- 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:04:45
- 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:05:11
アイドルやってるなら持ち歌ぐらい欲しいなと思いました
- 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:05:14
- 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:05:21
デュエリストとしての闘争本能
- 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:05:36
闇落ち
- 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:05:57
洗脳
- 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:06:40
出番とそれを勝ち取る積極性
- 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:07:11
貪欲さ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:07:21
腋かおっぱいかミニスカートかな
- 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:07:45
ミニスカ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:07:45
- 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:08:11
ゼアルはデュエルしないヒロインだったな
(洗脳一回と中の人が代行位か)
セブンスはキャラの一人でデュエリストやってるよね、しいて言えばルークのヒロイン - 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:08:22
気合いと根性
- 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:08:36
- 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:08:48
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:09:32
- 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:10:03
確かに……ロミンちゃんがいないなんておかしいよな!
- 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:10:09
下ネタじゃねぇか
- 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:12:28
- 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:13:28
つまりアキさんか
- 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:14:36
カードの精霊になること
- 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:14:44
カードアニメなのにどうしてヒロインがレイプ目になるんです?
- 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:15:26
- 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:17:24
主人公へ向ける感情が小さ過ぎるから、もっと重い感情を主人公にぶつけてほしい
- 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:18:00
おい、誰を省いた…?
- 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:18:45
柚子はそこそこデカイぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:20:11
ストロング
- 28二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:21:06
明日香、アキ、柚子、ロミンはストロングだと思う
- 29二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:22:32
胸の無いヒロインはヒロインとは言えない
- 30二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:22:51
柚子と小鳥も中々だぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:23:28
お前を殺そう
- 32二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:23:41
髪型
個人的に髪型で一番論外なのは小鳥 - 33二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:25:16
一度は敵に洗脳されること
- 34二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:27:32
- 35二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:29:11
- 36二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:30:30
むしろマトモな髪型のヤツの方が少ないだろ!
- 37二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:30:41
主人公や仲間を支えてくれること……はヒロインじゃなくてメインキャラとして必要なことか
- 38二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:31:39
- 39二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:33:43
- 40二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:34:49
おはユベル
- 41二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:35:58
真理
- 42二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:36:16
- 43二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:38:10
アキさんは凄くヒロインしてたけど大きなデュエルは負け試合のユニコーンがラストだしなあ。
まあ最後の蟹との語らいはとてもロマンチックだったが - 44二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:39:08
最後までついてった小鳥ちゃんみる感じやっぱり積極性が必要なんじゃないかな
- 45二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:39:58
- 46二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:40:23
それぞれ
真崎杏子十六歳
脇
おっぱい
尺稼ぎ
ストロング
狂犬
っていう他に負けないNo.1要素はあるから… - 47二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:23:17
ぶっちゃけ無理にヒロインムーブしなくて良いから出番を増やしてほしい
- 48二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:32:51
- 49二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:33:21
帰れ!!!
- 50二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:36:44
最後まで外道だったけど最後の最後に主人公に落とされた敵ヒロインきたな
- 51二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:38:18
- 52二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:43:14
明日香さん……
- 53二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:59:06
やっぱ面白いデュエルすることかな
デュエルしないなら日常描写である程度存在感だせるけどデュエリストヒロインだとデュエル回語られないと語るところがなくなるというかね - 54二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:03:33
最終的に主人公と離ればなれになるか逆に離ればなれになれなくなる
- 55二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:06:18
- 56二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:10:19
ヒロインでもここまで盛られたキャラいねーぞ
- 57二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:15:45
それは…そのヒロインとか関係なく人と積極的に関わろうとしない遊作さんサイドにも問題はあるというか、それはロスト事件が原因というか…全部鴻上博士が悪い。
- 58二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:16:17
脚本家が悪い
- 59二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:16:52
なんだ鴻上ってやな奴じゃん
- 60二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:17:08
それはそう
- 61二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:31:08
ヒロインに対して主人公じゃないとダメだろ!って思えること
アキさん小鳥ちゃん柚子はそう思える描写が多かった
主人公を支えたり主人公に救ってもらったりしたからそう思ったんだろうな - 62二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:33:23
- 63二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:34:58
このスレ見れば見るほどGXはユベルが強すぎて明日香の入り込む隙間がカード1枚の幅もねぇ…
- 64二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:39:30
アキさんエロいから画面に映るだけでいいんだ俺が許す
- 65二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:43:26
明日香さんが逆境になったとき励ます存在って十代じゃなくて吹雪さんなんだよね
主人公に支えられる存在としても弱い
あと十代にとってもユベルにとってもお互いが唯一無二で特別な存在だから入る余地がなさすぎる
明日香さんもついでにレイちゃんも十代じゃなくても大丈夫そうだけどユベルは前世から十代じゃないとダメだなっていうのがわかるからなぁ
- 66二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:55:48
- 67二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:29:20
- 68二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:36:32
主人公とのラブコメはあんまなかったがSEVENSのヒロインはロミンちゃんだとおもうぞ
- 69二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:40:12
- 70二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:43:47
そもそも明日香さんはカイザーを名前で呼び捨てにしてるのがな
他の男キャラと特別な関係がある時点でヒロインっぽくないよ - 71二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:50:32
- 72二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:34:38
- 73二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:26:31
- 74二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:56:35
十代は特殊すぎるから色恋でのヒロイン談義が盛り上がらんのよね
二期までは色気よりカード気のデュエルバカで、三期はハードすぎて余裕なし、四期は本人が擦れ気味のうえユベルがいる
ユベル云々抜きにしても、明日香でもレイでも他のモブでも本人の気質からして浮いた話に持って行きづらい - 75二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:08:27
まあこれよね
1期序盤でサラに赤面したくらいで異性意識する描写は皆無だし
だから前世とはいえユベルに永遠の愛を誓ってるのが中々に珍しいというか他にそんな感じで接してるキャラがいないのでユベルのヒロイン度が増しているのかもしれん
- 76二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:29:29
- 77二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:30:18
ユベルくらいしか無理な難題やめろ
- 78二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:08:03
本職決闘者じゃなくデュエル回数少なくてもヒロイン務まるのは杏と小鳥で証明はされてる
まぁやはりカードゲームアニメなのでヒロインも決闘者であった方が話は回しやすい - 79二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:20:05
こんなもんどんなヒロインが欲しいかで変わる話だろう
日常か恋愛か友情かライバルか因縁かその他諸々 - 80二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:20:29
脇を見せろ
- 81二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:21:27
小鳥ちゃんはだいぶ頑張ってた印象
- 82二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:26:08
アキさんは本当にヒロインがしていい顔じゃねぇな。遊星とのデュエルもSMデュエルって呼ばれるぐらいだし。
- 83二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:26:37
ユベルが強すぎる
- 84二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:27:07
洗脳とか暴走とかしかないじゃねーか
- 85二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:31:33
城之内くん…。大好きだ…♡
- 86二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:31:47
割とマジで出番って重要だよな
遊戯王ヒロインは傍に置かれて全然話に絡まないこと多いし
解説役観戦役でいいから画面に出続けろ - 87二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:33:58
ゼアル履修始めたばかりなんですが小鳥ちゃんは髪型以外に奇抜な要素が全くなくてもヒロイン力高くないですか?
この後遊馬くんと結ばれるんですよね?ね? - 88二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:35:07
小鳥ちゃんとか遊馬…。と遊馬!しかやってないのに最後まで影はあったもんな、ストーリー的なヒロインは男に譲るけど最後まで一方通行でありながらも遊馬のヒロインは貫いてた
- 89二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:04:36
一括りに遊戯王と言えど作品毎のメインテーマが違うからヒロインの影が薄くなる可能性もあるのはしゃーない。
友情や絆、信じる事がテーマの初代5dゼアルはちゃんとヒロインしてた。
ヒーローに憧れる少年が大人になる姿を描いたGXや、
心に傷を負った少年がそれでも一歩を踏み出すために足掻くブレインズだと物語開始後から出てくるタイプのヒロインだとそりゃ不利よ。 - 90二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:08:51
ZEXALⅡ最終回の遊馬の反応からして大いに脈アリとだけ言っておく
- 91二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:14:12
- 92二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:19:41
そもそも初期から「あっあいつはただの幼なじみだしー!」ムーブやってたので大分脈アリ
- 93二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:20:56
- 94二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:46:27
- 95二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:51:37
葵ちゃん…
- 96二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:52:47
- 97二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:20:10
ヒロインの中でも抱きしめられたりデートしたりDホイールに二人乗りしたりするレベルで近い人もいる
一部の人は握手くらいまでが限界だったりする - 98二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 06:27:26
ロミンちゃんは主人公との恋愛要素はほとんどなかったけどヒロインだった
やっぱり出番とキャラの濃さが必要なのか - 99二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 06:30:01
- 100二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:29:40
このスレで挙げられてる要素大体もってるユベルとかいうヒロイン
ヒロインの中でも一番登場遅いのに強すぎるだろ - 101二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:00:23
むしろデュエルバカ主人公相手だったらヒロインレベル高すぎだろそれ……そういやそんなタイプはいないな
- 102二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:23:03
- 103二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:24:21
お前はヒロインというか第二の主人公やんけ
- 104二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:36:03
万丈目は明日香と結婚しても偶然現れる十代やワザと割り込む翔に雰囲気とか明日香の興味を持ってかれるくらいが調度いいな。良い恋人になるかは分からんけど良い夫婦になりそう
- 105二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:43:45
- 106二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:15:24
- 107二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:18:11
- 108二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:19:23
- 109二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:23:35
割と小鳥ちゃんヒロインヒロインしててよかったと思うけどな
- 110二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:23:48
- 111二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:25:12
めんどくさいメンヘラヒロイン代表格
- 112二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:26:26
教師と生徒の間違いだろ
- 113二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:27:19
カウンセラーとクライエント
- 114二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:30:39
遊馬の真のヒロインはアストラルなんだよなぁ…
- 115二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:31:54
お前がヒロインだったら満足でもヒロインになれるわ
- 116二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:33:21
- 117二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:34:12
ユベルは半分女だからガチでヒロイン言ってる人も多いよね
男だったらネタで済んだのに… - 118二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:36:15
- 119二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:40:15
- 120二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:41:24
- 121二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:43:15
まあ見方によっては覇王とユベルの恋愛に巻き込まれた十代って捉え方も出来るし
- 122二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:44:43
なんでこんな洗脳多いんだろうな……?
- 123二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:47:40
原作の元ネタ時点で二重人格や催眠術ネタが多かったからかな…
- 124二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:51:42
殺虫剤持ってくるぞ
- 125二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:53:39
- 126二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:54:53
十代って本人の性格的にいかにも!って感じのヒロインは似合わないんだよな
- 127二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:34:01
実際超融合後の十代ユベル見てると十代の足りないところを補いつつ心の支えにもなってるし付き合いも長いから相互理解も高くて思ってた以上にいいコンビになってるんだよ
やっぱり十代の一番近くで支える存在はユベルしかいないな…って理解できるんだ - 128二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:38:57
本編の十代はしょっちゅう知り合いに裏切られてるから超融合したおかげで無条件に信頼出来る味方になったのは大きいと思う
- 129二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:54:24
アキさんとか柚子みたいに物語に必要なポジションにおかないとデュエリストヒロインは活躍できないよね
まあ柚子も後半全然デュエルしなくなったけど - 130二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:38:08
杏子は遊戯から好意向けられてるのと映画での距離が恋人同士だったのが大きいな
どっちもなかったらヤバかったと思う - 131二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 08:28:35
幼馴染みのクールな一面にドキドキしてたら全くの別人だったと知った杏子ちゃんカワイソ……
- 132二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:12:15
一番必要なのは出番とイベントをくれる脚本なんじゃないか?
- 133二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:56:03
後半単独デュエルしたヒロインっていたっけ?
タッグデュエルなら明日香メイデンがいるけど - 134二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:57:03
- 135二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:58:22
- 136二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:01:37
遊戯王の女キャラがヒロインだと、いつから錯覚していた……?
DM:じーちゃん
GX:ユベル
ゴッズ:ブルーノ
ゼアル:アストラルかシャークさん
VR:AI
AV?知ら管。セブンスはマジで見てないから知らん。 - 137二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:02:30
柚子はデュエリストで物語の根底に関わっていて行動力もあって主人公にとっても大事な存在とヒロインとして大分頑張ってたのになぁ
- 138二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:34:25
- 139二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:35:36
別に主人公との恋愛要素はなくてもヒロインになれることをロミンちゃんが証明したから…
- 140二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:36:54
最初から後方彼女面で理解者なヒロインならどうだろう。
全く世話が焼けるんだからと笑顔で言うやれやれ系。
主人公が情けない所を見せると、叱咤激励してくれてケツを蹴って立ち上がらせてくれる。
デュエルの実力もあるけど、主人公がデュエルしているのが見たいタイプ。 - 141二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:38:27
4期と映画ユベルがそんな感じだったな
- 142二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:00:20
小鳥ちゃんは最後の最後にあの遊馬先生ガチ赤面させてヒロインの座を奪還した定期
しかもしっかり手を繋いでる辺りさすがだわ - 143二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:01:44
- 144二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:02:59
- 145二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:05:39
- 146二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:10:57
名前に遊ついてるからヒロインじゃなくて準主人公みたいなポジションになる可能性
- 147二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 05:08:11
デュエルはしないけどずっと遊馬に一途で隣にいて存在感だしてた小鳥ちゃんはすごいな
最後に告白して恋愛的にも強い - 148二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:33:42
アキや小鳥を見てると最後に見せ場もらえればヒロインとして十分なんじゃないかと感じる
- 149二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:18:34
テコ入れしたけどこれなければアストラルに完敗だった
- 150二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:27:43
でも最後の最後に告白という見せ場もらえたしスタッフに推されることは必要だよね
- 151二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:09:52
個人的に明日香は一期まではヒロイン
二期はメイン女キャラ
三期四期はただの仲間キャラその三くらいになっていった印象 - 152二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:58:15
セブンスはあと一ヶ月で終わりだけどちょうど先週はロミンちゃんの単独デュエル回だったよ
- 153二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 02:35:33
恋愛しなくてもデュエリストなら印象に残るデュエルすればいい
デュエリストじゃないなら見せ場があればいい
これくらいしか求めてないんだけどな… - 154二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:21:02
なんやかんや杏子は闘いの儀で最初に闇遊戯と離れるのが嫌だと正直に切り出したところあるので好きだよ
- 155二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:01:30
杏子は次回予告もやってるし見せ場もちょいちょいあるのに似たような立場の小鳥ちゃんと比べると影が薄い気がする
なんでだろう - 156二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:20:57
遊戯に関してはもう一人の僕とAIBOが強すぎたんじゃないですかね
- 157二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:28:54
杏子は闇遊戯が好きなんだけれど遊戯の新しい一面として好きって感じなのがよかった
初期のデート回や王国編の夜できちんと遊戯のことが気になってるって表情出してる - 158二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:01:00
- 159二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:22:09
ロミンちゃんがあんなに活躍できたし遊歩ちゃんにも期待してるよ
- 160二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:23:56
柚子は設定や関係性は重要だったんだからもうちょっと作中でイチャイチャさせてほしかったよ
- 161二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:35:59
遊星とアキさんは中の人の宮下さんも推してるから強いわ
- 162二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 02:50:13
- 163二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:44:17
葵ちゃんはもう少しなんとかならなかったのか
- 164二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:45:41
エ○さ
小鳥からはそれが無くなった - 165二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:16:02
小鳥ちゃんのえっちさがわからんとは…
- 166二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:14:14
- 167二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:07:42
- 168二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:25:08
SEVENSから遊戯王入った者だが話を聞く限り、一番喋ったヒロインってロミンちゃん?
事情でも無い限り基本4人組でずーっと一緒だったし積極的に会話に混ざってたよね - 169二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:10:18
- 170二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:10:36
葵ちゃんOCGではめちゃくちゃ好待遇だったんだけどな
- 171二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:25:32
超展開についていけるキャラの濃さかな
- 172二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 04:00:50
ユベルは四期終盤くらいしか出てないけどいい見せ場もらってるから印象に残るんだよな
次回予告のイチャつきっぷりは完全に夫婦だった - 173二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:10:45
- 174二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:41:25
- 175二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:58:45
一話で出会うヒロインよりも既に仲良いヒロインのほうが描写楽そう
メイン回挟まなくても主人公の側にいることが普通になってるし - 176二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:43:59
アキさんはヒロインしてたけどやっぱりもうちょっとライディングデュエルして欲しかった
- 177二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:45:29
ヒロインが不遇って言われてるやつはヒロインだけじゃなくて他のキャラの動かし方もよくない
大体構成と脚本の被害者になってる - 178二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:14:24
小鳥ちゃんは代行天使を使ってただろHAHAHA〜
- 179二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:17:07
アキさんは自分より歳下なのになぜかアキさんって呼んじゃうこ…魅力がある
- 180二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:22:48
- 181二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 03:31:33
- 182二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:06:28
アキと柚子以外のヒロインはシナリオ上いなくても問題ない人たちばかりだし
無理矢理にでも話に絡んでいく積極性は欲しい - 183二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:03:45
遊我の娘なんだろうか
- 184二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:30:54
こうしてみると作品によってヒロインの扱いの差がすごい
- 185二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:35:06
- 186二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:37:43
怖いで済ませていいのかこれ
- 187二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:41:56
小鳥はガヤメインとはいえラストまで同行者だったし、遊馬VSナッシュで折れかけた遊馬を叱咤して立ち上がらせたしヒロイン度で言えば遊戯王シリーズトップだと思うわ
- 188二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:13:41
シリーズトップはアキだと思う
いまでも大会でもときおり採用されるエースの強さや美しさイリアステルやシグナーに選ばれたものとして本編にも関わりきちんと関係が発展するところが描かれていて遊星が与えた影響で変わっていくのもポイントだし変わりがきかない
恋愛とか抜きならロミンもつよいほうだと思う - 189二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:57:22
明日香は脚本の都合とはいえ追い詰められた十代をさらに追い詰めることしちゃったのがな
しかもその後しばらく出番なし・主役回でも失恋描写だしヒロイン以前にメインキャラとしても微妙なのが悲しい - 190二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:26:33
- 191二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:33:40
アキさんは遊星に惹かれる過程や縮まっていく距離感をしっかり描ききったのがヒロイン度高い
途中出番減ったけど最後存在感出せばそれでいいんだ - 192二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:25:49
ネタキャラ化してでも存在感だせ
ロミンちゃんはそれができてた - 193二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:05:48
遊歩ちゃんはデュエル強いヒロインらしいけど他のキャラ濃そうだし埋もれたりしないだろうか心配
- 194二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:46:27
主人公のヒロインじゃなくても作品のヒロインやってればそれでいいと思います。
主人公との恋愛はヒロイン度を上げるための要素の一つでしかないので。 - 195二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:47:18
強さ強さ
- 196二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:06:36
エロさしか語られてないのはキャラとしてダメ
ヒロイン以前の問題 - 197二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:02:39
- 198二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:37:13
杏子→原作初期こそヒロインしてたもののカードゲーム主体になるにつれ空気化。ネタバレ次回予告でネタキャラに。映画ではちゃんとヒロインでした。
明日香→初期は出番も多くヒロインしていたものの三期ではデュエル回なし、途中で雑に消され三期最後まで出番なしと完全に空気に。四期では久しぶりにメイン回をもらうものの告白できず、その後も特に活躍なし。
アキ→初登場が遅く序盤は完全に悪役だったものの遊星とのデュエルを通して仲間に。途中出番が減ったりするものの最終回では物凄いヒロイン力を見せつけ遊星との結婚も匂わせられた。
小鳥→デュエルこそしないものの皆勤賞という歴代ヒロインでも屈指の好待遇。最終回で告白し遊馬を赤面させるという偉業を成し遂げた。
柚子→ストーリーに置いて重要な立ち位置のヒロインであり全編通して出番多め。遊矢との思い合いも凄まじかったもののあまりにも離れ離れの時間が長くヒロインこそしていたものの扱いが良いとは言いづらい。
葵→遊作と同じ部活かつリンクヴレインズのカリスマデュエリストだったが遊作ともプレメとも絡みが少なく出番もどんどん減少。ネタも少なく歴代ヒロインでもトップクラスに不遇。
ロミン→序盤から出番が多くクールでミステリアス設定を早々に投げ捨てネタキャラ化。出番もデュエル回も多くキャラの濃いSEVENSでもメインヒロインのままだった。 - 199二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:51:37
200なら十代と明日香は再会する
- 200二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:52:44
200なら十代と明日香は二度と会えない