- 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:04:29
- 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:11:42
今ほぼ式神いないけどどうすんだろ 不知井底の方で何とかすんのかな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:14:37
この話題になるとこみ上げるものがあふれて愚痴になっちゃうからあんまり大きい声では言えなかったけど
自分も見たかったです - 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 10:55:21
レジィ戦の閉じた領域が一応完成形に近いのかな?
生得領域までは出せてないっぽいけど初期はなかったシンボルっぽいの出てるし - 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:13:33
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:15:01
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:17:30
あれ本当に格好良いのでどうか芥見先生は完成版を描いてください。
- 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:18:03
あのシンボルの骨はあれで完成なのか、完成した領域だと違う形になるのかは気になってる
- 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:19:15
十種で一番でかいアドってすっくん以外だと調伏できないまこーらよりも使い勝手が良すぎる上にデフォルトで備わってる影だと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:20:15
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:21:48
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:23:47
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:26:21
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:27:00
式神も影由来だから術式は1つ扱いでセーフやセーフ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:27:54
レジィ戦見る限り影に落としてそのまま窒息とかさせられそうだし本当に使い勝手が良い
- 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:28:26
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:31:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:33:46
影って光の当たり方だとどうあがいても死角になったりするからそこそこ理不尽で便利よな
- 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 11:34:07
未来編単行本2冊ぐらいでやってくれないかな
今のメンバーが大人になってどう活躍して日本を復興してくのか見たい - 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:24:15
レジィ戦が完成形みたいなもんで、自前だと結界術のセンスがないから難しいんじゃね?
七海が領域ムリだったのも結界術の才能がなかったからみたいだし - 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 12:43:01
宿儺の腕を乗っ取って虎杖援護するために領域展開するとか予想してたけど特になかった
- 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 15:57:47
- 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:25:40
ここは回収されると思ってた
- 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 18:32:24
最終話でチラ見せでもいいから描いて欲しい
後日談で任務中とかに - 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:08:15
影あまりにも便利すぎるけど、恵は知らなかったんだよな
唐突にブラッシュアップで発生した新機能なのか、恵が外様だから相伝の取説を読めていなかったのか - 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:17:18
閉じない領域って設定も伏黒のために出てきたんだと思ってた
なんか相性良さそうじゃん影と閉じない領域
伏黒が区切りを意識してるのも本質は逆にあるって展開の前フリだと思ってた