- 1二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:18:45
- 2二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:20:01
そうただの敵側の目標、これがなきゃあんな大掛かりな舞台全く必要なくなる
- 3二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:20:26
死滅回遊を開いた動機のようなもん
- 4二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:22:05
「これが成功したら主人公達は終わり!」っていうだけ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:22:44
黒幕の最終目標、よくある人類滅亡したる!!の一種だよ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:23:11
魔王が人類滅ぼすみたいなもん、敵方の最終目標
- 7二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:25:52
羂索が愉快犯でなければたぶん産まれちゃったんだろうなー
- 8二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:27:21
死滅回遊終わらせないと実現できないからどうあがいてもメタ的に実現不可能(主人公達全滅エンドならできるけど)なのにラスボスは一億呪霊!!って言ってる奴ちょいちょい見かけて全然理解できてねーじゃんってあつーやの気持ちになってた
- 9二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:27:48
出現させるハードルが高すぎた
だって主人公を含めたプレイヤーを殺さなくちゃいけないからそれは最初から無理でしょってやつだったしな - 10二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:30:02
羂索の勝手な目標だし味方にとっては負けてはいけない理由
実際一部の奴は宿儺なら最悪猛獣と暮らす程度だろと思ってた所に宿儺が羂索に乗った事で今度こそ絶対倒す必要が出たんだし - 11二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:30:51
- 12二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 23:32:29
そもそもこれの誕生を防ぐために動いてたようなもんだし。伏黒を器にした宿儺の受肉は高専側としちゃ完全に想定外の事態だったんだから
- 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 06:27:57
タイムリミット系のマクガフィンよね
- 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 06:59:01
まぁ流石に出てきたら高専側壊滅なのは分かって言ってると思うんだよ
「条件は満たしてないけど不完全な奴が出てきちゃう」とか「色々あって条件変えて出てきちゃう」とかそういうのを言ってるんじゃないかなって - 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 06:59:58
まあこれの劣化版みたいなのは見たかった
完全顕現前的な - 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 07:01:57
コレがないとメロンパンとか宿儺を倒す理由がちょっとフワフワしちゃうから…
- 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 07:35:15
何回同じ内容で立てるんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:36:23
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:13:32
阻止する事で役割果たしてるようなもんなのになんで出ると思ってる人が多いのか疑問
- 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:14:29
ただでさえ無理難題やらで前借り縛りでお腹いっぱいなのにまたそれはもう...
- 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:20:08
同化の権利を継承した宿儺は消滅した?けど死滅回游は終って無いよね
(伏黒は宿儺はもう魂留めて置けなくなるって言ってたけど指一本残ってはいる?)
これ完全にポシャったって考えていいの?
(できたら見たいななんて) - 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:21:17
- 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:24:30
でも一億呪霊VS五条or宿儺ならちょっと見てみたいかも
- 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:26:07
- 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:27:31
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:28:35
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:23:33
まあ敗北した世界線の末路かな。
- 28二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:27:49
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:29:04
伏黒っていうか宿儺に一億呪霊の発動権継承させないと羂索死んだし宿儺もうほっといてよくね?になるじゃん
- 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:30:41
- 31二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:54:50
発動した時点でバッドエンドなりそうやし...
- 32二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 13:57:26
まだあと3話でうっかり出現するかもしれないだろ!
- 33二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:00:08
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:29:51
本当に出てくると思ってるというより
宿儺戦で呪術終わらないよね?まだ続くよね??って願望も入ってたと思う - 35二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:43:57
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:49:59
というより成立する為の条件が主人公側ほぼ全滅って本末転倒な設定ではある
...一応羂索はそれなりに死滅のポイント稼いでるだろうから主人公側を強制的に死滅回遊プレイヤーから除外すれば成立はするけども
- 37二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:21:15
なんかよく元ネタと言われる人類補完計画を見ると、旧劇の時は主人公側の敗北条件だったけど普通に発動してるんだよな(新劇はあんまり覚えてない)
まああれは半分バッドエンドみたいなもんだったが、展開次第で別にどうとでもなるんじゃね - 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:25:46
正直コイツの設定自体がボンヤリしすぎてて魅力を感じたことがない
戦うことになったらどんな形であれアッサリしたものになりそうって思ってる - 39二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:48:49
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 16:57:15
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 17:02:46
泳者もいずれは寿命かなんかで死ぬだろうし、羂索を倒せても数十年後に最後の泳者が死んで一億呪霊誕生バッドエンド
かと思ってたら発動権みたいな設定が生えてきたのでそうでもなかった
まあ寿命とかなさそうな呪霊の泳者もいたしな - 42二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:32:43
こいつが出てきたら終わりというよりかはこいつが出てきてる時点で実質終わりなんだよね
仮に蝿頭並の強さだったとしてもこいつが現れてるってことは即ち虎杖も乙骨も秤も日車も鹿紫雲も死んでることになるし
呪術廻戦完だよ - 43二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:59:24
- 44二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:17:56
一億総呪霊ってなんなのかよくわかってない。
ならしってなに?
みんな呪力を持ってその思念がかたまっておっきい化け物うまれるよーってこと?
それとも人間全部が死んじゃって呪霊になるってこと? - 45二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:42:48
慣らしは人ではなく土地を彼岸に渡すことね
みんなが呪力を持つというより自他の境界(生死)が回游により進められた結界によって曖昧になるんじゃね?呪力自体は元々一般人も持ってるし
その結果真人の作ってた幾魂異性体みたいなのが自然と出来上がる的な?知らんけど
- 46二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:51:48
- 47二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:07:18
いや呪力の脱却は別に本編のメインテーマや目的ではなくない?
九十九1人しか進めてないことだし虎杖も五条や乙骨も賛同してないというかそもそも知らないことだし数日〜数年以内に完了させることを目処に本気で準備進めてると言ったりそう見えるような行動してた訳でもないし
本編の目的は宿儺の討伐と腐った呪術界を建て直す(これらはどちらかと言うと数十日〜数ヶ月内の話じゃなくて数年か数十年後の長期的な話だろうけど)テーマやメッセージは1人だと孤独だし弱いって感じでは?
- 48二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:11:23
- 49二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:40:59
舞台装置に成れなかった何かって感じの設定かなぁ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:45:04
言っちゃあなんだが、一億人呪霊なんて日本人ほぼほぼ全滅してるようなもんだからな
無限月読よりもどうしようもない - 51二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:17:09
- 52二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:32:32
- 53二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:34:52
- 54二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:44:01
今思えば回游終了の条件を泳者の全滅にしたのって色んな意味で失敗だったような
- 55二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:20:17
- 56二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:21:28
あくまでも羂索が関わる理由でしかなかったって話だな
規模と脅威の割に本当にもの凄く好意的に見ないと正直羂索以外の中心に入ってきてなかったなと - 57二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:30:54
それがないと羂索は函館に行く必要もなく各個撃破も不可能だったんだけどな…
- 58二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:35:06
- 59二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:36:39
渋谷事変~死滅回游と2大長編はずっと羂索との戦いだったけど初期は宿儺メインだったな
- 60二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:44:33
- 61二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:13:05
- 62二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:29:58
- 63二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:49:06
一億呪霊は発動した時点で主人公達死んでるからなぁ
- 64二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:50:04
なんか面倒くさいやつ湧いてるなぁ
- 65二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:41:02
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:45:48
祭りや神社で祀られてるのが人類に友好的な神しかいないと思ってるタイプの人か?
なぜ呪術の舞台装置についてという呪術全体を通しての話をしているのに引き継ぎのことを度外視して引き継ぎ前の時点での話をしているのか理解不能だが仮に引き継ぎの儀がなくても舞台装置、もとい主人公たちが戦う理由の半分以上を占めたのだから舞台装置になってないって主張が分からんよ
どっちつかずって自分自身で言ってる通り
というか理解したくないの下りも分からん
理解したくないのならこのスレに来る必要あるのかね
- 67二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:57:33
えっこれ56がほぼ1人で暴れてるのか?それとも56はスレ主か
- 68二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:09:39
蘭太くんやで(小声)