長い高専vs宿儺戦を見直して宿儺の状態の変遷を追ってみる

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:15:51

    五条戦後に限定
    vs日車戦→虎杖パンチ1、上腕右自切(すぐ修復)
    vs乙骨&虎杖→虎パ10(スレ画は8時点)、下の口及び下腕部使用不可、ヤコブ
    vs真希→心臓破壊、黒閃バフ
    vsラルゥミゲルら→虎パ3、虎黒閃7、上腕左欠損、黒閃バフ×3(ラルゥ、九相図兄、虎杖)
    vs虎杖東堂→虎パ7、虎黒閃1
    vsゴジョータら→全身火傷、虎パ2、魂解1、ヤコブ、黒閃バフ×2、反転復活&全身修復
    vs虎杖→虎パ14?(内1ケイテイケン)魂解1、共鳴り1、虎黒閃1

    ざっとこんな感じだった
    訂正あるかもしれないです

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:18:21

    虎杖パンチ9発目でもう呪力出力と肉体支配がかなり鈍ってる(本人談)のに最終的に計36発と黒閃9回も耐えれたのはやっぱり本人も定期的に黒閃出してたからなんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:21:19

    こいつの生命力は人間の範疇を優に超えているよ。

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:21:48

    宿儺は黒閃を真希・ラルゥ・脹相・虎杖・東堂・東堂で6回も出してるからね
    黒閃で呪力出力上げては虎杖に下げられてを繰り返してたんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 17:24:34

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:51:37

    五条戦後に限定からの鹿紫雲飛ばしで草
    いやしょうがないんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:54:27

    一応全身に小さな切り傷を入れたアツヤは…まぁラルゥと対戦の時既に治されてたから描かれなくてもしょうがないか

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:55:45

    VS真希の時って腹の口と下腕使えなかったのか
    反転も戻ってなかったってことはかなりダメージあったのに真希日下部ミゲルラルゥ相手してたの凄いな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 18:59:05

    ぶっちゃけ乙骨ぱっとしねーなと思ってたけど下の口塞いだのは良い仕事だったな

  • 10124/09/10(火) 19:01:24

    >>9

    見ればわかってくれると思うけど乙骨めちゃくちゃ仕事してるんだよね

    乙骨来るまで虎杖パンチ1発しか入ってないのに乙骨来てから10発もぶちこめてるの見てもらったらわかる通り乙骨・リカ・虎杖の三体一は戦いの流れ変えたと言っても過言ではないレベル

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:11:44

    生きてるのが不思議なレベルでボコられてる

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:56:03

    一覧になると宿儺の耐久マジヤベー
    高専サイドは皆でつないでようやく勝てたんだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています