- 1二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:52:19
- 2二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:54:25
まぁ良い死に方はしてるなとんでもねぇ変顔しなかったし
- 3二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:55:16
わりと武士の死だな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:56:03
仮にも味方のために働き続けた人が宿儺と同レベルの惨めな死に方したら泣くよ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:56:21
なんで比べる対象が宿儺なんだよ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:56:29
五条は味方だし•••
むしろ宿儺以上に悪事働きまくった黒幕の癖に楽しそうに死んでいった羂索がおかしい - 7二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:57:47
- 8二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:58:18
やだよ五条が白目剥きながら真っ二つにされるの
- 9二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:10:07
ちまちま雑魚を狩って人類を守ってた者のご褒美やぞ
尚好き勝手周りを蹂躙してた者は嫌いな奴に憐れまれ自死するという事で - 10二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:11:34
比較対象が宿儺な時点でろくでもねえやつ扱いで草
- 11二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:12:01
裏梅すら爽やかに散ったし宿儺くらいではみっともない終わり方したの
- 12二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:12:03
同じ最強って意味の比較じゃね
- 13二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:12:36
死ぬの怖い奴と一緒にしたるなよ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:13:01
それが正常定期
- 15二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:13:29
自分以上の強者と戦って満足しちゃう五条や鹿紫雲がおかしい
- 16二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:15:10
カッシーや裏梅は江戸とか平安時代出身だからな
五条はなんで現代出身なのに頭武将なの? - 17二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:15:12
流石は呪術を生きる為に使わないと七海に言われただけはある
- 18二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:16:00
後悔の無い死は無いとは言うけど主要キャラは真人や宿儺以外は割と満足死してるね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:16:25
でも宿儺も宿儺で結構良い終わり方した気がする
理解できても何も感じられないってぶっちゃけ生きるのしんどいだろ - 20二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:16:49
でもすっくん自分が死んだら後追いしてくれる部下がいてくれたんですよ
そのあたりは幸せだと思うんです - 21二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:25:53
ナナミン脹相みたいに焼かれて跡形もなくなるよりマシじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:42:06
痛ましいけどまったく無様ではないし痛ましさがそのまま誇り高さですらあるだろそこの2人は
- 23二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:45:57
まさか宿儺が伏黒相手に無惨様するとは思いませんでした
- 24二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:47:07
二人とも虎杖の眼前で壮絶に亡くなったのに虎杖本人は割り切ってオッパッピーできるくらい割り切ってる
- 25二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:58:52
というかまさか宿儺が死を怖がってるとはな
五条はもちろん裏梅や万すら恐れてなかったのに - 26二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 01:15:46
逆に宿儺は妙なマスコット化で無様さは相殺されてないか?
- 27二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 03:18:57
なんやかんや自分の死んだ後の事できる限りフォローしながら死んだ当たり向いてないなりにちゃんと大人や先生しながら死んだなとは思った
- 28二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 03:30:03
平安貴族に武士の気持ちは分からんわな
- 29二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 03:37:54
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 03:38:35
五条はむしろ親友のいない世界で、皆がいるから寂しくはないにせよ
いつ来るか分からない寿命を待ってダラダラ生き続ける方が怖かったんじゃないか?
だから「時間や病気じゃなく僕より強い奴でよかった」と言ってたし - 31二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 04:57:37
死に方かっこいいランキングだと割と下位だよ
- 32二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 05:21:36
- 33二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 05:39:40
惨めとは言わないけどナナミンは悔いの残る不本意な死に方だったと思う
死ぬのはとにかく虎杖に呪いの言葉をかけてしまったし - 34二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 05:49:45
夜蛾先生とか結構悔いの残る死に方だったろうしな
- 35二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 07:02:21
- 36二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 07:36:34
- 37二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:49:11
- 38二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:04:55
何の話?
- 39二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:17:03
- 40二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:20:32
まぁ元々五条は満足死だったし
描かれ方がクソなだけで - 41二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:23:08
空港のダメな点は五条が宿儺にメンゴしたところ決着のシーンを書かなかっただけだぞ
それ以外は概ね納得している - 42二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:23:42
宿儺って分かった上でのスタンスを貫いてるし虎杖以前からそれは自覚してたからその言われ方めちゃくちゃ違和感ある
- 43二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:23:48
- 44二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:23:51
裏梅羂索と意外と満足死が多い中で宿儺は目玉焼きなんかいって
- 45二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:25:21
虎杖否定するためだけに死んだとかもそうだけどすごい極端な見方するよね
- 46二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:27:32
裏梅ずっとパチ打ってて描写なくてやべえなって感じだったけど結構綺麗な最期貰えてよかったねと思ったよ
笑って逝けるとはね - 47二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:28:13
なんか変な流れだなぁ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:30:31
- 49二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:30:50
ナナミンもそうだけど釘崎とかもそりゃ不本意な死ではあるけど悪くはなかったっていう前向き寄りのメンタルなんだよな(釘崎は蘇生できたけど)
- 50二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:30:59
気に入らない書き込みに突っ込むのはいいけどここに描かれてないことまで読み取って私的な恨みを晴らそうとするのやめな
- 51二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:34:58
宿儺の最期は別におかしくないな
真人もそうだったし
裏梅が追従したり虎杖と何処までも分かり合わなかったから格も堕ちてないし
ノイズはやっぱ羂ちゃんだよ何満足してんねんお前 - 52二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:39:15
死に方に差が出たってこうして盛り上がる一方で虎杖は死に方の問題じゃないという結論に辿り着いてるの皮肉っぽい
虎杖が正しいかはわからんって本人も言ってはいるけど - 53二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:39:48
現状死に方の痛ましさで言うと真人>>>>>宿儺まである
宿儺は虎杖により矜持すら与えられて呪いとして自己定義キメて逝けたが真人は精神的にズタズタにされた挙句人間に裏切られて利用されて技マシン化だし
- 54二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:44:54
夏油の満足度はいかほどだったかなと想像する時やっぱり最期笑えてたところでギリギリ及第点つけられたのかなって感じはする個人的に
- 55二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:56:53
宿儺は宿儺で慈悲の手を取らない選択することで尊厳保って死んだしあの立場にしてはいい死に方できた方だろ
- 56二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:01:02
格は落ちてないがすっくんが無様に見えやすいのって伏黒に追い縋ったところだろうな
散々自分の手口見せといてお前(伏黒)や小僧(虎杖)のせいやぞと言ってもお前のせいやろがいとしかならんし
速攻でお前でも死ぬのは怖いんやなと看過されてるし - 57二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:07:59
こいつ、可愛い字書くんだなって今頃
なんか無駄に達筆なイメージあったけど - 58二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:41:22
虎杖にはなんとか反論できたけど伏黒には何も言えずに終わってるしな
- 59二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:44:47
- 60二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:52:47
- 61二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:53:29
- 62二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:55:30
真人と宿儺だと悪役として逝けたのは前者なんだよな
主人公が一切の同情もなくただ熱いバトルの末にたどった末路としては良かった方
(惜しむらくはちゃんととどめをさせていたら文句はなかった) - 63二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:58:39
とても爽やかに逝ったよねこの最強は。
- 64二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:59:31
宿儺は宿儺で快不快と自分の命くらいしかない人生?の中で
最後にその命を賭してもいいと思えるものに出会えたのは悪くなかったのではという気もする
尊厳破壊?知らん - 65二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:05:04
なんだかんだ宿儺は最後に死を選ぶほどの矜持を手にしたと考えると呪いとして死んだことで人間らしく死んだなという印象
- 66二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:05:17
そう考えると
五条から始まって
皆で削り
釘崎がチャンスを作り
虎杖がトドメを刺し
伏黒が内心を看破した
まじでレイドボスだったんだなー宿儺は - 67二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:07:21
宿儺がもし本編以外のタイミングで死んでたらどういう死に方するのか気になる
- 68二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:08:31
スレ間違ってる?
- 69二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:13:29
呪術師に悔いのない死なんてないんじゃなかったんですかあ!?って学長煽ってアオハル組が笑うシーン好き
- 70二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:55:07
七海は悔いのある死扱いされてたけど渋谷事変の時から最期は笑って逝ったってちゃんと描写されていたし虎杖も次の話で「ナナミンならどうする俺は呪術師だ」ってナナミンの思いをちゃんと受け取っていたんだよ
- 71二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:18:15
その細かい(か?人を殺し殺そうとしてきた奴と何もしてない体乗っ取られ殺された女の子…じゃ誰でも対応変わるよ)事が対応に差をつけてるのだが
- 72二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:59:36
- 73二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:25:59
伏黒視点で誰よりも幸せになってほしかった大切な姉を殺した相手と死んでようが生きてようがどうでもいいクソ親父を殺した相手じゃ心情も何もかも違ってこない?
むしろパパ黒が五条に殺されたことと津美紀を殺されたことを同列で「伏黒は身内を殺された」って言う方が伏黒にとってはその2つは全然ちげぇよって感じだと思うが…
- 74二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:30:47
なんか空港組は五条を含めてみんな
ちょっと悔しいところはあれどでもやれることはやった
って最後は上向けそうな最期だなと思ってる - 75二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:33:00
真人は!?真人はみっともなくないの!!!??