デジモンが好きな俺におすすめの遊戯王テーマ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:38:48

    かっこいい昆虫かドラゴン教えて

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:39:05

    インゼクターとかかなあ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:39:58

    妙だな
    公式でデジモンのトレーディングカードがあるのに
    バトスピコラボでカードがあるのに
    それをスルーするのか...?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:40:24

    >>3

    MD気になってて……

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:40:29

    兼任じゃないの

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:41:03

    見た目だけ?
    それとも進化込み?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:41:22

    昆虫のデジタルなモンスターです
    通してください

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:41:44

    ベルゼブモン好きならトライブリゲードオススメ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:47:16

    >>6

    見た目重視で…

    デッキコンセプト的にはコントロールより大型ブッパの方が好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:53:10

    お前もRRを使うんだよ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:55:22

    獣要素が混じった人型で良ければ剛鬼をプッシュしたんだが虫かドラゴンか…やはり王道を行く青眼の白竜では?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:56:41

    ウォーグレイモンとかパイルドラモンを考えると竜人型もよさそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:56:44

    昆虫ドラゴンじゃないけどサイバースだしちょっとデジモンっぽくない?(隙あらば@イグニスター布教おじさん)

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:58:38

    同じく、虫でもドラゴンでもないけどデジモン 好きならこれも好きなはず。
    ただ、テーマとしては弱いので悪しからず。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:58:49

    >>13

    テントモン早くデュエルしろしろ思ってたから興奮したわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:00:24

    デジモンっぽい見た目というと
    スマート全身鎧で生身が見えないバスターブレイダーも騎士デジモンっぽかったりする
    相棒のドラゴンもいるよ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:08:00

    B・Fはいいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:13:53

    >>14

    この人?かっこいいですね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:15:23

    剣闘獣はどう?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:57:23

    >>14

    弱いってのはちょっと語弊ないか?

    確かに環境ラインではないが十分な強さはあるよ

    環境手前に群雄割拠してる準環境の一つって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:59:08

    >>20

    手札消費重いのにドロソをこいつに依存してる以上どうやっても現状上には上がれないって感じある。

    ハンド補充する新規来たら強いと思うんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:59:58

    昆虫族ならコイツみたいなのも居るぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:01:28

    レベルモンスターは成熟→(略)→究極体らしさはある

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:06:38

    お前にインヴェルズを教える

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:17:50

    早くデジモンカードもデジタルTCGになれ
    名前にデジタルを冠してるのにDTCGじゃないなんて笑われるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:19:44

    >>18

    狼ベースの獣人で、和装と日本刀というガルルモン系列と嘯いても良さそうな姿でしょ。デザインに惹かれて自分もこのカードでデッキ組みました。


    >>20

    確かに弱いというのは語弊があるかもです。

    でも、どうしても手札消費と、それに見合うメリットが今の環境相手だとどうにもなんなくて。

    鉄獣と混ぜたり試行錯誤してるんですが、結局空牙団を生かした構築から離れるばかりでして

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:21:47

    >>26

    空牙は実は獣テーマじゃないから鉄獣との噛み合いはそんなに良くない。横展開のしやすさを活かして大型フィニッシャーでゴリ押すしかない

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:28:47

    >>1

    なんでや!

    今のデジカはスレ画使ったジョグレスデッキが環境になっとるやろがい!

    なして別TCGにいくと?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:40:59

    ドラグニティは結構デジモン感あるかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:54:39

    B・F(ビーフォース)は展開要員である下級がちみっこい虫のモンスター達で戦闘要員のシンクロモンスターが人間型なのだがどうだろ 昆虫族縛りが発生するカードの存在から選択肢が減るのも初心者的には悪くない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:56:31

    >>24

    >>30

    こいつら好きですねぇ!!



    >>22

    こいつもイーターとかデ・リーパーとかあの辺の不気味な感じがあっていいですね!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 22:59:51

    んじゃB・Fとかクロウラーで組んでみるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています