- 1二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 15:32:39
素の宿儺⇒赫で怪我するけど余裕で生存
展延宿儺⇒赫でそこそこの怪我
素の日車⇒詠唱なし解で四肢が千切れ飛ぶ(首とかなら即死)
展延日車⇒詠唱あり解でほぼ無傷
簡易領域使った日下部⇒掌印あり解で軽傷
ガチ領域使った乙骨⇒魂パンチ喰らったぶん↑より弱い宿儺の、掌印なし解でがっつり負傷
石流⇒16本の解を素で受けて軽傷、捌で即死
ズル前乙骨⇒石流に出力負けしながらまともに殴り合える防御力
ズル後乙骨⇒領域展開のバフデバフ込みでも20本相当の解で即死
虎杖や真人の2.5乗パンチ⇒同格~やや下に大ダメージ、術式で固めた防御もぶち抜いてフィニッシュブローになり得る
デバフ宿儺(↑よりは遥かに強い)の2.5乗パンチ⇒格下でも重傷は負いつつなんとか耐えれなくもない
五条(↑より更に強い)の2.5乗パンチ⇒同格が防御体勢も不十分に喰らって一瞬白目剥く(命になんら別状なし)ぐらいのダメージ - 2二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 15:46:18
各々の肉体強度にもよるのでは
- 3二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:31:53
改めてみると日下部さん硬すぎだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:45:46
でも日下部さん簡易なしだと解で即ダウンだしなあ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 17:18:50
まあこういうのは現実においても割と変動する。
- 6二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:06:41
- 7二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:09:33
裏梅の発言で宿儺の気分で出力変わることになったから多分その時その時で威力変わってるんだよな
そこに虎杖デバフも入るから余計に分かりづらい - 8二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 18:41:36
これに尽きると思う
すっくん気分屋さんだから
結果的にずっと小僧を舐めてたせいで天使に釣られて判断ミスって領域食らって小僧(+伏黒参戦)にまくられて負けたし
それにスライムやっつけるのにメラゾーマ撃つかっていわれたら撃たんし
顔付きと台詞をみるに明確に殺しとこって思ったの日車乙骨真希くらいじゃないか