- 1二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:32:36
- 2二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:33:48
閉じない無量空処とかもう無差別脳破壊テロじゃんね
- 3二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:36:06
領域に攻撃性能無いから閉じないやっても精々どこまでが効果範囲かわからない無量空処くらいしか利点がないのがなんとも
指向性好き放題に付与出来る赤蒼を無から生やせるようになると領域対策にもなるが - 4二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:36:54
時間の凝縮とか意味わからんことしてたし蒼を拡張して時間を操るとかの進化はできたかも
- 5二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:37:41
極ノ番がまだあるよ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:38:04
無下限マニュアルありきで今のビルド作ってたからもっと解釈広げて拡張術式とか使ってたらどうだったんかね
順転も反転も虚式以外の技が欲しかった感 - 7二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:38:21
黒閃2回で覚えた未知の反転回路と圧縮呪詞は生き延びてればいつでも使えるようになったんじゃないかって気はするんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:42:10
少なくとも対象指定領域と閉じない領域、反転アウトプット、置き紫はまだ五条が覚えられる余地がある
- 9二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:43:19
結界術の技量は羂索の方が上だったのかな
結界術とか式神とかは術式なしでもできるらしいから、その辺を五条スケールで発展させてみてほしかった - 10二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:44:26
さらっとその場で閉じないメタでやった極小領域は五条のオンリー技だったな
- 11二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:06:27
て言うか学生で対象指定止めは出来てたから対象指定青赤紫はそのうち覚えそうな気がする
- 12二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:18:07
無限を敵の方に展開して攻撃できなくさせるとかそういうのもできたんじゃないかと思っている
- 13二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:20:02
宿儺その2.3みたいなのが複数出てきて生き残るでもないと
下しか居なくて強くなる余地なさそう - 14二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:21:37
無量空処が世界斬に匹敵するあの世界の究極技になってると思うから
あとはもうそれをいかに当てるかってところを詰めるだけだと思う - 15二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:21:53
ムラサキとは別に無下限呪術の極ノ番があったりしねーかなってちょっと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:23:51
生きてたら乙骨と入れ替わり修行を続けて
効果対象選択の無量空所を覚えて、渋谷の人質作戦みたいなのやられてもピンポイント無量空所で勝ちとか出来そう - 17二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:26:53
無下限の解釈を拡げたらまだ成長性はあったんじゃない?
五条の無下限って結局茈も含めて実家の取説まんまやし - 18二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:28:09
- 19二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:30:03
完全な五条ひいきの考え方だけど
宿儺が凡夫あおりの時に領域を展開できて言葉通りに領域で切り刻みつつゆっくり適応してくれてれば追い詰められて逆に変な覚醒したかもしれないなと思ったりする
追い詰められて覚醒するタイプだし - 20二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:30:16
極小領域とか見ると何かの切っ掛けでまた伸びるんじゃないかとは思う
- 21二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:57:07
少なくとも五条って魂の知覚はまだ出来てなかった筈だから、それを習得すれば体術はもちろんとして術式に応用する方向で大分伸びたと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:01:06
正直伸びしろはあったと思う、実際にそうなるかどうかは別として
器用だしね、術式、六眼関係なく才能やべえんだよなあ - 23二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:31:15
流石に宿儺は五条より脳破壊のリスクを正確に理解していたうえに無量空処で破壊された脳ですらスクラップアンドビルドを成功させてみせたからどうだろうな…
- 24二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:32:16
性能が性能だから拡張性はいくらでもあるけど
そこまで鍛える必要がない環境だった - 25二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:33:48
仮に宿儺戦後に生き残ってたら領域後術式回復の脳破壊のレベル上がって無限領域出来る可能性
- 26二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:35:05
拡張のし甲斐はトップクラスだと思う
万能性が高い - 27二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:36:39
脳破壊や無制限は自爆だしデメリット無しだともう無かったんだろ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:36:47
反転アウトプットできるようになるだけで大分変わる
後は宿儺みたいに術式対象の拡張とかで…… - 29二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:37:52
- 30二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:38:59
まだ伸び代あるなら1ヶ月なにやってたんだよになるしな
- 31二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:42:14
- 32二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:43:18
なら実質的に無理になる気が
- 33二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:43:23
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:43:58
一応自分じゃなくて相手に反転術式使うのは出来ないからそこかなあ
呪霊倒すんならそんなの五条にはいらないし他人にやるならそれ他人に任せればいいだけの話なんだけど - 35二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:44:05
- 36二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:44:40
少なくとも領域は封印の経験でより頑丈になったし伸び代あったと言えるのでは?
- 37二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:44:51
乙骨と入れ替わってアウトプットは修得出来てなかったならアウトプットは無理なのかね
- 38二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:45:05
五条の技ってアイデア思いついてお試ししようと思っても破壊力がデカいから気軽にテスト出来ないのが難しいよな
だから大体実践でやるしかない
領域以外は試すたびに地形が変わる - 39二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:46:33
- 40二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:46:53
- 41二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:47:41
してたとしてもあの状況だと特に使う機会ないから不明なままだな
- 42二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:47:54
強いて言うなら筋トレ
素のフィジカルは最強じゃないだろうし - 43二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:48:33
いや五条も獄門疆を糧にしたじゃん
地味にあれないと伏魔御厨子攻略出来ないよ - 44二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:48:55
うっかり茈になりそう
- 45二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:50:57
- 46二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:53:12
本編じゃそんなシチュエーションないけど
葛籠で無量空所攻略してこようとする相手に蒼で手印を無理矢理剥がすとかできるよね - 47二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:54:52
蒼を精密に操作できればほぼテレキネシスみたいなこともできるだろうしな
- 48二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:55:22
- 49二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:58:13
フィジカルのみで言えば夏油(in羂索)と互角でフィジギフには劣るって明言されてるからなぁ
その時は宿儺は特に言及されてなかったけど平安時の姿とか明らかにヤバいし伏黒宿儺も序盤は互角だった事考えたら格上はいるなぁ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:00:56
周りの環境が悪いわな
だーれも競い合えるぐらい強い奴いねーもん
平安時代にいたらもっと強くなれてたと思う - 51二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:03:25
ニュートラル無下限のアウトプットとかできたら強そう
- 52二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:18:01
同格か格上が居たらそいつと競うために術式の解釈広げそうではある
- 53二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:16:17
- 54二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:43:44
元々これ以上強くなっても仕方ねーわって感じで教育者に回った感じだし
- 55二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:53:04
作中で追い詰められると何かしらのパワーアップや打開策は必ず見せてきたから
やっぱり同格や格上と研鑽できる環境が欲しかったな - 56二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:55:51
- 57二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:56:52
宿儺戦の前に、宿儺より少し弱い格上の敵を倒してステップアップしていれば勝てたかもね
- 58二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 01:43:52
五条の成長って大抵死にかけたり追い詰められたりなので伸びしろはあるけど機会がない感じよな
- 59二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 01:58:26
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 12:53:12
高羽やミゲルは入れ替え修業できてたら更に伸びると思うんだけどね
- 61二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:51:24
「目標は具体的な方がいいでしょ」と言ってたが既に現代最強故に強さの面で具体的な目標とやらを作りようがなかったもんな五条は
だから教職について後進育成の方を目標にして力入れてたんだろう - 62二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:52:34
極ノ番も使ったのは結局3人しかいなくて残念だった
もっといっぱい見たかった - 63二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 14:02:34
式神術覚えて式神に術式付与する
みたいな方向性もあったかも
式神を自身と同一とする事で遠くの人にくっつけて無量空処の効果外にするみたいな芸当もできたかもしれない
…結局生得術式以外の式神ってほぼなかったな…
九十九がそれっぽいかなってくらいで - 64二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 14:16:20
相手の周囲に無限発生させてぺちゃんこにするとか
花御にやってたやつ全方位からやれば宿儺でも死ぬべ