身内用にパワー低めのデッキが欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:01:11

    身内に汎用EXすら青眼入れたくない気合入ったのが居るのでいい感じに試合出来るくらいのパワーのデッキを作りたい
    オススメのテーマございませんでしょうか…
    安ければなおよし、SRまでなら全然OK

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:06:56

    純青眼と同じくらいで安いとなると…0帝?真帝王領域の数減らせばそこそこ安くできそうだけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:12:09

    軍貫どうよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:13:37

    軍貫はどうだろう
    汎用無しで組めて相手の動きを妨害しない程度の展開力はあるし
    お友達のデッキが何かにもよるけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:14:44

    安く作れると言う点では【音響戦士】
    EXデッキの内容はそちらの裁量にお任せで

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:15:56

    相手が青眼好きなら原作テーマのゲート・ガーディアンとかどうよ
    安いしこっちも純よりにして出力下げればいい勝負できると思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:16:00

    星杯とか?
    関連カードはほとんどチュートリアルで手に入るし汎用リンク足せば結構形になる

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:16:47

    ティアラ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:17:26

    >>6

    ホルスガーディアン組んでるし流用効きそう

    組もうかな

    >>7

    聖杯紙の頃から気になってたし組もうかな

    いいかも

    >>8

    あほしね

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:19:49

    >>2

    帝とジェネレイドって同テーマだっけ?

    あんま対面しないからなんか脳内でごちゃついておる

    >>3

    >>4

    やはり…寿司か

    組んでみると想像してたより強めよね

    別に強いデッキと比較して強いわけではないけども

    >>5

    音響戦士…見た事ないな、調べてみよう

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:20:41

    後攻ワンショット狙いのパラディオンとか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:21:15

    >>10

    別テーマ。帝はメビウスとかそういう系

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:22:10

    >>2

    アイテールエレボスがURやで

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:22:37

    方界はどう?
    テーマ用URがトリニティ1枚クリムゾンノヴァ3枚でトリニティ無くても回るし手札に方界カード揃える駆け引きと決まった時の爽快感が凄いので個人的にオススメ

    あと劇場版での藍神VS海馬を再現できる

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:23:37

    >>13

    あー、そこが高く付くか…そこ抜きor1枚とかは流石に難しいかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:24:06

    >>11

    ワンショットは相手側にあんま回答なさそうだからこっちが決まるか決まらないかのゲームになりそうなんだけど大丈夫かな

    >>12

    あらそうなんか

    混同しててごめんね

    >>14

    法界たまに聞くけどよく知らないんだよね

    これを機に触れてみようかしら

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:24:11

    強化前純青眼って冗談抜きでカオスMAX立てるのが最強ムーブみたいなデッキだからそれといい感じにとなると11期出身は全員アウトだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:24:45

    >>15

    エレボスは1でも行けると思うけどアイテールは数欲しいと思う

    逆に領域は1でも全然いける

  • 19124/09/12(木) 08:25:23

    >>17

    あ、うん…

    実際カオスMAX建てて横に亜白龍かジェット並べばいい方くらいの展開力だとは思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:25:31

    三幻魔
    占術姫
    ワーム
    AOJ
    フレムベル
    バスター・ブレイダー
    メガリス

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:26:15

    >>16

    一応パラディオンはテーマ内のURがアストラムのみとかいうクソ安いテーマだからオススメしてみた

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:27:02

    >>18

    となると最低ラインUR5?阪神とかSRだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:27:50

    ラーの翼神竜どう?
    初代ごっこもできるしバランス悪くはないと思うが

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:28:29

    >>23

    高え!

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:28:44

    >>22

    残りはだいたいSRのはず

    141欲しいけどなくてもいいし

  • 26124/09/12(木) 08:30:00

    >>20

    バスターブレイダーはちょっと気になってる

    他の知り合いが組んでたんだよね

    対戦したことないけど

    >>21

    はぁ~、そうなんか

    >>23

    あんまよく知らないけど本体と金玉と真実の名辺りで既に高いと思うんですけど!

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:30:21

    >>24

    すまん文盲だった、生成はSRまでね

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:31:05

    帝って結構除去効果のあるカードが多いけど友人って除去嫌ったりする人じゃない?大丈夫?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:31:44

    天気は?
    動き覚えると面白いぞ

  • 30124/09/12(木) 08:31:49

    >>28

    長い展開は嫌いだと思う

  • 31124/09/12(木) 08:32:47

    >>29

    ソロゲートで触った時は楽しかったんだよね

    UR少ないの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:32:50

    手っ取り早くプロレスしたいならTTDのサイバーそのまま使うとかどうだろう
    TTDはちょっと強すぎるかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:33:09

    その手のプレイヤーって相手のデッキ見たりしなさそうだし
    NRデッキ拾ってきて自分でも色々試しながらぶつけてみるとかどうですかね

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:33:20

    勝鬨とかどうよ
    正確にはテーマじゃなくてレベル5戦士グッドスタッフみたいなデッキだけど汎用カード以外はNRとRで揃うよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:33:29

    >>26

    あとパラディオンみたいなワンショット系は仕組みが割れると弱いからもう一戦したときに相手も勝つ見込みがあるかなと思って

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:33:52

    ストラクのブラマジが安くて強さも丁度いいんじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:34:15

    そもそもそんな奴と遊ぼうという気が起こるのがすごいわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:34:52

    >>31

    テーマのURはリンクモンスターだけだからね

    あとは持ってる汎用による

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:35:22

    クローラーおすすめ
    絶妙な弱さとレア度の低さ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:36:28

    天気ってテーマ内だとEXの2種類だけだよね、確か
    虹2・月1くらいは欲しいから URポイントは最低でも90は必要かな

  • 41124/09/12(木) 08:36:56

    >>37

    俺もあんま長いソリティアされるの好きじゃないし気持ちは分かるんだよね

    ゴリゴリにソリティアして先行制圧するデッキとか組んでるけどよっぽど本気で石集めたいでもなければランクマですら使わないし

    >>39

    中途半端なとこまでなら紙で組んでたなぁ

    再会を果たそうかしら


    汎用次第って意見ぼちぼち見るけどどこまでが汎用なのか難しいよね

    イゾルデとかそのへん?

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:37:45

    幻煌龍(パシフィス)は安くていいぞ
    ソリティアもしないし

  • 43124/09/12(木) 08:39:15

    >>42

    バージェストマと混ぜるやつだっけ

    地味に特殊勝利あるのすごいよねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:40:49

    >>41

    テーマ内でしか使えないカードでもない限りは汎用カードでいいと思うけどその中でもランクマで使われるくらいの強さ持ってるやつだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:41:16

    プランキッズどう?

    URはハウスバトラーとロアゴンのみで安く組めるし、なんならロアゴンなし、ハウスバトラー1枚の構築もまあアリ
    相手ターンに二度のモンスター全除去は強いけど、弱点多いからデッキとしてのパワーもそれなりだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:41:48

    >>37

    むしろ身内のデッキパワーに合わせて遊ぶとか割とあるあるじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:41:58

    安めのならテーマ内URが一種で2,3枚しか使わないホーリーナイツ、1,2妨害にしかならないけど動きが独特で割と面白い
    あとはストラクで形になる暗黒騎士ガイアデッキとか?

  • 48124/09/12(木) 08:44:36

    >>32

    ストラクのサイバー割と強いもんね

    そういえば忍者ってどうなんだろ

    >>34

    なんかしらGS系のデッキ組んでみたかったしアリか?

    >>36

    やはり遊戯、貴様とは戦う宿命にあるようだ…

    >>40

    3枚か~

    組めなくもないか…?

    >>45

    プランキッズは紙でやってた頃の古傷があってのう…

    気にはなるんだけどねぇ…

    >>47

    ホーリーナイツ、あんまり聞いたことないなぁ

    暗黒騎士ガイアのストラクとかあったんだ…


    そういえば焔聖騎士ってパワーどうなの?

    他デッキに出張させる用に微妙にパーツ手元にあるんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:44:45

    ストラクにあるドラゴンメイド
    ビーステッドとか組み込めばそこそこ戦える

  • 50124/09/12(木) 08:45:48

    >>49

    ビーステッド入れたら逆にパワー過剰じゃない?

    いっそそのまま使うは確かにアリか…

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:46:45

    いっそSR以下だけで構築するHEROとか
    万一誘発を入れたとしてもミラクルフュージョンとかでどかせるし、一族の結束で打点を上げるのも面白いかも?

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:46:52

    >>48

    今の焔聖騎士はギリギリランクマに持ち込めるラインのデッキなので青眼とか余裕でボコボコにできる

  • 53124/09/12(木) 08:48:36

    >>52

    あー、そりゃまずいわ

    >>51

    ヒーローアライブだけ3枚あるよ

    ちょっと前までゲートガーディアンにプリズマー出張させるのに使ってたやつ

    確かにありかも?

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:50:21

    汎用って専用の対義語なだけでかなりふわっとしてると思うよ
    持ってないなら迷ってないでさっさと作りなよってレベルの汎用もいれば
    現状使う予定はないけど砕いたらいつか後悔する日が…くらいの汎用もいる

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:54:24

    ビートルーパーというか昆虫GS
    …と思ったけど割と展開長いわ

  • 56124/09/12(木) 08:54:31

    >>54

    私の禁滴…いつ使うんでしょう…

    マジシャンソウルズとかも魔法使い族墓地に落としたいなら何でも使うやろで積んでるけど言うほどな気はしてる

  • 57124/09/12(木) 08:56:40

    >>55

    一部種族のとりわけて強力なカード居る訳じゃないから許されてるヤバいパワカあるテーマは触ってみたいんだよね

    スネークレインみたいな

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:59:21

    Gボールパークの昆虫デッキはどうだ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 08:59:46

    ストラクのガイアってカオソルいるよな?
    MDのブルーアイズって対象耐性破壊耐性はかろうじて存在するけど除外はぶっ刺さんじゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:02:09

    ランク4と8のURが揃ってるならデュアル化合獣とか勧められるんだけどな
    1妨害とかでターン返してくれるなら割とやれるんすよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:04:44

    罠抜き罠ヴァレットとか儀式軸ヴァレットとか
    妨害少なめで継戦能力高いから結構遊べる

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:04:55

    ジェットで詰まない
    カオMAの耐性を乗り越えられる
    カオMAで即死しない

    この条件を満たしつついい感じにプロレスできる……ブラックマジシャンはわりといい塩梅だと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:07:24

    純ブルーアイズの弱さを甘く見てる人多くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:07:32

    メタファイズはどうだ?
    必要なURは0枚でEXもほぼ使わない
    テーマ内の妨害もあまり無くガチで組んでもそこまで強くはならない
    除外主体のデッキなので人によっては相手が嫌がるかもしれないが

  • 65124/09/12(木) 09:08:36

    >>58

    Gボール軍艦組むか…

    >>64

    メタファイズ!対面したことないかも

    調べてみよう

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:09:30

    姫様抜いた悪魔像軸のラビュとかどう?
    採用罠でまあまあパワー調整できるぞ

  • 67124/09/12(木) 09:13:14

    >>66

    ラビュって姫様無しでもやれるのか…すごいな…


    色々選択肢頂きましたぁ…

    悩んでみようかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:18:05

    グスタフマックスとか持ってないとEXがちょっと高いけど列車はどう?
    カオスマックスを素で殴り倒せて楽しいぞ

  • 69124/09/12(木) 09:22:10

    >>68

    ユベルデッキ組んでるからジャガーノートまで居るよ

    あれEXが尋常じゃなく高い印象あるんだけどペガサスとかナイトエクスプレスナイトとかレア度どうだっけ

    緊急ダイヤがSRだった記憶はあるんだけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:28:11

    天威召喚獣
    天威ギミックでトマホークラドンしたりアレイスターからメルカバー出すんじゃなくて、メガラニカを出してそれを天威カードでサポートするデッキ
    元々安い召喚獣と天威の組み合わせで龍拳聖無しならUR0でも組める

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:29:09

    >>66

    魔神像いいよね 分かる

    氷結界とスライム系列を入れてラー軸とか機械仕掛けのマジックミラーでオベリスク軸とか

    堕落を入れたデーモン軸とかいろいろある 本人も打点上昇効果持ちで使い勝手がいいし

  • 72124/09/12(木) 09:31:16

    >>70

    天威ギミックってラドンに繋げる展開あったんだ!?はえ~…

    メガラニカから天威サポートに繋げるの楽しそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:37:23

    UR不要で強くないデッキならガスタとか……?

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:37:53

    >>69

    マシンナーズとか入れなければメインデッキはSRどまりのはず

    個人的にはカオスマックスへの対策を除去じゃなくて戦闘破壊にしたらいい感じだと思う

    持ってるならギャラクシーデストロイヤーも出せると盛り上がるぞ

  • 75124/09/12(木) 09:39:46

    >>74

    そかそか

    さんきゅ~

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:48:29

    ホーリーライトニングはどうかな?
    ホーリーライトニングのカードは全部NRだし
    エクストラとかもそこまでかからない印象がある

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:52:03

    汎用罠程よく抜いたバージェストマは安いしかなりそこそこだぞ!手札からディノミスクスとか法外なこともできるしモンスター効果無効生かして殴りにいく構築もなかなか楽しい

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 09:55:18

    やっぱウォークライよと思ったけどUR抜きか

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:16:11

    天使と組むとクソバカデッキパワーになってるけど罠軸ほぼ純ドライトロン安めかつそこそこの強さだぞ
    URは儀式魔法2枚とエクシーズ1~2枚はあった方がいい、儀式魔法もキツければ最悪1枚を使い回せる
    SRのドライトロン儀式がカオスMAXと相討ちとりつつ後続も出せるが亜白龍の効果で普通に倒されるしほどよく殴りあえる
    手抜きっぽい点を嫌うならスキドレ群雄で天使型との差別化しといてもいい、御前は儀式青眼止まりそうだから流石になしかも

    こんな感じのはどうすか

  • 80124/09/12(木) 10:19:57

    >>76

    ホーリーライトニング…あれはホープライトニングだわ

    知らないかも、見て来よう

    >>77

    いいよねバージェストマ

    ほとんど触れなかったけど楽しかった

    NRのパーツ多めだし組んでみようかな

    >>78

    あれあのパワーでUR多いの…?マジ…?

    >>79

    ドライトロンってアルティメットセンパイのイメージあったけど純で組めばそこそこなんだ?

    組んでみようかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:30:19

    MD青眼相手にするならストラク×3に手札誘発適当に混ぜるくらいでええんちゃうか
    ストラク組の中では強い部類の転生炎獣も後発新規なしならそれなりのパワーラインに調整できるし

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:36:48

    【勝鬨(戦士族LV5)】とかどうよ基本ギミックNRで組めるはず…とおもったけれど厳密なテーマ名を持たないから実際に組もうとすると検索性が悪すぎる。一応戦士族LV5の地属性と光属性で検索してその後融合と蛮族の饗宴LV5をぶち込めばメインデッキの基本は作れるはず。その後EXには融合モンスターの覇雷星ライジン、覇勝星イダテン、覇道星シュラとランク5エクシーズを気持ち少しだけ入れておくだけで多分旧青眼とそれなりに勝負になる気がする

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:39:57

    >>16

    方界は流星方界機デューザと方界合神をいかに使いまわしてクリムゾンノヴァとそれを呼び出すカードを早く手札に揃えるかが肝

    ただ方界自体がそこまで安定して動き回れるデッキじゃないから外部のカードと方界カードのバランスが構築で決まってくる。大体後攻向けかな?

  • 848224/09/12(木) 10:46:09

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?ope=1&cgid=e4a0b52d3062ec11b60874c7d3f07738&dno=25&request_locale=ja

    マスターデュエル用の当時のNRフェス用の【勝鬨】デッキレシピを探してみたけれどこれならイイ感じに殴り合える気がする

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:48:37

    極星とかどうよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:50:18

    ワイトがそう思います

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:52:14

    おもしろくてそこそこ強いテーマない?→寿司握れ
    初心者向けでそこそこ強いテーマない?→寿司握れ
    安く作れてそこそこ強いテーマない?→寿司握れ
    ネタだけどそこそこ強いテーマない?→寿司握れ
    拡張性も欲しいんだけど?→寿司握れ
    今後強化期待できる?→寿司握れ

    うーむ、意外にコイツら優秀だな

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:53:49

    >>87

    遊戯王で遊ぼうとしてる子を無理やり板前にさせようとしてるみたいに見えた

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 10:57:50

    >>88

    まぁ多少はね?

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:01:02

    魔弾とかどうよ
    URはマックスを2~3作ればとりあえず形になる
    手札から妨害が出る都合、悟らせずプロレスもやりやすいし

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:03:32

    >>90

    ゴメン、よくよく考えればMD魔弾だと同胞欲しいしやっぱ高くつくかも

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:03:44

    >>46

    それにしても1の言う身内は極端過ぎるだろと思って…

  • 93124/09/12(木) 11:05:38

    >>92

    1期2期頃の低速環境しか知らない人だからねぇ

    ジェットとか積んでるだけでもようやっとると思うよ、ホントに

    >>90

    魔弾、名前の中二感強くて好きだから組みたいなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:09:32

    >>93

    魔弾はいずれMDにも来るデモンスミスとも種族、属性でシナジー組めるから将来性って意味でも良いよ

    典型的なコントロールデッキなので使いこなせた時の「俺遊戯王上手いやん!」感もひとしお

    まあ、興味があったら是非

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:26:01

    純青眼ってカオスMAX+深淵青眼とジェットが足切り強すぎて弱めのデッキだと解決札がそもそもありませんってなるから相手するの難しいんだよね
    両方持ってるブラマジは簡単に持ってこれちゃうから勝ち目無いし

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:47:30

    軍貫、見た目もそうだけど動きも無耐性高打点をずらずら並べるやつだから接待デュエル向きだな
    安いのもいい

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 11:48:05

    霊廟で素青眼落としてジェット落とすだけで相当数のテーマを足切りするよね…ってなる

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:26:45

    電磁石の戦士はどう?

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:28:14

    宗教上の理由で汎用EXすら使いたくないのか、カードいっぱいあって何がなんだかわかんない状態なのか確認した方がいいよ
    後者ならデッキパワー合わせて遊ぶよりこんなデッキあるんやでってサンプルいくつか用意して色々試せる感じにした方が間違いなくいい

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:29:41

    ゲートガーディアン…だと強すぎかね?

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:30:32

    ジェネレイドとかどうだろうか
    URマルデルは3枚いるけどオルムガンドとレイヴァーテインはEXの切り札枠だから1枚とかでいいし

    レベル9が並ぶのは圧巻

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:30:56

    >>100

    ブルーアイズが相手するには酷だろう

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:31:31

    クリストロン

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:33:10

    1の想定レベルだとまともにテーマの動きできるかすら怪しい領域だから自分なら合わせたいレベルですらない

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:35:07

    >>104

    そんなの人によるからここで言われましても…

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:43:56

    MDプールの青眼儀式軸だとカオスMAXが通れば勝ち、処理されたら負けな所あるわな
    んで戦闘面に置いては遅延を許さないのもあってパワーラインが難しいのは分かる
    俺も紙の方だが青眼使いの友人がいて一方的に勝つか一方的に負ける対戦になりがちだったから

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 12:54:27

    絵札神(ラー抜き)はどうだろう
    確かMDってオベリスクが配布されてたはず
    オベリスクでカオスマックスと相打ち取れば盛り上がるしこっちのリソースも吹き飛ぶからお互い立て直す時間も稼げる

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:16:04

    >>81

    転生は中途半端な出力のデッキなら余裕で圧殺するぞ

    おまけ程度についてる盤面干渉が意外と強い

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:44:51

    >>81

    余程弱いストラクじゃないと話にならん

    BFや相剣に忍者だと圧勝で話にならんぞ?

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:54:09

    ストラクギャラクシーアイズってどうなん?
    高打点で殴り合い
    まともなギャラクシーアイズならブルーアイズに勝ち目一切ないだろうけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 16:00:14

    始まりのデッキならちょうどいいんじゃね
    相手も気持ちよく勝てる

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 16:51:47

    青眼相手だと初代テーマで対峙するのが熱いと思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 16:52:50

    >>112

    ブラマジは駄目だぞ

    ブルーアイズに勝ち目がない

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:00:25

    弱いテーマでも頑張って工夫して強いデッキ目指してるならおう頑張れよってなるけど拘り()のせいで構築に支障出てる相手に合わせるのって不毛じゃないのかなという感想

    絶対にこっちも手抜き構築じゃないと話にならないし

    どうしてもやりたいなたこのデュエルロワイヤルセットを(出来ればお互いに)コピーして勝負するとかがいいんんじゃないですかね

    遊戯王OCGデュエルロワイヤル 特設サイト | 遊戯王OCGデュエルモンスターズかつてデュエリストだった俺たちへ。大人になった貴方へ。デュエルは大人のたしなみだ!www.yugioh-card.com
  • 115二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 17:05:55

    いい感じにサテライトキャノン使ったデッキ考えたいけど難しいな…

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:41:08

    >>20

    にもかかれてるけどメガリスはテーマにURなし&唯一のSRも入れて1枚だから安くてそこそこ強い


    妨害が相手ターンベトールの破壊だよりだからジェットには弱いが、カオスMAXとかの打点はファレグで上回れるので状況に応じてプロレス出来るかも


    センジュマンジュは入れるとして、お相手さんより弱すぎるならディバイナー&サイバーエンジェルを追加したりやランク4or8で調整も出来ると思うよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:56:05

    相手が純青眼を使ってくるなら遊戯の使ったテーマがいいよな…
    絵札やガイアはどう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています