相手「エグゾ揃いました」自分「かかったなアホが!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:54:21

    自分「くらえ墓穴ホール!手札で効果を発動したエグゾディアの効果を無効にする!!」
    マスターデュエルくん「貴方の負けです」

    なんでさ…手札のモンスター効果じゃないか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:54:45

    発動なんてエクゾディアに書いてないやん

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:55:25

    揃ったら勝利だからルールなんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:55:29

    エクゾディアの特殊勝利はルールだから効果の発動が生じないのでスレ絵では防げない

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:55:32

    揃った瞬間にデュエルが終わってるから

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:55:34

    発動はしてないからね
    そういうルールを持ってるの

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:56:00

    そろった時点で勝ちだしそもそもエ「グ」ゾじゃないし・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:56:01

    エクゾディアは揃った瞬間に勝利確定でチェーンは一切できないぞ
    残念だったな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:56:36

    そういうチェーンで対応できないからこそのあの対策よ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:56:59

    エクゾディア警察だ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:57:12

    メンタルドレインがあろうが特殊勝利できるしな
    チェーンとか無効とかとは違う領域にいる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:57:15

    コンマイ語は意味不明やのぅ、ヤス

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:57:17

    特殊勝利の名は伊達じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:57:32

    モンスター効果だの効果外テキストだの

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:58:06

    「効果モンスターのテキスト」と「モンスター効果」がイコールじゃないのが最高にコンマイ語

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:58:07

    ってことはディザスターレオの特殊勝利もスキドレ内で使えるん?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:58:16

    天使の施しとかで3枚ドローしたタイミングで揃った場合もその時点で勝ちになるんだっけ?
    2枚捨てる処理を行う前ってことね

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:58:36

    発動しない効果だから仕方ないね
    VFDしようが神の宣告伏せようが揃った瞬間勝ちになるカードゆえ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:59:07

    揃った時点で勝ちが確定するからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:59:11

    >>17

    なりまへん

    手札二つ捨てるまで手札認定されないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:59:22

    分かりづらいけどこのカードの最新テキストは9期テキストなので、丸数字がついていないテキストは無効にできないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:59:25

    >>17

    効果の処理中はダメ

    チェーンの処理中はいける

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:02:49

    どう見ても効果外テキストの書かれ方だしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:04:24

    そんなエクゾディアを止められる最強の魔王

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:15:18

    手札断殺していこう

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:22:38

    やっぱこれだね

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:24:25

    >>26

    某実況者のインチキカードバトルで使われた最強ディフェンスカードきたな……

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:24:29

    エ'クソ'ディア禁止にしろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:25:57

    モンスター名はエクゾディアで技名はエグゾードフレイムだっけ?技名もエクゾ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:27:00

    >>26

    これで防御した後にそのままエクゾディアで勝利するでしょこれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:28:37

    >>29

    モンスター名はエクゾディア

    技名はエグゾードフレイム

    超紛らわしい

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:29:21

    >>30

    揃った時に勝利が決定するから揃った瞬間に勝てなきゃ意味がないという処理になったってことだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:33:14

    発動する効果ではないけど無効になったからタイミング逃したような感じですかね

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:33:23

    >>29

    M&Wだと技名はエクゾード・フレイム

    記憶編で出てきた精霊だとエグゾード・フレイム

    OCGだとエグゾード・フレイム(魔神火炎砲)※遊戯王wiki調べ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:35:27

    そもそも完全防御革命の事例は「初期テキストの封印されしエクゾディアを用いたポケモンカードにおけるデュエル・マスターズのカードの処理」という極めてアホな事例だからまともに議論するのは不毛なのだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:36:51

    公式データベースにも効果じゃないとはっきり書いてるのに…

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:42:31

    完全防御革命自体が効果を防ぐとかじゃなくて攻撃以外で勝利する時代わりにこれを捨てていいってテキストになってるから防げる感じだよね
    そもそも言われてる通りこんな状況を想定したテキストじゃないのでどう議論しても不毛of不毛でしかないんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています