- 1二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:34:33
- 2二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:35:42
鹿紫雲には真人に攻撃通す手段ないけど体術で圧倒的に上回ってるなら触れられないようにして千日手には出来るかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:38:22
- 4二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:41:23
受肉体だから虎杖レベルではないにしても魂攻撃できるかも…?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:41:34
現実的な範囲で死ぬほどうるせえ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:42:25
- 7二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:42:26
音量次第だな
カッシーは電気呪力をもうちょっと拡張して声量を響かせる方面に行けないだろうか - 8二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:42:56
タイトル的に鼓膜vs音量対決かと
- 9二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:44:03
真人の鼓膜耐久dice1d1000=526 (526)
- 10二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:48:15
硬いな
やっぱ直接魂と鼓膜の間にデケ声ぶつける方法探るか - 11二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:48:41
鹿紫雲が有効打無い場合は真人の身体削って呪力消費させるしかないから鹿紫雲の呪力次第になる
- 12二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:49:30
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:49:49
受肉組は魂について理解しているから攻撃通るって理屈は成り立つんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 23:51:36
- 15二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:12:44
宿儺は虎杖に受肉したから魂理解したみたいなナレーショがあったけど
あれは呪物と器共存タイプにしか適用されないのかどうなのか - 16二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:27:37