- 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:53:43
- 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:54:46
特級だもの
- 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:58:32
- 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:59:25
このシーン映画でしっかり再現されてんのよねw
- 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:59:54
何でここまでされて大した傷もなく復帰できるんです?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:04:29
マジでどんな呪霊使ったんだこれ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:06:23
まあ夏油は格闘技やってるからな
- 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:06:48
- 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:08:23
ガッツリ頭が潰れてるように見えるのにね
肩代わりする術式持ちの呪霊とか居るのかな - 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:13:25
- 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:15:03
- 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:01:01
当時の狗巻くんの等級からして夏油の顔潰れたのはダメージ描写では無く呪言が実力差ある相手に発動出来たということで狗巻くんも実力差による反動は受けてるけど呪言も発動はしているという描写(ダメージが入ったかは別?)と今勝手に考えたけど、反転術式も良いなあ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:01:52
この呪霊の詳細知りてえ教えて単眼猫先生
- 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:05:27
帰ってきたことにビビるより潰れた顔が想像以上にブサイクに描かれてて笑ってしまったんだが
夏油は全体的にイケメンに描かれてはないなって思ったけどさ、ここまでするんだ!?って思っちゃったよ - 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:23:09
- 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:24:00
夏油の闇落ちの原因を考えると皮肉だな
- 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:13:33
- 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:18:54
羂索なら「ああ、これ?攻撃を肩代わりしてくれる呪霊だよ」とか説明してくれそうだけど
夏油はそんなに説明癖はないから即死ダメージっぽいの食らってんのにノータッチで進んでいって頭が追いつかない - 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:46:23
ノベライズで棘の放った呪言はなんら脅威にならず、数秒間生き埋めにされたが何一つ問題なく這い上がったと書かれてる
- 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:36:38
うーむ潰れてすらない感じに読めるな…
- 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:12:36
ぶっちゃけ「だって特級術師だもん」でも説明つく
- 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:12:42
- 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:01:51
呪霊は呪霊自身の呪力で動いてくれるから、術師はその分の呪力を防御固めるのに振れるのかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:22:54
まあ夏油の事だし両方だろうな
- 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:34:57
純愛砲は挟んだ呪霊の質だと思う
映画見てるとうずまき全然対抗出来てないし呪力強化だけでどうにかなると思えない
黒閃は呪力強化かな
乙骨の呪力量ヤバいってなってるの0巻以降で、作中はあくまでも里香の呪力量がヤバいって言われてるんだよね
今と同じ呪力量を乙骨が持ってたとしたらそれを五条や夏油が言わないのはおかしいから、0巻時点では乙骨の呪力はほぼ里香が持ってたって感じで乙骨自身にはそこまでの呪力はなかったんじゃないだろうか
基本的に里香の呪力は刀に流して使ってたから乙骨自身が自分の呪力として拳に乗せれなかったとかで、やべぇ威力なのは変わらないけど夏油ならガードできるレベルにまで落ちてたみたいな
今みたいな攻防一体の呪力強化とか出来てないしね、0巻の乙骨って
- 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:41:25
ここまで潰れてんだから気絶くらいしとけよ人として