- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:07:24
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:08:18
単眼猫は割と結論ありきで理屈作る癖があるから深く考えなくていいぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:08:43
力が同じでも技術や経験は宿儺が遥かに上だし
- 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:08:53
- 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:09:54
言われていたのはその理屈が適応するのは虎杖ではなく親父の仁の方じゃないの?だったよな
- 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:10:23
宿儺の片割れの魂の転生体って時点で前世のポテンシャルが引き継がれるのも謎だし仁さん本人じゃなくてその子供が同じポテンシャルなのも謎すぎる
- 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:10:34
- 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:10:38
もういいんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:10:55
これって双子が呪術世界的に同一視されるからけんじゃくと宿儺の2人の天才の息子って見方ができるからじゃないの?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:11:45
遺伝と言っても仁が化け物レベルだったかわからんし
- 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:12:03
魂も宿儺の片割れではなく虎杖仁になっているのでは?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:12:08
呪術的には親子なんだから呪術の才能が遺伝しててもいいんだよ!顔が似てるのは謎だが
- 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:12:12
裏梅勘違い説が多数派だけどこれ実質作者からのスピーカーだし結論自体は確定で良さそうなのがより仕組みの謎を深めてる
- 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:12:30
- 15二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:12:50
実はメロンパン遺伝子のポテンシャルでは
- 16二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:12:52
宿儺にケンジャックが混ざると考えると結界術以外は普通に劣化もいいところな気がする
- 17二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:13:17
まあこの質問したきっかけが「宿儺と同じ逸脱した力を感じた」からなのと「あの羂索が作った子供」っていうのがあるからあにまんで言われてるほど違和感覚えないんだよな個人的には
- 18二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:14:12
- 19二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:14:45
なるほど虎杖悠仁のあのパワーは一体!?って話から始まってるから裏梅の結論は別に飛躍してないのか
- 20二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:15:00
虎杖が領域展開ができるきっかけはアツヤだったからすっくんもケンジャックもあんまり関係ない
- 21二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:15:00
片割れの魂の転生体の子供=宿儺と同じ潜在能力はちょっと謎すぎる
それが成り立つのは仁さんの方だろ - 22二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:15:08
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:15:09
もしかして仁さんって鍛えれば宿儺並に強くなれたのか
- 24二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:15:26
宿儺の指から作った子供ならまだわかるが指は結局後付けだからな
実質双子である親父が実は胎児の頃から宿儺の指埋め込んでてその子供にもう一回埋め直したくらい手間かけてようやく納得できる論調 - 25二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:15:39
- 26二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:16:35
検索が作った生んだってだけで一定保証はあると思うけど
転生の息子だからって言われるとちょっと待てとなる - 27二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:16:48
- 28二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:16:53
宿儺が羂索とガキこさえたら全部宿儺クラスになるのかって話だしな…
- 29二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:18:26
まあ虎杖の親父を出すか否かは迷っていますって言うほどのキャラだから確実に宿儺の片割れの転生体というのは後付け設定
- 30二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:18:34
親の強さが子供に遺伝するなら術師って代を経るごとに強くなるはずだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:18:37
確かに。例えが悪かったわ。ナルトとヒナタの息子のボルトが弱いって言ってるようなものの方がいい?
- 32二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:18:56
- 33二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:19:23
そもそも一卵性双生児は呪術的には同一人物、っていうのが適用されるんじゃないか?
だから実質前世の仁さん=宿儺で呪術的に言えば虎杖は羂索と宿儺の…って考えると混沌としてくる - 34二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:20:12
しかし劣化傾向にあるという設定がな
- 35二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:20:29
けんじゃくと子供作ったなんてけんじゃくファン以外嫌だろ。しかも知らない内にだし
- 36二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:20:45
- 37二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:21:40
- 38二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:22:54
- 39二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:23:57
- 40二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:24:04
- 41二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:24:57
裏梅の言ってることが親の強さが子供に遺伝すること前提だから違和感感じる
- 42二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:26:54
仁さんは仁さんでそんな潜在能力あるならほぼ確実に羂索が乗っ取ってたんじゃね?と思うから正直この辺の流れ全般納得いってないところある
- 43二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:27:49
呪術世界って別に親の強さと子供の強さに相関性ないよな
それなら直哉はどれだけ強くなろうが真希に負けるわけないし、呪術が平安に比べて弱くなってるのもおかしい - 44二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:28:20
裏梅は虎杖の出生だけで判断してるんじゃなくて「宿儺と似たすごいパワーを感じた」上で虎杖と宿儺の関係を知ったって順序だからな
宿儺様と同じような力を持っている上で呪術的には息子!?もしかして宿儺様と同等の潜在能力があるのでは•••?(しかもあの羂索が宿儺様の指まで使って作った子供だし)って感じ
血縁云々より羂索がわざわざ宿儺の片割れと指使ってまで作ったからって方に重きを置いてる説で自分は考えてる - 45二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:30:01
裏梅の言う事が正しいなら
今ごろ御三家は皆遺伝重ねて五条級軍団にでもなってるわ - 46二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:30:10
でもその割には虎杖がカンストさせても正直天井組には勝てなさそうなんだよな
生まれ持った呪力量出力効率ラーニング力は潜在能力には含まれない感じか? - 47二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:31:30
- 48二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:33:28
- 49二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:34:07
宿儺の双子の生まれ変わりの息子って要素に加えてケンジャクが何か手を入れたってのが重要なんやろ
片方だけで成り立つ話じゃない - 50二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:34:28
これ正直な話親父の仁の方が適応するんじゃね?って論もそれそのもの自体が間違ってるだろそもそも
呪術の双子で一卵性でもポテンシャル一致する奴そもそもいないしな
どちらかというと宿儺の器として強度の担保として宿儺と同一の魂の存在から生まれながら宿儺の指を埋め込んだ存在を羂索が作ってるからこそ宿儺要素が強めてるからこそ宿儺並のポテンシャルって話してるんじゃないのか? - 51二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:35:01
- 52二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:35:57
- 53二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:36:13
- 54二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:36:50
- 55二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:37:47
まあ潜在意識同等だろうと元々の虎杖の才能の影響でどう頑張っても虎杖は天井組には勝てないのが現実
- 56二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:37:58
- 57二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:39:34
何を指して潜在能力と言ってるかも謎だからに
- 58二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:41:12
宿儺の才能をフィジカルと黒閃打つことに全振りしたのが虎杖説
- 59二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:42:06
裏梅が感じた宿儺様と同じ何かってなんだったんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:43:18
虎杖の今の成長も宿儺の乗っ取り経験値ありきだし
そういう要因無しで入れ替え修行してもここまで育たなかったろう - 61二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:43:23
宿儺から経緯聞いて裏梅の発想が飛躍しすぎではなく裏梅の思考の順番は
伏黒宿儺vs虎杖の時に眼が変わり宿儺と似た何かを感じる→どういうこと?教えて宿儺さま→俺の兄弟転生者の息子だからじゃね?→なるほど、だから宿儺様と似てたのか - 62二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:46:20
本編の虎杖は最近まで術式がなかった+宿儺ラーニング+入れ替え修行で測りにくいけど
色々差っ引いても呪術師歴半年であそこまでいけるのは普通にすごいから才能は間違いなくあると思う
ただ裏梅の言ってることが正しいのかどうか判断するには虎杖と宿儺じゃ色んな条件(肉体・生得術式の有無・環境・戦闘経験の多さ)が違いすぎる••• - 63二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:46:20
- 64二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:46:51
そもそも宿儺はその未熟で弱い術式が当たると負けると思わせる致命的攻撃まで繰り上がったりしてるからスレ画含めてどこまでも軽んじ過ぎてたんだなとなるんだよな
- 65二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:49:10
- 66二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:56:33
- 67二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:56:55
それ言いたいだけだろ
- 68二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:57:06
宿儺と同じ何かを感じるから聞いたら羂索の子だった
しかも片割れの魂とも番って生まれながらに宿儺の指を持っていた
裏梅は宿儺を第一に思ってるからこそそこまで宿儺様に近付かせた器なら宿儺様並になるのでは?と思ってもおかしくないと思う
だってそもそも宿儺に負けない器強度だろ?器が中身より小さいならぶっ壊れるだけだしな - 69二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:57:23
まあ似たものを感じてたって前提あっても「じゃあ潜在能力は同等なのでは?」ってなるの普通に分からんけどね…
- 70二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:58:02
- 71二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:59:32
腕と口が足りません
本来なら術式ありませんでした
呪力量は比べるまでもありません
技術やセンスは今後次第だとしてもこのへん完全に才能依存だよな - 72二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:00:22
まあ宿儺は手と口が少ない16本虎杖宿儺時代から強かったし…
虎杖も今後次第よ - 73二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:01:15
出力も伸びるか不明なんだよな
- 74二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:01:53
- 75二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:02:00
虎杖の純粋な才能による覚醒は身体能力と運ゲー黒閃連発くらいで
あとはほぼ宿儺入れ替えによるパワーアップや憂憂の魂入れ替え修行のおかげなせいで「宿儺と同じ潜在能力は言いすぎやろ」ってなるんだろうね
共振設定を上手く使って「実は虎杖は作戦漏洩の恐れもあって魂入れ替え授業やってませんでした」とかなら今までの強化全部虎杖の自前の才能なの!?って驚きと潜在能力設定への説得力も出たと思う - 76二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:02:03
というか宿儺って虎杖レベルの呪力コントロールから独学であそこまでになったの?
単純に初期値で圧勝してるぐらい呪力センスにも大差あったんじゃね? - 77二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:02:55
- 78二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:04:08
- 79二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:04:22
- 80二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:05:07
- 81二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:05:50
266話で宿儺が思いっきり言及してるよ
- 82二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:06:10
戦闘の最中に教わってもいない御厨子を覚醒させ、それをアドリブで魂に絞って、これまたアドリブで領域展開まで行った訳だから才能自体は確かにあるんじゃないかな
- 83二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:06:18
だから未熟なのからそこまで上げられてたのに評価修正しなかったから特に終盤は選択ミスが積み重なってるよなって話
- 84二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:06:39
乙骨は魂の輪郭知覚できないから魂解はできなくね?
- 85二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:06:56
- 86二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:10:05
- 87二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:10:16
- 88二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:10:24
才能自体は菅原+藤原の血筋の乙骨、その乙骨よりノッてる時は強い秤、呪力ゼロフィジギフの真希あたりの方が虎杖より上なんだよね
- 89二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:10:38
- 90二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:11:19
片割れの生まれ変わりもその息子も、繋がりを根拠に宿儺と同一視できるならまず非術師に生まれてないのでは…?
- 91二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:11:45
- 92二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:11:53
宿儺としての経験が生きたのは反転と簡易領域だけじゃね
結局宿儺への有効打になったのは戦闘中に身に付けた魂解と領域展開 - 93二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:12:19
そもそも呪術ってすごい親からすごい子どもが生まれる漫画じゃないし
五条はパッとしない両親から生まれてらしい夏油や乙骨は突然変異っぽいし
すごい親からすごい子どもが生まれたのって方向性違うけど伏黒親子くらいじゃね - 94二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:12:56
- 95二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:13:02
関係ない強さ議論はやめよ
スレ画については呪いの王の宿儺(の片割れ)の魂が混ざってるわけだから、潜在能力について思うことがあっても不思議ではないのでは… - 96二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:14:08
- 97二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:14:17
- 98二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:14:52
親の才能が子に受け継がれるとは限らないのは真っ当な親子だけだよな
檻として作られて宿儺に近い力を発揮した虎杖には当てはまらんだろう - 99二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:14:55
その辺りは別に変わらないんじゃね?
虎杖は1000年前の術師お手製の器かつ宿儺の経験値もありで成長力が他より異様に速い高いだし
真希とかも生まれ持った才能自体はあっても機能不全起こしてたし似たような話だろ
- 100二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:14:55
虎杖仁が宿儺の双子と同一の魂って設定が現状で生かされてないからこの辺は作者の扱いがミスった感じがする
まああと三話で虎杖が数年後現代最強になってましたみたいなのを書くなら別だけど乙骨居るしそもそもそんな話を書く余地があるのか?って感じ - 101二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:15:33
双子の片割れの転生体である仁さんならわかるけど
虎杖って羂索産とはいえその息子でしかないからな… - 102二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:16:16
- 103二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:16:59
- 104二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:17:33
- 105二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:17:35
裏梅は私達の勝ちだとか五条悟以上の何かがどうこうとか結構発言いい加減なんだ
許してやってくれ - 106二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:18:12
宿儺もなんか羂索に甘いしな
- 107二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:18:37
術式も遺伝するんだし、呪術的な何かが受け継がれている可能性も否定できなかったってかんじかな?
- 108二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:19:13
作中だと単に濃密ラブラブ交尾で子作りした以外のことは示唆されてないけど細工とかどうやるんだ…?
- 109二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:19:26
一応だけどむしろ乙骨や禪院や加茂含めて強い血筋から強いのが生まれるのは保証されてるから後は羂索がそれをどう引き出したかの話でしかないと思う
つうかそうじゃないと禪院は目指してる道そのものが間違ってる事になるが続いてた以上は間違いでもなかったんだろとなる - 110二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:19:33
愚母羂索…
- 111二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:19:45
- 112二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:20:17
ちゃんと遺伝するなら禪院家はもっと凄まじい武装集団になってそうなものなのに
- 113二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:20:29
- 114二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:21:49
- 115二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:22:18
仁さんが宿儺と同等のポテンシャルを有している、って言うのなら分かるけど……
- 116二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:22:24
デバフ受けてたのは確かだけど虎杖も何故かめちゃくちゃパワーアップしてたからなあ
あの宿儺がなんだこの力はって思うくらいだし - 117二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:22:28
「もしかすると秘めた力は同等ということもあり得るのではないか」ならまだ分かる
実際には「その話の通りなら潜在能力は互角ってことになるんじゃないか」って反応してるのが分からない
近しいもの感じたからって力の大きさまでイコールにはならんやろ - 118二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:22:37
宿儺を感じたからだろ
残穢だけじゃ説明出来ない何かを感じたから聞いてんだ
そして根拠があったからあれ?ってなってるだけの話に見える
そもそも裏梅は殺しますか?とか警戒してる側で宿儺がさせなかっただけなんだよな
- 119二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:23:42
素直に虎杖は双子の生まれ変わりとかにすれば良かったのに
- 120二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:24:17
それな甥っ子が叔父さんにお前は俺だとか言うの意味不明だし
- 121二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:24:36
裏梅の危惧通りならその五条以上の宿儺ポテンシャル持ってるのにな
- 122二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:24:42
- 123二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:25:23
双子の生まれ変わりだと下手したら双子の呪縛が発動するかもだろこの作品だと
二卵性だとミミナナ見れば分かる通りお互いに何の影響もなくなるから根拠にすらならない - 124二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:26:32
黒閃の連打かな
- 125二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:26:33
オマエは俺だはそこら辺関係ないでしょ
何言ってるんだ - 126二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:27:24
- 127二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:29:08
魂が双子ならより説得力が出る
- 128二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:29:09
- 129二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:30:27
- 130二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:30:44
最終決戦まで力引き出せなかったとしてもそれはそれで宿儺ほどの潜在能力ないってことだしな
- 131二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:31:33
- 132二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:32:13
- 133二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:32:42
日下部と入れ替わりさえすれば誰でも領域展開できるとか軍神じゃんアツヤ
- 134二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:32:46
少なくとも双子の転生体の息子よりはまだ説得力あるた思うわ
- 135二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:32:48
- 136二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:33:00
目のグルグル見るに宿儺に事実近付いてたんじゃねえの?
虎杖本人は術式理解は苦手な方なのに戦闘中だと突然御厨子覚醒→魂縛り→領域展開まで辿り着いてるし
赤血にはこれが見られない辺り御厨子使う才能が高まってたのかもな
- 137二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:33:05
宿儺≒片割れ≒魂を同じくする生まれ変わり≒その息子
全部の≒に疑問符つくのすごいよな
最低でも身体的特徴や呪力量っていう一番分かりやすい指標はまったく引き継がれてないし - 138二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:33:12
- 139二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:34:05
- 140二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:34:08
99秒伏魔御厨子の時は多分使ってたんじゃない?アレ無いなら虎杖を守る以前に微塵切りだし
- 141二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:34:13
宿儺の不完全領域を凌ぐ時に使ってたろ
- 142二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:34:14
- 143二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:34:16
- 144二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:34:24
平安時代の宿儺に息子がいて、そいつが宿儺並の潜在能力を持っていた
とかの過去があるならまだ裏梅の考察にも根拠があると思えるんだけどね
少なくとも作中描写や他の血縁関係の例を見る限りでは裏梅が突然キチゲ解放したように思える - 145二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:34:56
- 146二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:35:13
キチゲ解放ってどこらへん?
- 147二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:35:29
- 148二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:35:37
- 149二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:35:49
- 150二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:35:54
- 151二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:36:04
才能云々言ってる裏梅自体がなんかこう…失敗キャラとまでは言わんけどもうちょっと出来たろ!ってキャラだからその裏梅が言うと途端に説得力が無いんだよな
取り敢えず強さにおいて宿儺の事を崇拝してるのはマジなんだろうけど - 152二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:36:23
最終決戦で唐突なレベリング
強さの要因は宿儺の才能
その才能の理屈すら不明瞭
修行パートは主人公から進んで何かやるわけでもなく味方の提案に従うだけ
虎杖の強さと説得力が無理矢理すぎて薄い - 153二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:37:26
- 154二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:37:35
- 155二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:37:39
- 156二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:37:44
- 157二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:37:55
- 158二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:38:41
- 159二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:38:47
- 160二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:38:51
日下部が教えたのは結界術の基礎だけ
習得する速度の違いはあっても虎杖に特別な何かを教えたわけじゃない
御厨子に至っては入れ替え時点では覚醒してないから誰にも教わってない
宿儺戦終盤の虎杖の新技連発に入れ替えはあんまり関係ない - 161二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:38:54
本当に雰囲気似てただけで足元にも及ばないのにな
- 162二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:39:30
- 163二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:39:51
覚醒虎杖もゆうて宿儺の足元にも及ばないんだよな
万全状態なら即死だろうし - 164二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:40:16
- 165二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:40:39
ファンブックで虎杖の呪術的才能は主役らしく計測不能みたいな感じで書いてたらまだわかったんだけどな
- 166二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:41:09
この作品ってキャラクターがそう思っただけってことが多いからなあ
考えすぎるのも無駄な気がするんだよな - 167二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:41:16
そもそも呪力量が増えるっていうのが初耳なのに理論値宿儺と同等とか言われても...
- 168二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:41:19
展延できないって自分で言ってたんだし、術式ない=ハナから領域展開できる可能性がないせいで展開するときの感覚とか一切分からないってことにはなるんだよな日下部
そこを自力で応用してなんとかしたのは完全に虎杖の才能か
- 169二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:41:26
- 170二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:42:02
成長曲線がどうとか以前に呪力量って成長するの?
- 171二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:42:04
- 172二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:42:11
言うて宿儺って数十年呪術を磨いてきた訳だし
宿儺並のポテンシャルがある=現時点で宿儺を超えられる、ではないのでは
才能が同じなら当然経験値の差で宿儺が上になるよそりゃ - 173二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:42:47
どんだけ虎杖がカンストさせても宿儺はおろか五条にも勝てなそう
- 174二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:43:03
- 175二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:43:15
取り敢えず虎杖が宿儺を倒すって結末を先に作ってたのは分かるんだけどそこに行き着くまでの虎杖のパワーアップが描かれてないんだよな
んで他の高専メンバーには強化イベントが配られてたけど宿儺を実力で倒すっていう筋書きじゃないから強化イベに対して微妙な活躍で終わる
特に乙骨はゴジョータまでやったのに領域勝負1発で終わったのはあのままだと虎杖を活躍させる余地が無くなるから羂索だと問題なかったはずの焼き切れでダウンするっていう - 176二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:43:35
- 177二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:43:35
呪力量って変えられなかったはずだけどな
それできるなら天元とか羂索は宿儺以上確定じゃね - 178二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:43:56
展開のこと話したいんなら別にスレ立ててやったら?
- 179二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:43:58
- 180二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:44:22
- 181二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:44:41
入れ替えありとはいえ1ヶ月で宿儺の強さに手が届くならそれこそ宿儺なんか目じゃないレベルの天才だよな
- 182二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:44:50
- 183二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:45:08
- 184二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:45:11
- 185二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:45:56
- 186二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:45:59
百歩譲って呪力量はどちありとして、虎杖が成長したら腕と口の数まで宿儺と互角になるんか?
- 187二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:46:00
五条は宿儺の指を取り込むたびに虎杖がパワーアップするみたいなこと言ってたがあれ本当だったのか?
- 188二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:46:39
それで増やしても潜在能力とは別枠だよなあ…
- 189二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:46:49
- 190二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:46:59
- 191二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:47:07
- 192二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:47:49
弟の有用さバレるのはそれだけリスクととってたとかで…
- 193二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:48:04
おっ今日の不満点スレはここか?
- 194二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:48:07
そういうことにしないと虎杖が強くなれないし
- 195二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:48:15
- 196二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:48:20
- 197二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:48:41
呪物取り込んで呪力量が上がるなら渋谷以降の虎杖は15本宿儺と同量の呪力量になってしまうから無いよな
- 198二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:49:00
宿儺の指16本取り込んでも乙骨より呪力少ない虎杖...
- 199二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:49:08
裏梅だけじゃなく宿儺も勘違いしてるのでは?(勘違いというか宿儺の憶測を裏梅が鵜呑みにしてるというか…宿儺本人も「おそらく〜とみた」としか言ってないし確定情報ではないと思う)
例えば真希と真依は「肉体と魂の遺伝情報がまったく同じ一卵性双生児」なので呪術的な同一人物だけど仮に真希や真依に子が生まれたとしても夫となる男性の肉体や魂の情報が合わさる以上"真希と甥や姪"は同一人物たりえないし同等のポテンシャルにはなり得ない(そもそも一卵性双生児でさえ天与呪縛という才能が両者に発現するわけでもない)
なんなら「転生」って考え方自体がもう眉唾物だと思う
パンダ先輩の作り方のワンステップが「肉体の情報から魂の情報を複製する」だけど妻子の無い宿儺や胎内で死んだ兄弟とは無関係な虎杖の祖父母の遺伝情報を受け継いでいる仁の肉体の情報を複製したら突然宿儺の魂とまったく同一の魂の情報になるというのは辻褄が合わないと思う
ていうかスレ画の「死滅回游の泳者として生まれながらに"宿儺の指"が封印されていたことで器としての強度が担保された」がすでに矛盾している
起首雷同編で伏黒が津美紀の昏睡した時のことを回想してる中に「全国に同じような謎の昏睡状態にある被呪者」への言及があるけど十中八九この人達は羂索にマーキングされ呪物を入れられた死滅回游用の器
つまり封印した呪物を体内に入れられた時点でまず普通の人体は呪いに耐えられないんだよ
因果関係が逆、「呪いへの耐性や器としての強度があるから体内に呪いを入れても平気」なんだ
よってここで確定情報として語れるのは「宿儺は生まれ変わりとか信じるタイプ」ってことだけ
ロマンチストだね!
考えてるから宿儺のセリフに「おそらく」って付けたんだと思うよ
そこに「あと何やることあるんだろう…」と思われている残りの3話があるじゃろ?
- 200二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 20:49:15
世界斬できるレベルのラーニング能力なし異形でもなければ呪力量も宿儺のおよそ二分の一の乙骨以下で反転のレベルも低くアウトプットも領域連続も無理
これだけ見ても潜在能力宿儺と互角とは思えないけどな