呪術において双子は同一人物とし扱われるが

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:49:06

    六子ならどうかな
     

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:51:33

    一卵性の六つ子だから真希と真依と同じじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:54:07

    元々の総量が少ないのにそれをさらに1/6されたクズども

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:55:33

    自分が強くなる為なら他の兄弟進んでぶっ潰しに行きそうだもんなコイツら

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:58:43

    >>4

    ギャグ補正で次回には復活するのが厄介

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:59:29

    禅院もドン引き

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:00:09

    じゅ、呪霊が混ざってる……

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:00:47

    極稀に七子になるよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:01:01

    真面目に気になるけどそれはそれとしてスレ画ぁ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:07:01

    スレ画右足首のしなりかたにテンションの差が出てる?
    こいつらの場合まともに六等分してるよりか兄弟喧嘩のたびお互いを呪いまくって呪力の練度が無駄に上がっていきそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:42:58

    同一人物扱いなら一人を呪えば効果は全員に波及するのか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:45:21

    虎杖悠仁に双子の兄弟がいた場合
    悠一(仮)が全呪力術式を持ってるけど出がらしの悠仁も宿儺パワーで呪力を得られた
    っていうのもあり得るの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:47:10

    待てよ六つ子の良いとこのみが抽出された神松と
    クソな部分のみが抽出された悪松って
    呪術的にはとんでもないことになるんじゃ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:47:38

    呪胎六相図

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:47:20

    >>14

    困った…否定できない…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 05:21:58

    >>11

    おそ松さん兄弟だとそれ利用して死なば諸共やりかねん

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 05:28:04

    >>16

    こいつらだったら間違いなく犠牲にならずに道連れにしようとするな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:54:12

    増える兄弟

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:39:28

    必要に応じて何故かイケメンになる奴ら

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:45:50

    自分以外を亡き者にしようとして勝手に蠱毒つくってそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:47:19

    >>19

    イケメン化した姿だったはずがいつのまにか別個体として生きてた(死んで地獄落ちてた)よねこいつら

    こわー…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています