- 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 09:58:44
- 2ハクツルザーク24/09/13(金) 10:39:28
僕いるからNEXくんいてもいなくても勝ちましたよね?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:49:14
「デュエル・マスターの証を巡る悲劇を起こさせるわけにはいかない!」と言いながら、その証の力に目覚めた何の罪もない少年を徹底的に痛め付けて悦に浸る超ダブスタのハプニングおじ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:49:58
- 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:52:13
NEXって凄そうな扱いをずっと受けてるけど実は全然活躍してないんだよね……
- 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:04:18
アヴァタール行間で死んだかと思ったら仕事した
- 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:07:41
- 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:08:21
確認せずに描いた松本が悪い
- 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:24:32
- 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:49:21
返しのターンにコスト4以下の進化クリーチャーで進化速攻すれば勝てたのにクロスNEXのせいで!でも良かった気がする
- 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:52:12
このあとエースが6体神→チャクラ→ディアスZと変わっていくアダム様が出てくると考えるとクロスnex活躍してないよね?もnexで活躍してるから…と言えるだけまだ脚本のガバは少ないほうだからね???
- 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:53:50
クロスNEX消滅してデュエルマスターの力で蘇らせようとするシーン当時衝撃だったな
- 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:37:56
NEXはアニメ版ではもうちょっと出番あったから…
- 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:42:23
初登場の白凰戦(簡略デュエル)すらも負けてるからな…
- 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:48:45
- 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 14:54:04
販促の都合がこの時期は露骨に出てたからな…
- 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:24:09
この時にはNEX主役の映画もあったもんな
- 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:25:13
- 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:32:55
スレ画を見てどうして3枚も使うのに3体出てこないんだろうと素で考えてしまった
- 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:38:53
ハプニング過去の悲劇見てたような発言してるけどアダムと同じ時代の人間なのかな
親衛隊っていつ組織されていつからアダムに付いてたんだ - 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:25:45
対戦に負けて相手の切り札焼くとか最低すぎる…
- 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:43:09
コイツら最初から、父親に化けて精神攻撃、水攻め、人質は虫のエサ、1対1で1人だけ3人分の頭で戦う、精神操作して決闘の決着とか最早どうでも良い相討ち狙い…とツマンねー盤外戦術ふっかけて来てたから…