- 1二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:32:15
- 2二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:33:59
今週と同じようなことするつもりだったのかもな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:34:46
解を撃ち込もうとしてそう
- 4二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:45:02
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:50:13
覚悟決めたけどお兄ちゃんの事とか感情がぐちゃぐちゃになってズザァー
- 6二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 21:54:17
結局何でやたら心臓狙ってたのかよくわからんかった
- 7二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:03:12
虎杖泣いてる
- 8二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:05:50
正直この辺では殺す寄りの思考になってそう
- 9二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:09:25
その後は生存のチャンスを与えると考えていたとは思いづらいな
こう持って行きたい展開への布石がアスリートしか渡れない飛び石みたいで上手くかけているとは思わない - 10二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:09:40
脹相死亡直後が部品だと言い聞かせてたってモノローグだからちょうど殺意から慈悲に至るまでの過渡期らへんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:12:04
この辺りは普通に部品に徹しようとしてたんじゃないかと思うんだよな
- 12二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:12:41
この瞬間は観光なんて微塵も頭にない衝動のままの怒りだと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:13:41
- 14二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:18:14
- 15二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:18:49
- 16二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:23:48
- 17二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:26:45
- 18二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:38:17
黒閃で能力上がったからできるようになったのかもわからんしスレ画のあとに解を拡張させる発想に至ったのかもしれんし直前に強化要素ないってのは領域展開も一緒だしスレ画時点でできるんならしない理由ないからできないんだろうと考えるのが自然だしてかスレチだし
- 19二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:39:14
境界線への解はごじょーたとのバトルで待ってる間東堂が指導した説が濃厚だと思ってる
- 20二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 22:44:49
東堂が後で当てるつもりで構わん!って言ってる感じからしてゴジョータ中に東堂に目的多少教えられてそうだし
ゴジョータ機能停止で出来なくなってから方向性変えた感じもあるからゴジョータ存在中に必ず行き着くとも限らないんだよね
少なくともその後から限定し始めたから - 21二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:31:47
脹相…
- 22二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:46:11
数時間しか経ってないけど虎杖は部品から菩薩メンタルに変わった過程が分からなかったわ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 01:39:38
真希の功績時間稼ぎ以外に思いつかん