- 1二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:00:54
- 2二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:02:34
ネタにされまくってる針vs伏黒滅茶苦茶好き
相手が意識逸れたのを見逃さずに速攻で仕留めるの凄えよ - 3二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:03:08
- 4二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:04:05
- 5二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:06:16
- 6二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:09:19
日車vs虎杖は既に上がってるから鹿紫雲vs秤を推薦したい
二人とも言い回しがカッコいいんだよ - 7二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:11:47
伏黒vsレジィ
どっちが先に底を見せるかの戦いはまさに異能バトルものに求めてる要素だった - 8二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:15:16
派手さの一点で桜島、直哉の破壊描写が興奮するんや
- 9二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:22:33
- 10二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 15:23:26
虎杖は思ったより頭がよくて伏黒は思ったよりフィジカルが強かった
- 11二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:10:01
全バトル好きなのは前提として九十九脹相天元vs羂索、虎杖vs日車が特に好き
ただアニメで観たいのは桜島コロニー
直哉が街中破壊しまくるし領域も恐ろしくてアニメで観たい - 12二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:17:45
虎杖vs日車は終わりまで含めて芸術的だと思ってる
- 13二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:19:17
単発で考えるならかなり良い話多いんだよな
- 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:22:31
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:23:11
宿儺VS虎杖と宿儺VS虎杖真希の流れ好き
フィジカルモンスター共の建物を破壊したり腹パンでビル何軒も壊していく圧倒的広範囲での戦闘
生得領域以来の殴り合いと虎杖の覚醒に伏黒のデバフ
先輩後輩タッグ虎杖真希の連携プレー
裏梅の見開き最大出力霜凪に仲良し主従
短時間で好きな点多すぎるバトル - 16二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:26:14
どのバトルも個性的でバトルの終結も文句なしに面白かった
虎杖・伏黒のバトルも燃えたけど
やっぱり特級クラス4人と闘って華麗に平定した仙台結界はかっこよかった - 17二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:27:22
秤vs鹿紫雲は導入から結末まで異様な爽やかさで好き
- 18二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:28:02
日車戦の戦う前と後のセリフの対比大好き
気に入らない奴をブチ殺したことはあるか?思っていたより気持ちがいいぞ
自分の意志で人を殺めたことはあるか?最悪の気分だったろう - 19二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 17:36:26
なんか死滅回游は台詞までずっと格好良いよね。