- 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:53:38
- 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:01:12
遊ぶスタイルにもよる
1つのデッキだけ握る人もいるし複数のデッキ変えたりして遊ぶ人もいる 自分は後者
ただどっちやるとしても今回みたいなイベントあるのを考えるとスキドレ詰めるデッキは一応持っておきたいかなーくらいでスキドレ詰めるのって大体安めに組めるからそんなに深く考えなくていいよ
個人的にはピンと来たデッキはとりあえずデッキ適当に探してコピーとかしよう - 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:02:44
- 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:16:52
メインと気晴らしで三種くらいかな?
あとは気になったデッキ作るとか、イベント毎に増やすとか、身内戦とかように調整したりするとかで良さそう - 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:20:38
マスターデュエル現状ランクマ以外やることがないからあんまりデッキ多く持ってても仕方ないと思う。
1~2個だけにしてポイント&石を温存、イベントが発生した時にポイント&石で作るのが良いと思う - 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:22:18
欲望のままに好きなだけ組め
- 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:26:24
- 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:28:02
イベントは正直その時の手持ちで適当に組んでる
- 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:39:44
イベントはその時その時のレギュレーションで左右されるから、
その為に「予め持っておく」やり方は好ましくないかな。使ってるデッキがたまたま合致してれば嬉しいってくらいで
組みたいデッキが特に無いなら、急ぐこともない。必要になった時に備えてジェムを貯めるのだ - 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:43:51
ランクマ用のお気に入りのデッキ
フェス用の「EXを使わない」デッキ
の計2つあればいいと思ってる
正直フェスごとにデッキを組むのは予算の問題もあって作る気になれん
よく言われる幻煌龍をはじめとしたスキドレメタビ系を作っておけば安泰じゃねぇかな - 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:50:13
マスターだと30くらいは一応組んだな
副産物でデッキ組むの楽しい - 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:51:41
ランクマで当たったデッキで面白そうなのコピーして気が向いたら作ればいいんじゃないかな
折角20枠もあんだし - 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:53:10
デッキ枠足りないからもっと増やして欲しい
あとフェス用のデッキもせめて3つくらいは保存したい
普段用からコピーできるけど枠圧迫が辛い - 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:55:18
遊び方変えるためにも1キルと先行封殺と低速で3つくらいでそのうち一つを趣味デッキで作っておきたいな
今んとこ2つしか完成してないけど - 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:55:20
メイン1サブ2ぐらいで良いかな
ただいつ組みたいデッキが出るか分からないから、欲しいのがないなら無理して増やす必要はないよ