- 1二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:32:52
- 2二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:36:18
性格とかじゃなく格闘技とか肉弾戦が好きだからパパ黒のこと好きなんだと思ってた
- 3二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:39:03
メカ丸は仲間を裏切ろうとしたから無残な死に方をしたとか言ってるのにそれより酷いパパ黒に幸せ描写があったら不公平感がハンパない
- 4二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:47:58
天与呪縛によるフィジカルギフテッドって設定がロマンの塊だから好きなだけでパーソナリティー自体はそこまで好きじゃなさそう
- 5二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:25:23
好きなキャラはいない
強いて言えば七海っていってたからキャラ的には好きではないんじゃね? - 6二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:35:07
ちょうど思ってたところだ その辺の善悪の管理というか因果応報はきっちりしてるんだなって
- 7二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:38:56
いやぶっちゃけ好きか嫌いかで言ったら好きなキャラではあると思うぞ 声優オーディション子安推したらしいし2期の感想コメントでも結構パパ黒描いてること多かった
それはそうと悪は悪としてきっちり処理した感じ - 8二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:41:24
ルフィが父親ドラゴンって知った時みたいなお前の父親禪院甚爾だぞ的なシーン入るんやろな思ってたらこなかったから少し驚いたけどまあ納得
伏黒との縁より直哉とか真希とか禪院家としてのキャラ面が大きかった - 9二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:46:34
銀魂のゴリラ先生の悪役の描き方に近い物を感じた
- 10二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:48:17
あまりのイケメンっぷりと二次創作で麻痺しているがたまにこの人がやったことはワンチャン大事になってもおかしくないレベルの児童虐待だったとたまに言い聞かせて冷静に判断するようにしている
- 11二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:49:16
嫁さんの願いを聞き入れず自暴自棄になり恵を捨て仕事のためとはいえ呪術界で重要な立ち位置になる少女を殺したのだから自業自得だなって思った
- 12二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 17:51:55
禪院でひどい扱いをされてたのを差し引いても色んな悪事の元凶だったと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:12:58
家出たばかりの暗殺とかヒモは仕方ないにせよ一回嫁さんと出会ってまともに歩めたんだからな
神様が生まれた時から虐待されまくったのは可哀想 というわけでメンタル回復させてくれる嫁と引き合わせる だが人殺しだし数え切れないくらい女泣かせたしタダで幸せになるわけにはいかない だからあえて嫁さん奪うその上でどう生きるかお前が考えろって試したから恵ママ死んだと思うわ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:13:43
伏黒の立場だとどこまでもやばい親でしかないので
- 15二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:16:57
禪院家なかったらまともなのかたまに考えるけどちょっと禪院家以前に根本的にこの人狂ってるところはある
多分一般家庭産まれても学校あまり行きたくなさそうだし女遊び激しそう - 16二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:18:38
キャラクターとしては好き寄りだけど親としてはダメっていう目で分けてたと思う
呪術の親子関係で難が無いの殆ど無いし親子関係にドライなのはあると思う - 17二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:18:48
空港で苦虫噛んだような悔しそうな顔で観戦してるかと思ったら俺のおかげ〜だったので哀しき悪役ってよりは普通に顔のいいクズやな⋯ってなった
- 18二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:21:40
むしろドクズにしては十二分に良い役与えられたキャラだと思う
- 19二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:21:52
- 20二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:24:14
年齢わかんないけど直哉が脳焼かれたシーンが8歳前後だったらしくそこから時系列整理したらパパ黒超若く父親になってたのでは⋯?と考察してる 1999年前後の時点でまだ禪院家にギリいるわけだから
恵ママ生きてたらまともだったとも言い切れない これからの人生次第だったけど正解ルート選べなかった人 - 21二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:24:40
単眼猫キャラに対して公平とか不公平とか気にするタイプかな
- 22二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:24:47
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:25:11
- 24二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:26:15
恵をよろしくねと最愛の妻に託されたのにあの体たらくだから恵ママにボコボコにされても仕方のない男
最悪あの世で離婚やぞ - 25二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:27:18
- 26二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:28:07
よろしくねじゃないやお願いねだ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:29:04
- 28二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:31:08
最愛の嫁からのお願いも聞けないからもともとクズなのでは、って思う
- 29二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:31:25
- 30二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:35:34
- 31二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:38:25
沙代ちゃんと似たようなもんだと思ってる
クソ家のせいで運命狂わされたのは事実なんだけど元凶になった自分を虐げた家の奴らと考え方自体は似てるところあるし目的のためなら強引で残酷な手段も取れる
二人とも幸せになれず体ボロボロになって死んだのはそういう理由 でも救われてる方ではある - 32二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:41:05
- 33二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:41:52
- 34二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:42:34
クズだけど描いてて楽しい!!って感じやろ
創作やってる端くれからしたらあんなかっこいいキャラ思いついたの羨ましくて仕方ない - 35二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:45:07
何度も言われてるけど土方がよかったよな ああいうのって割と身分証明とか学歴とかなくてもすんなり仕事できるし
- 36二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:47:30
- 37二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:48:29
- 38二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:04:53
今更だけど天与呪縛のフィジカルギフテッドって言葉カッコいいなやっぱ
- 39二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:10:01
- 40二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:12:40
旧ブロみたいな好き感情ありそう大暴れしてる時は面白いしキャラもいいけど性格は褒められたもんじゃないし過去も悲しいが悲しいだけみたいな
- 41二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:20:29
嫁は愛しているけどあくまで子供は嫁の付属品という感じがする
- 42二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:21:38
創作でも現実でもたまにいる
配偶者は愛してるけど子供には大して興味ないみたいなの - 43二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:22:55
呪展でもパパ黒語り多かったし落書きも脹相に並んで多いし好きだとは思う
真希の覚醒1回にしなかった理由に「だってあの甚爾並になるのに1回じゃ足らねぇだろ」っていうのを上げるくらい強者として信頼してるし、 - 44二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:55:41
配偶者がどうしてもほしいって言って配偶者と離れたくないから作ったみたいな人多いよね
- 45二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:56:30
そりゃまあ恵視点だと失踪(五条による○害)後全く父親との交流無いからな
渋谷の時もなんかフィジギフで自分の名前知ってて唐突に自○したオッサン位にしか認識できてないし - 46二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:01:06
まあ最終的には五条に託したりよかったなするくらいには思う気持ちはあったんでしょ
だからと言って感動話するにはだいぶ足りないし
伏黒に背負わせても可哀想だから何もなくて良かった - 47二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:04:53
なんでガッカリ?素で忘れてる方が嫌でしょ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:16:28
単眼猫は息子と父の関係が主題の一つのエヴァに滅茶苦茶ハマった上に単行本のコメントだと父親に乙骨とパパ黒のモデルは俺かと問い詰められたと書いてたから父親に対して何か思うところがあるのかと野暮な邪推すらしたくなる
- 49二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:17:21
それでいいくらいの感情はあるんじゃねーの
- 50二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:18:29
ただイケメンなだけじゃない一筋縄じゃ行かない父親なんだろうな
- 51二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:29:34
とりあえず単眼猫の御両親の仲はいいんだろうなって感じはする
- 52二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:37:37
でも津美紀の回想では再婚後もそれなりに仲良く暮らしてるように見えた
なんで家を出ちゃっただろうね - 53二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:06:16
あれ単に気分が良かったとかパパ黒の女の前での上機嫌っぷりを表現したかったとかそんな理由であってつみき一家のことは新しい伏黒ベビーシッターくらいにしか思ってない解釈で読んでる
- 54二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:12:54
パパ黒も宿儺も自分を曲げたから敗北してるよね
- 55二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:16:12
猫は好きなキャラだから作中でチヤホヤするってタイプじゃないだろ
あれほど入念に描き続けてきた五条も基本的にクソガキ扱いされてるし
甚爾の扱いも好きだからこそだと思ってる - 56二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:18:42
好きなキャラ=無条件にチヤホヤされてほしいキャラって訳ではないしな
- 57二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:18:48
クズクズ言われるけどそういうところもキャラクターの魅力として描いてるだろう 息子も含め理解者はいない孤独は良いように言えば一匹狼感出るし
- 58二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:20:06
一応「かっこいいキャラ」として描いているのは感じる
- 59二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:08:51
パパ黒はかっこいいというよりは演者の子安が言うようにどうしようもないろくでなしのクズなのはわかってるけどそれでも魅力を感じてしまうキャラというのが正確では
- 60二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:22:16
個人的な感想だと作者と監督は総じてかっこいい路線 子安はダメ人間だけどそこも好き路線で見てる感じするんだよな
- 61二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:51:38
そういえば恵ママのカウンセリングはほぼ無駄になったも同然なのか それどころかようやく手に入れた奪われたってので余計悪化しちゃったし
- 62二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:16:54
パパ黒のかっこいい要素って顔の良さとアクションの見栄えがいいのと準備を整え戦術練ってから実際の戦いに入るクレバーなところの三点が主だと思う
- 63二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:31:20
- 64二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:33:02
男の名前は興味ないしましてもう忘れたい息子の名前なんて覚えないよ、俺は知らないよってことか
- 65二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:38:45
何回見てもスレ画の単行本パパ黒の面影あんまりなくて草
なんだろ目?目がちょっと違うアニメも漫画ももっと切長の怖そうな目してるでしょ - 66二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 01:10:32
- 67二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 01:12:09
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 01:19:19
- 69二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 01:23:51
ハタ皇子悪役じゃないぞ 高杉とか鳳仙とか朧とかそのへん
- 70二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 01:38:20
なんでこの人空港いたのかずっと気になってる
- 71二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 04:34:43
真希もそうだけど結局どこまで行っても禪院に縛られてるんだよな、皮肉だけど
- 72二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 06:10:28
空港は五条のための場所だから以外にないと思う
- 73二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 06:14:15
完全に折れちゃってる人よな
上目指せるのに幼少期からの刷り込みか - 74二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 10:23:30
幼少期に親や周りの人に愛されてないからどうやって子どもを愛せばいいかわからないんじゃねーの
普通の人の価値観とは違うんよ