- 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:02:26
- 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:05:00
自分でそのデッキ回すと良いよ!!出費?知らんな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:05:52
数やってみて試す
自分で使ってみる
使ってる人に聞いてみる
この辺かな - 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:09:18
幻影騎士団はケルビーニにヴェーラー、未界域にうららを当てると死ぬよ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:09:21
- 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:10:33
そこでもいいしシンプルに初心者スレで聞いてもいいと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:11:54
遊戯王はほぼ全デッキがアグロでありパーミでありコントロールだからマストカウンターは聞けばいろんな人が教えてくれるぜ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:12:03
- 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:13:22
- 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:22:37
あにまんのスレで聞くのもいいし、流行りのカテゴリだったらそのデッキ回し続けて研究してる人がブログや動画にデッキの有利な展開や弱点もまとめてたりするから探してみるのもいいかも。
上手い人のプレイと上手い人でもどうしようもない展開は知ってると参考になる - 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:25:47
対戦動画沢山見るといいぞ
エアプ時代に見まくったお陰で紙全くやってないのにある程度カード覚えられた - 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:26:58
普及スレ見ればいい
普及してるスレでは大体そのデッキの強み紹介してると同時に弱点曝け出してるから - 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:28:52
実際に自分で回すとここで止められたら嫌だなってポイントが凄く分かりやすくなる
- 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:29:17
解説動画とかの「このデッキはこう動かします」みたいなのでも割と弱点とかまで解説してくれる人いる