- 1二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:28:14
- 2二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:28:49
公式なのかは知らないがサイクルリバースと言われてるな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:30:05
毎ターンセットはサイクルリバースって呼ばれてる
反転召喚込みだと無い - 4二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:31:11
リバースと違って強化されたり新規が追加されたりするのか疑問な奴ら
- 5二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:37:49
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 09:59:57
- 7二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:01:27
- 8二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:03:42
サイクルリバースとしては正しいけど令和のデュエルに全くついていけていない…
というか裏側守備にするだけなら大体はそのまま除去できるスカラベのが強いまであるのでは?破壊がキーなカードも多いとはいえ - 9二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:14:21
- 10二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:16:36
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:18:49
昔はリクルーターから攻撃表示で特殊召喚、
自分のターンで裏守備にしてから反転召喚で効果発動
場に低ステータスのモンスターが攻撃表示で残っちゃうから
上級モンスターのアドバンス召喚のリリースで処理っていう流れで使ってた - 12二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 10:23:27
- 13二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 11:03:04
サイクルリバースは反転召喚とリバースって2種類あるのが
- 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 12:59:24
そういえばさりげなく遊戯王wikiのサイクルリバース項目見てたけど該当モンスターにゴーストリックの妖精入ってないな
- 15二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 13:04:29