TCGのオリカやアレンジカードを相談したり誰かが評価してくれるスレ2024 turn34

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:04:52

    どのゲームでもOKです(ワンピースカードゲーム、ポケモンカードゲーム、ビルディバイド、ユニオンアリーナもよし)

    自分なりにアレンジしたのも出してOKです
    オリカやアレンジカードを相談し合うのもアリです

    他のカードゲームからのシステムをアレンジして出すのもアリです
    
評価しやすいようにランク表を置いてみます。ご自由にお使いください

    ☆ → 禁止・制限レベル

    ◎ → 環境レベル

    ○ → ファンデッキレベル

    △ → 使われなさそう…

    オリカを作る際は名前、能力やフレーバーテキストだけでなく、そのカードの解説(カードを構想するに至った経緯や、実際のカードプールでは何が出来ないのか、何が出来るようになるのか、その他面白い点)や誰かと相談したい部分なども併せて書いて頂けると、評価や反応がしやすくなり助かります
    また、カードの性能を正しく理解できるよう、テキストの抜けや表記の曖昧さ回避などの確認をお願いします
    特に重要なところなのですが、できる限りお互い評価しあっていけるように進めてもらえると嬉しいです

    前スレ  

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:05:47
  • 3二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:06:53

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:08:39

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:43:15

    《響鳴此竜 カラミラ・フルール》光/水文明(5)
    クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/ドレミ団/革命軍 5500
    ■革命チェンジ:コスト3以上の光または水のドラゴン
    ■ジャストダイバー
    ■このクリーチャーが出た時、プレイヤーを1人選ぶ。
    ■選んだプレイヤーは、各ターンに異なる名前の呪文を2枚以上唱えられず、呪文を唱えた時、その呪文を墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
    ■自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。

    《音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ》と《「未来から来る、だからミラクル」》を合体させてみた。
    対象のプレイヤーは各ターン1種類しか呪文が使えなくなる代わりにそれを多重詠唱してもいいよ、という感じ。自分に使うとおまけでドローがついてくる。

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:44:30

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:48:11

    《電脳海嶺キング・トゥワイサー》
    水(7)クリーチャー:サイバーロード/リヴァイアサン
    ◼︎各ターンに一度、クリーチャーが出た時、そのクリーチャーを持ち主の手札に戻してもよい。そうしたら、自分はこうして手札に戻したクリーチャーの2倍のコストを持つカードが出るまで山札の上からカードを表向きにし、そのカードを使ってもよい。使わなければ、表向きにした中から2枚まで選び、手札に加える。その後、山札をシャッフルする。
    ◼︎W・ブレイカー
    ◼︎ジャストダイバー
    ●ブロッカー
    9000

    クリーチャー版かつクソデカ癖強な《ヒラメキ・プログラム》
    出してすぐ自身を戻せば《夢の変形 デュエランド》などを引っ張り出せるぞ!
    そうしなくても最低限2枚分の山札サーチもできるので損はしないハズ
    (「出す」ではなく「使う」テキストなので召喚時能力も使えます)

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 18:53:04
  • 9二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:18:03

    トゥーン・ネクロフェイス
    トゥーン・効果モンスター
    星4/闇属性/アンデット族/攻1200/守1800
    このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「トゥーン・ワールド」のカード名が記されたモンスター1体を召喚できる。
    (2):このカードが召喚に成功した場合に発動する。
    除外されているお互いのカードを全て持ち主のデッキに戻す。このカードの攻撃力は、この効果でデッキに戻った数×100アップする。
    (3):自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合、このカードは直接攻撃できる。

    トゥーンの召喚権を増やしつつトゥーンキングダムで裏側除外されたカードをデッキに戻せる

    トゥーン・ダンディライオン
    トゥーン・効果モンスター
    星3/地属性/植物族/攻 300/守 300
    このカード名の効果は1ターンに1度しか発動出来ない
    (1):自分メインフェイズ中にフィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合にのみ発動出来る。手札のこのカードを手札から特殊召喚する。
    その後、自分フィールドに「トゥーン綿毛トークン」(植物族・風・星1・攻/守0)を2体まで守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは儀式・融合・S・L召喚のためにはリリースできない。
    (2):自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合、このカードは直接攻撃できる。

    トゥーンに足りない展開力を補うカード

    トゥーン・ダーク・ラビット
    トゥーン・効果モンスター
    星4/闇属性/獣族/攻1100/守1500
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分・相手ターンに、自分の場にモンスターが存在しない場合、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキから「トゥーン・ワールド」または「トゥーン・キングダム」を表側で発動する。
    (2):自分メインフェイズ中に発動出来る。デッキから「トゥーン・ワールド」と記された魔法・罠カードまたはトゥーンのしおりをセットする
    (3):自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合、このカードは直接攻撃できる。

    ファニーラビットというペガサスの原点をモチーフにしたカード ダーク・ラビットのリメイクなのでトゥーンの原点(初動)になれるようにした

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:19:08

    爛漫妖精フリップル スノーフェアリー 
    自然 コスト2 パワー1000
    ハンター:ドラゴン
    自分のターンの終わりに、自分のターンが来た回数を数えて偶数なら自分のエレメントを1枚選びマナゾーンに置く。奇数なら相手はコスト4以下のエレメントを1枚選んでマナゾーンに置く。
    デュエマ3のオリカを能力を強化寄りで調整したらこうなった。

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:43:20

    乙彼縫合(グラシアス・ディスペクター) ケルバブリーニ
    リンク・効果モンスター
    リンク4/水属性/天使族/攻 2500
    【リンクマーカー:左/左下/下/右下】
    自分の墓地に同じ種族のモンスターが存在する、異なる種族のモンスター2体以上
    このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードがEXモンスターゾーンに存在する限り、お互いの墓地のカードは除外されず、カードの効果を受けず、その効果は無効になる。
    (2):自分フィールドのカードが戦闘または効果で破壊される度に発動する。このカードの攻撃力は600アップする。
    (3):除外状態の自分のカード1枚を墓地に戻して発動できる。手札・デッキからモンスターカード1枚を除外する。この効果の発動後から次の相手のエンドフェイズまでに、除外したモンスター以上の攻撃力を持つモンスター以外の相手カードが発動した効果は、各カード名ごとに1度だけ無効になる。

    昔に別のスレで投げたものです

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 19:51:34

    転生者 メイルル
    コスト5
    コマンドドラゴン
    青緑
    ST
    このクリーチャーはタップして出してもよい。
    相手がこのクリーチャーをアタックできるならこのクリーチャーをアタックする。
    出たときに2枚カードを引き2枚山札の上からマナゾーンに置く。
    Wブレイカー
    転生(このクリーチャーが破壊されたときこのクリーチャーと同じコストのクリーチャーがでるまで山札を表向きにする。出た場合そのクリーチャーを出しそれ以外の表向きのカードは好きな順で山札の下においてもよい。)
    パワー9,000

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:33:33

    >>9

    トゥーンを補強したいという気持ちが先行し過ぎて効果モンスターの効果が元のモンスターと結構離れて来てしまっているのが少々残念なポイント

    ただ実際トゥーンに来てくれたら助かる効果ではある

    トゥーン綿毛トークンはやろうと思えば神などの3体リリースのための出張に使えそうな予感があるがちょっと難しいだろうか


    >>11

    素材がややこしいのでもうちょっとスッキリさせたい感はある

    たぶん素材の難しさで①の地味に厄介な制圧力や③の除外ギミックと絡めたコンボが狙えそうな点のチート感をカバーしているんだろうけど

    もうちょっと素材を緩くして効果側を調整した方が全体的にまとまりはよくなると思うな

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:35:30

    前スレから


    サバイブ 烈火

    6(赤3)/赤/マジック

    このカードはカード名に「ベント」を含むものとしても扱う。

    フラッシュ:

    BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット1体、または相手の創界神ネクサス1つを破壊する。

    《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》

    コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、このマジックを裏返してもよい。そうしたら、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコアすべてをその裏返したスピリットに置く。

    仮面ライダー龍騎サバイブ

    9/赤/転醒スピリット/仮面・戦騎

    <1>Lv1 8000 <2>Lv2 13000 <4>Lv3 18000

    この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。


    Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』

    相手の最もBPが高いスピリット/アルティメット1体を破壊し、そのスピリット/アルティメットの効果を発揮させない。


    Lv2・Lv3

    系統:「仮面」と「戦騎」を持つ自分のスピリットカードと、カード名に「ベント」を含む自分のマジックの効果は一切の効果で防げない。


    シンボル:赤

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:36:11

    >>14

    サバイブ 疾風

    7(紫5)/紫/マジック

    このカードはカード名に「ベント」を含むものとしても扱い、軽減シンボルは赤としても扱う。

    フラッシュ:

    合体していない相手のスピリット/アルティメット1体のコアすべてをトラッシュに置く。

    《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》

    コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、このマジックを裏返してもよい。そうしたら、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコアすべてをその裏返したスピリットに置く。

    仮面ライダーナイトサバイブ

    9/紫/転醒スピリット/仮面・戦騎

    <1>Lv1 7000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 16000

    この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。

    Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』

    相手のスピリット/アルティメットのコア4個をリザーブに置く。この効果でスピリット/アルティメットが消滅したとき、自分はデッキから2枚ドローする。


    Lv2・Lv3

    系統:「仮面」と「戦騎」を持つ自分のスピリットが相手によって離れた時、相手のライフのコア1個をボイドに置く。


    シンボル:紫

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:36:50

    スクラップ・インベージョン

    永続魔法
    このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の「スクラップ」Sモンスターの効果は相手ターンにも発動できる。
    (2):自分フィールドのモンスターがフィールドを離れる場合、代わりに手札の「スクラップ」モンスター1体を破壊できる。
    (3):お互いの墓地のカードが手札・デッキに加わった場合に発動できる。自分の墓地からレベル4以下のモンスターを特殊召喚する。相手の墓地のカードが手札・デッキに加わった場合、代わりに相手の墓地から特殊召喚する事もできる。この効果で特殊召喚されたモンスターは効果を発動できず、効果は無効化される。

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:51:43

    《ZEROの轟夢 レッドゾーンNM》
    |(火闇)(コスト6)(パワー12000)|
    |(ドリーム・進化クリーチャー)(ソニック・コマンド/侵略者ZERO)|
    |■侵略ZERO|
    |■進化:火のコマンドまたは闇のコマンド|
    |■ハイパーエナジー|■Tブレイカー|
    |■スピードアタッカー|
    |■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚まで見る。その中から、コスト5以上の火または闇のコマンドを2枚まで選び、1枚を手札に加え、もう1枚を墓地に置く。残りを好きな順序で山札の下に置く。こうして手札に加えたカード以下のパワーを持つ、相手のクリーチャーを1体を選び、相手はそれに封印をひとつ付ける。その後、墓地に置いたカード以下のコストを持つ相手のエレメントを1つ破壊する。|

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:52:05

    《歓喜の聖夜 エルボロム・ハピネス》
    |(光)(コスト9)(パワー13500)|
    |(タマシード)(メカ・デーモン・コマンド)|
    |■EXライフ|■ハイパーエナジー|
    |■Tブレイカー|
    |■このクリーチャーが出た時、自分のエレメントを好きな数アンタップする。こうしてアンタップしたエレメントに1足した数まで、カードを1枚引いてもよい。|
    |■相手のターン中、自分のクリーチャーは「ブロッカー」を得る。|
    |■自分のエレメントがアンタップした時、このターン、自分のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。(召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない」などの効果が無効になる。ただし、この効果でクリーチャーを攻撃することはできない)|

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:53:12
  • 20二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:04:02

    起源神の魔法陣
    コスト3/水、闇、光/タマシード/ゴッド、オリジン
    ■G・ストライク
    ■シンカライズ
    ■自分がカードを引く時、1枚のかわりに2枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
    ■自分のターンの終わりに、自分の手札を1枚、新しいシールドとしてシールドゾーンに裏向きにして置いてもよい。そうしたら、自分のシールドをひとつ選び、手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
    ■このタマシードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:05:06

    フレイム・キューブ
    7コスト/火、自然/呪文
    @G・ストライク
    ■バトルゾーンにクリーチャーが3体以上あれば、この呪文を唱えるコストを2少なくする。
    ■相手のコスト3以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。
    ■自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目を表向きにする。そのカードがクリーチャーなら、出してもよい。クリーチャーでなければマナゾーンに置く。

    キューブデッキの弱点であるメタを除去できる効果に加え、ゲンム対策もしてます

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:05:44

    賑わう食堂
    (緑)(1)
    エンチャント-部屋
    自分がクリーチャー呪文を唱えるたび、食物トークンを一つ生成する。
    /
    毒ガス部屋
    エンチャント-部屋
    (黒)(黒)(3)
    エンチャント-部屋
    全てのクリーチャーは-x/-xの修正を受ける。
    xは自分がコントロールする食物トークンの数に等しい。

    ダスクモーンのプレビューを見て触発されました。
    元ネタは「狂四郎2030」の「おかわりもいいぞ」/「ただ今より毒ガス訓練を開始する」です。

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:11:49

    ブチアーテル・ゴルギーニ
    5コスト/闇/クリーチャー/デーモン・コマンド、メカ・デル・ディネロ/パワー5500
    @G・ストライク
    ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-10000する。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、コスト3以下のクリーチャーを2体まで、自分の墓地から出す。

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:13:17

    剛勇王機アボカドニギル
    光自然水4マナ
    ワイルドべジーズ/グレートメカオー
    クリーチャー
    パワー5000
    自分のクリーチャーとして扱われていないタマシードはブロッカーを持つパワー4000のクリーチャーとして扱われる。
    このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、代わりに自分のタマシードを一つ選び手札に戻しても良い。



    タマシード/クリーチャーはクリーチャーとして扱われていない時は効果の対象になりますが、
    タマシード/クリーチャー自身の効果でクリーチャーとして扱われる条件を達成していれば、ブロッカーの追加はされずに本来のパワーのクリーチャーとして扱われる想定です。

    デュエパとかでタマシードデッキ使ってもらえたらいいなって思って作りました。

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:22:36

    >>5

    《響鳴此竜 カラミラ・フルール》…◯

    相手に使うとするなら、呪文を各ターン1回しか唱えられないのはやや強めのロックではあるが、逆利用される可能性もあるので微妙か。自分に使うとするなら、2回唱えられる上にドローまで付くので強そう。


    >>7

    《電脳海嶺キング・トゥワイサー》…△

    2倍のコストのカードを踏み倒せるので、かなりのロマンがある。ただ、コストが奇数のものが踏み倒せないのも含め、構築が結構難しいかも。踏み倒せなくても2ドローはできるが、クリーチャを1体失っているデメリットに釣り合っているかは個人的には疑問が残るかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:32:01

    永久機関 夢限・ドライブ(3)
    水/闇
    D2フィールド

    ・自分のクリーチャー全てにムゲンクライム(3 青黒)を与える。

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:33:26

    >>14 >>15

    サバイブ 烈火/龍騎サバイブ ◎

    コラボ環境で創界神破壊するのは強い。さらに転醒でコア回収も強力。龍騎は耐性貫通除去が偉く、メインで出していれば2面除去も可能。ただシンボルが1つしかないのでブレイヴで補強したい。

    サバイブ 疾風/ナイトサバイブ ◎〜☆

    コアトラッシュの確定除去は烈火以上に強すぎる。龍騎系故に仕方ないが紫と赤の2色軽減も入るデッキを増やしている。裏面はクロエボにも似た除去とドロー、強いが疾風で盤面が空になっているとドローできないのは注意。Lv2以降はアタステ等のタイミングを問わないライフバーン。デッキによっては出てきた時点で詰みもあり得る強力さ。汎用性、決定力ともに龍騎以上。

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:14:49

    石破ラブラブ天驚拳
    マジック 属性六色 コスト13 軽減シンボル無し
    トラッシュにあるこのマジックカードは一切の効果を受けない。
    手札/手元にあるこのマジックカードは相手の効果を受けない。

    ❲重複不可❳
    このマジックは系統「パイロット」を持つブレイヴと2つ以上合体中のスピリット/アルティメットのアタック時、コストを支払わず使用できる。

    [フラッシュ]
    相手のフィールドのカード1枚を除外し除外したカード上のソウルコア以外のコアはすべてボイドに置く。この『除外効果』は一切の効果で防げない。

    集結‼ガンダム連合‼
    マジック 属性六色 コスト9 軽減シンボル六色×3

    [フラッシュ]
    手札/手元/トラッシュにある「ガンダム」を好きなだけ、コストを支払わずに召喚できる

    Gガンダムのコラボブースターの妄想です
    上は一応、「キララク」でも「カオシン」で撃てる様になってます

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:23:39

    レーザーレイズライザー

    4(2)/白/マジック

    系統:「仮面」と「遊精」を持つ自分の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。

    【ミラージュ:コスト3(白1)(このカードは手札からセットできる)】

    【セット中】『お互いのアタックステップ』

    ステップ開始時、自分の「DGP」があるとき、トラッシュの[ソウルコア]を「仮面ライダーギーツ」に置く。


    フラッシュ:

    系統:「仮面」と「遊精」を持つ自分のスピリット1体を回復し、自分のカウント+2する。



    浮世英寿

    2/白/創界神ネクサス/創界神

    <0>Lv1 <9>Lv2

    系統:「仮面」と「遊精」を持つ自分の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。

    このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。

    このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。

    《神託》〔仮面&遊精〕〔DGP〕

    ■対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/煌臨/配置したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。

    ■このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。

    その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。


    【神技:3】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』

    〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕【契約煌臨元】/【魂状態】の「ギーツ」スピリット1体をコストを支払わずに召喚する。その後、自分の手札/トラッシュにある「DGP」1枚を、1コスト支払って配置できる。


    【神域】Lv2

    自分/相手のスピリット/アルティメットが手札/デッキに戻ったとき、自分のカウントの数以下のコストを持つ系統:「仮面」と「遊精」を持つスピリット1体を自分の手札からコストを支払わずに召喚できる。


    シンボル:白

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:33:02

    逆転のジョー星 無(3)
    D2フィールド:ジョーカーズ
    ■誰もクリーチャーで攻撃する以外の方法でゲームに勝てない。
    ■すべてのクリーチャーは可能なら毎ターン攻撃する。
    ■相手のターン中、すべてのゾーンにある自分のカードはすべての文明を得る。

    逆転劇撃ちまくれカード

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:33:27

    >>5 ○

    このテキストだと撃った呪文無限に撃てちゃいそうだから手札からの制限つけた方が良さそう。踏んだら致命的なトリガー呪文の発動を防ぐどころか倍増させちゃうので対象は基本自分を選ぶ事になりそう。JD持ってるから革命チェンジで出ても除去されづらいし踏み倒し呪文連発出来るから呪文トリガーの枚数に気を配れば強力な1枚

    >>7

    7コストで出しでデュエランド出すだけでほぼ確実にEXWIN出来るのは強すぎる。イッツショータイムと違って自身がデュエランドの外れにならないから数枚のデュエランドの他は全部水のコスト7以下っていうデッキが現実的になる。

    >>10 △

    ブースト要員として考えると2ターン目に出した時はほぼ自身をマナに置くだろうからマナから復帰する事が出来るスズランの方が使いやすいし、除去要員としても、相手のcip使い終わった要らないクリーチャーでブーストされて逆利用されやすそう。誘発がターン終了時だからメタクリ除去にもつかいにくいのが向かい風

    >>12 ☆

    純粋にカードパワーが高すぎる。インフェル星樹と同等のリソースを稼ぐクリーチャーがシールドトリガーで出てくるのは恐怖でしかない。転生に同名制限が無いからデッキの5コストをメイルルだけにすれば相手を4回止めつつ8ドロー8ブースト出来る。

    >>17 △

    既存の赤黒バイクは基本的にコマンドを出したターンにそのままSAで侵略するから侵略ZEROで打点強化がほぼ出来ない。ハイパーエナジーで出そうにもタップするクリーチャーと進化元のコマンドの両方を用意しないといけないのがキツそう。あと進化クリーチャーだからSAは要らないと思う

    >>18 ◎

    エルボロムハッピーより2コスト重くなった分、出したターンに自軍全員をアンタップしてそのまま殴りにいけるのは強い。EXライフによる除去耐性もあるしフィニッシャーとして活躍しそう。

    >>20 ◎

    アンタップインな多色カードの時点で十分強い上、メーテル効果と盾仕込みが行えるから蘇生系シールドトリガーとの相性が凄く良い。ルーティングと盾入れ替えで見れる範囲が一気に拡がるからコンボデッキにも使えそう。

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:34:02

    >>21

    キューブデッキだと自分から軽減を達成するのが難しいし、焼ける範囲も狭いからパーフェクト・ミスティックロアに汎用性で劣りそう

    >>23

    3コスト2体蘇生は強力だけど動くのに時間かかるから進化クリーチャーなうえ自力で墓地肥やしも出来るナーガ.starの方が使いやすそう

    >>24 △

    タマシードをバウンスする事での除去耐性とタマシードのクリーチャー化能力が噛み合っててタマシードを並べるという戦略が出来る面白いカードだけどデュエパ目線だと4コストだからパートナーに出来ないのが辛い

    >>26 ☆

    デュエランドとかエムラクールが3コストで出てくるのはコスト論の崩壊すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:43:40

    >>28

    石破ラブラブ天驚拳 △(個人的には◎)

    ロマン枠のマジックその1。効果が非常に強力。多分デビルガンダムは耐性持ちなんだろうな。安定性に欠けるし、オーバーキル感もあるが自分は1枚は入れたいタイプのカードだ。

    集結!ガンダム連合! △

    ロマン枠その2。そこはシャッフル同盟じゃないのか。現状ガンダムは横並びして強いデッキが殆どなく、単騎で頑張るタイプのデッキが多いため石破ラブラブ天驚拳よりも効果のメリットが少ない。


    >>29

    レーザーレイズライザー ◎

    ミラージュ効果も強力だが、フラッシュがギーツには強すぎる。せめて回復とカウントをどっちかターン1にしてくれないか。地味に回復しなくてもカウント+できるのでスタークとかでも使うかも。

    浮世英寿 ◎

    2コストの足場だけでも優秀。神技は復帰ついでにアタック回数を増やせる強効果。神託で落ちたDGP拾えるのも偉い。神域も頭数増やせるのはいいね。

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:46:03

    >>10 爛漫妖精フリップル 〇

    「ハンター:ドラゴン」ってなんだ...?種族かと思ったけどそれはスノーフェアリーだし...

    元カードが敵味方ランダムでマナ送りにするカード故に自軍も巻き込むものの、2コストで4コストまで除去と通せるのはなかなか便利な気がする。2コスト以下のスノーフェアリーは使い回しもしやすいし。

    出てから何ターン経過したかを覚えるのはちょっと大変なので、前ターンの能力を参照する方が扱いやすいかも。テキストだとこんな感じ。

    ------

    ■自分のターンの終わりに、次の中からこの前の自分のターンに使っていない能力を1つ選ぶ。

     ▶ 自分のエレメントを1つ選び、マナゾーンに置く。

     ▶ 相手は、自身のコスト4以下のエレメントを1つ選んでマナゾーンに置く。

    ------


    >>21 フレイム・キューブ △~〇

    メタクリ除去にゲンム対応。どちらも嬉しい効果ではあるんだけど、代償としてコスト増加やS・トリガーの剥奪によりそもそも撃ちづらくなっちゃってるのがかなり痛いと感じた。せめて6コストなら2→4→6ルートで動けるのだけど...


    >>24 剛勇王機アボカドニギル 〇

    《Law儿-怪Hawk》にかなり似てるから、彼に倣うとテキストが綺麗かもね。

    ------

    ■自分のタマシードは、カードタイプに「クリーチャー」を追加し、「ブロッカー」を得、パワーが4000になる。

    ------

    《Law儿-怪Hawk》と比較すると、かなり防御寄りの性能になっている点が特徴的。《ジャスミンの地版》などでマナを伸ばしつつタマシードを並べ、それらで盤面を維持しながらコスト重めの進化クリーチャーを乗せるようなデッキタイプで活躍できそう。

    デュエパは...パートナーにはできないから《怒流牙 サイゾウミスト》あたりをパートナーにしつつサーチ札で引っ張ってこよう。

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:56:00

    皇の契約神 玉皇大帝

    契約ネクサス

    4(全2)/全色/創界神・華侯

    <0>Lv1 <6>Lv2

    《真・神託》〔神皇&コスト2以上〕〔十冠/玉帝龍&コスト3以上〕

    ・対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。

    ・〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。

    【復活】メイン

    〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。

    【契約域】Lv1・Lv2:

    系統「神皇」/「十冠」/「玉帝龍」を持つスピリットの効果は防げない。また、対象のスピリットの効果が発揮されるとき、このネクサスのコア2個をボイドに置くことで相手は手札・手元・バーストエリアのカードの効果を発動/発揮できない。

    【契約域】Lv2

    系統「神皇」/「玉帝龍」を持つスピリット全てに"《封印時》【神軍】『このスピリットのアタック時』

    自分の手札とトラッシュにある系統:「神皇」を持つスピリットカード1枚ずつを、コストを支払わずに召喚できる。"を与える。

    シンボル:神神(全)


    Q:どうして神皇だけコスト2以上なの?

    A:採用するかはともかくマウチュー

    4章までお預けだろうけど公式でついに華兵=中華神話ベースの創界神来そうでワクワク

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:17:39

    百壊の赤手(ハンドレッド・ハンド)ジャンプスケア  火/水/闇文明 (6)
    クリーチャー:アウトレイジ 100
    ■S・トリガー
    ■このクリーチャーが出た時、次の効果を100回使う。
    ►相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできず、そのクリーチャーのパワーを-100する。
    ■相手のクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 06:35:45

    >>16 フリチェ除去が出来るようになるのはまだ良いし、スクラップ破壊で擬似的な耐性を得られるのもいい。しかし墓地から効果無効化してレベル4以下なんでも蘇生できるのはやばすぎよ ☆

    >>19 真紅き眼の英霊 レベル4以下の闇ドラゴンをリンクマーカーの先のモンスターに対象耐性付与するモンスターに変えられる ◎

    魔術師 レッドアイズと言いつつ通常モンスターを使うSテーマ全体を強化している。レッドアイズだとこのカードのレベルを7として扱いX召喚する方が嬉しい ◯

    完全再臨竜 レッドアイズ魔法罠設置と離れたとき全体除去と後続召喚は強いけど、レベル10Sはレッドアイズだと現実的ではないので◯ 効果自体は☆

    完全なる炎 手札1枚でデッキからレベル1の闇属性・ドラゴン族モンスター1体呼べんのヤバい。あとついでのようにレッドアイズ融合出せる ◎〜☆

    >>36 パワー軽減に弱すぎるという欠点があるがパワー一万になるよう相手クリーチャー除去と相手クリーチャー破壊時1枚ドローはなかなかやる ◯~◎

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 07:52:37

    Everymoment 火光水文明 (4)
    クリーチャー:アイドル 2000
    ・G・ゼロ:バトルゾーンに自分の「エビ」と名のつくクリーチャーがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
    ・自分のマナゾーンとバトルゾーンの「エビ」と名のつくカードは、自然または火のカードでもある。
    ・自分の「エビ」と名のつくクリーチャーは、パワーを+5000されシールドをさらに1枚ブレイクし、そのクリーチャーよりパワーの低いクリーチャーにアタックもブロックもされない
    ・自分のバトルゾーンの「エビ」と名のつくクリーチャーは種族にムートピアとハムカツ団を追加する
    FT:Happy Funny Lucky

    ニコニコで流行っているエビ揉めをモチーフにしたカード

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 08:46:15

    >>34

    フリップルを制作したものです。

    ハンターは、「特定の種族とバトルした際必ず勝利する」という能力です。

    物凄くマイナーですがGBA2、3で数枚能力持ちがいます。

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 08:59:09

    >>39

    そういうのオリカ書き込むときに補足書いた方がいいよ

    「デュエマ3のオリカ」って書いてあるけどそれだけじゃ能力の説明になってないし

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:52:03

    overfloor

    フィールド魔法
    このカードがフィールドゾーンに存在する限り、以下の効果を適用する。
    ●お互いのプレイヤーはカードを自身の手札に加える度に、そのプレイヤーは手札に加えたカード1枚につき400LP回復する。
    ●お互いのLPが10000以上になる度に、そのプレイヤーは10000LPにつき10000LP失う。

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:41:14

    >>30 逆転のジョー星 〇

    (染色効果で様々な逆転撃カードを撃てるように、という想定ならマナ染色は自分のターンにすべき?)

    お互いに攻撃強制と特殊勝利禁止を付与するメタカード。環境によって評価は分かれそうだが、特殊勝利系のループや横並べをしてから総攻撃するタイプのデッキが台頭した時に対策札として使われそう。使用者側にも制約はかかるが、速攻や逆転撃を使ったカウンターデッキならそこまで気にならない。


    >>38 Everymoment △

    (2つ目の能力は4つ目の能力に倣って「自分のバトルゾーンまたはマナゾーンにある、名前に《エビ》とあるカードは、文明に火と自然を追加する」とかの方がいいかもね)

    「エビ」に対して様々な属性と能力を付与する。...が、対応するクリーチャーは6種類しかおらず、そのどれもが正直パワー不足であり、このカードの強化項目自体もやや微妙なので積極的な採用は難しい。

    一応G・ゼロによってタダで召喚できるクリーチャーなのでハイパーエナジーなどのかさ増しに...とも思ったが、おそらく最も使いやすいエビであろう《エビデンスバード》と同コストかつ自然を持たないので回収できないという悲しきすれ違いもしている。5コストになって自然文明を持っておくれ。あと(本体が)エビ持て!


    >>41 overfloor ◎

    ライフ回復メタ...に見せかけたドロー系誘発メタカード。10000LPを失う条件が「LPが10000”以上”になる」なので、相手のLPが8000の状態で《増殖するG》などを使ってきた場合、このカードを発動してカードを5枚引かせれば計2000回復してワンキルを決めることができる。

    《テラ・フォーミング》などからサーチする択として、ぜひ組み込んでおきたい1枚。

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:30:26

    《キミと響くハーモニー/マオウのショウタイム》光/水/闇文明
    ツインパクトカード

    《キミと響くハーモニー》光/水文明(2)
    呪文
    ■相手は数字を1つ選ぶ。その後、選んだ数字と同じコストを持つカードが出るか自分が中止するまで、自分の山札の上から表向きにする。こうして表向きにしたカードの中から1枚を手札に加え、残りを好きな順番で山札の下に置く。
    ------
    《マオウのショウタイム》闇文明(5)
    呪文
    ■S・トリガー・プラス
    ■相手のクリーチャーを1体選び、相手はそれに封印を1つ付ける。
    ST+ 相手のマナゾーンにある表向きのカードを2枚まで選び、相手はそれを裏向きにする。次の相手のターンの終わりに、そのカードを表向きにする。

    『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』をモチーフにしたツインパクト。
    上面は相手とうまく噛み合えば選択肢を広げられる初動、下面は相手のカードを見えなくすることをコンセプトにした妨害系の受け札。

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:14:47

    >>17

    訂正

    スピードアタッカー → 各ターンに1度、エレメントが破壊された時またはクリーチャーが封印された時、自分のクリーチャー1体をアンタップしてもよい。

    >>31

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:17:56

    《神聖吉 ニューゲイム》
    |(無色)(コスト9)(パワー9999)|
    |(ドリーム・クリーチャー)(オラクリオン)|
    |■ハイパーエナジー|
    |■Wブレイカー|
    |■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分の手札またはマナゾーンもしくは超次元ゾーンから、自分のマナゾーンにある文明の数以下のコストを持つ、カードを1枚出してもよい。|

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:15:40

    《夢龍》
    |(闇)(コスト9)(パワー14000)|
    |(ドリーム・進化クリーチャー)(マスター・ドラゴンZ)|
    |■このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。|
    |■デッキ進化Z:カード1枚、自分の山札または超GRから裏向きのまま、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。|
    |■ハイパーエナジー|■Tブレイカー|
    |■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーすべてのパワーを0にする。|
    |■各ターンの終わりに、自分のタップしているクリーチャー1体につき、自分の山札の上から1枚を墓地に置いてもよい。その後、コストが異なるカードを好きな数、自分の墓地から手札に戻す。|

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:36:28

    >>43

    上面が2コストで山札を大体5枚程度は掘れそうで優秀。下面に受け札も付いているので青白系のコンボデッキに採用されそう。ただこのテキストの書き方だとST+が発動してもそのターンの終わりに元に戻っちゃうから活きる場面がほぼ無い。

    >>44 ○

    コマンド進化なのが足を引っ張るけど4or2コストでリソースを減らさずに2面除去を放てるのは使える場面が結構ありそう。

    >>45 △

    シューゲイザーとニューゲイズが合体してハイパーエナジーを得たようなクリーチャー。使うなら5色デッキだろうけど5cにアンタップクリーチャー大量に入れる訳にはいかないから連続攻撃しづらいし除去耐性も無いからフィニッシャーとして最終モルトに劣りそう。

    >>46 ◎

    除去効果と墓地召喚効果と大量墓地回収の3つの能力がどれもコントロールに強いから遅いデッキにかなり強く出れる。ボウダン=ロウへの繋ぎとして活躍出来そう。

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:38:20

    羅月 バロム・ムーン 闇(7)
    クリーチャー:ルナティック・エンペラー/デーモン・コマンド/究極超化獣 
    ■このクリーチャーが出た時、または攻撃する時、他のエレメントをすべて破壊する。
    ■このクリーチャーは破壊されない。
    ■究極ハイパー化:自分のハイパーモードを解放しているクリーチャーを1体選びタップする。
    ■T・ブレイカー ■ハイパーエナジー
    パワー12000
    --ハイパーモード--
    ■このクリーチャーが攻撃する時、すべてのプレイヤーの手札とマナゾーンにあるカードをすべて墓地に置く。
    ■このクリーチャーは離れない。
    ■ワールド・ブレイカー
    パワー24000

    圧倒的な発動のしにくさと圧倒的なフィニッシュ性能

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:54:47

    >>47

    >>45は7コスでも大丈夫ですかね?3マナ域デドダムから次ターン5マナ盤面一つタップで丁度繋がりそうなんで

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:17:54

    仮面ライダーギーツブーストフォームマークIII

    7(4)/白/スピリット/仮面・遊精

    <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 19000

    フラッシュ【チェンジ】コスト5(白3)(この効果は手札から使用できる)

    自分の【契約煌臨元】/トラッシュにあるコスト5以下の「仮面ライダーギーツ」1体をコストを支払わずに召喚する。

    この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」と「遊精」を持つコスト4以上のスピリットと回復状態で入れ替える。


    Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』

    自分のカウント+1し、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。

    自分の「DGP」があるとき、さらに、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻せる。

    《転醒:自分のカウント6以上(転醒は同時に使えない)》

    自分のスピリットが「ギーツ」のみのとき、このスピリットを裏返せる。


    シンボル:白

    仮面ライダーギーツIX

    9/白/転醒スピリット/仮面・遊精

    <1>Lv1 9000 <3>Lv2 19000 <6>Lv3 29000 <9>Lv4 90000

    この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。

    Lv1・Lv2・Lv3・Lv4

    このスピリットは白のカードの効果以外の効果を受けない。


    Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットの転醒時』

    相手のスピリット/アルティメット/ネクサスすべての効果を発揮させず、相手のスピリット/アルティメット/ネクサス/創界神ネクサス/創界石ネクサスすべてを手札に戻す。この効果で戻したカード1枚につき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。


    Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットのアタック/ブロック時』

    2コスト支払うことで、このスピリットは回復する。

    自分の「DGP」があるとき、さらに、相手は効果でアタックステップを終了できない。


    シンボル:白

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:48:16

    キメラテック・オーバー・ドラゴン
    星9/闇属性/機械族/0/0
    「サイバー・ドラゴン」+モンスター(機械族)1体以上
    【条件】なし
    【永続効果】このカードの攻撃力・守備力は[フュージョン素材に使用したモンスターの数]×800アップし、バトルフェイズ中に[フュージョン素材に使用したモンスターの数]まで攻撃できる

    オーバーロード・フュージョン
    魔法カード
    【条件】なし
    【効果】自分フィールド上、墓地からフュージョン素材となるモンスターをデッキに戻し、フュージョンモンスター(闇属性、機械族)をフュージョン召喚する

    キメラテック・オーバーラッシュ・ドラゴン
    星9/闇属性/機械族/2100/1600
    「サイバー・ドラゴン」+モンスター(機械族)1体以上
    【条件】なし
    【効果】[フュージョン素材にしたモンスターの数]まで相手フィールド上の魔法・罠カードを破壊する。フュージョン素材にしたモンスターの数が5体以上の場合、更にこのカードを墓地へ送り、墓地から素材となるモンスターをデッキに戻して「キメラテック・オーバー・ドラゴン」をフュージョン召喚できる。この効果でフュージョン召喚したモンスターの攻撃力は4000アップし、攻撃は貫通する

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:51:31

    >>51

    修正:キメラテックオーバードラゴンの連続攻撃効果はOCGと同じくモンスターにのみ連続攻撃できる

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:54:03

    翔ぶ恐皇(ジャンプスケア) ジェフ
    コスト3/火、闇、水/クリーチャー/アウトレイジ
    ■S・トリガー
    ■ このクリーチャーが出た時、山札の上から2枚を墓地に置き、墓地から1枚を手札に戻す。その後、バトルゾーンにある他の、コスト3以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置くか、手札に戻す。

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:29:22

    硬速の十二神皇 蝸牛のジェッター・A・カルゴン

    X (辰→カザフスタンや一部の中国の辰枠)

    5(4)/緑/スピリット/神皇・殻人

    <1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 17000

    フラッシュ《神速封印》

    手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。

    その後、自分のスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。

    《封印中》Lv2・Lv3【監風】『お互いのアタックステップ』

    系統「神皇」/「玉帝龍」を持たないスピリット全ては、疲労状態になる代わりに重疲労状態になる。さらに、相手のスピリットがアタック/ブロックによって重疲労状態になったとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットの上に置く。

    シンボル:緑

    フレーバー「バグズ」のスロースターターにして最高速度記録の持ち主!このレースの獲得ポイントにて総合12位以内が確定いたしました!

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:38:56
  • 56二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:13:41

    >>51

    サイバーオーバーラッシュの4000アップはパワボンやリミ解内蔵みたいなコンセプトかな?

    もしそうなら、オーバーラッシュの効果でフュージョン素材とするモンスターを5体に固定すると、フュージョン召喚したキメラテックオーバーの攻撃力が永続効果で4000になるから丁度2倍になってコンセプトに合うと思う

    貫通まで入れるとヤバすぎないかなと思ったけど

    素材5体以上を必要とするしオーバーロードフュージョンを使う前提なら墓地リソースも消えるから墓地にあらかじめある程度の数のモンスターを墓地に用意する必要があるなど難易度は高いっちゃ高いから妥当かも?

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:14:03

    法卿混成 ミラフル CXX(ハンドレッドトゥエンティ)
     光/水文明 (8)
    クリーチャー:ディスペクター/エンジェル・コマンド・ドラゴン 12000
    ■EXライフ
    ■T・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時または相手のターンのはじめに、カードを1枚引いてもよい。
    ■各ターン自分がはじめてカードを引いた時、自分の手札からコスト6以下の呪文を唱えてもよい。
    ■誰も自分のカードを使った時、そのターン中、その使われたカードと異なるカードタイプのカードを使えない。

    ミラダンテⅩⅡとラフルルラブのディスペクター
    12に0(ラブ)が付いて120に
    能力は実質各ターン呪文踏み倒しと全体にカードタイプ縛りを付けます
    カードタイプはクリーチャーなら進化クリーチャーやNEOクリーチャーなどの特殊カードタイプも含めたものになります
    フレーバー的にはミラダンテメインにガッチャンコされてラフルルは愛の形を変えられ、ミラダンテが能力を制御出来ないほどに暴走させられ全てを法で縛り上げるだけの物にされた感じです

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:23:37

    >>56

    4000アップはその通りパワボンやリミ解を意識しました

    でも流石に貫通はやり過ぎかなとちょっと思ったんで無くしてフュージョン召喚できる先をサイバードラゴン含む素材指定モンスターにしてもいいかなと

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:37:18

    ゲシュペンスト P・O
    コスト6(軽減六色4) スピリット
    系統:武装・PT(パーソナルトルーパー)
    〈1〉Lv1:4000〈3〉Lv2:6000 〈5〉Lv3:9000
    シンボル赤
    Lv1・Lv2・Lv3
    このスピリットのシンボルは紫/緑/白/黄/青として扱う
    Lv1・Lv2・Lv3
    自分のカウントが3以上の時、系統:MS・仮面・巨神を得る

    スパロボやその元の作品来ないかなと思うこの頃
    ちなみに名前と効果はその元作品より

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:10:43

    S級結合 サッドゾースキー
    コスト9/水、闇、自然/クリーチャー/ディスペクター、ソニック・コマンド、マジック・コマンド、ゲリラ・コマンド/パワー12000
    ■自分のバトルゾーンにあるコマンドが3体以下なら、このクリーチャーを召喚するコストを4少なくする。
    ■EXライフ
    ■マッハファイター
    ■T・ブレイカー
    ■ このクリーチャーが出た時、次の能力を3回行う。
    ▶︎相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
    ■自分のコマンドがシールドをブレイクする時、かわりに相手の山札の上から1枚を、持ち主の墓地に置く。
    ■このクリーチャーを、自分の墓地またはマナゾーンから召喚してもよい。

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:35:15

    オーバーディ・オン
    超駆竜 ゴルファンタジスタ
    自然(5)クリーチャー:ジャイアント・ドラゴン
    《OVERストライク[自然①]》自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置き、このターン、自分のマナゾーンにあるカード1枚につき、こクリーチャーのパワーを+1000する。(OVERストライク:このクリーチャーが攻撃またはブロックする時、書かれた分のコストを支払い、その後にある能力を使ってもよい)
    《OVERストライク[自然④]》自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置き、次の自分のターンのはじめまで、相手は自分のマナゾーンのカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーで攻撃できない。
    ◼︎自分のクリーチャーがバトルに勝った時、それよりコストの小さいジャイアントを1枚、自分のマナゾーンから出してもよい。それがクリーチャーなら、このターン、そのジャイアントに「マッハファイター」を与える。
    ◼︎マッハファイター◼︎パワード・ブレイカー
    6000+

    撃動する深淵 ジャシン帝
    闇(4)クリーチャー:アビスロイヤル
    《OVERストライク[闇①]》自分の山札の上から4枚を墓地に置く。その後、自分の墓地からアビスを1枚手札に戻してもよい。(OVERストライク:このクリーチャーが攻撃またはブロックする時、書かれた分のコストを支払い、その後にある能力を使ってもよい)
    《OVERストライク[闇③]》自分の墓地の枚数以下のコストを持つアビスを1体、自分の墓地から出す。このターン、そのアビスは相手プレイヤーを攻撃できる。
    ◼︎自分の墓地にあるアビス1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。
    ◼︎パワード・ブレイカー
    ●ブロッカー
    5000+

    使い分け(同時使用も可)できる必殺技的な能力として「OVERストライク」を考えてみました 
    名前はオーバーレアと古の追加コスト能力O・ドライブから
    追加コストの関係上名目コストは低めにしてあります
    上はOVERストライクでマナ加速しつつ増えたマナで連ドラならぬ連ジャイアントをしていくデザイン、下は初代ジャシン君から2コスで出せてOVERストライクを使いやすくするデザインです

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:00:36

    DDシェイプシフター
    レベル4/闇属性/悪魔族/P/攻1200/守800
    【Pスケール:4/4】
    このカード名のP効果は1ターンに1度しか発動できない。①:自分が手札から「DD」モンスターをP召喚した場合に発動できる。そのカードと同じ名前を持つカード1枚をデッキから墓地へ送る。
    【モンスター効果】
    このカード名の①の効果による特殊召喚は1ターンに1度しか行えない。①:自分フィールドに「DDD」モンスターが存在する場合、手札のこのカードは特殊召喚できる。②:自分メインフェイズに1度、自分の墓地のモンスターカード1枚を対象として発動できる。ターン終了時まで、このカードのレベルは対象としたモンスターのレベル分上がる。

    DDゲイザーアイ
    レベル2/闇属性/悪魔族/チューナー/攻0/守1000
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「DD」モンスターの効果や効果の発動を無効にする、魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その効果は「自分はデッキから1枚ドローする。」になる。②:このカードが自分のターンの間に特殊召喚した場合に発動できる。相手の手札をすべて確認する。

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 06:43:02

    >>48 ハイパーキャストオフで全ランデスハンデスのワールドブレイカーになる。超化してなくても全除去する ☆

    >>53 サルベージしつつ3コス以下の除去か使い回しができる ◎

    >>57 6コス以下の呪文を踏み倒しつつ1種類のカードしか使えなくする ◎

    >>60 コマンドを大量展開すると5コスで出てきて3000の3回軽減と墓地かマナから出せる。しかもコマンドに盾焼却を付与する ◎〜☆

    >>61 ゴルファン 1コスで凄いパワーを高めるか4コスでロックをするか選べる。またバトルに勝ったらコストの低いジャイアントをマナから出せる ◎

    ジャシン帝 1コスで大量墓地肥やしか3コスで墓地のアビスを出せる。パワー上昇は案外当てにならないのであまり使わなそう ◎

    >>62

    シェイプシフター 効果自体は強いのだけど、この効果ならXやSをしやすいようにレベル1チューナーならなぁと思いました ◯

    ゲイザーアイ DD無効化メタでSSしたらピーピング出来る。星2チューナーなので実質スプライト ◎

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:12:11

    >>35 ☆

    契約神ながら一切カウントに関係しない。初ターンで全色シンボル2つが確定するのはGS系でもヤバすぎる。神皇系がすべて耐性貫通を得るのは破格。バーストやカシウスへのメタもあって困らない。Lv2がぶっ壊れていて、神皇+リブラ・ゴレムリバイバルで破棄メタ貫通しながら無限破棄になる。魔術王等でメタれなくもないが、引けないと一瞬で死ぬ。

    個人的には全色系の契約は強い代わりに制約がキツいみたいな調整しないと簡単にぶっ壊れるから難しいなと思う。


    >>54

    神速封印とフラカンに似たルール変更持ち。効果疲労でも重疲労するので、アタック時疲労持ちと相性がいい。相手ターンは耐性がないので何かしら補強したいところ。

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:16:24

    《押し付け合う禍福》
    永続魔法
    このカード名のカードは自分フィールドに1枚しか表側で存在できない。
    このカードの(2)の効果は相手も使用できる。
    (1):お互いにデッキからカードを手札に加える度に、そのカードの枚数分だけこのカードに禍福カウンターを置く。
    (2):自分のターンのメインフェイズに一度発動できる。自分または相手は1枚カードをドローする。
    (3):どちらかのプレイヤーがデッキからカードを手札に加えた時、禍福カウンターが10個以上乗っているこのカードを墓地に送って発動する。
    ドローしたプレイヤーの手札を全て裏向きで除外し、そのプレイヤーが手札に加えるカードは次のターン終了時まで代わりに除外される。
    この効果の発動に対して、お互いは魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
    (4):このカードが(3)の効果以外のカードの効果でフィールドを離れた時、その効果を使用したプレイヤーの手札を全て除外し、除外したカードの数×1000ダメージをそのプレイヤーの与える。

    手札チキンレース。お互いに追加ドローできる代わりに11枚目以降を引いてしまったら・・・
    途中で降りる場合も相応の対価を支払っていただきます。

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:33:44

    CUM(キャリアアップマジック)─エニュアルサラリーフォース
    魔法カード
    【条件】EXデッキからフュージョンモンスター(炎属性、戦士族)を1枚見せる
    【効果】条件で見せたモンスターよりレベルが1低いモンスターを自分フィールド上から1体選んで墓地へ送る。EXデッキから見せたフュージョンモンスターを特殊召喚する

    C背番号39 球児王ホームプレートV
    星9/炎属性/戦士族/2600/2000 フュージョン
    「背番号39 球児王ホーム」+モンスター(炎属性、戦士族)×2
    【条件】自分の墓地に「背番号39 球児王ホーム」が存在する場合に発動できる
    【効果】相手フィールド上のモンスター1体を選んで破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える

    C背番号39 球児王ホームプレート・ヴィクトリー
    星9/炎属性/戦士族/2800/2500 フュージョン
    「背番号39 球児王ホーム」+モンスター(炎属性、戦士族)×2
    【条件】自分の墓地に「背番号39 球児王ホーム」が存在する場合に発動できる
    【効果】相手フィールド上の表側表示モンスターを1体選ぶ。ターン終了時まで永続効果を無効化し、このカードの攻撃力を選んだモンスターの攻撃力分アップする

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:35:48

    >>65 押し付け合う禍福 ◎

    置きドロソ兼ハンデス妨害札。先置きしておけば相手の《増殖するG》などドロー系誘発に突っ込んで10枚目を引かせることで手札を枯らしに行ったり、強力な魔法・罠と並べて《ハーピィの羽根箒》などによる全体除去に全ハンデス+バーンで対抗したりできる。ソリティア系から罠コントロールまで幅広く馴染める強力なカード。

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:49:56

    >>50 ◎

    先に煌臨元からギーツを召喚することで「チェンジすると契約カードが手札に戻ってしまう」ことを解消したいいデザイン。単純にアタック回数が増えるチェンジはギーツと相性いいしね。アタブロはカウント盛りつつコアブとバウンス。無難にアド取りつつカウント6以上なら転醒。

    転醒後は白以外への耐性と範囲の広い全バウンス。テキスト的に残る系や装甲系は突破できないが、それでも充分。増やしたコアと耐性でそのまま連パン勝利しよう。


    >>59 △(デザイン◯)

    凄いプロモカード感。全色シンボルかつコンパチ系の系統を得る。バトスピにくるなら次のスパロボのパッケージ特典とかになってそう。

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:12:13

    駆動天使 ゴルドラン
    光(6)クリーチャー:メカ・エンジェル・コマンド
    《OVERストライク[光①]》自分の山札の上から2枚をシールド化する。その後、自分のシールドをひとつ、手札に加える(その「S・トリガー」を使ってもよい)。(OVERストライク:このクリーチャーが攻撃またはブロックする時、書かれた分のコストを支払い、その後にある能力を使ってもよい)
    《OVERストライク[光③]》自分のシールドひとつにつき、メカ・メクレイド5する。このターン、自分のメカが攻撃できなくなる効果はすべて無効になる。
    ◼︎W・ブレイカー
    ●ブロッカー
    11500

    駆動炎竜ボルシャックNEXT
    火(3)クリーチャー:アーマード・ドラゴン
    ◼︎このクリーチャーが出た時、自分の手札からアーマードを1枚捨ててもよい。そうしたら、それ以下のコストを持つ相手のエレメントを1枚選び、破壊する。こうして破壊したのがクリーチャーなら、カードを1枚引く。
    ◼︎自分の墓地にアーマードが2枚以上あれば、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
    《OVERストライク[火②]》アーマード・メクレイド5する。
    《OVERストライク[火⑤]》このターン、このクリーチャーがタップした時、アンタップし、相手のパワー8000以下のエレメントをひとつ破壊してもよい。
    5000

    OVERストライクサイクルの光と火ver.です

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:02:35

    >>64

    評価感謝

    やっぱ全色はどうあがいても強い上にダブルシンボルな分制限は必要やなって(ダンさんはなんだかんだシングルシンボルだったり周りが強くなったりだからノーカン)必須の再調整は

    ①まず載せられるコアを最大6個に制限(コレは契約域同士の噛み合いを減らすために必須)

    ②lv2限定の神軍付与効果を”アタックステップ開始時、このネクサスのコア6個をボイドに置くことで系統「神皇」/「玉帝龍」を持つスピリット1体に”~中略~"この効果発揮後、このアタックステップ終了時まで自分は【神託】できない"に変更

    ③シングルシンボルに変更

    ④魂状態含めフィールドに残せる数を1枚に

    これでもリブラワンキルをはじめとしたアウトなムーブはなかなか防ぎづらいとは思うけど効果打ち消しの上限や進軍付与=貫通消失等は実際のプレイングにのしかかる案件には出来たはず。


    甲の応援隊 ブレイジング・コレオン

    3(2)/赤/十冠・皇獣

    <1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 8000

    Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』

    デッキから3枚をオープンし、その中の系統「神皇」/「十冠」/「玉帝龍」を持つスピリットカード1枚を手札に加える。残ったカードはデッキの下に戻す。

    Lv1・Lv2・Lv3

    自分のコアが2個以上乗っている"皇の契約神 玉皇大帝"がある限り、このスピリットのシンボルは全色として扱い、アタックできない。

    シンボル:赤

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:44:00

    《食べ歩きナーゴ》
    |(光)(コスト3)(パワー3500)|
    |(クリーチャー)(ドリームメイト》| 
    |■S・トリガー|■パワードブレイカー|
    |■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のエレメントを一つタップしてもよい。次の相手のターンのはじめに、それはアンタップしない。|
    |■ハイパーリンク:自分のクリーチャーが出た時、このクリーチャーがリンクしていなく、このターン、自分が「ハイパーリンク」能力を使っていなければ、このクリーチャーをリンクしていないかつ自分の他の、コストが異なるクリーチャーとリンクしてもよい。リンクしたクリーチャーは、各クリーチャーの特性(パワーや能力)をすべて持つ1体のクリーチャーとなる。離れる時はその中の1枚を選ぶ。|
    |■相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーのコストが7以上なら、このクリーチャーは選べない。|

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:44:20

    《レザー売りのキュン》
    |(無色)(コスト6)(パワー9500)|
    |(クリーチャー)((ドリームメイト)|
    |■G・ゼロ:自分の《レザー職人のギン》がなく、「ハイパーリンク」能力を持つドリームメイトがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。|
    |■G・ストライク|■飛行|
    |■ハイパーリンク:自分のクリーチャーが出た時、このクリーチャーがリンクしていなく、このターン、自分が「ハイパーリンク」能力を使っていなければ、このクリーチャーをリンクしていないかつ自分の他の、コストが異なるクリーチャーとリンクしてもよい。リンクしたクリーチャーは、各クリーチャーの特性(パワーや能力)をすべて持つ1体のクリーチャーとなる。離れる時はその中の1枚を選ぶ。|
    |■このクリーチャーがリンクしていれば、このクリーチャーは破壊されない。|

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:06:18

    DDD深淵大王エグゼブティブ・ビルガメス
    リンク3/闇属性/悪魔族/攻2200
    【リンクマーカー:右下/左下/右】
    「DD」モンスター3体
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①自分・相手ターンに、自分のPゾーンのカードを1枚対象として発動できる。そのPスケールと同じレベルを持つ「DD」モンスターを、自分の墓地から1体選んで特殊召喚する。その後、対象としたPゾーンのカードをリリースする。②このカードがモンスターゾーンに存在する限り、悪魔族モンスター以外のモンスターの効果が発動する度にそのコントローラーは800ダメージを受ける。

    DDD獣厄王クラウディウス
    リンク4/闇属性/悪魔族/攻3000
    【リンクマーカー:下/左下/右/左】
    融合・S・Xモンスターを含む悪魔族モンスター3体以上
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがL召喚した場合に発動する。相手は自身のフィールドのカードを2枚リリースしなければならない。②:このカードは「DD」カードや「契約書」カード以外の効果を受けない。③:自分エンドフェイズ開始時に発動する。次の自分のスタンバイフェイズの開始時まで、このカードを除外する。

    重役出勤(先行展開に使用できない)と定時退社

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:20:03

    >>73

    命名ルールミスった…

    エグゼクティブ・ビルガメスだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:27:20

    母なる絶唱
    呪文
    (3) 自然
    S・トリガー
    クリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。その後、そのマナゾーンにある、こうして置いたクリーチャーよりコストの小さい呪文を1枚選ぶ。その呪文の持ち主は、その呪文をマナゾーンから唱える。

    収集人形マッド・クズトレイユ
    クリーチャー:デスパペット
    (4) 闇 4000
    相手ターン中に、相手のクリーチャーの能力によって自分のクリーチャーが手札から捨てられた時、このクリーチャーを自分の手札から出してもよい。そうした時、自分の墓地からクリーチャーを1体、自分の手札に戻す。
    クリーチャーが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:50:40

    水(2)エレクトロハイクバトラー「賽部瓦斯」(サイベガス)
    タマシード
    ◼︎このタマシードが出た時、カードを1枚引く。
    ◼︎自分がコストを支払って呪文を唱える時、かわりにこのタマシードの下においても良い。
    ◼︎相手のクリーチャーが攻撃する時、このタマシードの下にある呪文を1枚、コストを支払わずに唱えても良い。

    火水(7)スーパー・バイケン・ピッピー
    クリーチャー:ポセイディア・ドラゴン/ファイアー・バード 8000
    ◼︎W・ブレイカー
    ◼︎相手のターン中にこのクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、自分のマナゾーンに水のカードと火のカードがそれぞれ1枚以上あるなら、墓地に置くかわりに出してもよい。
    ◼︎このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
    ◼︎自分のターンのはじめに、カードを1枚引く。その後、このクリーチャーから進化できるコスト8以下の進化クリーチャーを1体、自分の手札から出しても良い。そうしないなら、手札を1枚捨てる。

    カウンターマッドネス復権だぁ!

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:48:50

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:06:25

    裁罰連結 ドーク・キランド 光/火文明 (7)
    クリーチャー:ディスペクター/メタリカ/マスター・ドラゴン/ビートジョッキー 10000
    ■このクリーチャーを、コストを2少なくし、さらに、自分のエレメント1つにつき追加で2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりに自分のエレメントをすべて破壊する。ただし、このクリーチャーのコストは1以下にならない。
    ■EXライフ
    ■W・ブレイカー
    ■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
    ■このクリーチャーがシールドをブレイクした時、自分のシールドを1つブレイクしてもよい。その後、自分の手札からコスト3以下のカードを見せ、そのカードを使うかシールド化してもよい。

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:36:03

    《迅走龍 ボルシャック・アッシュ・ライダー》
    |(火光)(コスト7)(パワー9500)|
    |(クリーチャー)(アーマード・ドラゴン)|
    |■このクリーチャーを、[火光(4)]を支払って召喚してもよい。そうしたら、このクリーチャーが出た時、相手は自分の山札の上から2枚をシールド化してもよい。|
    |■エスケープ|■Wブレイカー|
    |■このクリーチャーが出た時、自分の手札を2枚捨ててもよい。そうしたら、カードを3枚まで引き、自分の手札またはこのターン墓地に置かれたカードの中から、コスト6以下のアーマードを1つ出してもよい。|
    |■自分のカード出た時、それと同じコストを持つ自分のカードがなければ、コストの合計がそのカードのコスト以下になるよう、相手のエレメントを2つまで選び、シールド化する。|

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:40:56

    ダークナイト・アライアンス
    永続魔法
    このカードの(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1回しか発動できず、いずれかを発動するターン、通常魔法カードの効果以外では元々の攻撃力が2300以下のモンスターしか特殊召喚できない。
    (1):元々の攻撃力が2300のモンスターを召喚・特殊召喚した場合に発動できる。そのモンスターと種族・属性が異なる、元々の攻撃力が2000以下のモンスター1体をデッキから特殊召喚する。
    (2):元々の攻撃力が2300のモンスターの効果が発動した時に発動できる。融合召喚またはX召喚する効果を持つ通常魔法カード1枚をデッキから手札に加え、自分の手札・フィールドのカード1枚をデッキの1番上に戻すか墓地に送る。
    (3):自分フィールドの元々の攻撃力が2300以下のモンスターの攻撃力は700アップする。

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:21:09

    真封電融 メギャイ (真久間メガ+地封院ギャイ)
    9コスト/火、自然/クリーチャー/ディスペクター、メガ・コマンド・ドラゴン、ガイア・コマンド・ドラゴン/パワー18000
    ■EXライフ
    ■Wブレイカー
    ■相手のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
    ■自分のターンに一度、ドラゴン・クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のパワー10000以下のクリーチャーをすべて破壊する。

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:33:25

    革命の真価 禁断レッドドギラゴン
    コスト2
    闇火文明
    種族:禁断・ドラゴン
    このクリーチャーが出た時山札から3枚を封印としてこのクリーチャーに付ける
    このクリーチャーがいる間自分の闇または火のクリーチャーのコストを6軽減する
    自分の闇または火のクリーチャーが出た時このクリーチャーの封印を1枚墓地に置く
    このクリーチャーの封印が全て外れた時相手のクリーチャー全てに封印を付ける
    相手のクリーチャーに封印が付いてる間このクリーチャーはバトルに勝つ。
    Wブレイカー
    このクリーチャーが攻撃する時追加で火の5マナをタップしても良いそしたら超次元からサイキッククリーチャーを一体出すまたはドラグハートを1枚自分のクリーチャーに付けても良い
    このクリーチャーが離れたら自分はゲームに負ける

    パワー2000

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:53:50

    >>82

    まずもって封印されたらクリーチャーは無視されるので封印剥がす能力が意味がないし仮に能力を無視されない能力をつけたとしても2コスで永続6軽減はやりすぎ

    あと雑な敗北効果はオリカとはいえ調整放棄にしか見えない

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:17:46

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:20:18

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:37:24

    >>66

    エニュアルサラリーフォース 炎属性戦士融合全体強化出来る 融合素材なくてもフュージョン出しやすいのは偉い ◎

    ホームプレートV 除去&バーンをターン1制限なしはラッシュはもちろんOCGでもあかん ☆

    ホームプレート・ヴィクトリー 効果を無効化しつつ打点を超えられるのも強い ◎

    >>69 ゴルドラン 光3コスでメカを大量展開するか光1コスで盾を暴発させつつ盾を増やせる ☆

    ボルシャックNEXT 1:1交換をしつつ1枚ドローする。更に2コスでアーマードメクレイド5出来る ◎

    >>71 強力な耐性を付与しつつ、攻撃したとき相手獣をタップ出来る ◎

    >>72 飛行と破壊耐性付与は強い ◎

    >>73 ビルガメス ②も地味強だけど①も蘇生効果持ちで強い ◯~◎

    クラウディウス 強耐性と強制リリース交換は強い しかし出しにくいのだから強制除外は必要ないと思います ◯

    >>75 絶唱 クリーチャーをマナに送りつつマナの呪文を唱えられる 便利 ◎

    クズトレイユ マッドネス時サルベージと他モンスター破壊時1枚ドローになる ◎

    >>76 エレクトロハイクバトラー 2コスで1ドローしつつ相手の攻撃時好きな呪文なんでも使える ◎〜☆

    バイケン バウンスと8コス以下の進化を出せる ◎

    >>78 実質光火の3コスで出せるSA付与クリーチャーで火の3コス以下なんでも使える 速攻超強化 ◎〜☆

    >>79 火光(4)で出せて手札を2:3交換しつつコスト6以下のアーマードを使える また相手のクリーチャーを盾送りに出来る ◯

    >>80 2000以下なんでもリクルートして攻撃力を上げるのやばすぎ ワンフーやボーダーやパキケを少ない手順で安定しておける ☆

    >>81 文明が2つなのに1コスなのはおかしいからコストは1以下にならないにするほうが良いと思います。ドラゴンタダ出しと攻撃時一万以下全除去はやはりやばい ◎〜☆

    >>85 チアコール トラブルサニーで3300の3回攻撃ができるのは強そう ◯

    フルムーン 強固な壁を作り出しつつ攻撃を強制できる ◯

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:43:26

    Live☆Twin キスキル・チアコール

    戦士族/光/星2/効果/攻1000/守0


    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

    (1):手札のこのカードと「リィラ」モンスター1体を相手に見せて発動できる。見せたモンスター2体を特殊召喚する。その後、自分はカードを1枚ドローする。この効果の発動後、自分は「ライブツイン」モンスターか「イビルツイン」モンスターしか特殊召喚できない。

    (2):このカードが墓地に存在する場合に自分フィールド「イビルツイン」モンスターを対象として発動できる。そのモンスターにこのカードを装備魔法扱いで装備する。このカードがこの効果で装備されている場合、装備モンスターは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。


    Live☆Twin リィラ・フルムーン

    魔法使い族/闇/星2/効果/攻0/守1000


    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

    (1):手札のこのカードと「キスキル」モンスター1体を相手に見せて発動できる。見せたモンスター2体を特殊召喚する。その後、自分はカードを1枚ドローする。この効果の発動後、自分は「ライブツイン」モンスターか「イビルツイン」モンスターしか特殊召喚できない。

    (2):このカードが墓地に存在する場合に自分フィールド「イビルツイン」モンスターを対象として発動できる。そのモンスターにこのカードを装備魔法扱いで装備する。このカードがこの効果で装備されている場合、装備モンスターは戦闘では破壊されず、攻撃可能な相手モンスターは装備モンスターを攻撃しなければならない。


    チアガールのキスキルと寝巻姿のリィラが見たい。

    >>85は誤字が多かったので消しました

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:13:29

    煙陣の十二神皇 亀のレイコン・パゴス

    X (申→チャム族と呼ばれるカンボジアやベトナム民族の申枠)

    10(6)/紫/スピリット/神皇・霊獣・冥主

    <1>Lv1 12000 <2>Lv2 18000 <4>Lv3 26000

    【《バースト封印》:自分のライフ減少後】

    ~アバランシュ・バイソンと同効果につき省略~

    Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』

    相手のスピリット/アルティメットのコア合計6個をトラッシュに置く。この効果で消滅したスピリット/アルティメットの効果は発揮できない。

    《封印中》Lv2・Lv3【白煙】『相手のターン』

    自分の系統:「神皇」/「玉帝龍」を持つスピリットが相手の効果を受けるとき、相手は2コストを支払うか相手のカウントエリアのコアを2個ボイドに置かなければ、その効果を無効化する。

    シンボル:紫紫


    悪戯の十二神皇 猫のネコマタ・カガリン

    X (卯→ベトナムやネパールだとマジで猫が選ばれてることもあるらしい)

    4(3)/黄/スピリット/神皇・妖戒

    <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000

    Lv1・Lv2・Lv3《封印》『このスピリットの召喚時』

    自分のリザーブの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。

    Lv1・Lv2・Lv3

    自分のトラッシュにある名称"十二神皇"または系統「玉帝龍」を持つスピリットカードは、自分のカウントが0であれば、1コストを支払うことで手札に加えるか手元に置ける。

    《封印中》Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』

    〔ターンに3回:同名〕自分の系統:「神皇」/「玉帝龍」を持つスピリットがアタック/ブロックしたとき、自分のカウントが0であれば、ボイドからコア1個を自分のライフに置ける。この効果を使用したターン、自分はライフを効果で減らせない。

    シンボル:黄

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:18:38

    芸魔金将 ゴルオウゴーン

    水(7)クリーチャークリーチャー:マジック・モンスター/ゲーム・コマンド

    ◼︎G・ゼロ:自分の墓地に水の呪文が3枚以上あれば、手札のこのクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。

    《OVERストライク[水①]》次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーはすべて、攻撃もブロックもできない。(OVERストライク:このクリーチャーが攻撃またはブロックする時、書かれた分のコストを支払い、その後にある能力を使ってもよい)

    《OVERストライク[水④]》自分のマナゾーンでタップしているカードの枚数分、自分の山札の上からカードを表向きにする。その中からマジックを好きな数使い、残りを手札に加える。

    ◼︎W・ブレイカー

    ◼︎ジャストダイバー

    11000


    超駆動 ゲキソウオー

    無(6)クリーチャー:ジョーカーズ

    ◼︎このクリーチャーは出たターン、相手プレイヤーを攻撃できる。

    《OVERストライク[無色①]》自分のマナゾーンにジョーカーズが3枚以上あれば、相手の無色ではないクリーチャーを2体まで選び、相手はそれらを好きな順序で自身の山札の1番下に置く。

    《OVERストライク[無色③]》このターン、このクリーチャーは「ワールド・ブレイカー」を得る。

    ◼︎相手のターン中、相手の無色ではないカードの効果によって、自分のジョーカーズは選ばれない。

    5050


    >>86評価ありがとうございます

    とりあえず残りの2文明分のOVERストライクサイクルです

    高コストの方のOVERストライク、強くしようとするとどうしても大量踏み倒し系能力になってしまう...

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:29:09

    ゲシュペンストTypeS

    スピリット 系統:PT

    コスト6(軽減赤3全色2)

    <1>Lv1:5000 <2>Lv2:8000 <5>Lv3:10000

    シンボル赤

    Lv1、Lv2、Lv3【超・激突】『このスピリットのアタック時』

    相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。

    この効果は相手の効果では防げない。

    【援護攻撃2】『自分のアタックステップ』

    自分のカウントが1以上の時、このスピリットを疲労し

    コアを2個トラッシュに置くことで

    このターンの間アタックする自分のスピリット/アルティメットの

    BP+5000する


    究極 ゲシュペンストキック

    マジック

    コスト6

    フラッシュ:

    このターンの間、自分のスピリット/アルティメットのBP+3000する

    系統:PT,MS,仮面,巨神を持つスピリット/アルティメットはBP+5000する

    『名称:ゲシュペンスト』を持つスピリット/アルティメットに赤のコアを1つ加える

    【合体中】自分の『キョウスケ・ナンブ』がBPを比べ相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:51:31

    >>87 キスキル○ リィラ△


    イビルツインは豊富な1枚初動が長所の1つなので1枚では何もできないカードはかなり厳しい

    フロスト・トリートみたいにリンク値を増やせる上振れ札、うららや泡を受けたときの貫通札としての仕事もかなりしにくい

    「手札にキスキル,リィラ,チア/ムーン」みたいに3枚以上抱えてやっと誘発ケアの働きができる


    ライブツインorイビルツイン縛りもキツくて、展開にスプライト絡められなくなるしグレニャードも使えない、2体並ぶのにセイントレアアーゼウスもできない


    チアコールの(2)の効果は一気にライフカットできるのがすごく良い

    これでトラブルサニー1枚で9900削り切れるのは強い…んだけど、フルムーンのほうが問題で

    最終盤面サニー立ててムーン装備で返すと相手ターンの妨害目当てにサニー分解してキスリラ立てた瞬間に剥がれる


    かなり使いどころにかなり悩むカードだな、というのが感想

    でもイラストアドすごそうなのでそこは◎です

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:42:12

    天廃縫合 メガラ・ギアライト (メガロ・デストロイト+天地命動 バラギアラ)
    8コスト/水、闇、自然/クリーチャー/ディスペクター、マフィ・ギャング、グランセクト/パワー17000
    ■EXライフ
    ■Tブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンにあるカードをすべてアンタップする。
    ■マナゾーンにカードが置かれた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-7000する。
    ■自分のターンの終わりに、コスト7以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
    ■自分はコスト3以下のクリーチャーを出せない。

    どことなく似ている気がしたのでこの2体をくっつけました。小型クリーチャーを出せなくするデメリットを追加することで調節しました。

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:16:59

    仮面ライダー斬月 ジンバーメロンアームズ

    8(白5)/白/スピリット/仮面

    <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 16000

    このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。

    Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』

    相手のスピリット1体、または創界神ネクサス/ネクサス1つを手札に戻し、自分のカウント+2する。自分の「鎧武」/「龍玄」がいるとき、さらに、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。


    Lv1・Lv2・Lv3

    自分の「アームズ」すべてに“【重装甲:赤/白/青】このスピリットは、相手の赤/白/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。


    Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』

    相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻し、ターンに1回、このスピリットは回復できる。


    シンボル:白


    仮面ライダー龍玄 ジンバードラゴンフルーツアームズ

    7(緑4)/緑/スピリット/仮面

    <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 12000

    このカード/スピリットのシンボル/軽減シンボルと【チェンジ】の軽減シンボルは黄としても扱う。

    フラッシュ【チェンジ】コスト6(緑4)(この効果は手札から使用できる)

    相手のスピリット/アルティメットを2体まで疲労させることで、ボイドからコア2個を自分のスピリット1体に置く。この効果発揮後、このカードを破棄するか、コスト3以上の「アームズ」と回復状態で入れ替える。


    Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』

    疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻し、自分のカウント+1する。


    OC条件:カウント6以上

    【OC中】Lv1・Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』

    自分のカウントの数以下のコストの相手のスピリット/アルティメットすべてを重疲労させる。この効果は効果名に【装甲】を含む効果以外で防げない。


    シンボル:緑

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 03:29:14

    偽革命目ギョギョラス・リグサバイ コスト8 自然 闇
    ジュラシック・コマンド・ドラゴン・ゾンビ
    ◼進化-自分の闇または自然のクリーチャー1体の上に置く。
    ◼侵略-全ての文明を持つクリーチャー
    ◼T・ブレイカー
    ◼このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び持ち主の墓地またはマナゾーンに置く。その後、進化ではない闇または自然のコスト7以上のクリーチャーを1体自分の墓地またはマナゾーンから出しても良い。

    13000

    1回「ん?」ってなるとどこまで盛って良いのか控えめにすべきなのかわからなくなる…ちなみにギョギョラスとヤバスギル・スキルをくっつけた

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 05:12:05

    >>92 天廃縫合 メガラ・ギアライト ◎

    コスト3以下のクリーチャーが出せなくなるのは確かにデメリットだけど、着地でマナは起きるわマナ加速の度に強烈なパワー低下を叩きこむわマナからの踏み倒しもするわで結構な暴力を感じる1枚。使えなくなるコスト帯の初動は呪文にすればこちらの動きを阻害されずに済み、その《フェアリー・ライフ》などを撃ってるだけでも相手の盤面がボロボロになっていく。


    >>94 偽革命目ギョギョラス・リグサバイ ◎

    1除去を飛ばしつつ超大型クリーチャーを呼び出せるカード。進化クリーチャーだし能力的にはコスト相応...なんだけど、《虹速 ザ・ウェルデ》または《アイアンラビットンボ》から容易に侵略でき、最速3ターン目には《∞龍 ゲンムエンペラー》や《The邪悪 奇成ギョウ》をはじめとした強力かつ多彩なフィニッシャーへと繋げられる。

    同じく5文明の上に乗せるタイプの踏み倒しには《愛の無限オーケストラ》があるが、そちらより出力としてはやや劣るものの本体が無料である点があまりに大きい。

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 05:25:43

    《龍徒縫合 メギャイア・ゼオズ》水/闇/自然文明(8)
    クリーチャー:ディスペクター/レインボー・コマンド・ドラゴン 7000
    ■EXライフ ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、次の中から3回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
     ▶ 相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
     ▶ 相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
     ▶ 相手のシールドを1つ選び、持ち主の墓地に置く。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの「EXライフ」シールドがないなら、自分の山札の上から1枚目をこのクリーチャーの「EXライフ」シールドとしてシールド化する。そうしなければ、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置き、自分のマナゾーンの数以下のコストを持つドラゴンを1体、マナゾーンから出してもよい。

    ドラゴン娘5人の縫い合わせ。
    cipはメガ・すず・ゼオスが干渉できるゾーンを墓地送り、攻撃時はアーシュのマナ加速とギャイのマナから出力。
    ただし素体としたアーシュの本質がアレなので、EXライフがないと能力を使えない・EXライフがない時は積極的に他ドラゴン娘の命を身代わりとして供給するといった”矮小な存在”感を出そうとした。

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:47:12

    継承されし魔術(フサルク)神碑(ルーン)魔石(ストーン)
    通常魔法
    (1):このデュエル中、以下の効果をそれぞれ適用する。
    ●自分の手札、デッキ、フィールド、墓地、除外状態の永続罠カードの効果は無効化される。
    ●自分の「神碑」カードがフィールドを離れる代わりに相手の除外状態のカードを3枚選んで好きな順番でデッキの下に戻してもよい
    ●「神碑の泉」の効果でドローした場合自分の除外状態の「神碑」モンスターを一体EXデッキに戻してもよい
    (2):手札または墓地のこのカードを除外して発動できる。相手の除外状態のカード1枚につきお互いのLPを500回復する。

    罠ルーンは不健全だと思い、永続罠が使えなくなる代わりに本家ルーンだとリソースを回復できるカード 回復効果は相手依存かつ相手も回復してしまうのでビートダウンしないルーン以外だと活かしにくい延命手段

    収穫の神碑(ルーン)
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
    このカードの発動後、次の自分バトルフェイズをスキップする。
    ●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエンドフェイズまで除外し、相手のデッキの上からカードを2枚除外する。
    ●EXデッキから「神碑」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。

    泡影対策

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:36:52

    単抑混成 マグナティス
    クリーチャー:ディスペクター/ジャスティス・ウィング/アウトレイジ
    (3) 光/水/火 4000
    EXライフ
    相手が「S・トリガー」以外の能力または効果でコストを支払わずにエレメントを出す時、かわりに自身の山札の1番下に置く。

    零災電融 ゼロダムピア
    クリーチャー:ディスペクター/トリニティ・コマンド/ファイアー・バード
    (3) 水/火/自然 1000+
    EXライフ
    マッハファイター
    全てのプレイヤーのバトルゾーンと手札にあるカードは全て、文明を失う。(ゼロになる)
    文明のないクリーチャーのパワーは全て+2000され、攻撃する時カードを1枚引き、山札の1番上をマナゾーンに置く。

    3コスディスペクターサイクル
    EXライフ付き3コスメタクリは許されるのか

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:48:46

    >>97

    継承されし魔術神碑魔石 △

    永続罠無効化へのリターンが小さすぎる

    2つ目の効果で《神碑の泉》は守れるけどLOまでが遠のくので、だったらそもそも永続罠で相手を縛ろうよってなるし

    3つ目の効果で身代わりにしたフギンを戻せるけどそもそも2つ目の効果で守れるから噛み合わない

    …けどこれ裂け目とかもいるけどゲーリ使ってループできそう…?


    あとテキストが結構不自然

    「自分の「神碑」カードが相手の効果でフィールドを離れる場合、代わりに相手の場外状態のカードを3枚選んで好きな順番でデッキの一番下に戻すことができる。」

    「「神碑の泉」の効果でカードをドローした場合、自分の除外状態の「神碑」モンスター1体をEXデッキに戻すことができる。」

    かな、3つ目の効果が発動しない効果なのはちょっと不自然かもしれないけど適用する効果なら仕方ないか



    収穫の神碑 ○

    速攻魔法だよね?

    「速攻魔法の神碑カード」ってことだけで価値はある


    確かに泡対策ではあるけど

    神碑モンスターに要求される「フギンで泉を守る」「ゲーリで壁になり除去」「スレイプニルでモンスターをどかす」ということがなにもできなくなる

    メタビ軸としても結界像やインスペクトをどかすとロックが切れるわけで結局対策にはなってない

    何を想定してどう使うか難しいな…

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:01:50

    >>98

    単抑混成 マグナティス ◎~☆

    ディスペクターって元々ササゲールを使って早期着地する大型クリーチャーっていうコンセプトで...ただ脈絡なく継ぎ合わせればいいってものでもなくてですね...(過激派)

    まあ除去耐性+シールド1枚追加を持つ3コストのメタクリが許される気はあんまりしないよね。しかも置換効果なせいで除去cip持ちを出して耐性を剥がすことすら許してもらえないし。


    零災電融 ゼロダムピア ◎

    こちらは文明漂白効果。かの悪名高い《希望のジョー星》とは異なりマナや墓地の漂白をしないので影響力は抑えられているが、それでも革命チェンジなどの条件を崩すことができるので置かれるとかなり厄介ではありそう。

    また、相手も利用できるとはいえクリーチャーの攻撃に1ドロー1ブーストを追加でき、ビートダウン系のデッキに採用すればリソース稼ぎの置物としても活用できる。

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 15:24:36

    >>96

    龍徒縫合 メギャイア・ゼオズ ◎

    さては現行の例のスレのネタですね?

    《灰燼と天門の儀式》などから踏み倒しながら除去・ハンデス・盾焼却を合計3回発動できるのはシンプルに強力。ただ、合体元に対するディスペクト要素なのは理解できるとはいえカラーパイ的に火が入ってないのに焼却能力を持っているのはどうなのかな...と感じるかも

    EXライフを復活させるorドラゴン1体踏み倒しも強力 メインで使うことになると思われる【5cディスペクター】で《砕慄接続 グレイトフル・ベン》や《偽槍縫合 ヴィルジャベリン》といった強力ドラゴンディスペクターを踏み倒すためのマナ加速手段をどう確保するかが課題になりそうかな?

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 15:47:14

    白夜の夢魔鏡

    永続魔法
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない
    (1):相手のフィールド・墓地にカードが存在する場合、自分のデッキ・墓地の「夢魔鏡」カードを合計2枚まで除外して発動できる。除外したカードの種類によって以下の効果を適用する。この効果の発動後、自分は次のターン終了時まで光・闇属性以外のモンスターの効果を発動できない。
    ●モンスターカード:自分はデッキから「夢魔鏡」モンスター1体を特殊召喚する。
    ●魔法カード:自分は墓地のカード1枚をデッキに戻す。自分の「夢魔鏡」フィールド魔法が除外されていれば、代わりに手札に加えることもできる。
    ●罠カード:相手は次のターン終了時までフィールドに存在しないカードの効果を発動できない。
    (2):相手ターンに自分フィールドの「夢魔鏡」カードが破壊される場合、代わりに除外状態の「夢魔鏡」カードを3枚デッキに戻すことができる。

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:44:59

    カンナビス•ハリケーンストーム シー•ハッカー/ゲル•フィッシュ/アースイーター
    水 コスト4 パワー2000
    ブロッカー
    このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。その後、自分のマナゾーンからカードを1枚まで選んで手札に戻す。
    自分のターンの終わりに、自分と相手のエレメントを1枚まで選んで手札に戻す。
    このクリーチャーがバトルゾーンから墓地に置かれた時、カードを3枚まで引く。
    ハリケーン•フィッシュ、ストーム•クロウラー、カンナビスの3枚を混ぜて(かなり盛りぎみに)調整したらこうなった

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:57:20

    アビス・エクリプス
    6コスト/闇/呪文
    ■S・トリガー
    ■自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、コスト5以下のアビスを1体、自分の墓地から出してもよい。
    ■シビルカウント3:自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計3つ以上あれば、相手のパワー6000以下のクリーチャーをすべて破壊する。

    アビスが復権するにはまず受けが重要かなと思いました

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:54:00

    >>100

    評価ありがとうございます。

    ディスペクターの美学に反するのは重々承知だったのですが、閃いてしまったので…小型メタクリディスペクターが

    でも自分は高コストデカブツクリーチャーの方がロマンあって好きです。中々出せないけど


    神羅降誕

    呪文

    (6) 自然

    自分の進化クリーチャーが出た時、このターンの間、この呪文を唱えるコストを5少なくする。ただし、そのコストは1より少なくならない。

    自分のルナティック・エンペラーまたはルナーズ・サンガイザーを1体、自分のマナゾーンから出す。

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:16:18

    エヌディ=スタフロスト
    星8/光属性/サイキック族/攻2100/守2500
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    このカード名はルール上「竜華」「鉄獣戦線」「蕾禍」カードとしても扱う。
    (1):デッキからこのカード名以外の「鉄獣戦線」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
    このカードを手札から特殊召喚する。
    この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスター1体でしか攻撃できない。
    (2):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
    自分フィールドに「蕾禍」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
    デッキから「竜華」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

    3種族が合同テーマを更に組み合わせたサーキュラー
    相性は知らん

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:50:22

    深淵の獣(ザ・ビーステッド)ミラジェイド
    レベル8/闇/ドラゴン族/攻3000/守2500
    ・効果
    このカードは通常召喚できない。
    「深淵の獣ミラジェイド」は1ターンに1度、自分の墓地・除外状態のドラゴン族・闇属性モンスター1体をデッキに戻した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)手札のこのカードと他の手札1枚を捨てて発動できる。デッキから「烙印」カード1枚を手札に加える。
    (2)自分メインフェイズに自分の手札・EXデッキから「アルバスの落胤」またはそのカード名が記されたモンスター1体を墓地へ送って発動できる。手札・墓地から「深淵の獣ミラジェイド」以外の「ビーステッド」モンスター1体を特殊召喚する。

    再帰する烙印
    永続罠
    ・効果
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)自分の墓地・除外状態の「アルバスの落胤」または「ビーステッド」モンスター1体を特殊召喚する。
    (2)EXデッキから「アルバスの落胤」を融合素材に指定する融合モンスターが特殊召喚された場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:00:16

    ボルメテウス・ハイパー・フレア 火文明 (10)
    呪文
    ■G・ストライク
    ■アタック・チャンス:名前に《ボルメテウス》とあるコスト7以上のクリーチャー(自分の名前に《ボルメテウス》とあるコスト7以上のクリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)
    ■自分と相手のシールドを1つずつ選ぶ。そのシールドを墓地に置く。
    ■このターン中、シールドが墓地に置かれた時、それがこのターン中に墓地に置かれた5枚目のシールドなら、このターンの後に自分のターンを追加する。

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 02:09:11

    >>101

    評価ありがとう!ご明察、例のアレですね

    シールド焼却に関しては縫合ディスペクターらしいフィニッシュ性能に繋がるのと、《CRYMAX-ジャオウガ》や《偽りの星夜 ブラック・オブ・ライオネル》あたりが闇単色でやってるからまあいいかなって

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 08:14:01

    >>102 出張でサルベージや手札誘発対策に使われそう。何度でも使える上に夢魔鏡みたいなノイズをデッキから取り除けるし ◎

    >>103 4マナで手札加速とマナ回収+ターン終了時cip使い回しとバウンス+破壊時3ドロー ◎

    >>104 コスト5以下のアビスを蘇生するトリガー 闇3体で6000以下全除去 ◯~◎

    >>105 ケンジやカリビアンやヘルゲートやギャラクシーやペガサス等をお手軽に出しやすくなったカード ◯~◎

    >>106 トライブリゲードだけど獣じゃない蕾禍だけど植物や虫じゃない竜華だけど竜じゃない 全てチグハグ あえて言うなら2枚入れてホルスの先行展開補佐にするカード ◎

    >>107 ミラジェイド 墓地か除外の闇ドラゴンをデッキに戻せるのは強いと思う分召喚条件厳しい とはいえ烙印サーチで闇ドラゴンを捨てて蘇生しつつ融合素材にして烙印サーチは強い ◎

    再帰 除外のアルバスの落胤をSSして擬似的超融合に出来るのは強いと思う ◯~◎

    >>108 サファイアと併用すればEXターンを取れる 良くも悪くもロマン枠 ◯

    >>89 ゴルオウゴーン 手軽なG0で出てきて水1コスで相手クリーチャー全体フリーズ ☆

    ゲキソウオー クソ強耐性のワールドブレイカー ◎〜☆

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 08:22:09

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 08:24:18

    シャイニングオブジャスティスフォーエバー
      《「正義光帝」》
    光/水(9) クリーチャー
    種族:メタリカ/エンジェル・コマンド/ジャスティス・ウイング/チーム銀河
    《ギャラクシールド[水光⑧]》
    ◼︎自分のマナゾーンのチーム銀河1枚につき、このクリーチャーの「ギャラクシールド」コストを2少なくする。ただしコストは1以下にはならない。また、自分のマナゾーンにチーム銀河が4枚以上あれば、手札またはシールドゾーンにあるこのカードに「S・トリガー」を与える。
    ◼︎自分のターンのはじめに、このクリーチャーが自分のシールドゾーンに表向きであれば、コストを支払ったものとして召喚してもよい。
    ◼︎このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。その後、自分の手札を1枚、表向きにシールド化してもよい。そうしたら、自分のシールドをひとつブレイクする。
    ◼︎W・ブレイカー●ブロッカー
    11500

    チーム銀河専用の光版《''轟轟轟''ブランド》を意識したカード
    「正義光帝」の能力で「正義光帝」を盾に仕込んでSTで「正義光帝」を出し、その「正義光帝」の能力でまた盾に仕込んだ「正義光帝」を出し...と上振れれば連鎖できる想定 表向きにシールド化されている間全盾ST化できる、元祖「正義帝」とのシナジーも考慮した能力になっております
    どこかでST持ちクリーチャーに無条件W・ブレイカー以上はいないという話を聞いた気がするけれど、これくらい構築を制限させる条件があれば大丈夫かな?

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 12:45:52

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:02:23

    >>112 「正義光帝」 〇

    (2つ目の能力はそれぞれがまったく別の効果なのでテキストを分けて書いた方がいいかな)

    ------

    ■自分のマナゾーンにあるチーム銀河1枚につき、このクリーチャーの「ギャラクシールド」のコストを2少なくする。ただし、コストは1以下にはならない。

    ■自分のマナゾーンにチーム銀河が4枚以上あれば、自分のシールドゾーンから手札に加えるこのクリーチャーに「S・トリガー」を与える。

    ------

    特化したデッキでは2~4コストでギャラクシールド化でき、cipで盾追加+シールド暴発ができるクリーチャー。説明にある通り自身を増殖させてもよし、強力なS・トリガーを起爆させてもよしとチーム銀河らしい盾戦術をしっかり楽しめるという印象。【純チーム銀河】はあまり詳しくないのでアレだが、素直に【青白天門】で《ヘブンズ・ゲート》から出しつつ手札のトリガーをさらに連鎖させるだけでも充分強そうではある。

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:23:12

    リューマン・サムライ
    3(赤2究極1)/赤/スピリット/竜人・武竜
    〈1〉Lv1 3000〈2〉Lv2 6000〈5〉Lv3 9000
    [Lv1-Lv2-Lv3]
    【スピリットソウル:赤】
    自分がアルティメットカードを召喚するとき、このスピリットに赤のシンボル一つを追加する。
    [Lv1-Lv2-Lv3]
    お互いのデッキは破棄されず、このスピリットは相手の効果で破壊されない。さらに自分のスピリットが2体以下の間、このスピリットは最高Lvとして扱う。
    [Lv2-Lv3]『このスピリットのアタック時/破壊時』
    自分はデッキから1枚ドローし、相手のネクサス1つを破壊する。

    シンボル:赤

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:28:41

    これって画像貼り付けってあり?

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 15:22:15

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 17:42:21

    大丸の戦士 メルシエエ
    コスト7
    自然 ハンター
    クリーチャー
    シンパシー バトルゾーンのクリーチャー
    このクリーチャーが出たとき相手のエレメントを好きな数マナゾーンにおいてもよい。
    このクリーチャーがタップしたとき次に出すカードのコストを3少なくなる
    下面
    「俺はこの道を進む。」
    コスト3
    自然 ジャイアント・スキル
    呪文
    相手のコスト7以下のカードを1体マナゾーンに置く
    このカードをマナゾーンに置く
    パワー5500

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 17:45:47

    >>1だけど過去スレで画像くっつけた人いたんで大丈夫だと思います

    >>116

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 17:49:02

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:41:31

    >>114

    評価ありがとうございます

    テキストの書き方が不自然になってるのは分かってたんですが、能力数がね...

    ブロッカー無くせば良いかもだけどスペック的に無いと不安になるという思いもありましてね...(言い訳)

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:07:42

    8コスト 火水 8000 ハンター/レッドコマンドドラゴン
    ・自分のマナゾーンにハンターが2体以上あれば、このクリーチャーを(4)払って召喚してもよい。そうした場合、相手は自身の山札上から2枚までシールド化してよい。
    ・Wブレイカー
    ・出た時または離れた時、またはこのクリーチャーが相手のカードの効果で手札から捨てられた時、自分の山札の上からクリーチャーが出るまで墓地に置き、墓地に置いたクリーチャー以下のパワーを持つ相手のクリーチャーを全て破壊する。
    ・相手のターン中、相手が召喚以外の方法でクリーチャーを出す時かわりに墓地に置く。

    刃鬼をTier1にするためのオリカ考える別スレ見てて考えたけど、絶対Tier1にはならねえな…と思ったのでこちらに投下させてもらう
    今流行りのコスト軽減+相手の盾追加ギミック入りです

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:22:51

    鎧亜の輪王 バルティラージ
    水闇自然5マナ
    ロスト・クルセイダー
    クリーチャー
    パワー4000
    ロスト・プリズム
    手札からマナゾーンにカードを置く時、自分は墓地の多色カードをマナゾーンに置いてもよい。
    自分はマナゾーンにある多色の呪文を唱えても良い。


    マナゾーンに置く効果は「シビレアシダケ」のような手札からマナゾーンに置く効果にも反応する裁定です。
    またマナゾーンの多色呪文は唱えた後墓地に送られる裁定です。

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:43:28

                     "クリムゾン"

    覇軍の十二神皇 赤兎馬のエグゼシード・C

    X (午)

    10(6)/赤/スピリット/神皇・皇獣

    <1>Lv1 12000 <3>Lv2 15000 <4>Lv3 20000 <8>Lv4 30000

    フラッシュ《封印煌臨:「神皇」&ブレイブを除くコスト6以上&C0》『自分のメインステップ』

    自分のリザーブ/フィールドの[ソウルコア]を自分のライフに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。《封印中》または、"皇の契約神 玉皇大帝"/"茂上 駿太"のコア1個をボイドに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。

    《封印中》Lv2・Lv3・Lv4【獄走破】『このスピリットのアタック時』

    相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。ブロックされたバトルの終了時、自分のトラッシュの系統「神皇」/「玉帝龍」スピリットカード2枚につき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置く。この効果でライフが減らなかったとき、またはブロックされなかったとき、次の自分のスタートステップまで相手はスピリットを召喚・煌臨出来ない。

    シンボル:赤赤

    3代に続く新たな午の十二神皇!ウワサによると歴代最悪の気性の持ち主だとか・・・わわっこっちに来ないで~!!


    神皇シリーズは後は青と玉帝龍で終わり ドスダイモスとドーベルドッグの十二神皇は昔やったようなやってないような気がするからどうするべきか・・・ エグゼシード・Cは昔別の効果で書いたかもしれないけど殺意しかない頭の悪い効果をとことん目指しました

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:45:06

    エモーショナルの天宝 
    3 光文明
    タマシード オラクル・ドラゴン/オラクリオン
    シンカライズ
    このクリーチャーが出た時、クリーチャーの名前を1つ選ぶ。
    選んだ名前を持つクリーチャーは攻撃もブロックもできない。

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:52:08

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:38:48

    一度出したら次の面になるまで出せないよう調整

    第1面
    《ドリーミィ》
    光文明 (1)
    ドリーム・クリーチャー:モンスター パワー1000
    このカードはゲーム開始時、パートナーゾーンに置かれる。
    ゲーム開始時、相手はもう1枚カードを引く。
    このクリーチャーはタップして出る。
    お互いのマナゾーンのカードの合計が6枚以上になった時、バトルゾーンまたはパートナーゾーンのこのカードを第2面にする。
    このクリーチャーがバトルゾーンから離れた時、このクリーチャーをパートナーゾーンに置く。(第2面になるまでバトルゾーンに出せない)
    第2面
    《ドリーミィ-Beholder-》
    光文明 (6)
    ドリーム・クリーチャー:モンスター パワー6000
    W・ブレイカー ブロッカー
    各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。
    このカードが第2面になった時、自分のマナゾーンのカードをすべてタップし、このカードがパートナーゾーンにあるならこのカードをバトルゾーンに出す。
    お互いのシールドゾーンのカードの合計が6枚以下になった時、バトルゾーンまたはパートナーゾーンのこのカードを第3面にする。
    このクリーチャーがバトルゾーンから離れた時、このクリーチャーをパートナーゾーンに置く。(第2面になるまでバトルゾーンに出せない)
    第3面
    《名前を言ってはいけない怪物》
    光文明 (66)
    ドリーム・クリーチャー:モンスター パワー66666
    T・ブレイカー ブロッカー
    各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、相手のバトルゾーンの全てのクリーチャーをタップする。
    呪文の効果によって相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選ばれない。
    このカードが第3面になった時、自分のシールドをすべて墓地に送り、このカードがパートナーゾーンにあるならこのカードをバトルゾーンに出す。

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:48:38

    神と大魔王の融合 ピッコロ
    10コスト 白単 バーサーカー/エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/ゴッド
    ■ブロッカー ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚までを裏向きのまま、自分のシールドいずれか1つの下に置いてよい。
    ■自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与え、パワーを+12500する。
    ■自分のクリーチャーは全てのバトルに勝ち、負けない。
    ■パワーが同じクリーチャー同士でバトルする時、自分のクリーチャーはバトルゾーンを離れない。

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:55:43

    伝説と希望 トランクス&ブロリー
    8コスト 白単 サムライ/ヒューマノイド/バーサーカー/メガ・コマンド・ドラゴン
    ■ブロッカー ■T・ブレイカー
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを全てタップする。次の相手のターンのはじめに相手のクリーチャーはアンタップしない。
    ■相手はカードをマナゾーンに置く時、タップして置く。
    ■自分が呪文を唱えた時、墓地に置く代わりに手札に戻してもよい。
    ■相手のターンの終わりに、自分の手札または墓地からコスト7以下の呪文を唱えてもよい。

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:05:13

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:13:35

    画像がデカすぎたので再々投

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 03:18:43

    >>118 大丸の戦士 メルシエエ/「俺はこの道を進む。」 ◎

    上面は全体除去+タップ条件でのコスト軽減。相手のマナが増えてしまうものの、7コストでの無条件かつ任意の全体除去という時点で非常に優秀であり、加えてシンパシーによる早期着地まで可能なので除去としての質はかなり高い。...ところでコスト軽減に「このターン中」などの表記がないけど、もしかして次エレメントを出すまで永続?

    下面は単体マナ送りがついた実質チャージャー呪文。3コストと手撃ちしやすく、カード指定かつコスト7以下と除去範囲も広いので初動としてかなり頼りになる強カード。


    >>122 (刃鬼のオリカ) 〇

    全体除去2回を放ちつつ、大型のメタクリとして機能するクリーチャー。【カイザー「刃鬼」】のデッキではガチンコ・ジャッジに勝てるくらいの大型クリーチャーが採用されてると思うので除去としても結構信頼でき、相手の盾が増えるデメリットも刃鬼ならジャッジ回数増加に変換できるので綺麗に噛み合ってて良き。

    欲を言えば相手の盾増加は強制であってほしかったかも、ワンチャン山札切れを狙えるかもしれないし。


    >>123 鎧亜の輪王 バルティラージ △~〇

    墓地に多色カードがあれば実質的なマナ置き倍化に加えて多色呪文のマナ詠唱と独特なアドの稼ぎ方をするシステム獣。ただ、本体が多色5コストと少し重い割にそのターンはロスト・プリズムくらいしか仕事をしない、次ターンまで生存させたいのに耐性を持たない、墓地の多色カードをマナ置きしても別に使用可能マナが増えるわけではない...など使いづらい点が結構目立つ印象。マナからの多色呪文詠唱は何かに使えそうだが、パッとは思いつかなかった。

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 03:56:27

    >>125 エモーショナルの天宝 〇

    名称指定でクリーチャーの攻撃を止められる。《芸魔隠狐 カラクリバーシ》を代表に、現代には攻撃を起点として攻め立てるデッキが結構いるので、それらを事前に止められるのはメタカードとして結構優秀かも。...まあ、これでも間に合うかどうか分からないのがあいつらのやべー所なんだけど。


    >>127 ドリーミィ/ドリーミィ-Beholder-/名前を言ってはいけない怪物 △

    (IP変更とかされてなければ修正前のは消しておいて貰えると助かる)

    成長するごとに自分のマナやシールドを勝手に消費して出てくる暴れん坊なクリーチャー。盾を大事にする戦術が多い光文明ではかなり自分の動きを阻害されることになる他、相手に手札すらも渡してしまうのでデメリットはかなり重い。

    そうして最終的に得られるメリットはタップ時に《ホーリー・スパーク》効果。...まあ弱くはないんだけど、大事に育てた割にはちょっと物足りないかな感がすごい。


    >>128 神と大魔王の融合 ピッコロ 〇~◎

    ドラゴンボールはミリしら。許して。

    《奇跡の精霊ミルザム》にブロッカー超強化とビクトリー付与がついた。パンプアップが得意な自然文明でもなかなか見ない量のパワーアップを持ち、【天門】でポン出しするだけで盤面強度と打点量が異様に上がる。また、10コストになったことで《流星のガイアッシュ・カイザー》の軽減に引っかかれるようになり、現代では元祖ミルザムより出しやすくなっているので、シールド暴発系のデッキでも扱いやすそうなのが良き。


    >>129 伝説と希望 トランクス&ブロリー ◎

    (呪文の手札バウンスはどのゾーンから撃つ時かを明記した方が良さげ)

    cipの相手全フリーズとマナのタップインで非常に高い遅延性能を持つクリーチャー。また【天門】では、呪文を手札に残したまま詠唱できる効果と墓地からの呪文詠唱効果によってハンデスされても墓地から《理想と平和の決断》などを撃つことによって一気にリソースを回復したり、《巨大設計図》を連射して手札を増やしまくったりと様々な活用ができる便利枠と感じた。

    やろうと思えば、呪文を手札に残せる効果を利用して何かしらのループに組み込むこともできそう。

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:28:11

    超沌 ゴルドマントラ
    クリーチャー:メカ·エンジェル·コマンド/シノビ
    光 7コスト 9000
    ■ニンジャ·チェンジ5
    ■ハイパーエナジー
    ■W·ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚をシールド化し、もう1枚を手札に加える。
    ■自分のクリーチャーが離れた時、相手のクリーチャーを1体選び、シールド化してもよい。

    本当はブロッカーも付けたいけど光単のブロッカーで2つも早出し手段持ってるとなると公式の裁定に照らし合わせるとアホ程カードパワー下げなきゃならないから断念

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:47:09

    パーフェクト・ボルシャイニング
    轟炎と太陽の決断
    火/自然/光(3)呪文
    ◼︎自分のマナゾーンにドラゴンが2枚以上あれば、この呪文の種族にアーマード・アーツとドラゴンを追加する。
    ◼︎次の中から2回選ぶ。(同じものを2回選んでもよい)
    ▶︎相手のコスト3以下のエレメントを1枚選び、表向きにシールド化する。
    ▶︎自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からドラゴンを好きな数手札に加え、加えなかった中から1枚選んでタップしてマナゾーンに置き、残りを好きな順序で山札の1番下に置く。
    ▶︎自分のマナゾーンの枚数以下のコストを持つ火か自然または光のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。このターン、そのクリーチャーが離れた時、自分のクリーチャーを1体アンタップする。

    3色ならこれくらいしても大丈夫...なはず
    アーマードのオリカ

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:06:09

    白香精霊 サンディ
    星12/水属性/天使族/攻 2000/守 1500
    チューナー1体+チューナー以外のモンスター1体以上
    このカードをS召喚する場合、自分フィールドの通常モンスター一体をチューナーとして扱う事ができる。このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない
    (1):このカードが通常モンスター3体以上をS素材としてS召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスターは次のターン終了時まで効果を発動できず、効果は無効化される。
    (2):このカードがフィールドに存在する限り、自分フィールドのこのカードと通常モンスターは効果では破壊されず、攻撃力・守備力は自分フィールドの通常モンスターの種類×1000上がる。

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:22:54

    >>136

    ①の効果のために通常モンスターを使うために場のバニラ3体消費するって考えると

    ②の効果のために場に通常モンスターを用意するのにまた別途手段が必要になる

    この部分に噛み合いの悪さを感じる

    なんらかの条件で墓地からバニラを蘇生する手段も付けて良い気がする

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:45:31

    コントン

    融合・効果モンスター

    星9/闇属性/獣族/攻0/守0

    種族・属性の異なるモンスター×2体以上

    このカードは自分フィールドのモンスターを1体以上素材とした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。

    (1):このカードの属性は光属性としても扱い、融合召喚に成功したこのカードの元々の攻撃力と守備力は、融合素材にしたモンスターの数×1100の値になる。

    (2):このカードが融合召喚に成功した場合に発動する。融合素材としたモンスターの数と同じ回数サイコロを振り、出た目によって以下の効果を適用する。

    1:相手は1000LPを失う

    2:自分は1000LPを失う。

    3:自分は手札を1枚選んで除外する。

    4:相手の手札を1枚選んで除外する。

    5:相手フィールド上のカード1枚を選んで除外する。

    6:自分フィールド上のカード1枚を選んで除外する。


    コントン<混沌>の名の通り場をひっちゃかめっちゃかにするカード。

    相手ターン融合での出し先としては優秀だけど、その結果何が起きるかは運次第。

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:23:26

    >>134 超沌 ゴルドマントラ 〇~◎

    2種の踏み倒しで手軽に着地でき、盾追加とリソース確保が可能なクリーチャー。さらに自軍が離れた時のシールド化除去も持ち、盤面にも干渉できる器用さがある。

    ハイパーエナジーの種を用意しやすく、かつ小型ブロッカーやチェンジ系能力で除去をトリガーしやすい【メカ】にはありがたい1枚。たしかにブロッカーまでつくとやってる感は出てきそう。


    >>135 轟炎と太陽の決断 ◎~☆

    2つ目の選択肢がイカれてる。《フェアリー・ミラクル》がマナに5文明揃えてようやく2マナ加速、《Disコットン&ケラサス》なども確定ではないという状況で、確定2マナ加速+山上6枚からドラゴンを好きな数回収ができ、しかも場合によっては除去や踏み倒し手段としても使えるのは流石に強すぎると思う。

    文明が若干弱そうに見えるが、【アーマード】【5C】【ボルシャック】【モルトNEXT】(【スノーフェアリー】でも一応撃てる)など採用できるデッキは非常に多く、なんなら内2色デッキにこれを撃つためだけに3色目を入れるまである。

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:33:26

    仮面ライダーアークワン

    7(紫4)/紫/スピリット/仮面

    <1>Lv1 8000 <3>Lv2 11000 <5>Lv3 15000

    このスピリット/カードの軽減/シンボルは緑としても扱う。

    手札にあるこのスピリットカードは、自分の「飛電インテリジェンス社長秘書・イズ」が相手の効果で離れたとき、1コスト支払って召喚できる。

    Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』

    コア3個以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊することで、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。


    Lv1・Lv2・Lv3《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》

    自分がカード名に「イズ」を含む緑のカードを召喚/配置したとき、このカードを裏返せる。


    シンボル:紫

    仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパー

    9/緑/スピリット/仮面

    <1>Lv1 10000 <2>Lv2 14000 <5>Lv3 20000

    この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。

    Lv1・Lv2・Lv3

    このスピリットが疲労したとき、ターンに3回、このスピリットを回復する。相手のカウントが5以上のとき、さらに、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。


    【界放:3】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』

    自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア3個か、自分の緑の創界神ネクサスのコア3個をこのスピリットに置くことで、相手の手札/手元のカード1枚とバースト1つを破棄する。この効果で2枚破棄できなかったとき、相手はこのバトルの間フラッシュ効果を使用できない。


    シンボル:緑

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:06:04

    DDD超越死偉王コングロマリット・ヘル・アーマゲドン
    ランク12/X/P/闇属性/悪魔族/攻3500/守2500
    【Pスケール12/12】
    ①:1ターンに1度、自分の墓地の「DDD」融合・S・Xモンスター1体を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。②:自分フィールドの融合・S・Xモンスターを1体ずつ対象にして発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、対象としたそれらをこのカードのX素材にする。
    【モンスター効果】
    レベル12「DDD」モンスター×3
    同じレベル・ランクを持つか同じPスケールを持つ「DDD」モンスター3体をX素材とすることで、このカードはX召喚できる。①:自分・相手ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動する。対象としたカードの効果を無効にし、このカードのX素材にする。②:相手は、このカードのX素材の数×300以下の攻撃力を持つモンスターを特殊召喚出来ない。③:このカードが、モンスターゾーンから除外されたかEXデッキに表側表示で加わった場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。

    無限に合併と独占を繰り返す複合企業
    調整は次スレでするかも

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:22:51

    マキシマムポッド
    魔法カード
    【条件】手札を全て墓地に送り、任意のLP(500単位)を支払って発動できる
    【効果】デッキの上から[条件で支払った500LPにつき1枚]だけめくる。その中からマキシマムモンスターを任意の枚数だけ手札に加える。このターン中、自分はマキシマムモンスター以外を特殊召喚できない。残ったカードをデッキの下に戻す

    マキシマムチャージ
    魔法カード
    【条件】手札からマキシマムモンスター1枚を墓地に送って発動できる
    【効果】デッキから2枚ドローする。条件でレベル10以上のマキシマムモンスターを墓地に送った場合、更に1枚ドローできる。このターン中、自分はマキシマムモンスター以外を召喚・特殊召喚できない

    マキシマムエクステンドゾーン
    フィールド魔法
    【条件】自分の墓地にマキシマムモンスターが3枚以上存在する場合に発動できる
    【効果】お互いのマキシマムモードのモンスターは1ターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されず、攻撃でモンスターを破壊した場合、もう1度だけ攻撃できる

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:35:43

    >>138

    たぶん「ガーキマの亜種」的なコンセプトもあるな

    ガーキマと違って超融合で相手モンスター吸えるし2体でもいいしミラーマッチじゃない限り超融合の素材には困ら無さそうだから

    超融合で吸って出す先としてはかなり便利


    効果がサイコロで不確定要素高いから狙って除去したいなら自分のモンスター使ってガーキマの方が安定はするが

    こっちの効果に安定性を入れちゃうとガーキマの上位互換にもなり兼ねないからある意味バランスは取れてる気もする


    自分の場2体を素材にはするがプレデター・プライム・フュージョンに対応できるから【捕食植物】に1枚はあってもいい?

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:42:53

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:47:26

    《栄龍 ハイシード》自然文明(1)

    サイキック・クリーチャー:アース・ドラゴン 4000

    ■このクリーチャーを、自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。

    ■このクリーチャーは攻撃できない。

    ■各ターンの終わりに、自分のマナゾーンにカードが4枚以上あるなら、このクリーチャーを《輝龍 プラントレイト》側に裏返す。

    ------

    《輝龍 プラントレイト》光/火/自然文明(5)

    サイキック・クリーチャー:レインボー・ドラゴン 6000

    ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー

    ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。その後、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。そのマナゾーンに置いたカードと同じ文明を持つ相手のクリーチャーを1体選び、破壊してもよい。

    ■自分のシールドの最後の1枚がブレイクされた時、このクリーチャーを《輝龍 プラントレイト》側に裏返す。

    ------

    《彩煌龍 フラウ・ザ・ワールド》光/水/闇/火/自然文明(9)

    サイキック・クリーチャー:ワールド・コマンド・ドラゴン 24000

    ■スピードアタッカー ■ワールド・ブレイカー

    ■このクリーチャーは、すべてのバトルに勝つ。

    ■このクリーチャーが龍解したターン、自分はゲームに負けず、相手はゲームに勝てない。

    ■タップしているこのクリーチャーが離れる時、かわりにアンタップする。


    >>127を参考に作った成長型クリーチャー。3D龍解形式なのでサイキック・クリーチャーに。

    はじめは準バニラの幼龍、中盤ではリソース+盤面干渉できる戦闘体に。最後の盾が割られてピンチの時に覚醒してフィニッシャーへ進化、という流れをイメージした。

    名前は植物の成長順+ポーカー・トランプの関連用語。(seed+high card/plant+straight/flower+ace in the hole)

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:03:10

    ゴッタ・チャージャー
    3コスト 白単
    ■山札の上から6枚を表向きにし、その中から「ブロッカー」を持つ光のバーサーカーまたはコマンド・ドラゴンを全て手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
    ■チャージャー

    コマンド・ドラゴンと指定したのでエンコマは回収されないはず

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:02:36

    魚達の楽園 水 コスト2 D2フィールド
    自分のフィッシュの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは1より少なくならない。
    自分のターン開始時、バトルゾーンに存在するフィッシュの数までカードを引いてもよい。
    フィッシュ自体がだいぶ不遇だからこのくらいしても大丈夫かな?と思って作った。

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:15:17

    >>141

    吸収合併(X素材化)は面白いコンセプトなんだけどいかんせん素材が重い

    効果で出すにしても3体、Pゾーンから出すにしても融合SX1体ずつ必要

    こいつを出すために3体を場に用意するならその展開力で十分盤面整えられそうな感じ

    とはいえあんまり素材軽くすると相手ターンにあらゆるカードを無効にしながらX素材化だからまあ調整難しいよな~

    カード名アーマゲドンだしヘルアーマゲドンの上に重ねてXもアリ?

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:21:30

    死海竜の幻炎像
    コスト3/火、闇、水/タマシード/デビル・コマンド・ドラゴン、エイリアン
    ■このタマシードが出た時、自分の手札を1枚捨てても良い。そうしたら、カードを2枚引く。
    ■相手のターン中、相手はコストを支払わずにクリーチャーを召喚したり呪文を唱えたりできない。

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:25:19

    DEUS EX MACHINA(キカイジカケノカミサマ) 1
    無色 パンドラボックス/メカ・エンジェル・コマンド/ゴッド 22000
    ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
    このクリーチャーはタップして出る。
    他のクリーチャーが離れた時、または自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目を表向きにして、このクリーチャーの下に置いてもよい。
    このクリーチャーの下のカードが8枚以下なら、このクリーチャーは離れず、アンタップしない。
    このクリーチャーの下に9枚目のカードが置かれた時、このクリーチャーをアンタップする。
    このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚、墓地に置いてもよい。そのカードがクリーチャーなら、自分の墓地から出す。
    このクリーチャーがアンタップされたとき、自分の手札のカードを1枚捨ててもよい。そうしたら、そのカードのコストと同じ枚数のカードを、相手のマナゾーン、または墓地から山札の一番下に好きな順序で置く。

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:26:25

    「X」の頂 黒須エクス 11
    水・光 コロコローズ/ベイブレーダー/チームペルソナ/ヒューマノイド・ドラゴン/ゼニス 14000
    ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
    このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
    T・ブレイカー
    エターナル・Ω

    コロコロのキャラモチーフのカードもっとほしいな…と思ってつくりました

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:26:36

    ツインパクト
    発明妖精エール 自然 2コス パワー2000
    スノーフェアリー/革命軍T
    このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを2体までアンタップする。
    「社長の科学は世界一!」
    光・呪文 4コス
    シールドトリガー
    このターン手札に加える全てのカードにシールドトリガーを与える。
    カードを1枚引き、自分の手札から相手にスノーフェアリーのカードを見せれば、自分の手札もしくは山札の一番上からシールドを1枚追加する。

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:29:45

    ブルーアイズ・ギガリンク・ドラゴン 光 ドラゴン 

    L4 マーカー:左上 右上 左下 右下

    攻撃力4500

    レベル7以上のドラゴン族×4体以上
    このカード名はルール上「青眼の白龍」としても扱う。このカードをL召喚する場合、自分フィールド上「青眼の白龍」通常モンスター1体を2体分のリンク素材として扱う事が出来る。
    ①このカードは相手の効果の対象にならない②このカードは、1度のバトルフェイズ中モンスターに2回攻撃する事が出来る③このカードが、ドラゴン族通常モンスターのみを素材としてリンク召喚されている場合、以下の効果を適応する。
    ・1ターンに1度、カードの効果が発動した時、自分の墓地のドラゴン族通常モンスターを1枚除外して発動できる。その発動を無効にし、そのカードを裏側でゲームから除外する。

    「青き眼の激臨」によるワンショットが防がれた後、またはそれにより出てきたブルーアイズ3体を素材として特殊召喚出来るブルーアイズホワイトドラゴン名称が欲しくて考えました。
    ③の効果は、
    ・そもそも青き眼の激臨軸デッキは激臨で手札全部吹き飛ぶのでこれくらいは許されても良い
    ・普通に出そうとしても最上級ドラゴン族通常モンスターを4または3体盤面に並べる必要がある
    ・その上、発動回数は決まっている
    ので、効果の強さ自体は条件と比較して盛りすぎてはいないと思います(激臨から入ると手札も吹き飛ぶので1妨害にしかならないため)
    とにかく激臨軸のサブプランモンスターとしてのコイツです

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:39:08

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:39:53

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:41:32

    電熱の妖精(ボルテック・フェアリー)
    ジャイアント・スノーフェアリー 革命軍T コスト3 光・自然
    このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きのまま新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。
    シビルカウント9  自分の光または自然のクリーチャーまたはシールドが合計9つ以上あれば、自分のマナゾーンにあるカードのマナの数字を2にする。
    パワー4000

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:49:42

    十二番竜 エターナルボルト Par Light
    ジャイアント・ドラゴン/革命軍T
    パワー11000 コスト10 光・自然
    ダブル・シンパシー ジャイアント・革命軍
    マッハファイター
    Wブレイカー
    自分のジャイアントもしくは革命軍が攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。
    自分のジャイアント・革命軍全てにブロッカーを与える。
    自分のバトルゾーンにクリーチャーが12体以上あれば、自分はゲームに勝つ。

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:39:11

    壮大なる序章 バーダックチーム
    9コスト 火単 バーサーカー/ヒューマノイド/メガ・コマンド・ドラゴン/オリジン
    ■進化:自分の火のドラゴン1体の上に置く。
    ■このクリーチャーが出た時、相手は自身のシールドを2つ選び、残りを墓地に置く。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のバトルゾーンとマナゾーンからカードをそれぞれ3枚まで選んでもよい。相手はそれを墓地に置く。
    ■自分の火のクリーチャーに「スピードアタッカー」、「T・ブレイカー」を与える。
    ■自分のドラゴンは、バトルに負けた時以外、離れない。
    ■自分の進化クリーチャーは、選ばれずブロックされない。

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:54:55

    >>147のものです。

    更にフィッシュサポートを考えていたら思いついたカード出します。

    飛行魚(ペガサス•フィッシュ) フィッシュ

    水 コスト4 パワー1000

    S•トリガー

    このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、デッキから「一角魚」一体をコストを支払わずに召喚してもよい。

    フィッシュがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:00:32

    エターナル・ガードプラス
    攻防と矛盾の記憶
    光(−)ルール・プラス
    ◼︎各プレイヤーは、自身のシールドを1枚増やしてゲームを開始する。
    ◼︎自分は、クリーチャーの攻撃以外でゲームに勝てない。
      ↕︎

    光/水(7)サイキック・クリーチャー
    ●ブロッカー
    ◼︎自分は、クリーチャーの攻撃以外でゲームに勝てない。
    ◼︎このクリーチャーが出た時または離れた時、次のいずれかひとつを選ぶ。
    ▶︎相手のエレメントをひとつ選び、シールド化する。
    ▶︎カードを1枚引く。その後、自分の手札を1枚シールド化する。
    5500

    (元ネタは《魂と記憶の盾》)
    アレフティナやMAXザジョニーなどで悪用できないようにEXWin禁止の制限付き
    クリーチャー面は同タイプカードのサファイアミスティと同格クリーチャーが思いつかないため名無しです シールド増加を相手には利用される可能性ありだけれど、まさかこれを使ったデッキひとつのためにわざわざ上2枚を使ったりはしないでしょう多分
    新弾のゴルドラン君で遊びやすくなるかな?

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:09:17

    >>153

    まず気になったんだけど、このテキストの書き方は大丈夫…なのかな?

    ルール上BWDとして扱うことにすると素材にする方のBWDが2体しか出せないから出せなさそう

    その後の「BWDを1体で2体分の素材にできる」のテキストが「1体のみではなく何体でもその扱いにできる」ってことならいけるけど…


    その辺ケアするならⅩモンスターにするとかの方がいいかも

    Lモンスターにする意味はあんまりなさそうだし、結局BWDを素材にして出すことを前提にしてるんだから、召喚条件をドラゴン族・レベル8通常モンスター×2とかにして無効効果の方を「自身がBWDをX素材にしていると発動できる」みたいな感じにした方がそれっぽい気がする(この辺の調整はいろいろやり方あると思うからお好みで)

    どうしてもLモンスターにするなら、ちょっと強引だけど「フィールド・EXデッキに存在する限りカード名をBWDとして扱う」ってすれば出せなくはないのかな?


    そのうえでの評価…△

    そもそも激臨ワンキルって相手の妨害を全力で踏み切って気合いで激臨引いてぶっ潰すタイプのデッキだから激臨が決まるならもう実質勝ちだしそれが決まらないならBWDを並べられないし…みたいな感じっぽいんだよね(自分は使ってないけど動画とかで見た感じそうだと思う)

    つまり激臨が決まったのに攻撃だけ通らないって状況はちょっと考えにくいからまずこういうカード自体必要なのかどうかって話になる(まあ最近だとスピユベとかもいるからあった方がいいとも考えられるけど…)

    アイデアや効果は良いんだけど、激臨ワンキルとは合わないかな…といった印象


    あと全然関係ないんだけどマーカーの向き強いね?

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:34:19

    万象の十二神皇 巨象のガネシアン

    X(亥→イノシシに限らずネズミや牛枠が象になる地域は思ったよりある)

    7(5)/青/神皇・闘神・獣頭

    <1>Lv1 12000 <2>Lv2 16000 <4>Lv3 20000

    このスピリットの効果は、「皇の契約神 玉皇大帝」がなければ発揮しない。

    Lv1・Lv2・Lv3《封印》『このスピリットのアタック/ブロック時』

    このスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。

    《封印中》Lv1・Lv2・Lv3【神舞】『自分のアタックステップ』

    系統:「神皇」/「玉帝龍」を持つ自分のスピリットすべては、アタック中最高レベルとなり、バトル終了時相手のデッキを2枚破棄する。名称「十二神皇」を持つスピリットならば、変わりにデッキを2枚除外する。

    《封印中》Lv2・Lv3【大強襲:2】『このスピリットのアタック時』

    このスピリットは、ターンに2回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復する。

    この効果で回復したとき、相手のデッキを上から5枚破棄する。

    シンボル:青


    玉天龍神 ギョクオウテイオウ

    12(各色1ずつ)/全色/玉帝龍・神皇

    <1>Lv1 20000 <3>Lv2 25000 <6>Lv3 30000

    フラッシュ《顕現:「皇の契約神 玉皇大帝」&C0&トラッシュの系統:「神皇」7種以上》『お互いのアタックステップ』

    〔ターンに1回:同名〕自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。

    Lv1・Lv2・Lv3《玉封印》『このスピリットの召喚時/アタック時』

    〔ターンに1回:同名〕自分のフィールド・トラッシュのソウルコアをライフにおける。この効果発揮後、自分のターンであれば、このターン自分のソウルコアはライフから動かない。

    《封印中》Lv1・Lv2・Lv3 フラッシュ『お互いのアタックステップ』

    〔ターンに3回:同名〕「皇の契約神 玉皇大帝」のコア2個をボイドに置くことで、自分のトラッシュ/手元にある、または除外されている名称「十二神皇」を持つスピリット1体を1コストを支払って召喚できる。ただし、そのスピリットに置くコアはこのスピリットの上かリザーブから置かなければならない。

    シンボル:神神(全色)

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:36:40

    爆氷 ヤヌス+2
    クリーチャー:ディスタス/フレイム・モンスター/ブルー・モンスター
    (4) 水/火 5000
    自分が呪文を唱えた時、次の自分のターンの終わりまで、このクリーチャーを召喚するコストを2少なくする。
    自分のシールドが追加された時、次のいずれかから1つ選ぶ。
    ▶️自分のクリーチャー2体に「スピードアタッカー」を与える。
    ▶️カードを2枚引く。

    甲幻 ジョンジョ+3
    クリーチャー:ディスタス/ドリームメイト/ビークル・ビー
    (5) 火 5000
    自分のクリーチャーが2体以上いれば、このクリーチャーを召喚するコストを3少なくする。
    相手のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーがこのターンに出たクリーチャーもしくはこのターン中3回目の攻撃なら、そのクリーチャーを破壊する。

    姫言 プリン+4
    クリーチャー:ディスタス/ハンター/エイリアン
    (8) 光/水/火/自然 8000
    シンパシー:ディスタス
    W・ブレイカー
    このクリーチャーが出た時、全てのプレイヤーのマナゾーンにカードが4枚以上あれば、自分以外のプレイヤーはカードを4枚引く。その後、自分は文明を1つ宣言する。次の自分のターンの初めまで、誰も宣言された文明以外のクリーチャーを出せず、呪文を唱えられない。

    自軽減持ちディスタスサイクル
    ディスペクターが出るまでの妨害や数字に対応したサポート担当

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:53:31

    悪いけど画像だけにさせて

  • 165二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:54:44

    2

  • 166二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:55:16

    3

  • 167二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:08:59

    4

  • 168二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:10:42

    5

  • 169二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:14:24

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:27:09

    6

  • 171二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:56:38

    >>147 >>159

    魚達の楽園 △~〇

    まあフィッシュ限定ならこのくらいやっても大丈夫、たぶん。コスト軽減に加えてフィッシュを並べれば結構強い置きドロソにもなる。...のだが、肝心のフィッシュは攻撃できなかったりパワー不足であるクリーチャーが多く、並べる利点を持つのが《ケロヨン・カルテット》くらいしかいない。これをサブプランで狙いつつ小型フィッシュを並べてダイヤモンド効果付与+《宇宙 タコンチュ》でコマンド追加、《S級宇宙 アダムスキー》へ繋げるデッキはワンチャン作れる...かも?Dスイッチでダイヤモンド効果&アンブロッカブルとかついててほしいなって思った。


    飛行魚 〇

    山札を見るのにシャッフルしてなかったり《一角魚》を完全指定しているせいで《一角魚 GS》が使えなかったりしているのでテキストを若干整えていただきたいところ。

    フィッシュ2体を並べつつ2ドロー+1バウンス。トリガー1枚から得られるアドとしてはそこそこ強い方だが、デッキへの《一角魚》採用を許容できるかどうか、といった感じ。遊戯王の《PSYフレームギア・γ》みたい。

    せっかくクリーチャー2体を展開できるので、こちらをコスト3にしてハイパーエナジーやバラバラエティとの噛み合いが良くなれば使われるかもしれない。


    >>151 「X」の頂 黒須エクス △~〇

    (細かくて申し訳ないけど、2色だから召喚コスト軽減の下限は”1以下”)

    ハイパーエナジーで早期着地を狙うことができ、バトル除去を行える。ゼニスである点が特徴的だが、ゼニスデッキはエナジーの種があんまり並ばず、《天頂と停滞と水晶の決断》などのトリガー役としては他クリーチャーに軍配が上がる。コストが大きめのドラゴンなので革命チェンジ等でワンチャン?ただ、その場合は即座に殴れない点がネックになるか。


    >>160 攻防と矛盾の記憶/-(名無し) ◎~☆

    ルール・プラスはお互いに盾を最大4枚増やせる効果。...特殊勝利できなくなるけど相手の山札切れに関してはノータッチなので、アドバンスの【逆アポロ】では4投必須のカードとして間違いなく活躍する。

    クリーチャー面はシールド送りまたは盾追加を計2回使えるブロッカー。一応《超次元ジェイシーエイ・ホール》がトリガー呪文かつこのクリーチャーに対応しているが、まあ【逆アポロ】ではインクの染みでしょう。

  • 172二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 02:12:29

    >>163

    爆氷 ヤヌス+2 〇

    やったー!ディスタスも早期着地できることでコンセプト通りなディスペクターの出し方がしやすく...君たちササゲール持ってないんかい!!

    ...「EXライフ」などの盾追加に合わせてSA付与や2ドローを行える。呪文に関連する能力を持っているので、《飢動混成 ガリィングマール》をはじめとした混成ディスペクターとは相性が良さげ。また、1コストの山札操作呪文などと合わせて軽減を行い、2ドローでコンボパーツを集めるような役割も担えそう。


    甲幻 ジョンジョ+3 〇

    相手の攻撃を渋らせるタイプの効果を持つメタクリ。軽減条件が横並べかつドリームメイト持ちなので、そのまま【ドリームメイト】への採用が検討できそう。ディスペクター的には横並べということで接続寄りだが、文明が噛み合わない点がちょっと気になるか。


    姫言 プリン+4 △

    相手に4ドローさせる代わりに1ターンの文明縛りを行う。相手が主軸としている文明を選べば追加ターンに近いアドを得られるかもしれないが、それにしても4ドローさせてしまうのはやや重たい気がする。逆にLO狙いで使ったりできる可能性はあるけども。

    ディスタスの横並べも必要なことだし折角なら《砕慄接続 グレイトフル・ベン》や《ディスタス・ゲート》と合わせて使いたかったが、こちらも文明やコストが微妙に噛み合っていない。せめて7コストに...!

  • 173二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 05:50:06

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 05:53:43

    >>171

    飛行魚のテキスト変更しました。

    飛行魚(ペガサス•フィッシュ) フィッシュ

    水 コスト4 パワー1000

    S•トリガー

    このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、デッキから名前に「一角魚」とあるクリーチャー1体をコストを支払わずに召喚してもよい。そうした場合、その後山札をシャッフルする。

    フィッシュがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。


    これで想定していた挙動になったはずです。

  • 175二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:18:23

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:21:45

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:23:09

    飛行魚のあとまた考えたフィッシュサポート
    魚達の大繁殖 コスト5 水
    種族•マナ武装5:自分のマナゾーンに水文明のフィッシュが5枚以上あれば、自分の手札•デッキ•墓地からフィッシュを合計5体までコストを支払わずに召喚してもよい。その後、自分は召喚した数までカードを引いてもよい。

    構築の縛りはキツいけど、ケロヨン•カルテットを使った特殊勝利も現実的に可能なカード

  • 178二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:36:31

    METAバース
    コスト3 呪文 無色
    ・Gストライク
    ・自分の墓地または手札からコスト2以下のクリーチャーを一体選び、コストを支払わずに召喚する。その後、このカードをそのクリーチャーの下に置く。
    ・このカードが下にあるクリーチャーは攻撃できない。

スレッドは9/18 23:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。