MTGでスタン以外のオススメフォーマットある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:06:49

    真夜中の狩りから始めてスタンダードだけやってきたんだけど、だんだんスタンダード以外をやりたくなってきた
    人いるフォーマットってどれかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:07:03

    統率者

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:07:24

    アルケミーはいいぞぉジョージィ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:09:20

    他にやる人居るなら統率者戦はめっちゃ面白い

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:11:41

    TCGやってくれる友達いないから、MTGやるならカドショの大会出るしかないんだよね
    それでも統率者っていいのかな?個人的にはデッキのレベルを合わせるのが難しそうな印象があるけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:13:12

    >>5

    MTGの大会でパイオニア以下やってるとこなんてそうそないぞ

    むしろカジュアル気味な人気のある統率持った方がいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:17:15

    紙かアリーナかでまたかわるかもだし
    あとは統率者も知り合いとやるんじゃなかったらそれなりのデッキレベルいるんじゃないかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:18:00

    統率者ってヘイト値判断が怖くて野良でやるの敷居高い
    キングメーカー問題が軽率に飛び出す

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:19:02

    アリーナでヒストリックやろうぜ
    最近は間違いなく面白い良環境だよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:21:47

    アリーナならヒストリックでいいんじゃない
    それかリミテ頑張ってみるのもおもしろいよ
    紙なら通えるショップの特色次第
    先輩がやってる店だとフルfoilレガシー大会とか狂ったこともやってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:22:42

    パウパーも地味に面白いんだけど、テーブルトップであれ試合というか交流戦やってくれるとこあるんかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:23:53

    一応紙もアリーナもやってます
    ショップは大手の所がメインです
    見た限り統率者とヒストリックがオススメ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:25:33

    ミッドウィークマジックで好みの特殊ルールが来た時に特化させたカジュアルデッキで回すの楽しいよね
    続唱イベントとか

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:25:39

    ちなみに僕は一応モダン、レガシーもやってはいるけど、どっちも面白いっちゃ面白い
    ただ割とコンボゲーな面あるから入るならちょっと勉強してからのほうがいいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:27:34

    下の環境マジで手を出すんなら2、300は要ると思うが出せますか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:31:08

    モダンはスタンのデッキをちょっとずつ改造していくのでもまぁ行けたりすることはある

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:31:31

    >>15

    ヴィンテージ以外でも200万以上かかるの!?それは流石に尻込みするなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:33:09

    モダンならよっぽど金満なの熊ない限り10万あればいける
    レガシーは500万くらいかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:34:20

    リミテッド
    カード資産以外のあらゆる能力が試される

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:43:23

    そういえば統率者ってデッキ幾らぐらいで組めるの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:52:58

    >>20

    仲間内でやるわいわいデカブツ殴り合いとかなら持ってるカードだけで十分

    どっからでも即死いけますいやさせませんとかやりだすともう青天井

    1枚だけだから…4枚揃えるわけじゃないから…とか言って集めだすと地獄がみえる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:55:03

    あれもやりたいこれもやりたいとなると底無し沼、それがスタン以外のフォーマット!
    レベル5あたりなら5万くらいあればいけるんかな?よくわからんが

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:56:59

    統率者って100枚構築のハイランダーだったけ?
    枚数あるからそれなりにかかりそう?

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 16:58:42

    アリーナだとブロールやヒストリックブロールも面白い
    シングルトンだからカード資産少なめでも遊べるし
    統率者という明確な戦略があるからデッキも組みやすい

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:34:49

    >>19

    これ

    常に新しい環境で、MtGに関わる全ての能力をフル活用してコンバットをしていくあの感覚が良い

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:37:26

    >>23

    ガチでやるなら際限なしだけどとりあえずやりたいってんなら構築済みでGO!できるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています