- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:08:16
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:15:41
まあまともに考えて2だろ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:17:11
流石に解が出来ないほどじゃなさそう(メタ的に考えて天使を来栖から剥がす作業が入るだろうから)
- 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:19:19
黒閃経験済みだし基礎スペは据え置きで、御厨子は残ってる気がするんだよね
領域は…どちあり - 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:20:40
- 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:25:28
国家転覆は無理そうだし一級の上澄み、宇佐美さんと同じくらいかな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:27:05
そもそも黒閃で新技能得たケースが少ないから…まあ一度やり方分かればそのまま覚える奴とそうじゃなくてゾーンの集中ありきな奴がいるだろうし、システマチックにどちらとは言えなさそう
- 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:29:05
- 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:35:12
七海「黒閃を2回以上出すならその日の内でないと難しい
黒閃をキメると術師は『一時的に』アスリートでいうゾーンに入った状態になる」
普段は出来ない芸当でも出来るようになるのが黒閃ブースト
逆に言うと黒閃ブースト状態で出来た芸当が普段でも出来るとは限らない
黒閃連発がその代表例
- 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:35:58
普通に考えて3だろ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:50:38
- 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:10:31
ゾーンに入ったからできる芸当なんだし通常時でもできるかは怪しくないか
- 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:10:37
五条は( ´ ▽ ` )ノにななったのが治ってスン…ってなったら一時的に覚醒で身につけたものを失ったりしたんかね?
悟空も二度目の超サイヤ人になるのに最初はちょっと苦労したみたいに - 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:11:19
虎杖の指で御厨子が習得できたの考えると解は出来る気がするんだよね
領域は分からん
1回まぐれで領域出来たけどそれ以降出来ないみたいな奴が作中にいないし(伏黒でも不完全な領域なら何度もやってる) - 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:12:55
ゾーン下でだけ出来ることだったら出来なくなってる
黒閃効果が俺等には判らんから判らん
脳の回路組み直したり色々出来てるからゾーンに入るだけではないと思われ - 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:14:19
いうても虎杖すぐ黒閃出してノるからな…
- 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:14:31
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:15:38
ゾーン限定だったら五条も宿儺もこの戦いが終わったら反転も領域もできない…まぁ乙骨に極太の毛がもじゃもじゃ生えたレベルの術師に成り下がっていたんかもな
- 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:15:50
まあ流石に宿儺戦のは一時的さ。
- 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:16:44
呪力の味をがぶ飲みして味わった経験分の成長はしてるんでね?
- 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:16:48
- 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:16:56
術式は使えそう
領域展開は上手く出来なくなってんじゃないかな - 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:17:36
- 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:20:20
そもそもゾーンに入った状態っていつまで続くんだろう
なんか1週間くらいはノリノリのままだよってのならその間練習すればモノにできそう - 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:20:51
- 26二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:21:06
- 27二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:23:24
- 28二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:24:06
- 29二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:25:54
あの時の虎杖って日車や覚醒五条含めても異次元の成長速度だったし一時的じゃないかと思うわ
術式覚醒から対象の限定まで5分で領域展開まで10分とかおかしいしあの特殊な環境がそれを可能にしただけで今は半分くらい失ってるんじゃないかと思う - 30二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:26:17
黒閃を撃てる術師は格が違うみたいなこと言われてるんだから
全体的にステータスは上がってるだろう
ほぼ3だと思われる - 31二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:27:49
あれは成長の先取りというか、このまま成長すればこういうことも出来るっていうのを特訓のフェーズ飛ばして一時的に借りてたってイメージ
だから今後特訓すればできるようになるけど今現在はできないと思ってる - 32二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:28:46
他を優先&サポートのおかげであって宿儺がその気なら序盤にさっさと死んでるんだよね
日車の才能見たい!乙骨の領域崩す!フィジギフしばく!以降もサポート&サポートよ - 33二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:30:14
俺個人の根拠のないイメージだと
御厨子を使えるようになったきっかけ&初めてのぶっつけ本番で魂解などかなり使いこなせてた が黒閃でのゾーンパワーな気がするから
ほとぼり冷めたら御厨子を使う感覚自体は掴んでて使える、でも覚えたてほやほやだから精度は修行が必要ってレベルに落ち着いてると予想
領域も似たような感じで練習すればいけるって感じじゃないかな - 34二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:30:19
- 35二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:30:35
- 36二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:31:32
- 37二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:31:55
つうか釘崎とかもあの時掴んだ〜みたいなのが黒閃周りだったし使えなくなる事自体が何かおかしい気がする
- 38二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:32:08
赤血も黒閃ゾーン無いと使えないのかな
- 39二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:32:43
- 40二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:33:05
- 41二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:33:06
- 42二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:33:47
領域も魂解も使えるでしょ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:33:56
穿血とか黒閃の前から使ってるし使えなくなってることは無いだろ
- 44二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:34:23
- 45二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:34:27
- 46二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:34:35
秤もいるぞ
- 47二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:35:46
- 48二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:36:33
そもそも五条も一時的に失ったかどうかわからんのよね…1ヶ月くらいで紫を問題無く使えるようになったとかも普通にありえるし
虎杖はあのグルグル目にいつでもなれるかが問題だね - 49二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:37:58
- 50二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:38:18
てゆうか虎杖指なくなってるけどあの謎のガントレット無くても掌印組めるのかね
- 51二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:38:55
悟は最強になった…の流れとニュアンス的にそこで修行期間とか挟んでる印象は無いんだけどまぁ夏油に見せてないだけの可能性もあるしな
- 52二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:39:24
- 53二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:40:31
- 54二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:40:58
- 55二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:41:52
- 56二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:42:03
- 57二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:43:06
黒閃で成長するのは東堂の説明が一番わかり易いよ
黒閃を経験することで呪力の味を理解する
その時味わった味を再現しようとするからやったことないやつよりは呪力の核心に近づく
連打すればするほど呪力の味を味わうわけだから、その分再現しやすくなるんだろう
脳別回路とか反転出力とかは忘れろ - 58二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:43:14
- 59二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:43:21
- 60二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:43:57
やっぱ腕四本ってマジで強いんだなって
- 61二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:44:12
ゾーンとかフローは何度か入ったことあるけど個人的には結構練習しなければその時の感覚って身につかないよ…自分に五条とか虎杖の才能がなかったといわれればその通りだけど
- 62二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:45:11
- 63二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:45:38
- 64二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:46:08
- 65二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:49:12
実際は現状猫しか知らんとしてソレで納得感はある
一時的に前借り→一回経験してるし今後モノにするのは早い - 66二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:49:55
- 67二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:50:46
釘崎があの時の感覚思い出せって言いながら真人と戦ってるし、黒閃によるバフは永続的なものでは無い
それでもバフを経験すればめっちゃ成長しやすくなる - 68二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:51:56
- 69二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:52:48
- 70二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:55:51
仮にも人間だっていうなら心臓無くしたら死んどけよ!
それか受肉体だからなのか…?いやでもなぁ…… - 71二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:57:40
- 72二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:57:45
バフは永続ではないけどポテンシャルの開放は別物だと思われるので
強化はされてると思う - 73二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:58:51
虎杖のも関わる話なんだけどその宿儺と同等のポテンシャルを持ってるのが目をぐるぐるさせた虎杖なんだよね?
それなら今後虎杖は自由自在に目がぐるぐる状態になることは出来るんかな?
それが出来るなら領域展開とかもすぐに使えるようになると思うんだけど - 74二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 11:59:25
それプラス呪力で心臓動かしてるんやぞ
- 75二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:00:50
- 76二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:01:21
寧ろ少年院の時に心臓ブチ抜いても平気だったのは何なんだよ
- 77二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:01:42
呪力をポンプ代わりにして脳を含む全身に血液を回しているみたい…要は心臓と全く同じ機能を呪力によって行っているわけでかなりの精密運動だと思われる
- 78二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:02:02
- 79二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:02:14
ちゃんと練習すれば結構早く同じ状態に辿り着くんだろうなとは思うんだよな虎杖の成長速度なら
伏黒辺りもここから宿儺の経験値でまた違う伸びを期待出来る
問題は3話じゃそれは見れない事だが - 80二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:03:04
- 81二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:03:07
百斂出来ないってお兄ちゃんが言ってたあたりそれ以外はある程度赤血できそう
- 82二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:03:48
術士のレベル上げるなら五条とか宿儺や羂索みたく反転でない肉体を生やすぐらいないとな
あと結果術の練度も閉じない領域できるぐらいの - 83二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:04:19
- 84二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:07:09
明らかな極論であることを前提に話すけど…あの時の虎杖は毎秒強くなってるレベルの異常な挙動をしていたし宿儺が俺に追いつくつもりかとか言っていたから戦いの中で虎杖がそのレベルまで到達した可能性はあったと思うよ
ただそのレベルまでいくと戦いが終わったら全部忘れてそうだけど
- 85二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:08:21
- 86二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:14:52
作中最高の才能を持っていますと開示されてそれに相応しい成長っぷりをみせたわけだからね一応
- 87二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:15:49
- 88二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:33:02
- 89二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:39:08
秤、乙骨、虎杖は五条が自分に並ぶと期待してたメンツだけど秤は他2人に比べて良くも悪くも既に完成されてるから五条に並ぶほどの強さにはなれなさそうな気がする
反転の性能だけは作中ぶっちぎりで高いけども - 90二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:42:36
- 91二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 12:59:50
- 92二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:06:04
- 93二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:07:22
- 94二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:07:36
宿儺に術式も領域も付け焼き刃って言われてたやろ
虎杖の成長はここからであって黒閃決めたからもう成長しましたってもんではない - 95二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:09:58
むしろ黒閃バフをポテンシャル開放と一緒くたにしてる国語怪しい連中ならよく見かけるけど
- 96二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:11:54
出たな乙骨より強いと信じてやまない百折不撓の虎杖ファン
- 97二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 13:47:46
- 98二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:17:00
赤血で指補填すればいけるでしょ
- 99二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:25:50
- 100二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:01:34
そもそも乙骨が九十九より強い印象が全く無い
- 101二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:24:42
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:41:40
なんか乙骨が言うほど強く思えなくなってきた
- 103二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:42:45
マジで言ってる?
乙骨確実に虎杖よりは強いぞ - 104二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:44:28
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 16:53:40
虎杖の強さのスレなのに九十九の方が乙骨より強いとかもう話がブレッブレだな
- 106二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:01:13
ズル後だと普通に乙骨がフィジカルで圧倒しそう
- 107二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:05:35
九十九は領域の性能が分からないからなんとも言えない
- 108二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:11:26
対呪霊は赤血アドがどんなもんか判らんと評価できん
- 109二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:24:56
もう火山なんてイノタク相手でも領域展開でワンチャンって次元だし
- 110二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:55:06
- 111二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:58:29
- 112二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:07:15
虎杖はステゴロのスペックは乙骨より上だと思うし反転も赤血割あるから安いしそのへんも優位
ただ結局術式や結界術で大きく遅れを取ってるのと性能が黒閃バフありきなんでヨーイドンすると負けると思う - 113二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:08:27
- 114二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:08:55
- 115二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:14:14
- 116二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:16:37
黒閃連打バフしてるなら乙骨単体よりは殴り合い強いと思う
ただリカ入ると普通にキツいとも思う
おまけ扱いするにはパワフルだよリカちゃん… - 117二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:09:13
- 118二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:17:59
流石に呪力無効空間内で悟空召喚は最強だろ
- 119二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:21:52
- 120二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:40:21
根拠は?
- 121二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:03:26
どれくらいっていうとまだ普段何をどれくらいできるかってのがわからんから何とも言えんのよな
すくなくとも赤血反転は常時できそうだし元のタフさと格闘センスとパワーは健在なので、黒閃打ってくるまでに倒せる術式かゴリ押せる力がないと領域くらいまでは出てくるのだろうが - 122二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:05:45
御厨子自体が扱うだけならそこまで難しくない術式だろうしな
斬撃飛ばすのは宿儺レベルじゃないと無理だろうけど
流石に一回刻まれたのなら普通に使えると思う - 123二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 01:36:40
- 124二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 01:51:57
天井組なき今普通に現代最強ぐらいだと思う
宿儺との戦いであまりにも成長しすぎた - 125二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 01:53:56
- 126二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 01:56:31
- 127二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 07:16:25
15本宿儺のアッパーカットで血反吐吐く火山
完全体宿儺の右ストレートをきっちりガードするイノタク