TCGのオリカやアレンジカードを相談したり誰かが評価してくれるスレ2024 turn33

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:46:03

    どのゲームでもOKです(ワンピースカードゲーム、ポケモンカードゲーム、ビルディバイド、ユニオンアリーナもよし)


    自分なりにアレンジしたのも出してOKです

    オリカやアレンジカードを相談し合うのもアリです


    他のカードゲームからのシステムをアレンジして出すのもアリです

    
評価しやすいようにランク表を置いてみます。ご自由にお使いください


    ☆ → 禁止・制限レベル


    ◎ → 環境レベル


    ○ → ファンデッキレベル


    △ → 使われなさそう…

    オリカを作る際は名前、能力やフレーバーテキストだけでなく、そのカードの解説(カードを構想するに至った経緯や、実際のカードプールでは何が出来ないのか、何が出来るようになるのか、その他面白い点)や誰かと相談したい部分なども併せて書いて頂けると、評価や反応がしやすくなり助かります

    また、カードの性能を正しく理解できるよう、テキストの抜けや表記の曖昧さ回避などの確認をお願いします

    できる限りお互い評価しあっていけるように進めてもらえると嬉しいです


    前スレ 
    TCGのオリカやアレンジカードを相談したり誰かが評価してくれるスレ2024 turn32|あにまん掲示板どのゲームでもOKです(ワンピースカードゲーム、ポケモンカードゲーム、ビルディバイド、ユニオンアリーナもよし)
自分なりにアレンジしたのも出してOKですオリカやアレンジカードを相談し合うのもアリです
…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 16:52:54
  • 3二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:01:58

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:22:19

    たておつ

    「世界を鮮烈に塗り替える!」 水/火文明 (2)
    呪文:美孔麗王国
    ■この呪文は唱えた後、墓地に置くかわりに超次元ゾーンに置く。
    ■このカードが超次元ゾーンに置かれた時、カードを1枚引く。
    ■このカードが超次元ゾーンにあれば、自分の全てのゾーンのカードに<ビビッドロー[(X)]〉を与える。(自分のターン中、攻撃の前にこのカードをドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこのカードが持つコストから2少なくしたコストを支払って使ってもよい。ただしコストはこのカードが持つ文明の数以下にはならない。)

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:44:33

    不悪縫合 パーフェクト・KG(ケージー)水/闇/自然文明 (11)
    クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/???/ディスペクター 15000
    EXライフ
    T・ブレイカー
    誰も各ターン中に1枚しか自分のマナゾーンにカードを置けず、1枚しかカードを使えない。
    誰も各ターン中に1度しか攻撃もブロックもできない。
    相手のターン中に1度、いつでも手札からカードをコストを支払って使ってもよい。

    完全不明とThe邪悪 寄生ギョウのディスペクター
    行動に制限をかけつつ自分は相手のターンに好き勝手する

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:53:18

    挑みしテセウス
    ペンデュラム・効果モンスター
    星4/闇属性/天使族/攻1800/守 1700
    【Pスケール:青5/赤5】
    (1):このカードがPゾーンに存在する限り、以下の効果を適用する。
    ●自分はカウンター罠カードをセットしたターンに発動出来る。
    ●自分のカウンター罠カード以外の罠カードの効果は無効化される
    【モンスター効果】
    このカード名のモンスター効果は1ターンに一度しか発動できない
    (1)自分メインフェイズに発動出来る。デッキから「解放のアリアドネ」を手札に加え、その後バトルゾーンのこのカードを手札に戻す

    解放のアリアドネの対になるカードです

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 17:56:32

    「正義星帝」〈魔王と天使.Star〉
    光/水/闇文明 コスト6
    進化クリーチャー:メタリカ/チーム銀河/月光王国/レクスターズ
    パワー13000
    ◻︎〈ギャラクシールド〉[光/水/闇(3)]
    ◻︎進化クリーチャー:レクスターズ、チーム銀河または月光王国1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
    ◻︎自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きでシールドゾーンにあれば、山札の上から1枚目を表向きにする。それが進化ではないチーム銀河または月光王国なら、このクリーチャーをその上に重ねつつコストを支払ったものとして召喚する。そうでなければ、シールドゾーンのこのカードを手札に戻す。
    ◻︎ このクリーチャーがバトルゾーンまたは表向きで自分のシールドゾーンにあれば、バトルゾーンのチーム銀河と月光王国に「ブロッカー」と「〈オシオキムーン〉カードが自分のシールドゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-∞する。」を与える。

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:02:08
  • 9二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:18:54

    《大神秘 イイナー》
    |(水自然)(コスト6)(パワー6666)|
    |(進化クリーチャー)(ジャイアント/チームウェイブ)|
    |■自分のマナゾーンにジャイアントまたはチームウェイブが4枚上あれば、このクリーチャーの召喚コストを2少なくしてもよい。|
    |■手札進化またはマナ進化:ジャイアントまたはチームウェイブを1枚自分の手札またはマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す|
    |■マッハファイター|■Wブレイカー|
    |■ヨビニオン|
    |■バラバラエティ:自分のジャイアントまたはチームウェイブが攻撃することができない効果を無効にする。|

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:43:08

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:44:51

    盾乙合成(サンクス・ディスペクター) ビッグブルースドナー
    リバース・効果モンスター
    星4/地属性/サイバース族/攻0/守2800
    (1):このモンスターは手札・フィールド・墓地に存在する限り、水属性としても扱う。
    (2):このカードがリバースした時に発動する。このカードを墓地に送る。その後、EXデッキからリンク1の水・地属性Lモンスター1体をL召喚扱いで特殊召喚できる。
    (3):Lモンスターの効果が発動した時、手札・墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから水・地属性モンスターを1体づつ選んで相手に見せる。相手はその中から1体を選び、自分はそのモンスターを特殊召喚し、もう1体を手札に加える。その後、特殊召喚したモンスターを墓地に送る。

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:09:15

    《光器ペトローバ/メカ・チャージャー》
    (ツインパクト)

    光器ペトローバ
    光文明 コスト5
    クリーチャー:メカ・デル・ソル
    パワー3500
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、メカ・デル・ソル以外の種族を1つ選ぶ。その種族のクリーチャーすべてのパワーを+4000する。
    ■相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。

    メカ・チャージャー
    光文明 コスト3
    呪文:メカ・デル・テック
    ■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、メカをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
    ■チャージャー

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:09:31

    《奇天烈 シャッフ/マジック・チャージャー》
    (ツインパクト)

    奇天烈 シャッフ
    水文明 コスト4
    クリーチャー:マジック・コマンド/グレートメカオー/侵略者
    パワー4000
    ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、数字を1つ選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、相手はその数字と同じコストの呪文を唱えられず、同じコストの相手のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。

    マジック・チャージャー
    水文明 コスト3
    呪文:マジック・ソング
    ■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、マジックをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
    ■チャージャー

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:09:51

    《深淵大帝 ジャシン/アビス・チャージャー》
    (ツインパクト)

    深淵大帝 ジャシン
    闇文明 コスト5
    クリーチャー:アビスロイヤル
    パワー7000
    ■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
    ■ブロッカー
    ■スレイヤー
    ■ W・ブレイカー

    アビス・チャージャー
    闇文明 コスト3
    呪文:アビスへの誘い
    ■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、アビスをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
    ■チャージャー

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:10:10

    《ボルバルザーク・エクス/アーマード・チャージャー》
    (ツインパクト)

    ボルバルザーク・エクス
    火/自然文明 コスト7
    クリーチャー:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン/ハンター
    パワー6000
    ■スピードアタッカー
    ■ W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるカードをすべてアンタップする。

    アーマード・チャージャー
    火文明 コスト3
    呪文:アーマード・アーツ
    ■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、アーマードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
    ■チャージャー

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:10:31

    《剛撃戦攻ドルゲーザ/ジャイアント・チャージャー》
    (ツインパクト)

    剛撃戦攻ドルゲーザ
    水/自然文明 コスト8
    クリーチャー:アースイーター/ジャイアント
    パワー9000
    ■シンパシー:アースイーターおよびジャイアント
    ■ W・ブレイカー
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のアースイーター1体につき1枚、カードを引いてもよい。その後、バトルゾーンにある自分のジャイアント1体につき1枚、カードを引いてもよい。

    ジャイアント・チャージャー
    自然文明 コスト3
    呪文:ジャイアント・スキル
    ■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、ジャイアントをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
    ■チャージャー

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:01:19

    >>4 「世界を鮮烈に塗り替える!」 ◎~☆

    ”唱えた時の効果”が無いのが気になっちゃう。ひとつめの効果は「この呪文を自分の超次元ゾーンに置く。その後、カードを1枚引く。」とした方がいいかも。また、デュエマにはX(変数)の概念が確かなかったので、「そのカードが持つコストより2少ないコストを持つ「ビビッドロー」を与える。」とかになるのかなと思った。

    性能としてはそのターン中に引いたカードをすべて2コスト軽減する永続効果を与える超パワー呪文。このカード自身に1ドローがついてるので即時効果起動も可能だったり、複数枚置くと軽減量がとんでもないことになったりする。しっかりカードを引けるデッキでは大暴れすること間違いなし。


    >>5 不悪縫合 パーフェクト・KG ◎

    マナ置き・カード使用に各1回の制限をかける妨害効果は強い。本体がパワー15000かつ「EXライフ」持ちで、カード1枚で除去しつつ15000にバトルで勝たないと1ターンでの除去ができないので場持ちも非常に良い。

    自分は相手ターンにも1度カードを使えるので、2回行動によりリソース差をどんどん広げていける。「出たら勝つ」じゃなくてじわじわ敗北に追い込むような性能がまた邪悪...リスペクトすらも感じるね。


    >>6 挑みしテセウス 〇

    カウンター罠の即時発動と、場に出力する必要があるものの4枚目以降の《解放のアリアドネ》になれる点が強い。

    アリアドネが元々入っていた【天使パーミッション】等に採用することで、後攻時の相手の妨害に対して《鉄騎の雷鎚》などで反撃したり、手札誘発に対して《透破抜き》でカウンターしたりと戦術の幅が結構広くなる良カード。

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:08:19

    >>17

    横からですみませんが、ビビッドローはコスト軽減じゃなくて代替コストの類なんで複数置いても重複はしないかと

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:50:29

    地獄犬 ペロペロス
    7コスト/闇/クリーチャー/ドラゴン・ゾンビ/パワー6000
    ■相手の、呪文またはクリーチャーの能力によって、このクリーチャーが自分の墓地から離れる時、かわりに出してもよい。
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
    ■相手のターン中に、相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出る時、相手はかわりにそのクリーチャーを墓地に置く。

    墓地ソース強化になってくれたら...

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:45:11

    煉套の契約神カグツチ

    契約ネクサス

    3(赤1紫1)/赤・紫/創界神・アマハラ

    <0>Lv1 <5>Lv2

    《真・神託》〔翼竜/幽魔/眷属/締皇&コスト3以上〕

    ・対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。

    ・〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。

    【復活】メイン

    〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。

    【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ

    〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。

    その後、手札から系統「翼竜」/「幽魔」を持つカードを1枚破棄し、2枚ドローする。

    【契約域】Lv2

    自分の系統「翼竜」/「幽魔」を持つスピリットがアタックしたとき、そのスピリットよりコアが少ない相手のスピリット/アルティメットはブロックできない。この効果は相手の効果では防げない。

    シンボル:神(赤/紫)


    締皇は行数オーバーにつき別で

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:46:13

    煉套の神翼獣 フージャ・ヒノカグツチ

    スピリット

    7(赤2紫1神1)/赤/締皇・翼竜・皇獣

    <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <6>Lv3 15000

    フラッシュ《顕現:アマハラ&創界神&C4以上》『お互いのアタックステップ』

    自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。

    Lv1・Lv2・Lv3:『このスピリットの顕現/アタック時』

    相手のフィールドにあるネクサスすべてを破壊する。または、”煉套の神翼獣 フージャ・ヒノカグツチ”以外の系統「締皇」を持つスピリット1体を回復させる。

    Lv1・Lv2・Lv3: フラッシュ 【覚醒】

    自分のスピリットのコアを、このスピリットに好きなだけ置ける。

    Lv2・Lv3:『自分のアタックステップ』

    相手のトラッシュのネクサスの種類だけ、このスピリットに神シンボルを追加する(最大4個まで)。

    シンボル:赤


    煉套の神炎魂 カイジン・コンパク

    スピリット

    5(紫2赤1神1)/紫/締皇・幽魔

    <1>Lv1 5000 <2>Lv2 13000

    手札のこのカードが”煉套の契約神カグツチ”の効果で破棄されたとき、カウントを+1する。また、トラッシュのこのカードはカウントが5以上なら、自分のメインステップに召喚できる。

    Lv1・Lv2:『自分のメインステップ』

    〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュの"煉套の契約神カグツチ"を配置できる。

    Lv1・Lv2:『お互いのアタックステップ』

    自分の系統「翼竜」/「幽魔」を持つスピリットがアタック/ブロックしたとき、そのターンの間、そのスピリットを無色にし、相手のスピリット/アルティメットのコアを2個トラッシュに置く。

    シンボル:紫

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:46:47

    《超忍者 ゴルドマントラ》
    |(光)(コスト9)(パワー13500)|
    |(クリーチャー)(メカ・エンジェル・コマンド/シノビ)|
    |■ニンジャチェンジ7|■ハイパーエナジー|
    |■このクリーチャーが出た時、相手のエレメントを1つ選んでもよい。そうしたら、次の自分のターンのはじめまで、そのエレメントの効果を無視し、そのエレメントとコストの異なる、相手のカードをすべてシールド化してもよい。|
    |■エスケープ|■Tブレイカー|
    |■バラバラエティ:自分のメカ、シノビまたは光のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃またはブロックすることができない効果をすべて無視する。|

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:03:04

    >>17

    >>4

    評価ありがとうございます

    唱えた時の効果が無いのは基本的に呪文自体は唱えた後墓地に行くので置換しないといけなかったのとテレポートチャージャーとの兼ね合いを考えてですね

    コストは確かにその書き方の方がスッキリします

    >>18さんもありがとうございます

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:14:46

    >>18

    確かにそうだった 指摘感謝

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:19:23
  • 26二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:42:48

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 22:47:34

    >>8

    流れ的にはキャリア・センチネルの召喚から獣戦士族2種のどちらかをサーチして自身の効果で特殊召喚、サーチに繋いで融合、ケンプファーで勲章セットして相手の動きを封じる流れはまあわかりやすいし使いやすさはあると思う


    アニメの獣闘機の素材復活効果を獣闘機融合装置の③に映し

    全体的に細やかなバーン軸にして鉄鎖の獣闘機勲章の効果に繋げるのがリメイクコンセプトだろうか

    それだったらもうちょっとダメージを与えたことをトリガーに発動できるカードがあってもいいかなっていうのと

    下級を相手ターンに特殊召喚できる手段がもっと欲しいかなって部分で欲が出る

    例えばパンサー・プレデターの③だけど、何らかの条件で獣戦士やセンチネルも蘇生対象として選べるようになる、とか

    キャリア・センチネルなんか下手に特殊召喚しやすすぎると「融合」魔法カードサーチから変なことできそうだから

    そこはいっそサーチできるのを「融合」か「獣闘機融合装置」の2択にするみたいな調整していただければなと思う

    あとは素材の蘇生効果が獣闘機融合装置に移っちゃったということは獣闘機融合装置自体が除去されると厳しい部分があるので

    ヴァイオレット・センチネルの身代わり効果に獣闘機融合装置も含められたら丁度良さそう


    バレット周辺は全然OCG化に恵まれてなくて妄想の幅が効くからいいよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 23:52:35

    観止の時計 ザ・フリーズ 水文明 (4)
    クリーチャー:アウトレイジMAX 3000
    ■S・トリガー
    ■このクリーチャーが相手のカードの能力、または効果で手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにこのクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
    ■相手が自分の手札を見て選ぶ時、可能ならこのカードを選ぶ。
    ■このクリーチャーが召喚によって出た時、カードを2枚引く。その後、ターンの残りをとばす。

    ピーハン対策兼受けトリガー
    ドロー強制なのが状況によっては痛くなる可能性も

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 00:02:48

    >>7 チーム銀河と月光王国をうまい具合に強化出来ています。進化元がなくてもランダムで進化できるのも強み ただテキストはただの進化クリーチャーじゃなくてスター進化にしたほうが回りくどくないと思いました ◎

    >>9 コスト4で出てきてコスト5以下を呼べるやつ コスト6以上のジャイアントなので革命チェンジで繋げやすいのが偉いと思いました あと一応ダイヤモンド状態付与ができるのも地味つよ ◎

    >>11 リバース時限定とはいえ水か地のL1を出せるのは強い 水か地の特殊召喚はどうせ増Gが墓地に送られるので水の強いのをデッキに固めると良いと思います ◎

    >>12 低コストかつ自身もサーチできるサーチカードはとても強い 上面もそこそこまあまあ優秀なペトローバですからね ◎

    >>13 下面が低コストかつ自身も加えられて手札一気に加速できるチャージャーなのがヤバいと思いました 上面もシャッフなのが恐ろしいです ◎〜☆

    >>14 アビスラッシュ出来るのだから下面はチャージャーじゃないほうが良かった気がします ◎

    >>15 ボルシャックチャージャー以外のドロソになる下面で多色マナになります ◎

    >>16 低コストで確実にジャイアントサーチか展開している時にシンパシーを活かした大量ドローかというカード 前半でも後半でも強いのは良いと思います ◎

    >>19 マッドネスと相手ターン中タダ出し封じとオマケの3枚墓地肥やしがあります コストが少し重いので ◯

    >>22 ニンジャチェンジ7やハイパーエナジーで少々お安く出せます。また確実に効果無効と大幅盾送りもできます。ダイヤモンド状態付与のできるバラバラエティはバラバラエティ何なのかで評価が変わるところです ◯~◎

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 00:05:41

    >>25

    スカルライダーリメイクではあるけど

    スカルライダーを強化するというより全く別方向に舵切ったスタイルだねスカルフレイム要素も取り入れてるし

    OCGで言う粛声に近い方向のリメイクか


    最近の儀式テーマにしては名称指定で1種のみの古いスタイルな分、儀式モンスター名書かれてるから下準備対応

    効果でデッキから儀式の素材落とせりゃ実質下準備1枚から即儀式召喚できる手軽さが最大のポイントかな


    儀式モンスターの(3)の効果を使うために場のモンスターはできるだけ儀式1体の方がいいんだから、手札や墓地から発動できるアンデット族モンスターとかが多めに欲しいかもしれない

    BURNING SKULL HEADSもリリースは手札・フィールドどちらからリリースしてもいいようにするとかしてさ

    で、この(3)の効果でチェーンされないっていう強みはあれども、特殊召喚成功時をトリガーにした妨害とフリチェの妨害に弱いから

    何かで耐性付与できたらなってのはある


    あと細かいようだけどSKULLFLAMEの(2)のコストで破壊はあんま聞いたこと無いし現状このテーマに破壊をトリガーにするような効果もないから普通にコスト墓地送りでいいと思うな

    あと上手く立ち回れば(3)でチェーンさせずにバウンスできるとはいえ、コストに対し魔法罠バウンスだけなのが地味だから何らかの条件付きでデッキバウンスでもいいかも?

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 00:56:10

    ストリーミング・ファイター(4)
    水 リキッド・ピープル
    クリーチャー パワー3000

    ・ジャストダイバー
    ・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを4枚引く。

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 01:02:40

    真竜獣士ゾディアックW(ウォーリア)
    レベル5/地属性/幻竜族/攻2000守1400
    このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。
    このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①:このカードはリリースなしで召喚できる。このカードをリリースなしで召喚または特殊召喚したターンは、自分は幻竜族モンスターしか特殊召喚することができない。
    ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドラゴニックD」1枚を自分のフィールドゾーンに表側表示で置く。
    ③:このカードが自分によって墓地に送られた場合に発動できる。デッキから「真竜」モンスター1体を手札に加える。

    ドラDをデッキから発動したいと思いました

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 07:19:55

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 07:48:01

    (8)連光連結 アガピルドルフ 光/闇 8000 ディスペクター/エンジェル・コマンド/ナイト VR
    ■EXライフ ■ブロッカー ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。その中からナイト呪文を1枚選び、山札をシャッフルしてからその呪文をコストを支払わずに唱える。
    ■自分のクリーチャーが破壊された時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、それらと同じ数、GR召喚する。

    アガピトスとネログリフィスルドルフのディスペクター

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 08:25:21

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 08:26:51

    《悪魔の逆説》
    永続魔法
    (1):モンスター名を1つ宣言して発動する。
    宣言した名前のモンスターがフィールド上に存在しない限り、
    宣言した名前のモンスターの効果は無効になり、発動できない。

    所謂『悪魔の証明』を元ネタとしたカード。
    「存在しないことが証明できないなら存在する」を引っ繰り返して
    「存在することが証明できないなら(フィールドにそのモンスターがいないなら)存在しない(そのモンスターの効果は発動しない)」というイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 08:28:57

    《サイバー・ダーク・コア》
    星2/闇属性/機械族/効果
    ATK1500 DEF400
    このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    ①このカードが召喚した場合に発動できる。デッキから「サイバー・ダーク」モンスター1体を手札に加える。
    ②自分が「サイバー」カードの効果を発動するために、手札を墓地へ送る場合または捨てる場合、代わりに1000ダメージを受ける事ができる。
    ③このカードが除外された場合に発動できる。このカードを自分の「サイバー・ダーク」モンスター1体に装備魔法カード扱いで装備する。


    《サイバー・ダーク・ハート》
    星1/闇属性/機械族/効果
    ATK0 DEF0
    このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか使用できず、使用したターン、自分はEXデッキから闇属性・機械族モンスターしか特殊召喚できない。
    ①EXデッキからレベル8以下の「サイバー・ダーク」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
    ②このカードを装備しているモンスターは、相手の効果の対象にならない。


    《鎧轟竜─サイバー・ダーク・スレイ・ドラゴン》
    レベル9 闇属性 ATK2400 DEF2100
    機械族/融合/効果
    「サイバー・ダーク」効果モンスター×3体
    1ターンに1度、自分の墓地・除外状態の上記カードをデッキに戻した場合でのみEXデッキから特殊召喚できる。
    ① 1ターンに1度、発動できる。自分の墓地のモンスター1体を選び、このカードに装備する。その後、フィールドのカード1枚を除外する。
    ②モンスターカードを装備しているこのカードの攻撃力は倍になり、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

    サイバーダークネスの弾丸を増やしたかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 08:49:23

    隕石の大爆発 通常魔法
    このカード名はルール上「ワーム」カードとしても扱う。このカード名の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①デッキから「W星雲」カード1枚を手札に加える。
    ②このカードを除外して発動できる。「ワーム」モンスター1体をデッキからセットする。

    ワームの強化をなんとなく考えたらこうなった。
    ただ自分は2013年までのワームしか知らないけど、インフレに置いていかれてるとはちょくちょく聞く。

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 08:50:33

    >>38

    テキスト抜け

    ②は墓地から除外です。

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 08:55:31

    >>28 観止の時計 ザ・フリーズ ◎

    《終末の時計 ザ・クロック》がマッドネスに加えてピーピングハンデスを咎める選択誘導、強制とはいえ基本アドの2ドロー、ターンスキップが召喚に限定されたので自分での踏み倒しや《The邪悪 奇成ギョウ》で悪用されなくなった。

    元カードが現代でもしっかり活躍している強カードであり、それがさらに強化されているので当然強い。本当に山札が薄い時の強制ドローに気を付けるくらいしか弱いところがない。


    >>31 ストリーミング・ファイター ◎

    シンプルな能力だが、既存カードでの純粋な4ドローは6~7マナ相当。現代でも《理想と平和の決断》のひとつめの選択肢×2回が全てヒットしてようやく達成できるくらいなので、単色で肉体付きの4コスト4ドローはかなり破格。

    2Tマナ加速→3T4ドローで4T5マナから動くコンボの安定性を高めたり、クリーチャーであることを活かしてヨビニオンやクリーチャー踏み倒しで大量ドローしたり。


    >>34 連光連結 アガピルドルフ 〇

    ”山札”から”クリーチャー”を呼び出すアガピトスと”外部ゾーン”から”呪文”を踏み倒すネロ・グリフィスの能力をツギハギにした姿...うーん美しい、100点!

    《ヘブンズ・ゲート》から出力して《魔弾プラス・ワン》で盾のトリガー率を上げたり、《魔光王機デ・バウラ伯/魔弾グローリー・ゲート》で呪文回収をしつつナイトのサーチから《魔光神官ルドルフ・アルカディア》、そこから進化クリーチャーへ繋げるなどナイトの戦術を織り込んだデッキが作れて楽しそう。

    GR召喚はアドバンス限定かつ現代ではあまりパワーは高くないものの、ハイパー関連能力の種としての利用やマナドライブによるリソース確保などでサポートをしてくれるので地味にありがたい。

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:12:07

         オー
    サイバー・O・ルミール
    水(5)クリーチャー:サイバー・コマンド
    ●ブロッカー
    ◼︎このクリーチャーが出た時、相手のシールドをすべて見る。その中から好きな枚数選び、持ち主の山札に加えてシャッフルさせる。その後、こうして山札に加えられたシールド1枚につき、自分はカードを1枚引き、相手は自身の山札の上から1枚目を裏向きにシールド化する。
    5000
    (ツインパクト)
    ピーピング・ダブル・チャージャー
    水(3)呪文
    ◼︎シールドゾーンにあるカードを合計2枚まで選び、見る。
    ◼︎チャージャー

    「良い情報だ。私が整理しておいてやろう。」 -サイバー・O・ルミール



    相手のシールド確認・入れ替えに特化したクリーチャー、下面は《ピーピング・チャージャー》の強化版です

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:14:28

    >>36 悪魔の逆説 △

    モンスターにしか効果がなく、かつフィールドには適用できないということでほぼ《禁止令》の下位互換。禁止令自体もサイドでワンチャン入る程度なので流石に厳しいかも。どうしても手札・墓地効果を止めたいモンスターがいる場合4枚目以降として採用される可能性は微レ存。効果範囲は相手だけになっても怒られないと思う。

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:21:14

    >>41 サイバー・O・ルミール △

    上面は相手の盾枚数に変更がなければ最大5ドローしつつ相手の盾を見れる。しかし、ドロー枚数を増やすとその分盾がリセットされてしまい、情報アドが減ってしまうので難しいところ。ブロッカーがあるとはいえ5コストでやることとしてはかなり悠長かな...と思う。

    下面も普通にチャージャーとしては使えるものの、《ピーピング・チャージャー》自体があまり使われないところを見ると視野1枚増えてもなあ...という感じ。まあ比較的早期に使えるだけマシ&一応水単色のツインパクトであるチャージャー呪文としては3種類目なのでどうしてもそのスペックが必要な場合には、という感じ。

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:26:55

    (8)盾割男 光/闇 へドリアン/マスター・ドラゴン 24000 R
    ◽️W・ブレイカー ◽️T・ブレイカー ◽️Q・ブレイカー
    ◽️H・ブレイカー ◽️ワールド・ブレイカー ◽️G・ブレイカー
    ◽️文明ブレイカー ◽️∞ブレイカー ◽️エイジ・ブレイカー
    ◽️ マスター・W・ブレイカー
    ◽️ ドラゴン・T・ブレイカー
    ◽️パワード・ブレイカー ◽️ ネクスト・ブレイカー

    「ブラックボックスパックに入ってそうなカード」がコンセプト

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:42:15

    ※紙オリカ

    (1,010)祝焉連結王 ドルマゲディングX 光/闇/火 ディスペクター/ゼニス/禁断 999999 SR
    ◽️エクストラEXライフ ◽️T・ブレイカー
    ◽️このクリーチャーの召喚コストを1,000少なくする。
    ◽️このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身の手札をすべてシールド化する。
    ◽️ このクリーチャーが相手のシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに自身の山札の一番下に置く。
    ◽️自分のターン中に相手の山札の下にカードが置かれた時、相手はその枚数分自身のクリーチャーを選び、封印を1枚ずつ付ける。
    ◽️ このクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、相手のクリーチャーをすべて破壊する。

    ドルマゲドンとウェディングのディスペクター

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:42:24

    魔天 ウェルカム・ヘブン

    4コスト/闇/ドラグハート・フォートレス

    ■自分のクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体破壊する。

    ■龍解:自分のターンの終わりに、バトルゾーンに相手のクリーチャーがなければ、このドラグハートをクリーチャー側に裏返す。


    <龍解後>

    天壊連結 デス・ラスト (極・魔壊王 デスゴロス+天命讃華 ネバーラスト)

    19コスト/光、闇/ドラグハート・クリーチャー/ディスペクター、エンジェル・コマンド・ドラゴン、デーモン・コマンド・ドラゴン/パワー19000

    ■自分のクリーチャーすべてに「EXライフ」を与える。

    ■Wブレイカー

    ■誰も多色の呪文を唱えられない。

    ■このクリーチャーは、すべてのバトルに勝つ。

    ■龍回避:このクリーチャーが離れる時、離れるかわりに、フォートレス側に裏返す。

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:47:51

    (2)A・ミール 水 サイバー・ウイルス海 2000 C
    ◽️バトルゾーンに出た時、ゲーム外から《ソード・バタフライ》を1体バトルゾーンに出す。
    ◽️自分の《ソード・バタフライ》がバトルゾーンから離れた時、このクリーチャーを破壊する。

    「少年の日の思い出」のパロディカード

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:51:47

    魔光術の宝庫
    ルールプラス
    ■自分は、超GRゾーンを、かわりに超KMゾーンとして扱う。(超KMゾーン:名前に「魔弾」とある呪文または「超銀河弾 HELL」を、12枚以上入れる。同じ名前のカードは一枚しか入れられない。)


    魔光の守護者 ルドルフ・ルカ・グリフィス
    コスト8/光、闇/クリーチャー/エンジェル・コマンド、ダークロード、ナイト/パワー8000
    ■ブロッカー
    ■W・ブレイカー
    ■自分のクリーチャー全ては、種族にナイトを追加する。
    ■自分のナイト・クリーチャーが破壊された時、自分の超KMゾーン上から1枚目を、コストを支払ったものとして唱える。唱えた後、超KMゾーンに戻してシャッフルする。
    ■各ターンに一度、超KMゾーンから唱えるナイト呪文の効果を2倍にして唱えてもよい。そうしたら、その呪文を超KMゾーンに戻すかわりにこのクリーチャーの下に置く。
    ■このクリーチャーが離れる時、このクリーチャーの下にあるナイト呪文を全て超KMゾーンに戻してシャッフルする。

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:52:33

    >>32 リリースなしで召喚できるので上級にありがちなアドバンス素材なしで事故るということがなく、ドラゴニックDを置ける他ドラゴニックDの効果で破壊することで二枚サーチできる 一枚が二枚になるカード 〇

    >>36 うららや泡影などの手札誘発や墓地のカードを封じるカード ◎

    >>37 コア ターン1のないサーチ(ワールドで召喚権増やせるので現実的)とコストの踏み倒しができるのは強い 〇

    ハート 対象耐性付与はなかなか強い 〇

    スレイ・ドラゴン 墓地や除外を戻しつつ墓地のモンスターを装備して攻撃力倍の2回攻撃は強すぎ ドラゴンバスターブレイドやイーグルクローを装備するといいかも ◎

    >>38 所詮爬虫類なのだからW星雲カードはデッキからセットしつつセットしたターンに発動できる効果でもそんなぶっ壊れではないです 〇

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:38:46

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:42:55

    (9)黒神龍ニュージェネレイド 8000 闇 ドラゴン・ゾンビ SR
    ■ブロッカー
    ■W・ブレイカー
    ■自分の名前に《ジェネレイド》が含まれないドラゴンが破壊された時、このクリーチャーが自分の墓地にあれば、このクリーチャーをバトルゾーンに出す。
    ■マナ武装5:破壊以外の方法でこのクリーチャーがバトルゾーンから離れる時、自分のマナゾーンに闇のカードが5枚以上あれば、離れるかわりにとどまる。

    グールジェネレイドのリメイク

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 11:48:30

    (1000文字超えたので分割するよ)


    >>44 盾割男 △

    実際に出てきそうで結構面白いけど、攻撃時に適用できるブレイカー能力は1つで、大抵の場合は∞ブレイカーで事足りてしまうので性能としてはネタ寄り。稀にドラゴン・T・ブレイカーとマスター・W・ブレイカーが輝くかも?


    >>45 祝焉連結王 ドルマゲディングX ◎

    順当に合成元2体の能力をくっつけたようなフィニッシャー。常在のコスト軽減には《伝説の禁断 ドキンダムX GS》の意匠も感じる。

    マッドネスが効かない全ハンデス+盾焼却+封印+全破壊つき除去耐性2回とコストの重さに見合うフィニッシュ力を

    持つ。ゼニスであることを活かして《極頂秘伝ゼニス・シンフォニー》や《「無上」の頂天 シャングリラ・ファンタジア》から捲ったり、《ミステリー・キューブ》などで踏み倒したい。


    >>46 魔天 ウェルカム・ヘブン/天壊連結 デス・ラスト 〇~◎

    (前例がないから見当違いだったら申し訳ないけど、「EXライフ」は着地前に状態定義効果として処理されるからバトルゾーンに出た後に付与しても意味ないかも?)

    クリーチャーの攻撃に破壊を付与するフォートレス。出す手間に対して効果は若干控え目だが、盤面優位を取るのに貢献する地味ながらありがたいカード。

    一転して、龍解後は多色呪文禁止+全クリーチャーに除去耐性+ビクトリー付与というかなり凶悪な制圧能力になる。龍解条件や呪文封殺範囲の兼ね合いで《聖魔連結王 ドルファディロム》と並ぶと超強い。出すのに6コスト以上のカードを要求されがちなので【5C】が主な就職先となるか。


    >>47 A・ミール 〇

    名前シンプルで凄く好き。

    紙のデュエマはゲーム外のカードを使わないから実際に刷る場合は手札or山札から出すことになりそう。《ソード・バタフライ》は単なる基礎パワー2000、パワーアタッカー+3000のクリーチャーなので出してもあまり強くはないが、1枚でコストの異なるクリーチャーが2体捻出できるのでハイパーエナジーの早期着地に貢献できそう。

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 11:48:40

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 11:52:00

    >>48

    魔光術の宝庫 〇(ルカ・グリフィス前提)

    専用カードが入ってるゾーンに一般カード差し込みたくねえ...!(本音)超楽フミビロムで超KMの下敷き持ったルカ・グリフィスをCOMPLEXの下に埋めた上で除去した時とか裁定死ぬほど面倒そう。

    あと裏面のカードは何処へ?


    魔光の守護者 ルドルフ・ルカ・グリフィス 〇(魔光術の宝庫前提)

    《魔光術の宝庫》と合わせることで、現代でメイン投入するには些かパワー不足感が否めないナイト呪文を実質ゲーム外から詠唱できるようになる。自軍すべてにナイトを付与するので超KMの起動やナイト・マジックの利用も用意で、アドバンテージをしっかり稼いでくれそう。本体はやや重いが【天門】に対応しているのでそこまで問題はないか。


    >>51 黒神龍ニュージェネレイド 〇

    ブロッカーがついたので防御手段として使ったり、コストが上がったのでフシギバースの種としても使いやすかったりと様々な面で強化が見える良リメイク。

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 11:52:36

    天災ヴァリクシ
    青緑白
    コスト3 こまんど
    自分の山札の上から二枚を見て一枚を手札一枚をマナゾーンに置く。
    このクリーチャーが破壊されるとき代わりに自分のシールドゾーンに置く。
    マッハファイター
    パワー1000

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:22:26

    ドラグメント・タイフーン(2)

    呪文

    ・山札の上から、カードを2枚まで表向きにした後手札に加え、その後、カードを1枚捨てる。そして表向きにしたカードの中に水の呪文が1枚でもあった場合、追加で2枚カードを引いてもよい。

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 12:40:06

    「殴」の頂 ファイター・ゴロステ
    12コスト ゼニス 無色 クリーチャー 9999999999999
    ■このクリーチャーは近くにパンチングマシーンが無いとバトルゾーンに出ない
    ■スピードアタッカー
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、各プレイヤーはパンチングマシーンでパンチの威力を測定する。その後最も威力が高かったプレイヤーはこのターン自身のクリーチャーのパワーを+999999し、「必ずバトルに勝つ。」と「ワールド・ブレイク」を与える。

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:03:28

    >>44 ◎

    重さがネックだけどシールド5枚の相手にG・ブレイカーで殴れば最大で盾20枚分の暴発が出来るのは何かに使えそう 他のG・ブレイカー持ちと違ってネクスト・ブレイカー持ちだから相手の不意のトリガーをケアする必要が無いのも強い

    >>45 ◎

    コイツを出された相手が勝つには手札0枚の状況からコストとパワーがくそでかい相手に対して除去を3回するか、最低1回の全破壊を潜り抜けて殴りきるかの2つがあるけど、どちらの方法も出来るデッキは少なさそう キューブとかで踏み倒したい

    >>46 ○

    呼び出しも龍解も比較的簡単だし、後続に除去耐性を付与できるのは強そう 単体での制圧能力が低いのだけが難点

    >>47 ◎

    次のターン4軽減でエルボロム・ハッピー出せたりするしハイパー・エナジーと相性良さそう

    >>48 △

    破壊だけなのが条件厳しいしシャッフルするせいでループも難しいからあまり強くなさそう アルカディアエッグで出せないのも残念 

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:15:09

    >>55 ☆

    3ターン目に手札とマナを整えながらレッゾバスターを出せるのはヤバい オリジナルでもデッドダムドが居る事を考えるとヤバめ

    >>56 ☆

    コールドフレイムをはるかにしのぐドロー性能 青単スコーラーが復権しそう

    >>57 △

    ネタカードなのはわかるけど使える場面が限定されすぎだし相手が勝ってもほぼ何も起きないというのは盛り上がりに欠ける

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:23:18

    祭の鎧亜デカパーティー 水自然光(5)
    クリーチャー:ロスト・クルセイダー 9000
    ■各ターンの終わりに、ターンプレイヤー以外のプレイヤーは、自身の手札またはパートナーゾーンからクリーチャーを1体選び出してもよい。次の自分のターンの初めまで、そのクリーチャーは自分を攻撃出来ない。
    ■W・ブレイカー ■マッハファイター
    ■このクリーチャーは相手のクリーチャーの能力によって離れない。
    ■自分のクリーチャーは攻撃もブロックもされない。

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:26:25

    ワーム•エンペラー
    ランク8
    レベル8「ワーム」モンスター×2
    ATK5400/DEF2200
    このカードは効果で破壊•除外•リリースされず、効果は無効にされず、コントロールを変更することはできない。
    1ターンに2度、相手フィールド•墓地のカードを2枚までデッキに戻す。
    このカードの攻撃力は自分フィールド上に存在する守備表示モンスター×500アップする。
    かなり強めにワームのフィニッシャーを作ってみた。

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:38:16

    (10)B・ハマチ 水 サイバー・ウイルス海/アイドル 45510 SR
    ■ワールド・ブレイカー
    ■バトルゾーンに出た時、このクリーチャーをタップしてもよい。
    ■このクリーチャーがタップされている時、相手のクリーチャーは《B・ハマチ》しか攻撃できない。
    ■自分の《B・ハマチ》以外のエレメントは、相手に選ばれない。

    元ネタは推しの子
    コスト10の由来は旧B小町(7人)と新生B小町(3人)のメンバー数の合計

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:40:00

    あっち向いてホイール(1)
    呪文


    ・相手とあっち向いてホイを3回する。そして自分が1回でも勝った時、自分の山札を見て好きなクリーチャーか呪文を使い、勝てなかった時、上体起こしを50回する。上体起こしを50回出来なかった場合、自分はゲームに負ける。

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:45:38

    >>61

    ・ワームでレベル8はキングとクイーンしかいないので死ぬほど出しにくい

    ・ワームでEはイーロキンがいる

    ・戦闘破壊でしか処理できないのに攻撃力が高すぎる

    ・そもそも素の攻撃力5000越えはどうかと思うし5400の数字はどこから来た?

    ・2つ目の効果がどういう挙動か分からない


    いろいろとアンバランス

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 14:04:39

    (6)一刀両断・スパーク 呪文 光 サムライ R
    ◽️S・トリガー
    ◽️侍流ジェネレート
    ◽️相手のクリーチャーをすべてタップする。

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 14:06:11

    (1)幻影 ウドノ 6000 自然 ミステリー・トーテム/侵略者 C
    ◽️ガードマン
    ◽️シールドをブレイクできない。
    ◽️クリーチャーに攻撃できない。

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:19:57

    (13)先達連結 エムラボーラス 火/闇 15000 ディスペクター/ゼニス/エルダー・ドラゴン SR
    ■EXライフ ■T・ブレイカー ■飛行
    ■このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札から7枚選び、捨てる。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、相手はバトルゾーン、シールドゾーン、マナゾーンにある自身の表向きのカードを合計6枚選び、墓地に置く。
    ■このクリーチャーの攻撃の終わりに、このクリーチャーの「EXライフ」シールドを墓地に置いてもよい。そうしたら、このターンの後に自分のターンを追加する。
    ■相手はこのクリーチャーを無色ではない呪文で選べない。

    エムラクールとニコルボーラスのディスペクター

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:32:11

    モンスター•サウザンドアイズ 
    レベル1 闇属性 悪魔族 攻250/防350
    ①このカードがモンスターゾーンに存在する限り、悪魔族が戦闘を行う場合、戦闘相手が幻想魔族の場合はダメージ計算を行わず幻想魔族モンスターを破壊し、天使族の場合はダメージ計算を行わず悪魔族モンスターを破壊する。
    ②このカードの召喚•反転召喚に成功した時、相手は手札を全て公開する。その後このカードの効果によって公開されたモンスターカードは10ターン後まで公開し続け、手札•フィールド上で効果が無効化され、セットすることができない。
    ③このカードが表側表示で存在する限り、お互いに墓地の一番上以外の効果を無効化し、特殊召喚できない。

    ③の無効化範囲は墓地だけです。
    可能な限り、GB7の「モンスター•アイ」の効果を再現して③はGBシリーズのルールの再現です。
    ①と③はもっと良い書き方があれば教えてくれるとありがたいです。

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:35:00

    (8)デモンズ・ハンド 闇 呪文 R
    ◽️S・トリガー
    ◽️マナ武装5:自分のマナゾーンに闇のカードが5枚以上あれば、この呪文を唱えるコストを3少なくする。
    ◽️相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、選んだクリーチャーは無限にパワーを失う。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:42:18

    (4)龍殺男 1000 闇 へドリアン R
    ◽️S・トリガー
    ◽️ブロッカー
    ◽️このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれた時、相手のドラゴン・クリーチャーを1体選ぶ。このターン、選んだクリーチャーのパワーを-∞する。

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:51:50

    (13)インビンシブル・ハイランダー 呪文 火/闇/自然 VR
    ■この呪文を自分のマナゾーンから唱えてもよい。
    ■自分のエレメントと墓地、マナゾーンのカードが合計20枚以上あり、それらすべてが異なる名前のカードであれば、自分はゲームに勝利する。

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 17:06:39

    (3)ホーリー・ライン 光 呪文 UC
    ■自分の手札を1枚、表向きでシールド化する。

    ホーリーメールのパロディカード

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 17:15:01

    >>68

    (1)の効果は書くならこういうのはどうかな

    (1):悪魔族モンスターが以下の種族と戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。戦闘を行うモンスターの種族によって、以下の効果を適用する。

    ●幻想魔族:戦闘を行う幻想魔族モンスターを破壊する。

    ●天使族:戦闘を行う悪魔族モンスターを破壊する。

    効果自体は微妙


    (2)は実質ハンデスだからかなりやばい

    「手札・フィールド上で効果が無効化され」という記述なので墓地に送る誘発系は死なずに済むけど

    nsから展開する初動がだいたい腐る先1最強カード

    あと発動する効果ならそう書こう


    (3)の効果は「墓地に存在するカードの中で一番上のカードだけ効果が使用できる」ってことでいいのかな

    それなら

    (3):このカードがフィールドに存在する限り、

    お互いは自身の墓地の一番上のカード以外の墓地のカードの効果は無効化され、

    墓地の一番上のカード以外の墓地のモンスターを特殊召喚できない。


    手札を封じてフィールドも墓地も封じる、先1で投げたら相手はnsから殴って処理しないといけないので実質メイン1スキップさせられる

    うーんだめだなこれは

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 17:19:21

    >>73ありがとうございます。

    ③はその解釈で大丈夫です。

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 17:26:38

    (78)1年間 78000 光/水/闇/火/自然 2024カレンダー SR
    ■ 超無限進化・Ω:自分の墓地、マナゾーンまたはバトルゾーンにあるクリーチャー1体以上
    ■∞ソウルシフト
    ■ワールド・ブレイカー
    ■自分の墓地またはマナゾーンからこのクリーチャーを召喚してもよい。

    コストは1から12までの総和

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 17:41:24

    (4)サイバー・F・アゲイン 3000 水 VR サイバー・コマンド
    ■手札進化:水のクリーチャー
    ■攻撃する時、クリーチャーを1体選ぶ。選んだクリーチャーの「バトルゾーンに出た時」で始まる能力をこのクリーチャーの能力であるかのように使う。

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:00:41
  • 78二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:26:23

    >>60 クソつよ耐性と攻守されない効果付与と自分だけではないといえタダ出しもできる ☆

    >>62 パワー10で45510以下を除去する またワールドブレイカーを持つ ☆

    >>63 あっちむいてほいを3回やって1回勝てば好きなカードなんでも使える。上体起こしの時間制限は決められていないのでこの呪文の効果で負けることはないです ☆

    >>65 手札からクロスギアをタダ出しできるスパーク 〇

    >>66 夢の2T目ワラシベイベーをするカード 〇

    >>67 エムラクールより出しやすいのにエムラクールとボーラスの効果を持っている ◎

    >>69 除去の数なら魔狼月下城の咆哮でいいが、確実に一体持っていける 〇

    >>70 墓地に送られたとき選んだドラゴン一体除去できる この効果があるならノーコストで手札かバトルゾーンから墓地に送れる効果が欲しいですね 〇

    >>71 まさにハイランダー用カード 〇

    >>72 ハッチャキで好きなカードが使えるようになったりダイヤモン将やレリョーカク等盾に表向きで効力を発揮するカードが使えるようになったりとパロディ元より強い ◎

    >>75 ∞ソウルシフトと超無限進化持ちなのでワールドブレイカーの中では割と出しやすいほう ◎~☆

    >>76 攻撃時にcipをコピーする。シンプルながらヤバいカード ◎~☆

    >>77 ゼータ ワームをほかのワームサーチにしたりセットしたモンスターをすぐさまリバースしてワームの召喚権を追加したりできる ワームデッキなら強いかもしれないが、名称ターン1付きでデッキからワームをセットできる効果があっても罰は当たらない 〇 

    アルファ 少し弱めのサーキュラー テーマ自体弱いし縛りもきついのでもう少し効果が強くてもいいはず 〇

    ベータ cipでW星雲セットと手札・フィールド・墓地を素材にしてワーム融合出せるのはあまりにも偉すぎ 〇 

    オメガ 融合コストが重めなので上記のベータ前提 除外や墓地のワームをターン一のないモンスター効果無効にできる分コストが重い。また場から離れたとき完全体ワームゼロを出せる 〇

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:37:34

    (13)無双と世界の螺旋(エターナル・エクスワールド) 火/自然/水 呪文 SR
    ■この呪文は各ターン中1回しか唱えられない。
    ■自分のマナをすべてアンタップする。
    ■各プレイヤーは自身の手札と墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、それぞれカードを5枚引く。
    ■このターン、自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:38:53

    >>62 ○

    水文明らしからぬ攻撃ロックをかけられるクリーチャー 攻撃ロックで1ターンしのいだ後アンタッチャブルを付与したクリーチャーでとどめを刺すという流れがわかりやすく強い 除去耐性無いのがちょっと不安

    >>63 ☆

    アドバンスならオールデリート撃ったら勝ちだしオリジナルでもエムラクール使ったら大体勝てる。1回のあっち向いてホイで勝てる確率は1/4だから1コストのカードで(1-(3/4)^3)≒58%で勝てると考えるというのはヤバすぎる

    >>65 ○

    相手の攻撃を止めつつリュウジン・ドスファングやタキオンアーマー出せるのは強力 サムライメクレイドで出せないのが玉に瑕

    >>66 ◎

    最速2ターン目からワラシベイベーで踏み倒ししていけるのは唯一無二 ワラシベイベーの種としても使えるから相性が非常に良い

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:47:17

    このレスは削除されています

  • 82124/09/08(日) 18:50:54

    >>81

    間違って消しちゃった……

    オリカ書き込む前に評価出来るの探せという意見は尤もだと思います(一度に複数枚評価したほうがレスの節約になるのであえて放置している人もいるとは思いますが)

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:05:20

    BA-BA ジョーカーズ(3)

    呪文 ジョーカーズ

    ・1から13までの数字を1つ宣言する。そうしたら、相手の手札を1枚選んで見て、選んだカードが宣言した数字と同じコストのカードだった場合、相手のシールドを全て墓地に送る。そして、選んだカードが宣言した数字と違うコストのカードだった場合、自分のシールドを全て墓地に送る。また、選んだカードがジョーカーズだった場合、自分と相手両方の手札を全て捨てる。

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:05:44

    小さいヒーロー
    コスト10
    クリーチャー

    このカードを使ってる人がまだ義務教育を修了していなかった場合このクリーチャーのコストが3になる。
    自分がシールドをブレイクしたらそのシールドを手札の代わりに墓地に送る。
    スピードアタッカー
    Tブレイカー
    パワー15000

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:08:14

    >>29


    >>22の追記です。

    |■バラバラエティ3:自分のメカ、シノビまたは光のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃またはブロックすることができない効果をすべて無視する。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)|

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:22:20

    >>79

    エターナルボルバルエッジにNの効果付けたバージョン。踏み倒すなら強そうだが、それ以外だとコスパ悪そう


    >>83

    当たりはずれが両極端すぎるカード。使われた瞬間ゲームが終わるつまらなさを内包していると考えると初代ボルバルに通じるものがある


    >>84

    小学生の作るぶっ壊れオリカを皮肉ったオリカなのかな?

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:29:38

    瞬転の大槍
    自然文明(6)クリーチャー
    種族:ビーストフォーク
    ■スワップ(このカードが自分の山札から別のゾーンに置かれた時、このカードを相手に見せ、自分の山札の上から1枚目をこのカードと同じゾーンに置いてもよい。そうしたら、このカードを山札の1番下に置く)
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚までタップしてマナゾーンに置いてもよい。その後、相手のマナゾーンのカードを1枚選び、タップする。次の自分のターンのはじめまで、相手のマナゾーンにある、こうしてマナゾーンに置いたカードと同じコストを持つカードはアンタップしない。
    ■マッハファイター
    ■W・ブレイカー
    パワー8000

    徹鉄突貫ピーカプ
    火文明(3)クリーチャー
    種族:マシン・イーター
    ■G・ストライク
    ■スワップ
    ■スピードアタッカー
    ■自分の手札のこのクリーチャーを相手に見せた時、相手のマナゾーンのカードの枚数以下のコストを持つ相手のエレメントをひとつ選び、破壊する。
    パワー4000
     
    ルラメー
    水文明(3)クリーチャー
    種族:サイバーロード
    ■スワップ
    ■このクリーチャーが出た時、相手のシールドカードを、クリーチャーの数以下になるよう好きな数選んで見る。こうして見た中から好きな数選び、それらを相手の山札に加えてシャッフルさせる。こうして山札に加えたシールドひとつにつき、自分はカードを1枚引き、相手は自身の山札の上から1枚目をシールド化する。 
    ■自分の手札が7枚以上なら、相手は「S・トリガー」または「G・ストライク」を各ターン一度しか使えない。
    ■ジャストダイバー
    パワー2000

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:30:15

    (続き>>87)

    光器ディーテ

    光文明(4)クリーチャー

    種族:メカ・デル・ソル

    ■スワップ

    ■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。その後、自分の手札からコストの合計が4以下になるよう進化ではないクリーチャーを好きな数出す。このターンの終わりに、こうして出したクリーチャーをすべて、1枚の束にして表向きにシールド化する。

    ■エスケープ

    ●ブロッカー

    3500


    レイル=ルルーノ

    闇文明(2)クリーチャー

    種族:アビスロイヤル

    ■スワップ

    ■このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれた時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。

    ■各ターン、はじめてクリーチャーが出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。

    ■スレイヤー

    1000


    長文失礼します

    山札から不必要なタイミングで来た時に引き直しができるキーワード「スワップ」サイクル

    地味ではあるけれど実質的なデッキ圧縮になるかも?

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 19:46:27

    最高のジョーカー ジョギドラゴン
    無色
    ジョーカーズ
    コスト1
    クリーチャー
    このクリーチャーはタップして出る。
    自分の手札が10枚以上なければこのカードはアンタップせずこのクリーチャーは離れない。
    このクリーチャーがアタックするとき自分の手札からジョーカーズかレクスターズを召喚してもよい。
    パワー5000

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:01:56

    ストライクヴルムガンダム

    契約スピリット 系統:MS

    コスト6(軽減白4) シンボル白

    <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 OC<3+>+5000

    魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。

    このカードは『名称:ストライクガンダム』として扱うことができる

    【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』

    相手のスピリット/アルティメットがアタックした時、このスピリットは回復する

    また相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、自分のカウント+1する

    Lv2【MD装甲:コスト7以下】

    このスピリットは本来のコストが7以下の相手の効果を受けない。

    OC条件:カウント3以上

    【OC中】このカードは『系統:銀契約・銀零・超星』を得る

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:42:45

    >>87

    >>88

    スワップ能力が強すぎて全員☆

    スワップで引いた奴もスワップ出来るから無条件の山札圧縮になってる。裏向きで盾に埋まったらスワップは使えないだろうからそこだけは弱点だけど速攻デッキは5種20枚全部デッキに入れそう。

    >>89 ○

    手札10枚はちょっときついし基本は5枚目以降のベイビーポンの助として使うのが良さそう ハイパーエナジーの軽減が出来なかったり5000VTの射程内だったり色々と惜しい一枚

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:43:43

         ビープ
    《ビビビーBeep.》
    火(2)クリーチャー:カードゥーン・ヒューマノイド
    ◼︎Re:POP (このクリーチャーが自身の「Re:POP」能力以外によって離れた時、このターンこのクリーチャーと同じ名前のエレメントの「Re:POP」能力をまだ使っていなければ、このクリーチャーを離れた先のゾーンから出してもよい。ただし、山札からは出せない。そうしたら、次の自分のターンの終わりに、このクリーチャーを山札の1番下に置く)
    ◼︎このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを1枚引く。その後、自分の墓地にあるカードゥーンの枚数以下のコストを持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。
    2000
      ポポポ
    《Po.Po.Po.ポッピー》
    光(3)クリーチャー:カードゥーン・スターライト・ツリー
    ◼︎このカードはデッキに4枚より多く入れることができる。
    ◼︎Re:POP(このクリーチャーが自身の「Re:POP」能力以外によって離れた時、このターンこのクリーチャーと同じ名前のエレメントの「Re:POP」能力をまだ使っていなければ、このクリーチャーを離れた先のゾーンから出してもよい。ただし、山札からは出せない。そうしたら、次の自分のターンの終わりに、このクリーチャーを山札の1番下に置く)
    ●ブロッカー
    ◼︎自分のターンのはじめに、自分の《Po.Po.Po.ポッピー》が10体以上あれば、自分はゲームに勝つ。
    3500

    火のGRクリーチャー達と遊戯王のトゥーン・ワールドにインスパイアされてカートゥーン調の種族を妄想してみました
    とりあえず2枚 「Re:POP」はギャグのように●んでもすぐ復活する描写をイメージした能力です
    実用性よりどちらかというと(自分の中での)面白さ重視

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:48:02

    紅き眼の依代
    Link-1(下)/闇/ドラゴン族/攻400
    ・効果(L)
    ドラゴン族・闇属性モンスターまたは「レッドアイズ」モンスター1体
    このカード名はルール上、「レッドアイズ」カードとしても扱う。
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)このカードが特殊召喚された場合、手札・デッキから「真紅眼の黒竜」1体を墓地へ送って発動できる。「真紅眼の黒竜」のカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。
    (2)「レッドアイズ」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力はエンドフェイズまで2400アップする。

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:48:56

    >>91

    oh... スワップからスワップが連鎖するのはまずいっすね

    スワップから捲れたら発動しないようにするべきだったか


    ◼︎スワップ(このカードが「スワップ」能力以外によって自分の山札から別のゾーンに置かれた時、このカードを相手に見せ、自分の山札の上から1枚目をこのカードと同じゾーンに置いてもよい。そうしたら、このカードを山札の1番下に置く)

    これならどうでしょうか

    「スワップ」能力以外によって の文言を追加しただけですがこれだけでもだいぶ変わると思うので...

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 20:54:44

    希望の繋ぎ手 シウバ 水闇(2)
    クリーチャー:エイリアン/ハンター/ビーストフォーク パワー1000+
    ■各ターンに1度、自分の超次元ゾーンにカードが置かれた時、カードを1枚引いてもよい。
    ■自分のマナゾーンまたはバトルゾーンにエイリアンまたはハンターがタップして置かれた時、それをアンタップする。
    ■ジャストダイバー ■ハンティング

    希望の繋ぎ手 ラプソディ 光闇火(7)
    クリーチャー:エイリアン/ハンター/イニシエート パワー3000+
    ■S・トリガー
    ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び破壊する。その後、自分の手札を1枚選び超次元ゾーンに置いてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーでないカードを1枚選び破壊する。
    ■自分の超次元ゾーンにカードがあれば、このクリーチャーはパワーを+3000され、「ブロッカー」を得る。

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:03:29

    邪呼幽ジャガイスト・ヨビニオン(5)
    クリーチャー
    闇/アビスドラゴン/パワー9000
    ◾️ブロッカー
    ◾️ヨビニオン
    ◾️各ターンに1度、山札からアビスが出た時、自分の手札を2枚捨ててもよい。そうしたらアビス・メクレイド5をする。
    ◾️自分のカードの能力で出たアビスは、このターン中相手プレイヤーを攻撃できる。

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:22:43

    罪龍縫合 ジ・ガンマスザーク
    12コスト/水、闇、自然/GRクリーチャー/ディスペクター、デリートロン、ワンダーフォース、ジョーカーズ/パワー19400
    ■EXライフ
    ■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分の闇のクリーチャーが合計9枚以上あれば、コスト6以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
    ■墓地からクリーチャーが出た時、GR召喚する。
    ■相手のターンの終わりに、自分のクリーチャーが5体以上あれば、自分のクリーチャーを1体選び、破壊する。

    クリーチャーが横に並びすぎないように盤面制限っぽい能力をつけました。

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:35:02

    >>92

    ビビビーBeep. 〇

    「Re:POP」は名称ターン1なかわりにcipを使える除去耐性、という感じか。《飛翔龍 5000VT》など明確な弱点はあるものの、素直に場持ちがよくなる便利な能力と思う。

    最低限のルーター能力も持つのでビートダウンの初動として有用。破壊はカードゥーンの数が少ないので今後に期待。構築に積極的に入るカードじゃないけど個人的には結構好き、スターターデッキに入ってそう。


    Po.Po.Po.ポッピー 〇

    《D2P ヘビーポップ》や《ケロヨン・カルテット》を思わせる、同名をたくさん並べると特殊勝利できるクリーチャー。類似能力を持つクリーチャーの中では最軽量・単色であったりブロッカーを持っていたりで様々なカードから出しやすく、並べれば防御力も上がっていくので特化すれば比較的特殊勝利も狙いに行けそう。《神楯と天門と正義の決断》とかで大量展開したい。

    欲を言えば「Re:POP」を活かすために相手1体タップとかの弱能力でいいのでこいつにも何かしらcipが欲しかった。

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:01:16

    エクソシスター・パニヒダ
    フィールド魔法
    このカード名の①、③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    ①:自分フィールドまたは手札のカードを対象にして発動できる。デッキから「エクソシスター」モンスター1体を手札に加え、その後対象にしたカードをデッキの一番下に戻す。
    ②:自分フィールドのXではない「エクソシスター」モンスターは、戦闘では破壊されない。
    ③:自分フィールドの「エクソシスター」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターがX素材としている自分の「エクソシスター」モンスター1体を手札に加える。その後、そのモンスターを手札から特殊召喚できる。この効果の発動後、自分は「エクソシスター」モンスターしか特殊召喚できない。

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:05:30

    >>94

    山札を捲って条件を参照するカードが入ってないデッキにスワップを入れない理由がないのは結局そのままだし、スワップ連鎖を無しにしてもほとんどのデッキはみんなスワップを4枚程度入れてそう。スワップの発動にもっと条件が必要だと感じる。

    >>96 ☆

    ジャガイストの弱点はメクレイドに失敗するとクリーチャーが1体も出せない事だったけどそれが無くなっちゃってる。黒緑アビスだと4コスト以下は基本マーダンとフットレスのみだから1/2でマーダンロウがSAで走ってくるのはヤバすぎる。

    >>97 ◎

    無条件で盾追加出来るGRクリーチャーというだけで強い。零龍入ってるデッキのGRにまず間違いなく入ってきそう。

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:23:04

    >>95

    希望の繋ぎ手 シウバ 〇

    パンドラシフト軸エイリアン強化

    置きドロソ兼デッキの多色濁りを解消且つ相手のタップイン効果無効化まで出来るとサポート性能はかなり高め

    ジャストダイバー持ちで場持ちが良いし1ターンは確実に仕事してくれるのは偉いけどエイリアンデッキ自体が現状どこまでいっても劣化アポロなのでどうしても評価は落ちる


    希望の繋ぎ手 ラプソディ 〇

    手打ちは若干厳しいけど受け札としてはそこそこ優秀

    手札を超次元に置くのはエイリアンデッキだと王家やマザーでリソース回復したりファザーでの横展開だったりを相手ターン中に出来るのは強いし今後パンドラシフト持ちが増える度に強化されてくので(実際増えるかどうかはともかく)将来性はあると思う

    なんとなくイメージとしては最終ロージアに近い使い勝手に感じる

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:41:35

    銀河眼の陽子龍(ギャラクシーアイズ・プロトン・ドラゴン)
    レベル8/光/ドラゴン族/攻2500/守3000
    ・効果
    このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)自分の手札・フィールド・墓地の光属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
    (2)自分の「ギャラクシー」カードの効果は無効にならない。
    (3)このカードを素材としてX召喚された「ギャラクシー」Xモンスターは以下の効果を得る。
    ●1ターンに1度、相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した場合、墓地・除外状態の光属性モンスター1体を対象として発動できる。その相手のカードの効果を無効にし、対象のモンスターをこのカードのX素材にする。

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:57:36

    京楽の龍球院フミガイル
    デーモン・コマンド・ドラゴン/マジック・ムートピア
    コスト9 パワー12000
    ハイパーエナジー ブロッカー ジャストダイバー Tブレイカー
    このクリーチャーがバトルゾーンに出る時または、バトルゾーンを離れる時、墓地のカードすべてを山札に加えシャッフルする

    相手のターンのはじめに、またはこのクリーチャーがタップした時、山札を3枚を引き、その後自分の手札を2枚捨てる

    自分の手札を捨てた時、捨てた手札と同じコストを持つ相手のエレメントをすべて手札に戻す

    このクリーチャーの能力によって自分の山札の最後の1枚を引いたことによってゲームに負ける時、かわりに勝つ

    フミビロム・パラダイスとシャコガイルを組み合わせつつ、シャコガイルの能力の調整版を考えてみました

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 23:00:55

    《宇宙 クローンズ》
    コスト1 パワー1000 水 サイキック・クリーチャー 
    マジック・コマンド/侵略者
    ■このクリーチャーを、コストを支払って自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。
    ■このクリーチャーはシールドをブレイクできない。
    ↓裏面
    《重力に縛られた世界からの離脱(インディペンデンス・デイ)》
    水 ルール・プラス
    ■このカードと同名のカードは8枚超次元ゾーンに入れられる。
    ■このカードを超次元ゾーンに入れる時、このカードと同名のカードを8枚入れなければならない。
    ■自分のクリーチャーが攻撃したとき、その攻撃を中止してもよい。
    ■ゲーム開始時に、超次元ゾーンにこのカードがあれば、このゲーム中、自分は相手の山札が0枚でない場合、ゲームに勝利できない。

    アダムスキー用カード。理論上5ターン目には勝てる。
    デッドダムドに利用されるのもアレなのでLO以外では勝てなくしました。

    《コールド・アブダクション》
    コスト6 水 呪文
    ■《重力に縛られた世界からの離脱》が超次元ゾーンにない場合、この呪文を唱えることができない。
    ■《S級宇宙》がバトルゾーンのクリーチャーに重ねられたとき、相手のシールドが1枚以下なら、手札のこの呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
    ■相手の手札を見ないで2枚選び、裏向きにしてシールドに加える。

    邪王門カウンターを潰しに行こう。という気持ちはあった。

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 23:39:11

    >>103

    フミビロムパラダイスとシャコガイルを足して割らない性能でどの辺りが調整版なのか分からない(シャコ部分は使われるのどうせループだから5ドロー3捨てが3ドロー2捨てになったところで誤差)

    自前でコスト軽減持ってるからループのフィニッシュで別カード使って引っ張り出す手間省けるのもそうだしフミパラ部分はまだ未知数とはいえEXウィン出来る生き物が最低1コストで出てきてJDブロッカー持ちで盤面除去まで出来たら流石に許される訳無さそう

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 00:07:15

    >>99

    手札を対象ってのはあんまないテキストだし普通にメインフェイズに発動、サーチ後に手札・フィールドのカード1枚をデッキボトムに戻すでいいんじゃないかな

    順当に考えるとミカエリスからサーチして発動ミカエリスの素材回収して特殊召喚と

    サーチも考えるとかなりエクシーズ2体並べやすくなると思う


    >>102

    ありそうで無かったな除外コストで出て来るレベル8ギャラクシー

    ギャラクシー・フォトン・サイファー・タキオン全部に使える

    このカード自体に素材等の使い方の制限がないから他の光属性デッキへの出張もできる

    メタファイズと絡めてもよさそうだな除外がしやすくなる

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 01:15:40

    インテリジェンス・ブレイン(5)

    呪文

    S・トリガー
    ・カードを3枚引く。そうしたら、コスト6以下の呪文を1枚、手札からコストを支払わずに唱えてもよい。

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 06:34:19

    イメンの地版 コスト2 自然
    ビーストフォーク號
    タマシード
    ◼G・ストライク
    ◼このタマシードが出た時または自分のターンの始めに自分の山札、墓地、マナゾーン、バトルゾーン、超次元ゾーンのどれか1つを選んでも良い。次の自分のターンの終わりまで選んだ場所のカードは全ての文明のカードとして扱う。

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 08:46:49

    古の少年のルール 永続魔法
    このカードの③④の効果はお互いに発動できる。
    ①お互いに手札が5枚以上の場合はドローできずデッキ•墓地からカードを加えらず、通常魔法はバトルフェイズでも使うことができる。
    ②全てのフィールド魔法は発動できる枚数がお互いのカードを含めて1枚になり、張り替えを行わない限り場を離れない。
    ③自分の手札を捨てる。
    ④フィールド上のこのカード以外の自分のカードを墓地に送る。

    GBシリーズのルール再現カード

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:01:09

    >>103 ◎

    シャコガイルと違って出る時に墓地リセットするし自身の能力で引かないと勝てないからループデッキでは本家が優先されそう

    逆にコントロールデッキが勝ち手段としてシャコガイルを採用している場合は単体性能の高いこっちが優先されそう。

    >>104

    宇宙 クローンズ ◎

    3ターン目までクローンズを並べて4ターン目にクリメモで持ってきたアダムスキーで侵略するだけで相手の山札が24枚も削れる。

    デッキのスロットをアダムスキーとサーチカード以外は全部受け札とメタ除去に出来るから強いデッキになりそう。

    コールド・アブダクション △

    活きる場面が少なすぎる。邪王門系統でも盾0枚に出来るのは基本4t目以降だから普通にLO間に合うことあるだろうし、他の対面にも使えるパクリオの方が優先度が高そう。

    >>107 ☆

    カード3枚引く上1コスト上の呪文を踏み倒せるのはダメ。5コストで天門が撃てちゃうのはもちろん自身や未来から来るを撃てば連鎖からのスコーラーまで狙える。

    >>108 ◎

    自分ターン中だけとはいえ除去されにくいコートニーというのは強い。2コストでフィールドに全文明を供給出来るからポンの助ループのサブプランとして使えそう。

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:14:37

    ベイB カロット 自然(1)
    ミルクボーイ:クリーチャー パワー6000
    ■このクリーチャーは自分のターンのはじめにアンタップしない。
    ■自分のターン、1枚目のカードを引く時、自分のコスト1のクリーチャーが3体以上居れば、このクリーチャーをアンタップする。
    ■このクリーチャーがアンタップした時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そうしたら、そのクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
    ■W・ブレイカー

    Dの卵 エッグ・ベイビィズ 自然(1)
    D2フィールド
    ■自分のターンの終わりに、自分の山札の一番上を表向きにする。それがコスト1のカードなら手札に加える。
    ■Dスイッチ-ゲーム中1度、自分のメインステップ中、(自然2)を支払ってこのD2フィールドを上下逆さまにひっくり返してもよい。そうしたら、自分のミルクボーイをすべてアンタップする。

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 09:51:00

    >>109 訂正

    ①の誤字 加えらず→加えられず

    ③は「自分の手札を1枚捨てる」です。

    ④は「フィールド上のこのカード以外の自分のカード一枚を墓地に送る。」です。

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:16:45

    仮面ライダーガタック マスクドフォーム[2]

    3(2)/赤/スピリット/仮面

    <1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000

    Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』

    自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローする。さらに、自分の【契約煌臨元】に「仮面ライダーカブト」があるとき、自分の手札1枚を破棄することで、自分はデッキから2枚ドローできる。


    Lv2【キャストオフ】『このスピリットのアタック時』

    このスピリットを手札に戻すことで、自分の手札にある「仮面ライダーガタック ライダーフォーム」1枚を、コストを支払わずに召喚する。

    そうしたとき、BP5000以下の相手のスピリットすべてを破壊する。


    シンボル:赤



    仮面ライダーガタック ハイパーフォーム[3]

    9(4)/赤/スピリット/仮面

    <1>Lv1 7000 <3>Lv2 11000 <4>Lv3 16000

    フラッシュ【チェンジ】コスト5(赤2)(この効果は手札から使用できる)

    BP10000以上の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。その後、破壊したスピリット/アルティメットのレベル1につき、自分のカウント+1する。

    この効果発揮後、このカードを破棄するか、本来のコストが5以上の自分の赤1色のスピリットと回復状態で入れ替える。


    Lv2・Lv3【ハイパークロックアップ】『このスピリットのアタック/ブロック時』

    このスピリットはブロックされない。

    さらに、相手はフラッシュ効果を使うとき、3コスト余分に支払わなければ使えない。


    シンボル:赤

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:18:00

    死蝶星アルコル・デスフラグ
    進化クリーチャー:フェニックス/パラサイトワーム
    (5) 闇 9000
    墓地進化V:自分の墓地の闇のクリーチャー2体の上に置く。
    W・ブレイカー
    このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。それがクリーチャーなら、相手の手札を1枚見て選び捨てる。
    相手の手札が捨てられた時、そのターンの終わりまで、相手のクリーチャー全てのパワーを-2000する。

    凶兆のイデアは、見えた者の未来を刈り尽くす。

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:36:04

    光(6)稲妻の精霊ストラストリガー
    クリーチャー:エンジェル・コマンド 5500
    ⚡️S・トリガー
    🔵ブロッカー
    ◼︎このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から「S・トリガー」を持つカードを1枚選び、自分の手札に加えても良い。その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。表向きにしたカードがすべて「S・トリガー」を持つカードであったなら、手札に加えたカードをコストを支払わずに使っても良い。

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:57:54

         ジェリリィ
    《マジェマJigglly.》
    水(3)クリーチャー:カードゥーン・マーメイド
    ◼︎Re:POP(このクリーチャーが離れた時、このターンこのクリーチャーと同じ名前のエレメントの「Re:POP」能力をまだ使っていなければ、このクリーチャーを離れた先のゾーンから出してもよい。ただし、山札からは出せない。そうしたら、次の自分のターンの終わりに、このクリーチャーを山札の1番下に置く)
    ◼︎このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
    ◼︎各ターンに一度、自分の他のクリーチャーが出た時、自分の他のカードゥーンを1枚、手札に戻してもよい。そうしたら、カードを1枚引く。
    2000

    ディディドン
    《De.De.Don.⭐︎ダムダム》
    火/水/光(3)クリーチャー:カードゥーン・コマンド
    ◼︎Re:POP(このクリーチャーが離れた時、このターンこのクリーチャーと同じ名前のエレメントの「Re:POP」能力をまだ使っていなければ、このクリーチャーを離れた先のゾーンから出してもよい。ただし、山札からは出せない。そうしたら、次の自分のターンの終わりに、このクリーチャーを山札の1番下に置く)
    ◼︎このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨て、カードを3枚引く。その後、自分の手札を1枚選び、シールド化する。
    ◼︎自分の手札が5枚以上なら、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
    ◼︎自分のシールドが5枚以上なら、このクリーチャーは「ブロッカー」を得る。
    3000

    カードゥーンの新規です(カードゥーンはラッカカラー中心)
    1枚目はJトルネードを、2枚目はデドダムを若干意識しています 

    一応補足 
    「Re:POP」で出し直した後、「次の自分のターンの終わり」の直前で自壊させてもう一度「Re:POP」を発動して出し直したとしても、その前の「Re:POP」の効果が残っているため延命などはできずそのままターンの終わりに山下に行きます
    (真エスケープなどで生き残れるなら別ですが)

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:16:56

    闇(9)超沈星デストルド・ホライゾン
    進化クリーチャー:フェニックス 15000
    ◼︎超無限エレメント進化:闇のエレメント1つ以上の上に置く。
    ◼︎このクリーチャーの進化元エレメント1つにつき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
    ◼︎T・ブレイカー
    ◼︎ノヴァテンペスト:このクリーチャーが出た時、このカードの下に3枚以上のカードがあるなら、このターンの間、相手のクリーチャーすべてのパワーを-∞する。
    ◼︎このクリーチャーが離れた時、コスト8以下の闇のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。

    自然(9)超振星リビド・インフレーション
    進化クリーチャー:フェニックス 16000
    ◼︎超無限エレメント進化:自然のエレメント1つ以上の上に置く。
    ◼︎このクリーチャーの進化元エレメント1つにつき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
    ◼︎T・ブレイカー
    ◼︎このクリーチャーは、このカードの下にあるカード3枚につき、1つの「ヨビニオン」能力を得る。
    ◼︎ノヴァテンペスト:このカードの下に3枚以上のカードがあるなら、自分のクリーチャーを出せない能力と出すかわりに他のゾーンに置く能力を無視し、自分のクリーチャーが出た時にトリガーする相手のクリーチャーの能力は、かわりにトリガーしない。

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:52:12

    魔帝類死龍目ドミティウス・レベーバ コスト10 自然 闇
    ジュラシック・コマンド・ドラゴン・ゾンビ
    ◼T・ブレイカー◼マッハファイター
    ◼このクリーチャーは自分のマナゾーンの火、自然、水、光、闇のカードをそれぞれ1枚ずつタップすることで墓地から召喚できる。
    ◼このクリーチャーが出た時自分の山札の上から5枚を墓地に置く、その後自分の墓地からコスト7以下の火、自然、水、光、闇のクリーチャーをそれぞれ1体ずつ選び、選んだクリーチャーの「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を使っても良い。

    13000

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:35:32

    ボルバルザーク・サファイア
    コスト8/火、自然、水/クリーチャー/アーマード・ドラゴン、アース・ドラゴン/パワー7000
    ■W・ブレイカー
    ■スピードアタッカー
    ■このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、自分は「S・トリガー」を使えない。
    ■このクリーチャーが召喚によって出た時、他のコスト3以下のクリーチャーを破壊し、このターンの後でもう一度自分のターンを行う。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のシールドを1つ選び、持ち主の墓地に置く。

    ---ツインパクト---

    無双と蒼炎の伝説
    コスト3/火、自然、水/呪文
    ■G・ストライク
    ■自分のドラゴンではないクリーチャーを1体、マナゾ
    ーンに置いても良い。そうしたら、このターン、自分のマナゾーンからドラゴンを召喚してもよく、次に召喚するドラゴンのコストを5少なくする。

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:36:01

    >>116

    マジェマJigglly. 〇

    【カードゥーン】では「Re:POP」を利用してcip倍化とキャントリップを付与できる置きドロソ。本体が軽量なので序盤に出しやすく、Re:POP込みで2ドローは確約されているので最低限の仕事はする。


    De.De.Don.⭐︎ダムダム ◎

    手札を増やしながら盾を仕込めるカード。捨てる効果が最初に来ているので手札0枚の状態で撃てばより得だし、引いてから仕込む札を選べるのでトリガーやコンボパーツを盾に送りやすい。単体でも強いほか、侵略などに繋げて一度手札に戻し、Re:POPで踏み倒して2回目の侵略先を引きつつSAで殴りに行くことも可能。

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:04:06

    真竜皇帝(こうてい)スプリームL(ロード)
    レベル8 闇属性 幻竜族 攻2950/守2950
    このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。
    このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①:アドバンス召喚したこのカードが存在する場合、1ターンに1度、自分の墓地からカード1枚を除外し、除外したカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
    ②:アドバンス召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。このカード以外の墓地の「真竜」カード及び除外されている「真竜」カードを2枚まで手札に加える。

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:48:04

    《フルエナジー・ハイ・パーロック》火/水/自然文明(4)
    クリーチャー:オラクル/サイバーロード 3000
    ■このクリーチャーまたは自分のカードに能力が書かれていないクリーチャーが出た時、次の中から1回選んでもよい。
     ▶ カードを1枚引く。
     ▶ 自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
     ▶ 自分のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与える。
    ■ハイパー化
    ------
    (ハイパーモード)7000
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、コストが異なるカードに能力が書かれていないクリーチャーを3体まで、自分の手札またはマナゾーンから出してもよい。

    《パーロック》のシリーズカード。バニラクリーチャーを採用しなければならない分、能力は若干盛り気味にしたつもり。出したバニラ達を捻ってハイパーエナジーの種として利用したかったとこから生まれた。

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:10:00

    >>114 ○

    下準備が必要な分5コストで最大4ハンデスも出来る。下の能力も横並びに強いのでビートデッキ相手に積極的に出していきたい1枚

    >>115 ◎

    6コストのトリガーで出来るのがトップ3枚サーチだけというのは流石に寂しいので逆アポロのようなフルトリガーデッキに入れたい。踏み倒しが確実に出来るような構築にすれば最強のカード。

    >>117

    超沈星デストルド・ホライゾン △

    クリーチャー4体以上進化元にしたら打点減るし踏み倒しの範囲は広いけど踏み倒し先専用のカードもデッキに入れないと使いにくそうだし横展開デッキとの効果の噛み合いが悪い

    超振星リビド・インフレーション ○

    このクリーチャーが出せるほど展開出来ている時点でノヴァ・テンペスト効果が活きる事は少なさそう。リビド・インフレーションを早出しするために小型クリーチャーを入れるほどヨビニオンのバリューが下がっていくのが残念。ただダイヤモンド・クレバスと一緒に使ったらなにか悪い事は出来そう

    >>118 ○

    墓地から5コストで出せるようになったかわりに踏み倒しじゃなくて出た時能力使用になったドミティウス 5cに寄せたブレスラチェインの起爆役として使えそう

    >>119 ☆

    上面のトリガー封じ能力が攻撃時にドラゴン踏み倒すクリーチャー達と噛み合いすぎてるし、召喚したら問答無用で追加ターンが取れるというのはフィニッシュ性能が高すぎる。下面の呪文やスクランブルチェンジ使えば簡単に4ターン目に召喚出来るのも強さを助長してる。

    >>120

    4コストで即時打点5点を形成出来るのは強力とはいえバニラビートを3色で組まないと使えない事を考えたらもう少し強くしても良さそう。

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:52:01

    審判の精霊 ショウミアーレ
    8コスト/光、自然/クリーチャー/エンジェル・コマンド/パワー10000
    ・ブロッカー
    ■Wブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から光のカードをすべて手札に加え、残りをマナゾーンに置く。
    ■誰もターンを追加できない。

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:03:00

    >>93 レッドアイズをレッドアイズ墓地送りとレッドアイズサーチにできる。レッドアイズが4800まで対応化になる ◯

    >>109 三戦と羽箒とサンボルとアースクエイクが速攻魔法になる。ヤバい ☆

    >>111 カロット 1コスを大量に並べるデッキでパワー6000以下を除去できるのは可能性を感じる アンタップ条件も他のミルクボーイよりゆるいし ◎

    エッグ ターン終了後にデッキの上が1コスなら手札に加える効果。遅く汎用性もないが、メリーボーイラウンドまでの繋ぎになる ◯

    >>121 効果無効効果と離れたとき墓地か除外から2枚まで真竜サーチ ◯

    >>122 超化でコストの違うバニラを3体まで出しつつSAやマナ加速に出来る。バニラデッキに足りなかったSAやマナ加速手段をこれ1枚でかなり補える ◯

    >>124 EXターン追加メタというあまり刺さらない効果とアクアンのほぼ下位互換な効果を待っている これならあと1〜2コスト少なくてもよかったかも ◯

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:14:13

    >>109

    (1)の効果は「手札が5枚以上の場合、通常魔法をバトルフェイズに使える」っていう意味?

    そうじゃないなら項番分割した方がいいし

    スペルスピードを上げる系のカードはオルフェゴール・バベルしかない現状通常魔法全部なのは裁定やばそう


    (2)は「張り替え」なんて使わずフィールドバリアや宮廷のしきたりを参考にしよう

    それとたまに使われてるけど「離れない」って用語はないので

    「表側表示のフィールド魔法が存在する限り、そのプレイヤーから見て相手プレイヤーはフィールド魔法を発動できず、効果では破壊・除外されず、手札・デッキに戻すこともできない。」

    かな…


    (3)と(4)は発動する効果ならそう書こうね


    >>121

    ダイナマイト・イグニス・マジェスティでデッキからリソースを供給し、

    スプリームLが供給されたリソースから無効妨害を放つ

    使ったリソースは離れたときに回収、と自己完結した綺麗な効果


    真竜は展開で墓地にモンスターが溜まるデッキでもないので、一番使いたいであろうモンスター無効を使う時にちょっと困ることがあるかも?

    次元の裂け目系の除外ギミックも使いにくくなっちゃう

    とはいえ別に除外は真竜限定でもないため誘発とか除外すればいい話なのでコントロール性能は高くて強い


    フリチェ発動なのも「相手の効果→ダイナマイトK→スプリームL」みたいにリソース補給しつつ上から無効重ねられるのがよく考えてある

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:23:35

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 21:30:46

    >>20

    >>21

    カグツチ ◎

    初手確定2色シンボルなのがすでにべんり。契約技は手札交換+カウントで腐りにくくて強い。契約域も悪くないけどブロック禁止はカラーパイ違いのような。コア以下からのアンブロじゃだめ?

    ヒノカグツチ ◯

    ネクサス破壊か締王回復はどちらも悪くないが時と相手を選ぶ印象。打点増加も一見派手だが実際は3シンボルになれればいい方だろう。

    コンパク ◯

    カウント増やしつつ復活&カグツチ回収配置ができ重要な足回りといった印象。アタステ効果は無色か+コアトラッシュと強力。ただし、無色かするのは殴ってるやつなのでコアトラッシュを無色かするならこいつから殴らないと駄目。


    いまだ少ない翼竜と幽魔の契約神ということで評価が難しい。それぞれの効果自体は悪くないし、今後に期待といったかんじ。

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:38:38

    >>128

    評価感謝

    アンブロはシンプルバランス調整 「ブロックされない」効果が強いのはバトスピの常識だけど今後「されない」メタが流行った際や単純な耐性貫通として強くなるよう調整

    後はスメラギドラゴンみたいな覚醒をはじめとしたコア移動効果とそれによる消滅やレベル増減で突然効果が爆発することをコンセプトとして考えてるのでちょっと抑えた 以下バトスピ名物便利下級


    煉套の子翼竜 クレナイ・フォリンクス

    スピリット

    3(赤1紫1)/赤/眷属・翼竜

    <1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000

    Lv1・Lv2:『自分のメインステップ』

    〔ターンに1回:同名〕自分の手札を1枚破棄し、デッキの上から3枚をオープンする。その中の系統「翼竜」/「幽魔」を持つスピリットカードを1枚手札に加える。その後、オープンしたカードは好きな順番でデッキの下に戻す。

    Lv1・Lv2: フラッシュ 【覚醒】

    自分のスピリットのコアを、このスピリットに好きなだけ置ける。

    Lv1・Lv2:『自分のメインステップ』

    このスピリットに紫のシンボルを1つ追加する。

    連鎖[紫1神1]〔ターンに1回:同名〕自分の系統「翼竜」/「幽魔」を持つスピリットが自分のスピリットの効果で消滅したとき、デッキから1枚ドローし、手札の系統「翼竜」/「幽魔」カードを好きな枚数破棄できる。

    シンボル:赤


    煉套の小魂巫女 ソウルフル・ハナ

    スピリット

    3(紫1赤1)/紫/眷属・幽魔

    <1>Lv1 1000 <3>Lv2 4000

    カウントが5以下の時、トラッシュのこのカードは自分のメインステップに召喚できる。

    Lv1・Lv2:『自分のメインステップ』

    〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュのスピリット/ネクサスカードを1枚デッキの下に戻し、デッキの上から3枚をオープンする。その中の系統「翼竜」/「幽魔」を持つスピリットカードを1枚手札に加える。その後、オープンしたカードは好きな順番でデッキの下に戻す。

    Lv1・Lv2:『自分のメインステップ』

    このスピリットに赤のシンボルを1つ追加する。

    連鎖[赤1神1]〔ターンに1回:同名〕自分のスピリットの1体のコア全てをリザーブ/自分の他のスピリットの上に置ける。そうしたとき、シンボル1つの相手のスピリット1体を破壊する。

    シンボル:紫

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:42:17

    ファイトバッチ グッズ
    手札から1枚闘エネルギーをベンチの闘ポケモンに付けるその後山札から2枚引く。
    相手のサイドが2枚以下の場合この番自分の闘ポケモンが使う技の
    ダメージが+40される。(この効果は重複しない)
    このスレにはポケカのオリカが少ないなって思って作ってみた。
    闘タイプにも汎用的なエネ加速を上げるのと+して逆転に繋げやすい効果にしてみました。評価お願いします。

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:23:30

    龍泉槍 ディス・カイザー
    ドラグハート・ウエポン
    (5) 水/火
    このドラグハートが装備された時、次の自分のターンの初めまで、そのクリーチャーは攻撃されず、選ばれない。
    自分が水または火の呪文を唱えた時、カードを1枚引く。その後、唱えた呪文と同じ名前を持つ呪文を1枚、手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
    龍解-これを装備したクリーチャーが攻撃する時、このターン中呪文を3枚以上唱えていれば、その攻撃の終わりにこのドラグハートをコストの大きい方に裏返し、アンタップする。

    死海獄龍 ガロウズ・エンドラゴン
    ドラグハート・クリーチャー:エイリアン・コマンド・ドラゴン
    (9) 水/闇/火 15000
    T・ブレイカー
    このクリーチャーが龍解した時、次の自分のターンの初めまで、相手はコストを支払わずにクリーチャーを出すことはできない。
    このクリーチャーが攻撃する時、相手のエレメントを2つまで選び手札に戻す。その後、そのターンの終わりまで相手は呪文を唱えることはできない。

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:31:01

    アトランティスウォール
    効果モンスター
    星4/水属性/水族/攻1900/守1200
    このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):「アトランティスウォール」以外のカードが自分フィールドに存在しない場合、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「海」として扱うと記された魔法・罠カード1枚を選んで発動する。この効果は相手ターンでも発動できる。
    (2):自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
    このカードを手札から特殊召喚し、そのダメージステップ終了後にバトルフェイズを終了する。

    海版のヌメロンウォール ステータスはアトランティスの戦士オマージュ 海エアプなんでこれが海でどんくらい強くなるかわからん

    逃げるKYOUTOU市民
    効果モンスター
    星2/炎属性/炎族/攻 600/守 600
    (1):「逃げるKYOUTOU市民」以外のカードが自分フィールドに存在しない場合、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「KYOUTOUウォーターフロント」1枚を選んで発動する。この効果は相手ターンでも発動できる。
    (2):自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
    このカードを手札から特殊召喚し、そのダメージステップ終了後にバトルフェイズを終了する。
    (3):デッキのこのカードはルール上「壊獣」として扱う

    壊獣版ヌメロンウォール ステータスは逃げまどう民オマージュ ウォーターフロントをサーチ出来ると壊獣をサーチしやすくなり壊獣カウンター消費効果も使いやすくなる

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 08:15:28

    楯教の求道者 ザゼ·ゼーン
    クリーチャー:メカ·サンダー
    光 2コスト 11500
    ■ブロッカー
    ■W·ブレイカー
    ■このクリーチャーはタップして出て、自分のターンのはじめにアンタップしない。
    ■自分のシールドの数が8つ以下なら、このクリーチャーは攻撃できず、相手に選ばれない。
    ■自分の他のクリーチャーが出た時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。そうしなければ、次のうちいずれか1つを選ぶ。
    ▷カードを1枚引く。
    ▷自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
    ▷相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。

    本当に光のコンプイメージして出すならこれくらいはやってほしいけど2コストの離れない置物が盾追加したりドロソになるのはシンプルにアウトではあるので難しい

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:22:39

    ヨビニオン・スミレ 光/水/自然文明 (3)
    クリーチャー:スノーフェアリー 2000
    ■ヨビニオン
    ■このクリーチャーが出た時、コスト3以下のエレメントを1つ選んで持ち主のマナゾーンに置いてもよい。その後、自分のマナゾーンからカードを1枚選んで手札に戻してもよい。
    ■各ターンに1度、自分のマナゾーンからカードが離れた時、自分の手札からコスト2以下のカードをコストを支払わずに使ってもよい。

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:27:20

    仮面ライダークローズエボル

    11(青3紫3)/スピリット/青紫/仮面・冥主

    <1>Lv1 12000 <3>Lv2 17000 <5>Lv3 30000

    フラッシュ【チェンジ】コスト8(青3紫3)(この効果は手札から使用できる)

    コスト6以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを、ブレイヴのコストを無視して破壊する。その後、この効果で破壊したスピリット/アルティメット1体につき、自分のカウント+1する。

    この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト5以上の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。


    Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』

    相手のスピリット/アルティメット1体、またはネクサス1つのコア2個をボイドに置く。この効果でコアが0になったスピリット/アルティメット/ネクサスは除外される。


    シンボル:青紫

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:36:51

    Gユニット 〈4〉
    クレイエレメンタル - エレメンタル パワーなし / シールド15000 / ☆なし
    【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンの表のGガーディアンが3枚以下なら使える) - 相手ターンのガードステップ - [手札から【治】を1枚選び、捨てる] 裏のこのカードを(G)にコールする。
    【自】:[あなたの前列のリアガードを2体以上、全て退却する。あなたの山札の上から1枚をダメージゾーンに置く。] このユニットが(G)に登場した時、コストを支払ってよい。払ったら、あなたのヴァンガードをすべて選び、そのバトル中、ダメージを受けない。
    【永】:このカードはすべての、国家とクランに属する。

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:48:19

    >>131

    龍泉槍 ディス・カイザー/死海獄龍 ガロウズ・エンドラゴン 〇〜◎

    火のドラグナーだと龍解条件満たすのは絶望的なので専らアンタッチャブル付与に使うかSAGAやオウギンガで無理矢理クリーチャー面引っ張り出すくらいしか運用方法無いと思われるけど別にそれでも選択肢に入るくらいには強くはある

    SA付与さえ出来ればクリーチャー面は相手のトリガーほぼ封殺出来るし


    水のドラグナーはあまり詳しくないので再現性とかはっきりしたことは言えないけど龍素〜系列の呪文絡めて条件達成すること自体は出来るとは思う

    ただ流石にカードパワー不足な感は否めないので普通にザーディやサイクルペディア辺りでブレスラ使い回して達成する方が良さそう

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:11:59

    苦汁の選択
    魔法カード
    このカード名の効果は1ターンに一度しか発動できない
    ①:2000LPを支払って発動できる。自分のデッキの上から5枚を相手に見せる。その後相手はその中からカードを1枚選び、選ばれたカードを手札に加える。残ったカードは除外され、このターン中、除外されたカード名の自分の発動及び効果は無効化される

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:23:38

    >>132

    アトランティスウォールがほぼアトランティスの戦士の上位互換で可哀そうなの笑う

    逃げるKYOUTOU市民はその場所から逃げてるのにフィールド魔法出て来るの違和感あるかな

    あと壊獣扱いにしちゃうのダメだと思う妨げられた壊獣の怒りで相手フィールドに弱い的置けちゃう

    「ヌメロンウォールのKYOUTOUウォーターフロント版を作りたい」んならカード名壊獣にする効果抜いて

    「KYOUTOUウォーターフロントをデッキから持って来れるカードが欲しい」んなら無理にヌメロンウォール形式に拘らず普通にKYOUTOUウォーターフロントをサーチするカードを作るのがいいと思う

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:37:03

    >>133 楯教の求道者 ザゼ・ゼーン ◎

    2ターン目ザゼ・ゼーン→3ターン目《アクア忍者 ライヤ》連打でめちゃくちゃ盾増やしたり、S・トリガー獣が出る度に盾が回復したりで【逆アポロ】のカードになりそう。盾増やすだけじゃなくて盤面処理や手札回復もこなせてしまうのがやってる感ある。


    >>134 ヨビニオン・スミレ ◎

    軽量除去をしつつ、ヨビニオンと軽量踏み倒しでの横並べを得意とする。2コスト以下とはいえそれ以外の縛りが何もないのはかなり強く、《応援妖精エール》でマナをアンタップしたり、《とこしえの超人》などのメタクリを展開したり、《トレジャー・マップ》や《フェアリー・ギフト》などの軽量呪文を唱えたりと色々できる。

    青入りの3色なので、【オービーメイカー】よりは《エンドレス・フローズン・カーニバル》や《無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース》を軸にした【青緑スノーフェアリー】の方が採用しやすそう。どっちに入れても多分強いけど。

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:12:45

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:13:08

          エクスエンド
    《終爆の章 EX.End.エクスプロード》
    火/水(6)クリーチャー:カードゥーン・コマンド/マジック・ニトロ・ドラゴン
    ◼︎Re:POP
    ◼︎W・ブレイカー
    ◼︎自分のカードゥーン・クリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
    ◼︎自分のカードゥーンが攻撃する時、それを破壊してもよい。そうしたら、カードを1枚引き、こうして破壊したカードゥーンよりコストが最大2大きいクリーチャーを1体、自分の手札から出す。
    ◼︎クリーチャーが自分を攻撃する時、カードゥーンが4枚以上あれば、カードゥーンをすべて破壊してもよい。そうしたら、ターンの残りをとばす。
    9000
           ノーダー
    《不条理の章 No.Order.ローダー》
    光(8)クリーチャー:カードゥーン・コマンド/ホワイト・コマンド・ドラゴン
    ◼︎Re:POP
    ◼︎自分の他のカードゥーン・クリーチャーが自身の「Re:POP」能力によって出た時またはタップした時、そのクリーチャーを表向きにシールド化してもよい。
    ◼︎シールドゾーンから手札に加える自分のカードゥーンすべてに「S・トリガー」を与える。
    ◼︎自分のカードゥーン・クリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。
    ◼︎T・ブレイカー
    19500

    カードゥーンシリーズのフィニッシャー枠2体です
    上の能力で下を出しつつRe:POPで出し直せることで2体とも場に残り、守りと攻めを両立した2体の能力で展開しながら一気に詰めていく想定です

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:41:16

    >>142

    終爆の章 EX.End.エクスプロード 〇

    (いちおう架空能力はレス毎に説明を記載した方がいいぜ!)

    現状見えてるカードゥーンが2・3コストのみで、連鎖にあんまり旨味がないため《不条理の章 No.Order.ローダー》を出す専用のカードという印象。ここはカードプールの増加に期待だね。

    カードゥーン全破壊によるターンスキップは、次ターンの終わりに盤面が一気に減るデメリットこそあれど各員のcipを同時にトリガーしながらターンを返せるので条件を達成できれば強い。達成できれば。


    不条理の章 No.Order.ローダー ◎

    Re:POPを使ってターンの終わりには山札へ消える運命にあるカードゥーン達を盾に仕込み、受けの構えを取りながら再利用を狙える。カードゥーン1体がブロッカーで1面、Re:POPで出た時に盾化して1面、S・トリガーで出てきてブロッカーでまた1面と1体で3回の攻撃を止めつつcipを3回使えるようになるので、出た時の防御力はめちゃくちゃ高い。《De.De.Don.⭐︎ダムダム》のcipによる盾追加なんかと合わせたらもうパーリータイムよ。

    課題はやっぱり自身が出るまでに試合が終わらないかどうかになる。《終爆の章 EX.End.エクスプロード》のおかげで実質6コストとはいえ、その前に殴りきられたりハンデスで出力前に落とされたりと弱点は結構わかりやすいので、そこを構築で補えるかが鍵になりそう。

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:07:06

    >>138

    読み方わからんけど、「くじゅうのせんたく」だったら雷鳴とRAI-MEIみたいなややこしい事態が起こるから変えた方がいいかな

    効果はかなり調整できた苦渋の選択って感じで良いとは思う

    まあ雷龍融合みたいな除外されてるモンスターを素材にしたり各コストでデッキに戻したりはできちゃうけど

    デッキトップ5枚の不確定さはあるからトントンかな?

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 14:25:05

    >>134

    これスノーフェアリーのカードとみせかけてハザード退化のカードだ

    モモキングダム呼びつつマナ送りで退化して生魂で自身砕くと3ターン目に6マナになってるしマナ回収もつよそう。

    評価は◎

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 14:44:38

    ツインパクト
    凱旋犬ヤッタルワン 自然(2)
    クリーチャー:ドリームメイト
    ■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンのカードを1枚選び手札に戻してもよい。
    ■パワーアタッカー+3000
    ■マッハファイター
    パワー2000+
    未知への大冒犬(ワンダフル・アドベンチャー) 自然(1)
    ■自分の山札の上から4枚を見る。その中のクリーチャーを1体選び相手に見せてから山札の一番上に置き、残りを好きな順番で自分の山札の一番下に置く。
    ■自分のターンの初めに、このカードが自分の超次元ゾーンにあれば、出してもよい。そうではなく、このカードが自分の墓地にあれば、超次元ゾーンに置いてもよい。

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:25:51

    零樹縫合ギガンム・ディダラース(∞龍 ゲンムエンペラー×大樹王 ギガンディダノス)
    水/闇/自然文明 コスト14
    クリーチャー:ディスペクター/チーム零/不死樹王国
    パワー50000
    ◻︎このクリーチャーを召喚する時、バトルゾーンのディスタスまたはチーム零、不死樹王国・クリーチャーを好きな数タップしてもよい。そうしたら、タップしたクリーチャーのコストの数だけこのクリーチャーのコストを少なくする。ただし、コストは[水/闇/自然文明(3)]より小さくならない。
    ◻︎EXライフ
    ◻︎ワールド・ブレイカー
    ◻︎このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札をすべて捨てる。
    ◻︎このクリーチャーよりパワーが小さい相手クリーチャーの能力を全て無視する。

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:30:30

    サンダー・ドラゴン
    星5/光属性/雷族/1600/1500
    手札のこのカードを墓地へ送ることで墓地から「サンダー・ドラゴン」を2枚まで選んで手札に加えることができる。この処理はターン中1回しかできない
    【条件】なし
    【効果】なし

    双頭の雷龍
    星7/光属性/雷族/2800/2100
    「サンダー・ドラゴン」+「サンダー・ドラゴン」
    【条件】なし
    【効果】なし

    サンダー・スネーク
    星3/光属性/雷族/1100/1000
    墓地のこのカードは「サンダー・ドラゴン」として扱う
    【条件】手札の「サンダー・ドラゴン」を1枚見せて発動できる
    【効果】フィールド上のこのカードを墓地へ送り、デッキの上からカードを5枚墓地へ送る。その後墓地から「サンダー・ドラゴン」を1枚選んで手札に加えることができる

    サンダー・ビースト
    星6/闇属性/雷族/2000/0
    手札のこのカードは「サンダー・ドラゴン」として扱う
    【条件】墓地の「サンダー・ドラゴン」を1枚選んでデッキに戻して発動できる
    【効果】ターン終了時までこのカードの攻撃力を500アップし攻撃は貫通する。更に手札の「サンダー・ドラゴン」を1体選んで特殊召喚できる

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:46:07

    >>148

    現状、ラッシュデュエルに基本デッキ全体からサーチする効果はない

    11月16日発売の灼熱のサラマンデウスでガジェットが来るからそこで初めて全体サーチが来るかもしれんが

    ラッシュのデザインに合わせて調整される可能性が高い

    言ってしまえばサーチ効果をラッシュ版に置き換えた場合どういうテキストになるかまだわからんから

    このラッシュ版サンダードラゴンをどう評価したらいいかの判断材料が無い

    たぶんオリカ案としてここに書くのもちょっとだけ時期尚早だったと思う


    スネークとビーストはラッシュ版のテキストとしてよくできてると思う

    それぞれコストとなる先でサンダードラゴン扱いになるから

    それぞれデッキに採用したのがスネーク単体だけ、ビースト単体だけでも動きとして成立するような設計になってるのが

    OCGにもある「特定カードと併用したコンボしか狙えないはがゆい感じ」を丁度良く解消できてると思う

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:06:31

    >>149

    評価ありがとうございます

    あと今気づいたんですがサンダースネークの効果が自身の効果でループすることに気づいたんで墓地回収効果を適応した後に墓地へ送ることにします


    サンダー・フュージョン

    魔法カード

    【条件】なし

    【効果】自分の手札・フィールド・墓地から「サンダー・ドラゴン」をフュージョン素材としてデッキに戻してフュージョン召喚する。元々のカード名が「サンダー・ドラゴン」のモンスターを2体以上素材とした場合、相手フィールド上のカード1枚を破壊できる


    多頭の王雷龍(サンダー・キングヒュドラ)

    星9/闇属性/雷族/3300/2600

    「サンダー・ドラゴン」×5

    【条件】なし

    【永続効果】このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地から「サンダー・ドラゴン」を2枚デッキに戻すことができる。自分の墓地に「サンダー・ドラゴン」が3枚以上存在する場合、このカードは1ターンに2回攻撃できる

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:36:22

    >>146 凱旋犬ヤッタルワン/未知への大冒犬 〇~◎

    上面はマナ回収が可能な軽量ドリームメイト。基本はそれだけなので効果を活用できる場面は限られるが、キーカードをマナに逃がしておいて準備ができたタイミングに軽いコストで回収できる点は偉いかもしれない。《大冒険ヤッタルワン》が手札をマナに置いてたのに対して「凱旋」でそのカードが帰還してるのオシャレ。

    下面は1コストで山札操作をしながら次ターンに上面を踏み倒せる。似た効果の《トレジャー・マップ》と比較すると、トップドローを犠牲にする代わりに対象に制限がなく小型の肉体がついてくる感じ。【ドリームメイト】では《森夢のイザナイ メイ様》を探しながらチェンジ元を用意できる、かつ《お目覚めメイ様》の特殊勝利のための横並べやメクレイドの最低限の当たりとしても機能するためツインパクトになったのは偉かった説がある。


    >>147 零樹縫合ギガンム・ディダラース ◎~☆

    軽減手段が豊富な癖に制圧能力がめちゃくちゃ強い、結構終わり寄りのカード。

    ギガンム自身の踏み倒し効果とササゲールが併用できるので、軽量ディスタスとムゲンクライム1を持つクリーチャーを並べて早期着地を狙ってもよし、退化やキューブなど大型を踏み倒せるギミックから普通にフィニッシャーとして出してもよし。パワカ同士を順当に縫い付けたらまあそうなるよね。

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:51:27

    《ベターナル・マッドネス・パーティー》水/闇/自然文明(7)
    クリーチャー:ヘドリアン/ファンキー・ナイトメア 8000
    ■相手によって選ばれた自分の手札が捨てられる時、墓地に置くかわりにコストを支払わずに使ってもよい。
    ■自分のターンの終わりに、カードを1枚引く。その後、各プレイヤーは自身以外のすべてのプレイヤーの手札を見ないで1枚ずつ選び、捨てさせる。

    誰のカードの能力・効果かは関係なく、自分以外のプレイヤーに選ばれた手札すべてにマッドネスを付与する。
    テキストが若干複雑なのはデュエパ想定だから。相手が3人いたら、自身含む全体に最大3ハンデスを食らわせる。(同じカードを選んだプレイヤーがいればハンデス枚数は減る)

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:54:52

    弐磁砲固定式

    通常罠
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):相手フィールドのモンスター1体を選び、そのレベル・ランクより小さい自然数を1つ宣言して発動できる。
    以下の数値をすべて掛け合わせた数がお互いのフィールド・墓地のカードの数と同じ場合、宣言した数まで相手のフィールド・墓地のカードを選んで除外し、除外したカード1枚につき1枚ドローできる。このターンの終了時まで、この効果で除外されたカードと元々のカード名が同じ相手のカードの効果は無効化される。
    違った場合、自分のデッキの上から宣言した数だけ裏側で除外する。
    ●宣言した数
    ●このカードの効果で選んだモンスターのレベル・ランクと宣言した数の差

    x^2-(レベル・ランク)x+(カードの数)=0

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:32:34

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:33:09

    夢幻の忍者 朧
    レベル4/光/幻竜族/攻1900/守1000
    ・効果
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)このカードがリバース・特殊召喚された場合に発動できる。デッキ・墓地・除外状態のカードの中から「忍者」モンスター1体をセットする。その後、フィールドの表側表示モンスター1体を裏側守備表示にできる。
    (2)セット状態のこのカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札から「忍法」カード1枚を発動する。

    くノ一マスター CHIYOME
    Link-2(右/左下)/闇/戦士族/攻1800
    ・効果(L)
    「忍者」モンスター×2
    このカード名はルール上「忍者」モンスターとしても扱う。
    このカードをリンク召喚する場合、セットした自分のモンスターを「忍者」モンスターとして扱える。
    このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1)自分の「忍法」カードの発動と効果は無効にならない。
    (2)自分フィールドにモンスターが裏側守備表示で特殊召喚された場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、墓地・除外状態のカードの中から「忍法」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:34:04

    祝いの覇者 カンコンソーサイ
    8コスト/光、水、火/クリーチャー/エンジェル・コマンド、エイリアン/パワー17000
    ・ブロッカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札をシャッフルし、上から1枚目を表向きにする。それが「ブロッカー」を持つクリーチャーなら、コストを支払わずに召喚してもよい。そうでなければ、自分の墓地に置く。
    ■このクリーチャーがタップした時、相手は自身の山札の上から4枚を墓地に置く。

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:50:10

    ドラゴンを呼ぶ旋律
    永続魔法
    「ドラゴンを呼ぶ旋律」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
    ①自分・相手ターンに500LPを払う事で、以下の効果から1つを選択して発動できる(この効果の発動に対し、相手はカードを発動できない)。
    ・手札から元々の種族がドラゴン族のモンスター1体を通常召喚する。
    ・フィールドのモンスター2体をリリースし、手札からレベル8以上の元々の種族がドラゴン族のモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターは相手のカードの効果を受けない。


    海馬のロードオブドラゴンのデッキマスター能力を再現してみました。作中ではこの効果による召喚を「特殊召喚」と発言しているのですが、青眼を出すために2体の生贄を消費しているため、挙動は明らかに通常召喚のそれです。そのため双方を再現しつつ、特殊召喚の方を消費に見合った耐性を付与する事で現代遊戯王に対応させてみました。

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:59:22

    《邪王来混沌三眼鬼〈ボルドギ.鬼〉》
    コスト7 火/闇 スター進化クリーチャー
    パワー9000 デモニオ/鬼レクスターズ/メガ・コマンド・ドラゴン
    ■スター進化:自分の火または闇のクリーチャー、またはレクスターズ1体の上に重ねる。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
    ■W・ブレイカー
    ■革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃するとき、自分のシールドが1枚もなければ、このクリーチャーを手札から見せてもよい。そうした場合、自分の山札の下から1枚を表向きにする。それがこのクリーチャーに進化できるエレメントならバトルゾーンに出す。出したなら、このクリーチャーをその上に重ねる。
    ■自分がゲームに負けるとき、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい。

    火闇版革命の絆+ヴィナシューラ要素。
    進化元さえあれば進化がめくれても出せます。

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:03:49

    《超動秘伝 ハイパー・スマッシュ》
    光文明(6)呪文
    ◼︎G・ストライク
    ◼︎アタック・チャンス:「ハイパー化」または「ハイパーエナジー」を持つクリーチャー
    ◼︎自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与え、自分のタップしているクリーチャーすべてのパワーを追加する。
    ◼︎自分のタップしているクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。その後、自分のタップしているクリーチャーが持つ、それらが攻撃する時にトリガーする能力を好きな数選び、使う。


    タップしたクリーチャーの打点を一撃に集約させます
    超化獣やハイパーエナジーのサポートにどうぞ

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:27:23

    >>153 弐磁砲固定式 △

    発動の前に選ぶなら対象に取るかな?(対象取らずに発動前でカード選べるカードあったらごめん)

    相手の《青眼の白龍》を選んで数字3を宣言した場合、3×(8-3)=15枚カードがあれば最大3枚除外3ドローをキメられる。固定式系罠の例に漏れず非常に厳しい発動条件を持つため積極的な採用はしづらいが、決まったら最高に楽しいロマン砲。

    最大値は《CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア》などを対象に取っての12ドロー。飛ぶぜ。


    >>158 邪王来混沌三眼鬼<ボルドギ.鬼> 〇

    《ボルシャック・ドギラゴン》と比較すると多色である分山札下なのである程度仕込みやすい点・進化クリーチャーでも重ねられる点・バトルしなくても1攻撃止められる点で勝り、《一王二命三眼槍》と比較するとマナが無くても使える分着地置換に弱かったり自分ターンの展開には使いづらかったり。敗北回避の受け札としてはかなり優秀だが、個人的な好みはバラド>ボルドギ鬼>ボルドギという感じ。


    >>159 超動秘伝 ハイパー・スマッシュ ◎

    タップしてるクリーチャーの数だけドロー+任意の攻撃時能力が無料で使えてしまう超呪文。超化獣は攻撃時能力持ちが結構いるのでそれらを捻った時の恩恵がめちゃくちゃデカい。エルボロムハッピー君が隅で泣いてる。

    打点的には2000×3体捻って+1打点とかなので結局損はするものの、それでもブレイク数が増えるのは美味しい。

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:50:30

    >>153

    xを2つ使うので調整が非常に難しい!

    これ決めれたらもう勝ちでいいよというカード


    効果テキストの1行目が「選び」だけどこの書き方だと対象を取らないし、「発動する」の前にあるのが不自然

    「●このカードの効果で選んだモンスターの」というテキストもあるけど

    どちらも「対象」と書き換えておこう


    >>155

    朧 ◎

    単純に忍者の頭数を増やせるしデッキや墓地から忍者出す方法そこまでないので便利

    《宙の忍者-鳥帷》とか特殊召喚の手段は豊富なのでそこから横並べしよう

    (2)は「手札からスペルスピード1のカードを発動できる誘発効果」って前例なんかあったかな…


    CHIYOME ◎

    《ゴーストリック・フェスティバル》に倣うと

    「このカードをリンク召喚する場合、自分フィールドの裏側表示のモンスターを「忍者」モンスターとしてリンク素材にできる。」かな

    必要モンスターは1体増えるけどこれを経由して《戎の忍者-冥禪》を出したい

    フィールドと墓地を往復しつつどんどんリソース回収できればかなり強い


    >>157 △~○

    まず相手ターンに起動効果のある永続魔法はないので…

    永続罠にするか、誘発効果にしよう

    効果自体は実質召喚権追加ってだけなのでちょっと厳しい

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 21:13:10

    >>90

    ストライクヴルムガンダム ◯

    実際出るかは別として、契約ストジーの互換カード。契約ストジーの弱点だったアタック時回復やアルティメットにも対応しているのは偉い。代わりに契約装甲がなくなり煌臨体の耐性がなくなった。

    ストライクガンダムの名称変更は契約体のこいつと換装が相性よくないので活かすならメカニポリスのミラージュを連続使用する形か。超星は色の違いもさらに難しい。

    既存のストジーとは全く違う形になりそうで1度組んでみたくはあるね。

    >>113

    ガタックマスクドフォーム ◎

    召喚時にカウント+ドロー。カブトに限らず赤契約なら取り敢えず入れたいレベル。カブトが契約煌臨していれば更にドローだが、初めから条件にカブトスピリットを要求してもいいと思う。

    ガタックハイパーフォーム ◎

    相手の大型を狩りながらカウント。これもチェンジ条件が軽くて汎用的。カブトはシンボルやBPが上がると一気に除去し辛くなっていたので穴を埋める意味でもありがたい。カブトハイパーと合わせれば隙なく除去と連続攻撃ができる。

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 21:28:26

    >>129

    フォリンクス ◎

    アマハラ系のシンボル増やすシーカー枠。手札増えない代わりに毎ターンサーチは殻人のシーカーにも似ている。メイン覚醒での消滅を補填してくれるがアタステ中は補填してくれないのがちょっと残念。足場として便利でいいね。

    ハナ ☆

    相方が1:1交換2個の効果なのにこいつは無から有を生む効果2つのバケモン。毎ターン神託+サーチ+除去ができる。そして自身が眷属と赤シンボルを持つため、すべての契約神デッキで毎ターン神託+除去ができる。序盤のメイン除去ができないデッキでは特に有用。多分半年で規制されてナーフ版が刷られると思う。

    >>135

    クローズエボル ◎

    凄いXX感。カウント盛れたりもするが一番強く使えるのはディケイド。激情態でブッパしたい。ビルドデッキだと軽減がちょっと辛い。アタック時は強力なボイドシュート。ネクサスも除外できるのが器用。コストに見合った映えるカードだ。

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:09:04

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:11:02

    ドラグメント・ギフト(2)

    呪文

    ・このターン、次に唱える呪文のコストを最大4少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。

  • 166二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:29:16

    終焉カレンダー
    魔法カード
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか発動できない
    ①:デッキから「終焉カレンダー」以外の「終焉のカウントダウン」のカード名が記された効果を持つカード1枚を選んで手札に加える
    ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の「終焉のカウントダウン」のターンカウントを1進める。この効果は墓地に送られたターンに発動できない

    終焉の黙示録
    永続魔法
    ①:このカードの発動処理としてデッキから「終焉のカウントダウン」を1枚選んで手札に加えることができる
    ②:自分の「終焉のカウントダウン」の効果が適応された状態で以下の条件の内1つが満たされる度に自分の「終焉のカウントダウン」のターンカウントを1進める
    ・相手が手札からカード効果を発動する
    ・相手がモンスターを特殊召喚する

    終焉からの救済
    カウンター罠
    「終焉の黙示録」が自分フィールド上に表側表示で存在する場合、このカードは手札から発動できる
    ①:自分の「終焉のカウントダウン」の効果が適応された状態で相手がモンスター効果・魔法・罠カードを発動した場合に発動できる。自分の「終焉のカウントダウン」のターンカウントを3減らし、その発動と効果を無効にして破壊する

  • 167二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:30:16

    カグツチはコレでラスト。あとテキストがめっちゃ多いのでキーワードは途中中略すまぬ


    煉套双翼神 ホノミカヅチ

    スピリット X

    10(赤3紫2神1)/赤・紫/化身・締皇・翼竜

    <1>Lv1 15000 <3>Lv2 20000 <5>lv3 25000 <10>lv4 40000

    このスピリットの煌臨条件は無視できない。

    フラッシュ《神煌臨:「翼竜」/「幽魔」&C10以上》『お互いのアタックステップ』

    ~中略~

    [煌臨中]Lv1・Lv2・Lv3・Lv4:『このスピリットの煌臨/アタック時』

    〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュのコア2個をこのスピリットにおく。

    Lv1・Lv2・Lv3:このスピリットのコアは移動できない

    Lv1・Lv2・Lv3・Lv4: フラッシュ【超覚醒】

    ~中略~

    連鎖[紫2神1]【超覚醒】でスピリットが消滅したなら、このターン、お互いにアタックステップを終了する効果を発揮できない。

    シンボル:赤赤


    煉套葬魂神 タダレムクロノミコト 

    スピリット X

    5(紫2赤1神1)/紫/化身・締皇・幽魔

    <1>Lv1 3000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 10000

    〔ゲームに1回:同名〕自分のカウントが4以上で自分のフィールドに魂状態を含む"煉套の契約神カグツチ"があるなら、自分のライフのコア2つをトラッシュに置くことでこのスピリットのコストを4として召喚できる。

    Lv1・Lv2・LV3「自分のメインステップ」

    トラッシュの系統「翼竜」/「幽魔」を持つスピリットを召喚できる。

    Lv2・LV3 「お互いのアタックステップ」

    〔ターンに1回:同名〕自分のスピリットのコアが効果で移動したとき、相手のスピリット・アルティメット・ネクサス全てのコアを2つずつをリザーブに置く。自分か相手のカウントが7以上ならかわりにトラッシュに置く。

    シンボル:紫

  • 168二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:43:43

    >>166

    終焉カレンダー ○

    下の「終焉の黙示録」経由で《終焉のカウントダウン》をサーチできるのが○

    (2)の効果は今は「このターンに墓地に送られていない」というのがあるのでそれを使おう


    終焉の黙示録 ◎~☆

    「手札からコスト払って発動、自身をSS、さらに効果でデッキからSS」みたいなカード1枚使うだけでカウントが3進むのが激ヤバ、2枚並べば倍進むし…


    終焉からの救済 ◎

    細かいけど「場合に発動できる」だとチェーンできないので使用できない

    手札から発動できる奇襲性で終焉のカウントダウン適用中に勝負を急いだ相手の足元を掬いたいところ


    やりたいことは分かるんだけど「ターンカウント」という表現がジャッジ泣かせの《運命の火時計》以外に使われていないし

    カウンター乗せて記録するってものでもないのでまあオリカはオリカって感じ

    まともに使えるのはDCGだけな気がするな…

  • 169二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:55:18

    《シャイニングガンダム》 黄 契約スピリット
    MF・NJ・KOH コスト3(黄3) Lv1(1)BP3000 Lv2(2)BP6000 OC(2+)+4000
    魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。 このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
    【魂状態】/【スピリット】/【契約煌臨元】「自分のアタックステップ」
    自分の系統:「MF」/「ガンダムファイター」を持つスピリットがアタックしたとき、カウント+1できる。(カウントは最大10まで)その後、そのスピリットは相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
    【魂状態】/【スピリット】/【契約煌臨元】
    自分の系統:「MF」/「ガンダムファイター」を持つカードによって相手のスピリットが破壊されるとき、そのスピリットをデッキの下に戻せる。そうしたとき、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
    シンボル:黄

    《ドモン・カッシュ》 黄 ブレイヴ
    パイロット・ガンダムファイター・NJ
    コスト4(黄3) Lv1(1)BP4000 合体中BP+5000
    Lv1 フラッシュ
    〔ターンに1回:同名〕自分のカウント+1する。その後、手札/魂状態/煌臨元の「シャイニングガンダム」1枚を1コスト支払って召喚できる。その後、このブレイヴはそのスピリットに合体できる。
    合体条件:MF
    シンボル:黄

    《シャイニングガンダム[バトルモード]》黄 スピリット
    MF・NJ・KOH コスト4(黄3) Lv1(1)BP4000 Lv2(3)BP7000 OC(4+)+4000
    【契約煌臨】MF&NJ「自分のターン」
    Lv1・Lv2「このスピリットの煌臨/アタック時」
    カウント+1する。その後、ターンに1回、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
    OC条件:C4以上
    フラッシュ【OC中】【シャイニングフィンガー】Lv1・Lv2「このスピリットのアタック時」
    このターン中、相手のスピリット1体のBPを-7000し、BP0になったとき破壊する。「ドモン」との合体中、この効果は相手の効果で防げない。
    シンボル:黄
    新契約「Gガンダム」。ドモンはパイロットですが殴れます。少し続けます。

  • 170二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:26:06

    >>165 ☆

    5~6コスト帯の踏み倒し系呪文が早期に発射できるのは強すぎる 特に星門で3tウェルキウスゲンムが出来ちゃうのは不味そう

  • 171二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:29:07

    哀怒月 シナゲバロム 自然火光(3)
    クリーチャー:デーモン・コマンド/超化獣
    ■デーモンハイパー化:自分のクリーチャーを1体選び破壊する。
    ■マッハファイター ■スピードアタッカー ■ブロッカー
    ■自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーをすべてアンタップする。
    パワー5500
    --ハイパーモード--
    ■このクリーチャーがタップした時、自分のマナゾーンにあるカードの枚数より小さいコストを持つクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから選び出してもよい。
    ■W・ブレイカー
    パワー9500

    楽喜月 フメルバロム 闇水光(3)
    クリーチャー:デーモン・コマンド/超化獣
    ■デーモンハイパー化:自分のクリーチャーを1体選び破壊する。
    ■このクリーチャーが出た時、またはタップした時、カードを1枚引く。その後、相手は自身の手札を1枚選び捨てる。
    パワー5500
    --ハイパーモード--
    ■このクリーチャーは相手によって選ばれない。
    ■相手はクリーチャーを各ターン2体までしか出せない。
    ■W・ブレイカー ■ブロッカー
    パワー7500

  • 172二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:43:22

    《シャイニングガンダム[スーパーモード]》 黄 スピリット
    MF・NJ・KOH コスト6(黄3) Lv1(1)BP5000 Lv2(2)BP9000 OC(5+)+5000
    〔ターンに1回:同名〕自分のライフが3以下のとき、手札のこのカードはソウルコアをトラッシュに置いたものとして【契約煌臨】できる。
    【契約煌臨】MF&NJ&C3以上「お互いのアタックステップ」
    Lv1・Lv2「このスピリットの煌臨時」
    このターン中、相手のスピリット/アルティメットすべてのBPを-10000し、BP0の相手スピリットをすべて破壊する。
    OC条件:C5以上
    【OC中】【シャイニングフィンガーソード】Lv1・Lv2「お互いのアタックステップ」
    このスピリットがブロックされた/ブロックした時、そのターン中このスピリットのBP+5000する。そのバトル終了時、ターンに1回、このスピリットを回復する。

    《ゴッドガンダム》 黄 スピリット
    MF・NJ・KOH コスト7(黄4) Lv1(1)BP7000 Lv2(3)BP12000 OC(7+)+7000
    【契約煌臨】MF&NJ&C5以上「自分のターン」
    Lv1・Lv2
    自分の「指定アタック」効果は相手の効果で防げない。
    Lv1・Lv2「自分のアタックステップ」
    系統:「MF」を持つ自分のスピリットのアタック中、相手は効果でアタックステップを終了できない。
    OC条件:C7以上
    【OC中】【爆熱ゴッドフィンガー】Lv1・Lv2「このスピリットのアタック時」
    このスピリットのBPを+10000する。「ドモン」との合体中、ターンに1回、このスピリットは2回まで連続でバトル出来る。(バトル終了前に、ブロック前のフラッシュタイミングから続けて1度だけバトルを行える)。
    シンボル:黄

    続きはまた後で作ります。

  • 173二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:11:34

    >>130 ポケカエアプだからわかんないけどエネルギーは1ターンに1枚しか付けられないから、付けられるようにしつつドローも出来るのは良いと思う反面バトルしてるポケモンにも付けたいですね 

    >>152 マッドネス付与をしつつターン終了時にランダムでカードを使えるようになるのは良いし色も強いけど、さすがに7マナは遅いのと自身はマッドネスを持っていないのが致命的だと思いました。致命的な弱点がなかったらぶっ壊れなのでバランスが取れていますが ◎

    >>156 名前的に闇水火かと思いました。タップ時に相手の山札4枚墓地送りと出たときに山札の1枚目がブロッカーならなんでも使える効果から見て5枚目のウェルキウスですね ◯

    >>171 シナゲバロム 3コスで警戒付与持ちで味方一体犠牲にすることで自分のみを対象にした母なる大地が出来るデモコマ ◎〜☆

    フメルバロム cipとタップ時に1ドロー1ハンデス 味方一体犠牲にすることで選ばれずクリーチャーを2体しか出せないようにする 3コスデモコマ ◎〜☆

  • 174二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:39:16

    ダイナミスト・ギガノト
    リンク・効果モンスター
    リンク2/水属性/機械族/攻2500
    【リンクマーカー:左下/右下】
    「ダイナミスト」モンスターを含むPモンスター2体
    このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「ダイナミスト」魔法罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
    (2):自分フィールド上のこのカード以外の「ダイナミスト」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、以下の効果から1つを選んで適用する。
    ●このカードの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
    ●相手フィールド上のカード1枚を選んで破壊する。
    (3):「ダイナミスト」カードがフィールドから自分のEXデッキに表側表示で加わった場合に発動できる。デッキからカードを1枚ドローする。

    ダイナミストの切り札が欲しい
    基本は特殊召喚持ちのダイナミストを絡めてP召喚し、素材をP召喚で場に戻しつつ、ハウリングと2枚がまえの妨害を構築する想定

  • 175二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:22:37

    サバイブ 烈火

    6(赤3)/赤/マジック

    このカードはカード名に「ベント」を含むものとしても扱う。

    フラッシュ:

    BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット1体、または相手の創界神ネクサス1つを破壊する。

    《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》

    コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、このマジックを裏返してもよい。そうしたら、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコアすべてをその裏返したスピリットに置く。

    仮面ライダー龍騎サバイブ

    9/赤/転醒スピリット/仮面・戦騎

    <1>Lv1 8000 <2>Lv2 13000 <4>Lv3 18000

    この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。

    Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』

    相手の最もBPが高いスピリット/アルティメット1体を破壊し、そのスピリット/アルティメットの効果を発揮させない。


    Lv2・Lv3

    系統:「仮面」と「戦騎」を持つ自分のスピリットカードと、カード名に「ベント」を含む自分のマジックの効果は一切の効果で防げない。


    シンボル:赤

  • 176二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:22:49

    >>175

    サバイブ 疾風

    7(紫5)/紫/マジック

    このカードはカード名に「ベント」を含むものとしても扱い、軽減シンボルは赤としても扱う。

    フラッシュ:

    合体していない相手のスピリット/アルティメット1体のコアすべてをトラッシュに置く。

    《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》

    コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、このマジックを裏返してもよい。そうしたら、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコアすべてをその裏返したスピリットに置く。

    仮面ライダーナイトサバイブ

    9/紫/転醒スピリット/仮面・戦騎

    <1>Lv1 7000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 16000

    この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。

    Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』

    相手のスピリット/アルティメットのコア4個をリザーブに置く。この効果でスピリット/アルティメットが消滅したとき、自分はデッキから2枚ドローする。


    Lv2・Lv3

    系統:「仮面」と「戦騎」を持つ自分のスピリットが相手によって離れた時、相手のライフのコア1個をボイドに置く。


    シンボル:紫

  • 177二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:47:46

    >>169 >>172の続きです。

    《ゴッドガンダム[ハイパーモード]》 黄 スピリット X

    MF・NJ・KOH コスト8(黄4) Lv1(1)BP10000 Lv2(2)BP15000 OC(9+)+12000

    【契約煌臨】MF&NJ&C7以上「自分のターン」

    Lv1・Lv2 

    スピリットを指定した「指定アタック」効果は、アルティメットも対象にでき、相手の効果で防げない。さらに、ブロックした相手スピリット/アルティメットを破壊したとき、アタック中のスピリットのシンボルの数だけ相手のライフのコアをリザーブに置く。

    OC条件:C9以上

    フラッシュ【OC中&煌臨中】【石破天驚拳】Lv1・Lv2「このスピリットのアタック時」

    ターンに1回相手のスピリット/アルティメットのBPを-20000し、0になったとき破壊する。さらに、「ドモン」との合体中、相手のフィールド以外で効果を発揮中の相手のスピリット/マジックの効果1つを無効にする。

    《レイン・ミカムラ》

    黄 ブレイヴ

    パイロット・ガンダムファイター・NJ

    コスト3(黄2) Lv1(0)BP1000 合体中BP+3000

    このブレイヴはスピリット状態の時アタック/ブロックできない。

    このカード/ブレイヴは「ドモン」と合体している自分のスピリットに、ブレイヴ数を無視して1枚だけ追加で合体できる。

    Lv1「このブレイヴの召喚時」

    自分の山札の上から3枚オープンできる。その中から系統:「MF」を持つカード1枚と、「ドモン」1枚を手札に加える。残ったカードはデッキの上か下だけに戻す。

    合体条件:MF

    【合体中】「お互いのアタックステップ」

    自分のスピリットの「BP-」効果を-3000する。

    シンボル:なし

  • 178二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:41:51

    再生と沈黙の使徒 ノルソル•カザミラ イニシエート 光 コスト6 パワー6000
    ブロッカー W•ブレイカー
    このクリーチャーが出た時、各プレイヤーは自身の山札の上から2枚をシールド化する。
    自分が呪文を唱える時、支払うコストは3少なくなる。
    TT-自分のマナゾーンにある呪文を1枚選び、手札に戻す。

    デュエマ3のオリカであるノルカ•ソルカとカザミラを足し算したカード
    ノルカソルカ部分はTT部分に強化有り

  • 179二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 14:36:20

    >>174

    確かにPモンスター群であるダイナミストでリンクモンスターいればEXからの展開ができて助かるのはわかるんだが

    書かれてるリンク召喚→P召喚の動きにはこのモンスターの素材で2体、Pスケール用に2体必要だから計4枚ダイナミストを要求する

    ダイナミストにはリクルートのラッシュや一気にスケール揃えるハウリングがあるけど、どっちも罠だからどうしても先行手で使えない

    コンボのためにはP召喚を取っておく必要があるため、リンク召喚のためには特殊召喚効果を持つダイナミストが必須

    おそらくこういった召喚難易度の高さも踏まえて高い攻撃力のリンク2という調整なんだろうけど、どちらかと言えば安定した出しやすさを考えてデザインした方が良さげ


    例えば中継用のリンク1ダイナミストも作って

    そいつにリンクスパイダーみたいな手札からダイナミストを展開できる効果を持たせるだけでもコンボのしやすさはかなり変わると思う

    ついでにPゾーンにもカード置く手段がリンク1かリンク2にあればなお良しなんだがあまり展開しやすさを重視するとあっという間にチート感出るから困るな

  • 180二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 14:54:28

    十二獣マオネイル
    エクシーズ 効果モンスター
    ランク4 地属性 獣戦士族 攻?守?
    レベル4モンスター×2
    「十二獣マオネイル」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
    ①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
    ②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「十二獣」モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。

  • 181二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:11:08

    洗礼の十二使徒
    永続魔法
    (1):このカードはフィールド上に1枚しか表側表示で存在できず、カード効果では破壊されない
    (2):このカードの発動処理としてこのカードに洗礼カウンターを12個置く。洗礼カウンターが乗ったモンスターは戦闘・効果では破壊されない
    (3):モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。このカードに乗ってる洗礼カウンターを1つ召喚・特殊召喚されたモンスターに乗せる

    メサイア・ドクター
    星6/光属性/天使族/1300/600
    このカード名の①、②、④の効果は1ターンに一度しか発動できない
    ①:自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、ライフを2000支払って手札・墓地から発動できる。このカードを特殊召喚する
    ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「洗礼の十二使徒」を1枚選んで発動する
    ③:このカードが表側表示で存在する限り、このカード以外の洗礼カウンターが乗ったモンスターは攻撃宣言と効果の発動ができない
    ④:自分・相手メインフェイズ中に発動できる。このカード及び「洗礼の十二使徒」に乗ってる洗礼カウンターを洗礼カウンターが乗っていないフィールド上モンスターに任意の数だけ移す(同じモンスターへ乗せる数は1つまで)

  • 182二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:32:17

    続き>>181

    救世主─白夜

    星12/光属性/天使族/3600/3600 シンクロ

    このカードはS召喚できない。洗礼カウンターの置かれてない自分フィールド上の「洗礼の十二使徒」と「メサイア・ドクター」を墓地へ送った場合のみEXデッキから特殊召喚できる

    ①:このカードの特殊召喚は無効化されない

    ②:このカードの特殊召喚成功時にはお互いにこのカード以外のカード効果を発動できない

    ③:このカードが特殊召喚に成功した時に発動する。フィールド上の洗礼カウンターが置かれたモンスター全てをデッキに戻し、戻した枚数だけデッキから「白夜の使徒」モンスターを特殊召喚できる

    ④:1ターンに1度発動できる。墓地から「白夜の使徒」モンスターを可能な限り特殊召喚する


    白夜の使徒─鎌

    星11/光属性/天使族/3000/3000 特殊召喚

    このカードは通常召喚できず、①の効果及び「救世主─白夜」の効果以外で特殊召喚できない

    ①:フィールド上の洗礼カウンターが置かれたモンスターを墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する

    ②:①の効果で特殊召喚に成功時にはお互いにカード効果を発動できない

    ③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。戦闘するモンスターを除外し、除外したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える

  • 183二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:49:57

    更に続き>>182

    白夜の使徒─杖

    星11/光属性/天使族/2800/3000 特殊召喚

    このカードは通常召喚できず、①の効果及び「救世主─白夜」の効果以外で特殊召喚できない

    ①:フィールド上の洗礼カウンターが置かれたモンスターを墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する

    ②:①の効果で特殊召喚に成功時にはお互いにカード効果を発動できない

    ③:1ターンに1度、相手フィールド上のモンスターを1体対象にして発動できる。対象のモンスターの攻撃力を0にまで下げ、下げた分だけ自分のLPを回復する


    白夜の使徒─槍

    星11/光属性/天使族/3300/3000 特殊召喚

    このカードは通常召喚できず、①の効果及び「救世主─白夜」の効果以外で特殊召喚できない

    ①:フィールド上の洗礼カウンターが置かれたモンスターを墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する

    ②:①の効果で特殊召喚に成功時にはお互いにカード効果を発動できない

    ③:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を越えた攻撃力の分の倍の数値だけ戦闘ダメージを与える


    白夜の使徒─護衛

    星11/光属性/天使族/3400/3500 特殊召喚

    このカードは通常召喚できず、「救世主─白夜」の効果以外で特殊召喚できない。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない

    ①:このカードが表側表示で存在する限り、「救世主─白夜」は相手モンスターの攻撃対象にならず、相手のカード効果を受けない

    ②:「救世主─白夜」が自分フィールドに表側表示で存在し、相手のモンスター効果・魔法・罠カードの発動した場合に発動できる。その発動を無効にして破壊する

    ③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。戦闘するモンスターを除外し、除外したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える

  • 184二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:52:20

    嫉妬の悪魔龍 インヴィディア 闇6マナ
    デーモン・コマンド・ドラゴン
    各ターンの終わりに、そのターン相手がクリーチャーを3体以上出していたなら、このクリーチャーを自分の手札から出してもよい。
    このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び破壊する。
    W・ブレイカー ブロッカー
    パワー9000
    大罪設計図 闇2マナ
    自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中のデーモン・コマンドを好きな数選び手札に加え、残りを好きな順番で自分の山札の一番下に置く。
    自分の手札を1枚選ぶ。そのカードを山札の一番下に置く。

  • 185二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:36:30

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:25:29

    天命と守りの決断
    6コスト/光、水、闇/呪文
    ■スーパー・S・トリガー
    ■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
     ▶相手のクリーチャーをすべてタップする。
     ▶カードを2枚引く。
     ▶光の「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札から出す。
    S:「S・トリガー」を持つ呪文を1枚、自分の墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。

  • 187二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:02:50

    >>178 再生と沈黙の使徒 ノルソル・カザミラ ◎

    能力そのものの記載がないけど、元ネタ的にTTはタップトリガーで良いのかな?

    《ヘブンズ・ゲート》&《∞龍 ゲンムエンペラー》対応スタッツ、盾追加による防御性能・トリガー率上昇、呪文コスト低下による大型呪文手撃ちしやすさアップと【天門】にとって嬉しい要素がてんこ盛りの強クリーチャー。いつでもマナから呪文を回収できるので、ハンデスからのリカバリー等にも使えて便利。


    >>186 天命と守りの決断 ☆

    こちらも【天門】のオリカ。3つ目の選択肢を2回使えば単純に5枚目以降の《ヘブンズ・ゲート》となる。互換のようなカードは何枚か出てきてるけど、全く同じ使い勝手で扱えるカードは初めてじゃないかな?

    さらに相手全タップによる強力な受け、リソース回復や出力先を引き込みにいける2ドロー、多色なので【5C】の《聖魔連結王 ドルファディロム》に封じられない、ラス盾で踏めばトリガー呪文をさらに追加詠唱可能と要素タコ盛りで、多色故にマナ置きと手撃ちが若干不都合なくらいしか弱いところが見当たらない。

  • 188二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:55:36

    マナタップ・チャージャー(3)

    呪文

    ・相手のマナゾーンにあるカードを2枚まで選んでタップし、次の相手のターンの初めに、それらのカードはアンタップしない。
    ・チャージャー

  • 189二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 01:31:30

    《エヴォルの手甲》火文明(2)
    タマシード:メガ・コマンド・ドラゴン
    ■シンカライズ
    ■自分の進化ではないクリーチャーを召喚する時、このタマシードの上に置いてもよい。こうして置いたクリーチャーは進化クリーチャーとしても扱い、出たターンに攻撃できる。

    あらゆるクリーチャーを進化クリーチャーにできる。
    単体だと置いておける使い切りSA付与にしかならないので進化サポートと合わせて。

  • 190二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 06:55:46

    レッドアイズ・タイムリープドラゴン
    融合・効果モンスター
    レベル7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守2000
    「レッドアイズ」ドラゴン族モンスター+レベル3以下のモンスター
    このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
    ●「時の魔術師」または「真紅眼の遡刻竜」が効果を発動したターン、自分フィールド・墓地からそのカード名のカード1枚を含む上記のカードをデッキに戻した場合にEXデッキから特殊召喚できる。
    (1):このモンスターを特殊召喚した時、「未来融合」魔法カードまたは「化石融合」魔法カード1枚を手札・デッキから墓地に送って発動できる。このモンスターは墓地に送った魔法カードの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得て、そのテキストに記された種族1つになる。
    (2):このカードの効果で融合召喚する場合、自分・相手フィールドのモンスターを1体まで融合素材にできる。

  • 191二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 07:35:15

    《新数令(しんスレ)》
    永続魔法
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    ①:永続魔法カードが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードにスレッドカウンターを1つ置く(最大3つまで)。
    その後、このカードのカウンターの数によって以下の効果を適用できる。
    ●1つ:自分フィールドに「オリカトークン」(闇属性・サイバース族・攻守/0)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力は、墓地にある永続魔法カードの数×1000アップする。
    ●2つ:自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
    ●3つ:このカードを手札に戻し、自分の墓地から「新数令の季節」以外の永続魔法カード1枚を選ぶ。そのカードを自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で発動するかセットする。

  • 192二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:42:31

    >>180 十二獣の頭数が増えるのは単純に強い。十二獣全体パンプ効果はあまり使わないかな ◎

    >>181 洗礼 モンスターに破壊耐性を与える 相手にも破壊耐性を与えるので破壊を起点とするデッキに強い ◎

    ドクター 効果と攻撃を無効化できて手軽に出せるレベル6 ◎

    >>182

    白夜 厳しいSS条件の代わりにSS召喚時全てデッキに戻す効果と蘇生は強いけどデッキに触ってうららに引っかかるのが残念 ◯

    鎌 召喚条件重い代わりに除去とバーンができるのは良いけど戦闘を介するのが弱い あとこの効果なら打点ない方が落とし穴とかに引っかからないので打点ない方がいい ◯

    >>183

    杖 攻撃力0にしつつLP回復と重めの壊獣として扱えるので ◯~◎

    槍 ただの貫通する高打点 △~◯

    護衛 白夜前提の効果が多く散見される ◯

    >>184 大量展開を抑制する上面とデモコマ大量に持ってきつつデッキボトムにカードを仕込める下面 ◎

    >>188 3マナでマナ加速しつつ相手のマナ2枚タップ出来るってマジ? ☆

    >>189 あらゆるクリーチャーが進化になるのめっちゃ揉めそう ☆

    >>190 時の魔術師の効果を無駄にしないのも実質超融合ができるのも強く「未来融合」または「化石融合」魔法カードのコピーが出来るのも強いが、魔法カードの種族とはどういうことだとなる ◯~◎

    >>191

    手札の2:1交換と永続魔法なんでもサルベージはいくらなんでもヤバ過ぎる ☆

  • 193二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:08:08
  • 194二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:28:15

    《生命の終焔(ライフ・オーバーン)》
    通常魔法
    (1):LPを半分払って発動できる。
    相手にこのカードの発動の際に払ったLPの半分の数値のダメージを与える。

    //初期ライフ8000だと4000払って発動してその半分の2000のダメージを与える。
    //ライフが32000があれば1キルできます。

  • 195二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:27:32

    >>194 自分のLPの4分の1のダメージを与える。チェーンバーンの最強ぶっ壊れカード またワンキルの要求値が減る(相手のLPを実質2000軽減できるので) ◎〜☆

  • 196二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:52:30

    >>167

    ホノカグツチ ◯

    神煌臨条件がめちゃくちゃ重い。幸い素出しでも超覚醒運用はできるので踏み倒すのもあり。Lv4になるとコアを外せるのが他との違いであり、ルール上Lv4から1に一気に下げても問題ないので常にコアには余裕を持って動きたい。

    タダレムクロノミコト ◎

    これライフから2コスト支払って召喚のテキストじゃだめかな?ちょっと長い。墓地からの自由召喚が可能になるハデス的効果は召喚時や神託の使い回しができて強力。全体コアシュートも条件がそこまで難しくなく、かなり強い。召喚時カウント盛りがいるならこいつで使いまわしてホノカグツチのカウントを貯めるのも可能かも?

  • 197二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:14:53

    >>169 >>172 >>177

    絶対に赤だと思われているGガンをあえて黄色でやる。後やたら専用効果が多い。効果名にするよりマジックにしたほうがよくない?

    シャイニング ◯

    デッキの軸。カウント+が1ずつなのが惜しい。後述のドモンを速めに引きたい。

    ドモン ◎

    いるだけで毎ターンカウント+と復帰ができる。これを引けてるかでデッキの強さが大きく変わる。

    Sバトルモード ◎

    カウント+ドローに除去まである堅実に強い1枚。取り敢えず3確でいいでしょう。

    Sスーパーモード ◎

    受け札。全体除去が強く、OC中なら2回ブロックも。指定アタックと組み合わせるなら敢えて召喚してシャイニングの効果で指定アタックできるのもいい。

  • 198二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:25:51

    ゴッドバトルモード ◯
    指定アタックが貫通しアタステメタもつく。のだが自身の効果はバトル終了せず連続アタック。この連パンだとアタック時の効果がトリガーしないのでシャイニングのカウントも盛れず、指定アタックもできないので普通にターン2回回復でいいと思う。
    ゴッドハイパーモード ◯
    更にアルティメットも指定できライフバーンも付いた。が、連パンがなくなったのでライフをどうしても大量には削れない。ドモンと合体していれば発動中効果を消せるが、欲しいのは耐性系なのでアタック中完全耐性とか撃たれたマジック無効のが嬉しい。フィニッシャーとしてはちょっともの足りないかな。
    レイン ◎
    便利なシーカー枠。味方の除去範囲も上がるのもよし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています