
五条家としては菅原の子孫で藤原の子孫の可能性もあり現在唯一の特級で宿儺討伐の功労者で現体制の新上層部と懇意の乙骨は超欲しい当主にしてもいいレベルで…乙骨にメリットはないけどね - 31二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:19:56
五条家は自称五条の息子/妻がわらわら現れて忙しいよ
- 32二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:21:15
売れ始めた漫画家に増える謎の家族じゃん
- 33二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:21:55
- 34二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:29:55
乙骨がこのまま五条の体で生き続けるならともかく
元の体に戻るなら五条家としては別に当主に取り立てる必要なくない
元々六眼持ちが絶対の家みたいだし
五条が後継者指名でもしてるなら別だがまぁ無さそう - 35二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:31:50
しんみり偲びそうだな葬式
- 36二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:34:13
- 37二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:36:16
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:37:03
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:37:16
よく考えたら合法的に五条先生の葬式に来ている五条先生(乙骨)見れるじゃん
- 40二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:37:22
五条家って因果が壊れたからもう六眼産まれない可能性あるよな
その場合生き残りの人数がいくら多くても御三家としての力は弱っていきそう - 41二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:37:32
顔だけならこれで良くね?
- 42二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:39:28
疎遠だったとはいえ両親生きてるんだから普通に喪主は両親でしょ
1ヶ月の間に家のために結婚だけしてたならその相手だろうけど - 43二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:41:56
五条の師匠ってまだ生きてるのかな
- 44二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:47:06
五条個人の葬式とは別に渋谷~新宿で死んだ高専関係者の合同葬とかやるんかな?
- 45二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:53:57
マジレスするけど遺影は目隠しなしじゃろ
- 46二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:55:16
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:58:44
- 48二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:01:50
そもそもネタスレならともかく本編で葬式なんてやるのかな…
墓参りシーンすら無さそう - 49二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:03:39
葬式やったら乙骨は出たがるだろうし
自分の葬式で泣いてる五条という絵面は見たい - 50二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:46:04
葬式って仏式でやるのか?
- 51二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:56:02
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 17:05:38
高専の殉死者って普段どうしてるのかは気になる
- 53二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 17:40:49
人心無?