日車の領域ずるくねえ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:47:11

    って思ってた(裁判の形を取ってはいるが戦績からしてほぼ相手を有罪にできてるっぽいから)

    けど、領域展開するにあたって呪力消費してるからそれに対するリターンがなくなる可能性があると考えると別にずるくねーなと思い直した

    なんでずるいって思ったんだろうな? 裁判の形を取ってるから「フェアであるべき」みたいな思い込みがあったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:47:39

    じ、自己完結してる……

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:48:52

    必中対策があれば無効化も可能ぽいしね
    簡易領域か彌虚葛籠か

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:52:44

    何処までが「必中」効果なのかが明らかになればだいぶ印象は変わる
    個人的には裁判そのものは領域無しでも強制必中で
    「必中」効果は罪状を勝手に調べてくれるところだと思うけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:53:32

    >>3

    領域内だとお互い攻撃禁止だからな

    これやられたら日車も何も出来ない

    日車は簡易領域の知識も無いだろうし習得も出来ないだろうから領域の押し合いだと普通に負ける可能性もある

    なかなか良い強さの塩梅だと思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:56:34

    今回のは死滅回游中だからな。日車に向かってくる奴らは大体死滅回游中に人を積極的に殺してるだろうからほぼ確定で有罪とれる。
    もしこれが平常時で、相手が特に犯罪したことなさそうな奴相手だったら裁判で勝てない。ナナミンとかなら仮になんかやってたとしても呪詛師殺害とかでそれも正当防衛扱いできそうだし。そうなると本当に死滅回游向きの性能だなって思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:58:02

    術式そのものを無効化する訳じゃない。って情報が出たからなぁ
    法廷そのものには出席させられそうなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:58:32

    基本的には微罪→術式封印がメインの流れだろうしおおむね効きそう
    高専所属でも不法侵入器物破損脅迫いろいろやってそうだし効かない人はあんまりいないだろうね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:01:33

    「相手の罪に応じてデバフや自身に特攻を授ける術式」って捉え方をするなら
    簡易領域使ってても裁判自体は発生するんでない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:04:46

    天元様のカットイン的に日車の領域は必中のみの領域だから簡易領域で無効化されそう
    レジィ戦とか陀艮戦から領域が内で作られてたら術式効果がそもそも起きないっぽいからね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:09:41

    >>9

    簡易領域使ったらその裁判を受けなくて良いってことになるんじゃないかな

    誅伏賜死の必中効果って多分「相手に裁判を強制すること」だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています