- 1二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:00:08
- 2二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:01:35
座殺博徒自体押し合いに強いから領域展開したところで無駄に呪力使って術式が焼き切れるだけだからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:01:45
- 4二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:03:54
秤が簡易領域とか使えたらますます命に手が届かなくなるしな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:03:55
領域で消耗したら伏兵みたいなのが平安の定石すぎてやらなかったのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:04:14
領域で全身氷漬けにしても殺せないのかな
殺せないにしてもラウンド切れるまで動き封じるくらいできそうだけど - 7二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:06:05
殺せずとも全身凍らせてラウンド終わっても領域展開できなくしちゃえば終わりそうだけど、逆に秤がどうやってこんな相性悪そうなやつ相手に耐久してたのかってのが分からんからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:07:09
それこそ裏梅が仮に領域展開できても展開中に秤を殺し切れずに術式が焼き切れたら一気に勝負決められそうだしな
真人や五条のような一撃必殺タイプじゃない限り不死身相手には悪手になりかねない - 9二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:07:28
頭を巻き込まれたら即死しそうなぐらいバンバン欠損してたよな秤
裏で脳味噌まるごと粉々にされても再生してたのか? - 10二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:08:10
でも俺だったら意味わからなすぎて焼き切れが怖いから領域使いたくないな…
あと裏梅の立場で足止めを何が何でも振り切る必要性がまあまあ薄いのも原因かもね - 11二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:08:36
- 12二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:09:50
- 13二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:10:02
辺にリスク背負って負ける可能性をとるより対領域性能高くてタフなこいつを足止めして宿儺がちゃっちゃと他を処理する方にかけたほうがいいよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:15:28
- 15二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:17:43
領域の押し合いがバリ強い
領域の連発ができる
賭けに出るメリットがねえ!なんだよこのクソキャラ - 16二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:17:51
- 17二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:21:29
普通に使えなかっただけでは?
全力で潰すって言ってたから押し合いを試しもせずに領域温存とかはしないやろ - 18二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:24:47
- 19二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:35:49
何せ我々は秤VS裏梅がどう繰り広げられたのかまったく知らないのである
裏梅が領域を使った可能性も使ってない可能性も(画像略) - 20二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:37:04
領域使わ無くとも極ノ番とかもあったんじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:43:23
俺思うんだけど秤って特訓で通常の反転会得しなかったんかね
あんだけ体験してるんだから習えば覚えそうだけど - 22二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:45:12
不死身がキレる数秒前に腕凍らせてとかすればなんとかできそうなもんだがね。平安強者が領域持ってないは残念すぎるからやめてほしい
- 23二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:48:14
秤が腕どうやって生やしたのか地味に謎である
- 24二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:32:35
秤相手に術式使えなくなる可能性出る手はやりたくないだろうな
- 25二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:35:12
- 26二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:48:52
それで殺せんかったら裏梅がジリ貧になるだけだしなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:56:42
殺しきれずに術式焼ききれたところでなってのはある
秤ってステゴロしかできないし裏梅蹴られても軽傷だったから別に大して不利にならなくね?
呪力は減るけど他のキャラ見る限り領域2回はともかく領域1回+通常の術式行使による戦闘は割となんとかなりそうだし - 28二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:07:21
- 29二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:45:56
そもそも裏梅は領域を使えるのか。
- 30二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:50:56
使えないだけでしょ
別に秤の領域が押し合い強くても無敵中に領域すれば氷必中にして拘束、そのままバラバラにするとかいくらでもやりようある
あと術式焼き切れ状態で秤の攻撃耐えられないなら領域使ってないことになるし、もし使ってないなら宿儺が負ける瞬間まで出し渋ってた無能になるので - 31二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:52:27
水道管破裂させてなんか卍解みたいにカッコつけてたのに…
- 32二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:16:37
割とマジで秤に領域使うと不利になるだけだからな
厄介だわ座殺博徒 - 33二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:07:50
- 34二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:12:49
一方的に領域使われるしかない状況であれだけ粘ったんだから裏梅もすげえよ
- 35二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:13:27
- 36二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:15:56
秤側がこれといった決定打を持ってないから術式の焼き切れにデメリットあるのかは微妙だなぁ
一回ぐらいは相殺させて意味ないなって判断するシーンとか欲しかった - 37二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:19:38
- 38二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:29:59
そもそも領域使えるかも不明じゃないっけ?
- 39二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:32:51
vs秤って秤が領域→焼き切れ寸前で領域して殺しにかかるで無理なんかな?
大当たりと大当たりの合間にさえ攻撃できる技量や手札があれば案外簡単に……でもまぁ秤もそんなん分かってるから対策・対応するかぁ - 40二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:33:12
順天?使って炎も使えば良いのにな
- 41二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:33:28
- 42二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:04:41
- 43二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:12:15
押し合わない場合は秤に領域破壊されて大量の呪力を捨てる上に術式麻痺るから普通にきついでしょ
- 44二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:51:12
- 45二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:57:39
領域ありという描写があったら領域ありになるのは当然だが
領域があるともないとも描かれてなかったら単純に「不明」だろ
開けてみたら中にクッキーがあるのが分かった箱と
開けてみたら空っぽだった箱と
そもそも蓋を開けてすらいない箱があるんだ
開けてなかったら中身は分からん
- 46二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:03:01
使えるか使えないか不明だけど描かれなかった以上は領域;なしとしか言えんな
カシモも同様、まぁこっちは宿儺に使わない理由ないから使えないだろうけど - 47二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:18:47
描写なしを使えないに直結させるのはよく分からないな
言明なくても鹿紫雲みたいに状況証拠から使えたかどうか推測することはできるわけだし - 48二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:47:37
戦えば戦うほど消耗していく裏梅と違って秤はボーナス引くたびに回復するからその点も押しきれなかった原因なんだろうな
- 49二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:27:01
- 50二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:35:50
領域使いなら秤に勝てるにせよ負けるにせよあんなに時間かかることないと思うけど
無敵時間の切れ目に領域すれば秤は術式焼き切れ中で無防備に領域受けることになるし、氷りさえすれば印結べないから領域再展開も出来ない
普通に考えて領域使えるなら鹿紫雲みたいな戦闘狂でもない限りこの戦法取らないわけない
にも関わらずあそこまで時間かけてるってことは描写されてた戦闘と同じようなこと繰り返してるってことでしょ - 51二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 06:59:32
というリスクがある秤を単騎で裏梅にぶつける判断が謎だな
1ラウンドで撃破されたら時間稼ぎにもならないし
逆に裏梅を1ラウンドで倒せるほどの火力はないし