好きな「アニメで使われていた地味なカード」挙げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:23:56

    自分はシャイニングフレアウィングマンに装備されてシャイニングフェニックスガイを倒したこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:30:17

    これ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:32:52

    リンクスで地味ではなくなったが、一度しか使われなかったのにOCG化したからなんか妙に印象に残っていた

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:34:59

    GXにそういうカード多い印象。カードエクスルーダーとか

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 19:53:55

    地味にアニメで使われている無限泡影

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:32:20

    使い捨て魔法・罠が多いプレイメイカーの中で融合や儀式以外だと何回か使われているカード

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:35:15

    突然表遊戯が使い出してビビったやつ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 21:47:50

    >>5

    泡影フェイカーとかいうガチ環境戦術やり出したの笑った

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:23:54

    上昇値高いし、アニメだと結構好きなデュエルで使われていたから記憶に残っている

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 22:59:59

    こいつも絶対に嫌がらせに特化した能力だと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:02:08

    ハノイの崇高なる力

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:02:31

    >>2

    誰が使ってたっけ?

    剣山?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:04:55

    >>12

    そう

    OCG化していなくって直接攻撃したり、超進化薬・改のコストに使われていた

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:18:34

    GX異世界篇にて覇王五人衆の最後の一人としてデュエルしたガーディアン・バオウの切り札
    あまり活躍は出来なかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:42:53

    発動効果で一生累積するのおもしれーなで使い始めたけどそういやアニメだったやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています