- 1二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:44:02
- 2二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:45:44
領域とか使えてりゃワンチャンあったかもしれんね
- 3二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:48:22
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:50:11
腕と口が多いそれぞれ1個多い宿儺があれだけ持て囃されるんだぞ
×5だぞ。時代取れるだろ - 5二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 00:57:55
意外とトゥワイスみたく自己同一性乖離起こってきゃあじぶんごろしが頻発する鍛えにくい術式なのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:00:31
大抵のことは袋叩きで終わるからじゃね
鍛える必要性が薄い - 7二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:02:07
- 8二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:04:00
本体を自分で選べるのが強すぎる
高専に本体置いとけば無敵 - 9二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:05:35
リカと接続して自由に術式使えるのは一人だろうけど他四人も刀で術式使ってくるし白兵戦でもクソ有利だしでマジで勝てるんじゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:06:55
一般人や安い懸賞金狙いなら鍛える必要無いからな
- 11二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:08:52
何がヤバイって性能劣化しないし本体は選択出来るのかもう狂ってる
一人離して置いとけば領域で一気にやられても助かったりするし - 12二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:10:02
- 13二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:20:58
頭の謎袋は縛りのなのだろうか
だとしても破格の性能 - 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:23:57
顔を見せないことがトリガーになってるのかも?
五条が最後袋奪ってたし
顔隠す=誰かわからない=何人いるかもわからないみたいな話なのかな - 15二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:25:05
格上に勝てるよう努力する殊勝な奴なら呪詛師やってないだろうし、術式がめっちゃ強いからそれに胡座かいてたんだろう
呪霊とバリバリやり合ってる術師と違って、呪詛師がやるのはこっちをほぼ認識できない一般人とか相手のイージーな殺しやらなんやらが専らなんだし - 16二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:25:42
- 17二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:31:20
イノタク先輩コーデするだけでこの性能なら全然やるわ
- 18二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:35:03
こいつ分身倒されても情報持ち逃げできるし術式が優秀過ぎる
- 19二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:37:49
- 20二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 01:43:16
通常一人ではなしえない縛りを組み込んだ無理難題の術式拡張や絶命の縛りの一時的な踏み倒しみたいな無法がいくらでも想定できそう
お前器になれ
真っ当には生きられまい - 21二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 02:00:08
間違いなく非術師家庭出身で突如自分のスーパーパワーに気づいて悪事に染まって溺れたタイプなんだろうなって
- 22二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 02:04:54
術式で火力出せないから体鍛えるのは正しいでしょ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 02:52:19
斥候としてもガチで有能術式だよなこの分身
乙骨にコピーしてもらえば乙骨×5(各模倣術式)とリカちゃん×5の波状攻撃の戦術ができる… - 24二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:44:06
- 25二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:05:18
術式の解釈を広げられればヒロアカのトゥワイスの様に増殖出来たかもしれない
どちらにしろ終盤で手と口の重要性が分かったから常人より5倍多いのって滅茶苦茶強いんだよな - 26二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:10:12