- 1二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:10:46
- 2二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:16:02
弱肉強食からイメージされてそう<宿儺の美食家設定
- 3二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:38:19
(宿儺がどこまで自覚してるかはアレだけど)「俺は最強だぜ〜弱者を喰ってやるぜ〜」っていうキャラぶってる感はある
- 4二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:47:20
片割れ喰い関係してんのかな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:47:36
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:51:55
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:52:39
- 8二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:53:02
そもそも食べるのが好きなだけで美食家ではないと思ってた
- 9二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:53:03
リカちゃんの方が人食ってたしな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:53:49
ゲテ喰いすぎる
- 11二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:55:12
天使も食べたぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:58:43
つみき食べた説もあるから…
- 13二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:00:56
思ったより雑食だった
イノタクとかとも遊んでくれるし
美食キャラではないよなと思う - 14二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:07:24
北上見ると人とのコミュニケーションは苦にならないタイプ
最初に食べたのが兄弟ではなく小岩井ソフトならチクショウ - 15二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:08:48
この呪いの王は偏食よね。
- 16二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 21:13:46
あれ十中八九そこらへんに置かれてたやつだからシケシケのポップコーンと炭酸抜きのコーラの可能性も
- 17二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:58:28
- 18二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:01:12
なんでタフ語録
- 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:24:29
まあ食べるならおいしい料理が食べたいよな
一話でも呪霊の肉などつまらんしてたし - 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:15:49
味に言及したのポップコーンだけだしな
1話から女子供食う言ってるけどそもそも人間食う設定が謎だけど - 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:17:00
ポップコーンってアニオリだから本編だとマジで自分の指と即身仏しか食ってない
- 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:18:45
少年誌だと人肉食シーンNG?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:19:10
平安時代だと獣の肉もそこそこレアだったけど
それでも沢山肉食いたかったから人食いもしたってことなのかね - 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:09:51
ちょっと石流と被っちゃうけど宿儺の中では強者と戦うことも食事って扱いなのかもしれない
真希と戦ってる時のナレーションでそれっぽい言い回しされてたし
それはそれとして宿儺が実際に人を喰ってる場面も見てみたかった - 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:21:52
まずいものよりおいしいもの食べたいのは当然だからそれ提供してくれてなおかつよく言うこと聞いて気が利くとかそばに置いて当たり前だし
だからって裏梅の飯以外食ってないとか受け付けないとかいう設定でもないし
- 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:26:45
- 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:30:07
人型の人外がってなら同作品で妲己ちゃんが死体むさぼって(影で見えない)腸っぽいもの咥えてる(こっちは明示)シーンはあるんだけどね人間が人間をは無理か