- 1二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:06:14
- 2二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:10:25
- 3二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:10:33
五条→張りながら動くと剥がれていく
宿儺→四本腕あるからこそ常時発動可能
だから簡易張りながら戦闘は無理だろうな - 4二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:11:06
動かず専念した方が硬いってだけで動けない事は無いんじゃない?
というか動けないと役立たず過ぎる - 5二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:11:07
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:11:41
弱者の領域だからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:12:48
実際時間稼ぎにしかならないと明言されてるから役立たずだぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:12:48
弱った宿儺の領域相手なら99秒持ったけど……うーん
- 9二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:13:51
- 10二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:14:11
- 11二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:14:12
そもそも領域使い=それくらい結界術に長けてる相手なんで格下相手でもなきゃ紛い物で耐えるのは無理っぽい
- 12二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:14:58
仮に動いたら脆くなるのなら九十九が動いたのが謎だわ
10秒耐えるだけで良かったのに - 13二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:16:00
羂索の簡易領域は他の術師とは違うだろうって台詞あったけど見てみたかった
- 14二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:16:15
動いたら脆くなるのは決定事項でいいと思う
脆くならないなら宿儺の領域の時ブギウギなり使って動けよ案件 - 15二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:17:09
問題なく動けるとしても領域にゴリッゴリに削られる簡易を必死に維持しながら領域バフで強化された敵の猛攻を凌いで大ダメージ与えないと結局は負けるからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:18:14
でも貼り直すとかも出来るわけでしょ?
実際は必中効果+相手の本体が攻撃してくるの考えたら毎回あのポーズ取るのは厳しいだろうけどアツヤぐらい練度高ければ簡易貼る→オートで相手と格闘→剥がされそうになる→居合の構え→またオート…みたいな感じでいけそうじゃない?
それともイヤコだけなのかな完全に剥がされる前に貼り直すことが出来るの - 17二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:18:36
所詮弱者の領域だからな
動かなくとも領域より格は下なのに動いたらそりゃ脆くなる - 18二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:19:38
天元が羂索は簡易か葛龍で九十九の領域凌ぐだろうって考察してたのは結界術の力量が桁違いだからって事でいいのかね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:20:05
有用な技術なのは間違いないけど対抗策ってよりは苦肉の策というか苦しい足掻きってイメージ
領域の押し合いで勝てるならそれが一番だし - 20二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:20:42
宿儺クラスの結界術の力量があっても印を結び続けないと虎杖の領域も凌げないっぽいのがな
- 21二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:21:03
五条が簡易貼り直してなかったっけ
- 22二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:21:47
動けないのか動かないことでパフォーマンスあげる縛りなのかが不明っちゃ不明
まあどっちにせよ動いた時点でほぼ終わりなのは変わらんが - 23二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:22:45
相性はあるにしても同格相手ならそれなりに有効な技でしょ
でなけりゃ領域対策として普及してない
レジィもイヤコツヅラしてドヤ顔してたじゃん
領域対策で勝つ自信があったって事でしょ - 24二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:23:04
簡易中に動けなくても乙骨みたいな式神使いはある程度やれるのチートだよな
リカだけでも宿儺みたいなの相手じゃなきゃやりあえるよね - 25二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:23:06
宿儺と押し合い互角の五条が簡単に剥がされるワケなんでまぁ辛いと思う
同格相手に常に簡易・葛龍にリソース裂きながら戦闘しつつ大ダメージで領域崩壊させないとジリ貧になる訳だし
ただ簡易・葛龍ないと圧倒的にボコされるだけなんで有用な技術なのは間違い無い - 26二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:24:32
- 27二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:24:39
- 28二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:24:48
宿儺みたいに4本腕ある奴か天元・羂索クラスの結界術がないと簡易・葛龍で本物の領域に対抗するのは難しいみたいだな
- 29二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:25:24
- 30二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:26:09
- 31二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:26:27
- 32二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:26:38
宿儺、天元、羂索以外は同格の領域に簡易領域または葛龍発動しながら戦闘継続しようとすると数秒もしないうちに解けて死ぬだろうな
- 33二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:26:46
- 34二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:27:10
- 35二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:27:17
- 36二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:27:48
- 37二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:28:37
弱者ように縛り込みで編み出されたのが簡易で葛龍なんか扇とか言われてた?し出力は上なのかも?
- 38二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:30:23
普通にレジィがにやけて自信ありげに展開してたから相手が規格外じゃなければ有効なんじゃね?
棒立ちでボコられて割られるようじゃ何の意味もないし - 39二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:31:04
やっぱり4本腕ズラすぎない?
- 40二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:31:27
簡易で時間を稼いでる間に有効な何かをできる奴ならすごくメリットになると思うよ
どう生かせるかと言われると困るけど - 41二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:31:57
- 42二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:32:40
- 43二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:32:41
- 44二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:33:08
- 45二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:33:47
簡易領域
・弱者の領域
・時間稼ぎにしかならない
イヤコ
・奥義と言われている
・簡易も見ている宿儺がわざわざイヤコを選択
だからイヤコの方が出力とか防御力は高そうだな - 46二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:34:24
- 47二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:34:28
そもそもイヤコが簡易の原型みたいな感じじゃなかった?
- 48二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:35:02
五条の反転と虎杖の反転五条の簡易領域と虎杖の簡易領域では何もかもレベルが違うしその五条も戦闘で一瞬で簡易剥がされてたからな
- 49二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:35:56
- 50二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 23:37:47
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:09:28
あくまで領域をいなすためのものだよなって
- 52二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:42:49
- 53二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:48:29
いや無量空処も同じでしょ
- 54二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:49:31
羂索も九十九に簡易じゃなかったらここまで退屈な結果にはならなかったって言ってるから出力かなり違うんだろうな
- 55二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:12:17
- 56二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:17:17
まあ簡易がそれなり程度の不利で済むなら「簡易や葛籠で領域凌いで展開したら勝ち確」の糞相性じゃんけん過ぎて領域使う奴なんて居なくなるしな
ガン不利だけどワンチャン掴めるくらいのもんやろ - 57二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:17:47
- 58二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:21:55
まあ領域はどう見ても多対一を想定した奥義にも関わらずむしろ多対一にクソ弱いとかいうクソみたいな弱点あるし
自分が領域展開した後ちょっと離れたとこに領域使いが隠れてたら無防備で領域食らう羽目になるんだよね - 59二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:28:18
- 60二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:32:17
領域が生きてて無量空処が使える五条相手に簡易で耐えなきゃいけない伏黒宿儺
ってシチュエーションになる事はほぼないと思うけどもしそうなったら多分宿儺でも耐えられずに無量空処受けるだろうな
それくらい簡易と領域は根本的にレベルが違う
通常の領域VS閉じない領域ですら極小領域という選択肢もあるのに簡易はそういうのも無い
- 61二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:39:17
簡易には常時発動するって選択肢がないからね…宿儺といえど無量空処を相手にすればまず間違いなくバリバリ剥がされると思う
対して葛籠は常時出力を維持出来るから無量空処を相手にしても問題なく維持できるけど両手が使えない術師が五条相手になんも出来ねぇよという…葛籠使ってるのがベジットなら話は別だけど - 62二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:53:27
万全の宿儺なら舐めプでイヤコ貼りながら五条以外の術師の領域展開は余裕で凌げる
まあ万全の宿儺がイヤコ使う意味は全く無いんだが - 63二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 02:21:01
葛籠は本物の領域に対しては時間稼ぎにしかならない
だが宿儺は莫大な呪力量と出力でそれをカバーしていた - 64二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 02:27:36
冥冥がそうだった様に
必中を一時的に防いでその間に勝つのが基本なんでしょ
簡易が剥がれる=負け
ではないしね
剥がれたら張り直せばいい
それが出来ない強力な必中術式はレアなんだろう - 65二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 04:23:13
早く終わらせた説見る度思うんだけど早く終わらせる必要ある?時間いっぱいやれば簡易はがせて刻めてフーガやるまでもないやん
- 66二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:01:22
- 67二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 08:57:54
仮に同格相手だった場合、相手は領域バフありでこっちは貼り直しのために一々ポーズ取らなきゃいけない時点でもうほぼほぼ負けでしょ
動いたら数秒で剥がれるし相手が近接で攻めてきたらその時点でジリ貧確定
- 68二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:04:01
領域って一定以上のダメージで維持出来なくなるみたいだから電荷調節すれば鹿紫雲は使いこなせそう
- 69二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:06:32
伏魔御厨子を三輪が耐えられるようになってるあたり複数同時で発動すると領域の力が分散するのかね
- 70二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:34:22
高専組が戦った完全体宿儺なら葛籠しながら五条の無量空処を相手できるのかなぁって感じかな
五条の攻撃が葛籠を破壊するのが先か宿儺の世界斬が五条か結界の外殻を破壊するのが先かの勝負になるのかも
一応王道漫画的に考えれば裏梅の『五条悟以上を提示できない貴様らが悪い』は五条悟以上でないと今の宿儺には勝てないぞ(高専組にバトンタッチした時点での宿儺の強さがだいたい万全の五条悟と同等)って前フリで高専組が一体となって宿儺(五条悟)を超えたって展開なんだろうけど…まぁここら辺は好みだろう - 71二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:35:30
- 72二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:37:30
- 73二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:39:25
- 74二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:41:30
- 75二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:51:28
どっちにしろ簡易領域張りながらの戦闘は四本腕ある宿儺と結果医術最高位の天元羂索以外無理で結論出るんじゃない
- 76二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:05:18
そもそも上澄み以外は領域展開し続ける方もしんどいんじゃないかと思う
日に何度もできないくらい消耗が激しい奥義だし
だから簡易やイヤコで不利ながらなんとか凌ぐってのが戦略になる感じ - 77二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:08:34
- 78二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:32:12
領域の練度に自信があるなら領域で対抗すれば良いと思うけど実力が拮抗してる相手ならギリギリ綱引き負ける可能性もあるから怖いぜ
- 79二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:37:33
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:47:46
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:56:48
これ同格相手としても時間を稼いでおく程度なのがかなり大変だよね。
- 82二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:58:42
だから冥冥みたいに複数人vs領域使いで真価を発揮するものなんだろうね
味方の1人が簡易で必中を中和→他で袋叩き→簡易が割れたらまた誰かが貼り直す→袋続行みたいな - 83二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:58:53
領域中に領域使えば必中効果無効化できたけど簡易領域とかでも同じ状態になるのかと思ったけど簡易領域の中だけっぽいな
- 84二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:00:00
- 85二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:01:58
- 86二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:02:58
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:03:13
落花の情も結局は耐久でしかないしなぁ
- 88二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:05:03
疱瘡神の時はターゲットが変わっただけでは?
- 89二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:05:51
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:06:16
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:06:37
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:08:11
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:08:50
単純に五条の簡易が不完全という可能性もあるぞ…伏魔御厨子を反転ガン回しで受けつつ宿儺の攻撃を捌きながら展開したのが本編の簡易だから領域前から簡易の準びをした虎杖とはシチュが違う
- 94二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:08:59
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:09:26
結局構えを維持するために動けないなら領域の押し合いの方がいいわな領域使えるなら
例外は腕4本ある宿儺だけ - 96二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:09:57
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:11:00
- 98二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:11:52
ここの文章だけで説明全部終わってるじゃん
- 99二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:11:53
- 100二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:12:21
- 101二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:12:49
めんどくせーネタは消すわよ!?
- 102124/09/11(水) 11:14:12
ぶっちゃけその議論別スレでうんざりするくらい見たんで他所でやってくれ
天井組みと乙骨・虎杖の強さ議論くらい荒れるんだ - 103二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:15:54
途中まで平和だったんだけどね
文章vs描写でどっちも自分が正しいと確信してるからレスバにしかならねぇ - 104二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:16:58
簡易もただ耐えるだけなら領域内でも問題だろうなとは思う
ただ領域使ってる時にフリーになるどころか自己バフになるから強化された相手と動かずに戦うのは不可能なので結果的に簡易は領域に対して無力って感じ
99秒領域に耐えた高専も宿儺がガンガン攻撃してきたら一瞬で剥がされてただろうし - 105二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:17:38
普通は文章が正しいでレスバにならないはずなんだけどね
- 106二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:18:17
スレの題材的にどっちにせよタイマンじゃその場凌ぎなんでどっちでもいいですよ
- 107二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:19:01
簡易領域と彌虚葛籠って想定が必中のみ領域までのような気はする
- 108二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:19:34
しかしそうなるとあの場面ってフーガ狙うより虎杖落としに行ったほうが良かったのか
あの時ボロックソだし色々条件変更してるから実行できたかはともかく - 109二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:19:45
- 110二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:22:00
- 111二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:22:22
落花の情はちゃんと差別化してるやんけ
- 112二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:22:53
落花の情って正直ただのゴリ押しだよな…
- 113二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:24:45
要は滅茶苦茶に瞬発的な連続呪力集中防御なワケだが…
難易度高すぎるからコレは簡易と違って広めようとしても広まらないだろうなって - 114二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:24:57
落花の情は剥がされることがない点は簡易領域よりはいいけど物理攻撃系の術式にしか対応できないんだよな
- 115二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:26:45
どのみち簡易系は一時的なもんだよな
宿儺の葛籠だけが例外
宿儺小僧現象を見るに五条や宿儺でも簡易だけで領域を完全遮断は不可能に思える - 116二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:28:22
- 117二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:33:08
理論上はそうだけどそれだと仮に展延使えたら羂索はもちろん虎杖とか乙骨とか下手したらもっと格下の相手とかにも負けちゃうでしょ…流石に花御とかには負けんだろうけど
- 118二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:37:29
宿儺って最強だよなってなる
葛籠保持したまま戦闘できる上で2本の腕で普通に虎杖と五分以上だし - 119二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:37:57
腕四本のメリットがデカ過ぎるんだよね
- 120二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:47:37
冗談抜きに五条以下高専戦力全員が腕四本なら戦いは全く変わっていたと思われる
- 121二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:50:12
圧勝だよ…
とうか高専組が全員4本腕なら普通に五条<高専組全員になるわ - 122二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:51:32
- 123二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:54:05
真希の腕四本あったら普通に宿儺をぼこれそう
- 124二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:57:02
真希は呪具があと一つ追加で持てるしな
というか全術師が呪具の追加携帯可能になる
乙骨は掌印ブーストが常に可能になるか呪具
天使と狗巻は腕があるから戦える
東堂はビブラスラップに加えて拍手の選択肢が増える
虎杖やミゲルは単純にバカ強い
カッシーも肉弾戦で遅れを撮ることはないだろう
他にも大量にあるんじゃね? - 125二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:57:20
強さ以上に絵面がゴツ過ぎてちょっと見てみたいな……
- 126二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:59:56
赤血とかも色々悪さできそう
- 127二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:04:12
そういや虎杖も簡易→領域の順に習得してたから宿儺や五条でもイヤコや簡易を先に覚えてから領域を習得したのかな
- 128二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:12:09
多分五条の場合簡易より落花じゃね
- 129二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:36:30
- 130二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:41:53
他に凌げそうなのはあべこべ爺くらい?
でも上限は有るんだっけかアレ - 131二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:04:06
あべこべは上限なかったとしても弱めの攻撃で吹き飛んで死ぬのを考えると五条宿儺級の戦いでは意味ない気がする
- 132二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:04:47
- 133二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:08:17
- 134二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:25:02
あと追加してスクラップアンドビルドか
伏魔(小僧)御厨子のしのぎ方といえば他には
①簡易で凌ぐ虎杖(宿儺静止)
②簡易+ビブラスラップ脱出する高専
③葛籠で戦闘継続する宿儺
④適応でゴリ押しのマコラ
⑤死ぬ特級呪霊(しのげなかった)
単独で領域を展開せずに効果範囲から逃げ切った五条た確かにすごいわ…
- 135二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 14:01:30
簡易がバリバリ剥がれたのって宿儺・ケンジャクの閉じない領域組を相手にした時だけだし
普通の閉じる領域ならあそこまで簡単に剥がれないんじゃね? - 136二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 14:13:09
簡易領域は弱者のための領域って説明されてたし相手との力量差が開いてるほど耐領域性能が上がる縛りがあるんじゃないかとか妄想してた時期があった
- 137二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:31:56
単純に動くかどうかの差なのかも?
動いたらバリバリ剥がれるなら結局タイマンじゃ強者相手に役に立たたないし
極論だけも動かなきゃ10000年持つとしても相手に攻められたら崩壊するから結局は弱者の領域でしかない - 138二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:41:33
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:40:53
シン陰の簡易はイヤコと比べると通常技として使える様に調整されてるっぽい?実力足りない三輪ちゃんは難易度を下げる為に縛りで使って日下部はカウンターの為に調整してるから自由度が高い気がする
- 140二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 18:33:06
そもそも領域展開〜崩壊まで簡易領域・彌虚葛籠を使い続けられた例がメカ丸vs真人戦しかなかった気がする
それすらも真人の策の内ではあるけど明確に耐えたと言えるのはこれだけだと思う
推測も含めても不完全伏魔御厨子での脹相も含めれるか〜ぐらいかと(イノタク・三輪・真希は領域中に撤退)