- 1二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:08:52
- 2二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:14:17
古臭い業界だからドレミとかいたら浮くだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:46:03
その3人もフリガナなしで読めるからキラキラ区分に入れたとしてもかなり大人しい
- 4二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:48:35
オサレな名前が多い受肉体の皆さんでもキラキラネームが意外といない
- 5二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:49:56
野薔薇
- 6二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:50:45
憂太さんも読みは普通だけど漢字が子供につける漢字じゃない
- 7二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:51:26
まあ苗字の方が読みにくいやつ多いし
それでも綺羅々はキラキラな方だと思うけどな - 8二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:52:59
優子とか金次とか少し古めではある
- 9二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:55:33
男に恵はそこそこキラキラじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:56:33
歌姫は音痴だったらつらいな
- 11二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:57:10
津美紀
- 12二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:58:31
めぐみは別に男でもつけるからキラキラではない
珍しいけど - 13二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 10:58:58
甚爾がやばい 読めない
あとはちょっと変わってるけど現実にいてもまま納得できるレベルかな? 霞とか
新田新は現実にいたら苗字込でもう少し考えてあげて欲しいと思う - 14二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:00:36
爾って本人も書くの大変そう
それ言ったら野薔薇も書けないか - 15二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:01:53
野薔薇(ローズ)ならキラキラだけどのばら読みならキラキラでは…
- 16二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:03:18
あにまん大人気の針の名前も
読めないよな
千鈞(ちづる)わかんなかった - 17二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:10:17
語呂合わせネーム世界観でもなければキラキラネーム出されてもノイズにしかならんし
家庭環境心配しながら読むのダルいから普通の名前でええよ - 18二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:19:59
まあ野薔薇も中々人の名前に付けるようなのじゃない奇抜って意味だとキラキラ寄りではあるなと思う
- 19二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:24:52
- 20二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:32:11
パンダは?
人じゃないからセーフか - 21二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:55:00
むしろ昔の人っぽい
- 22二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 11:59:52
蘭太ってキラキラネーム?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:04:19
薇は現実だと付けられないから一番キラキラネームと言えるかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:12:24
いや男に恵はかなりキラキラだと思うぞ
読みが「ケイ」じゃないんだから尚更 - 25二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:25:18
- 26二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:30:44
ちなみにちょい調べたら五十嵐 恵(いがらし めぐみ)という明治生まれの軍人さんがいる
- 27二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:31:20
- 28二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:34:53
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:43:30
- 30二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:44:13
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:45:42
ドルゥヴ・ラクダワラ……
- 32二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:45:47
- 33二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:46:21
- 34二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:49:44
今風の名前とキラキラネームはちょっと意味合い違うだろうね
- 35二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:49:45
その昔は悪魔ちゃん問題とかもあったからそれも混じるんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:51:01
推しの子のアクアマリン(漢字忘れた)とルビーくらいのインパクトないとキラキラネームって感じしないな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:51:13
- 38二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:53:07
別の漫画でプリンセスオーロラちゃんとか見たな
途中で改名してたけど - 39二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:54:46
- 40二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:55:46
- 41二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:56:12
この漢字でその読み方なの?みたいなのは一切ないな
- 42二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:56:47
「み」で終わる名前を女性名と認識する風潮はここ最近てわけでもないけど歴史が浅いと思うんだよね
「のぶみ」「かずみ」って名前の男性も年配の人なら珍しくもない - 43二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:57:02
キラキラネームって長めのカタカナ名とか読めないような当て字に対して使う言葉かと思ってたが
呪術廻戦には多分いない - 44二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:58:02
三十代以上とかだと感覚的にキラキラネーム選びにくいかもしれん…
- 45二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:58:13
綺羅羅がまあそれっぽいっちゃぽいけど「綺羅」は昔からいる
- 46二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:58:47
- 47二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:00:33
- 48二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:02:50
- 49二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:03:18
呪術は一部同級生から取ってるからなぁ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:04:48
年代で感覚も違いそう
年寄りなんで綺羅羅も野薔薇もじゅうぶんキラキラネームだわ - 51二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:05:14
言いたかないけどキラキラネーム率は親の教養と反比例するから……ちょっと治安悪い地域行くと爆増するよ
- 52二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:06:00
- 53二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:06:50
おれなんてレジィだぞ
- 54二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:12:08
- 55二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:12:47
最初に歌姫を見て思い出したのはやっぱ井上織姫
- 56二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:20:42
東堂はどうだろう?
葵って普通に男で使える名前だよな? - 57二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:22:16
葵も男女共通で使えるな 見たことあるわ
- 58二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:24:56
秤先輩は逆に古すぎるな
2018年時点で18〜19の少年で金次はあんまり居ない - 59二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:26:35
きらは平家物語、煌らは浄瑠璃にも出た単語みたいだから思ったより歴史がある
名前としてはどうだろう - 60二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:41:21
悟くん、傑くん、硝子ちゃん、建人くん、雄くん、直哉くん
この世代はみんなその辺に居そうな名前してる - 61二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:58:54
- 62二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 14:00:33
呪術に限らず現代人の中にキラキラネームがそんなに主流派じゃないってことでは
西尾維新みたいな独特の世界観を描いてる場合は読みにくい名前が主流になったりするかもしれないが - 63二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 14:01:35
歌姫は直球なキラキラネームだな
- 64二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 14:09:27
悠仁とかいう母親が仁さんフォーエバーの意味を込めて付けたかもしれないという理由で一際輝く名前
- 65二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:47:44
硝子も読みは普通だけど硝子と書くひとは少ないのでは
- 66二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 16:53:38
棘は人につける名前なのか
- 67二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:16:16
レジィ・スターまだ出てないってマジ?
- 68二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:18:56
- 69二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:19:34
外国人だとしてもやべえよ!
- 70二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:25:39
- 71二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:26:40
宿儺くん現代人じゃないので…
- 72二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:26:49
異名定期
- 73二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:29:43
- 74二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:31:23
- 75二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:37:09
- 76二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:39:02
レジィスターくらいかな
用途と一致したネーミングも込みで - 77二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:04:39
- 78二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:05:43
仮に宿儺って名付けられてたらあまりにも毒親で笑う
- 79二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:14:01
- 80二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:11:13
このレスは削除されています