- 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:24:55
- 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:33:14
- 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:34:36
盾乙
- 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:35:59
立ておつ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:36:24
ようやく昔の相棒たちが来る
これはもうコインを集めるしかないじゃない! - 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:37:13
現時点で既に強いバイクに超絶強化が入って環境がどうなるかを考えると正直不安しかない
- 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:37:13
アダムスキーが来ると信じていい加減ストーリー進めるかー
- 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:40:07
- 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:41:30
No.2はワイルドスピードのシクとかで来るんじゃないかと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:41:54
聞いた話S級侵略はデッキのメインじゃなくてあくまで既存デッキのサブになりそうな感じ?
それで禁断並に強化されるとはあまり思えないし本当にちゃんと環境で活躍できるのだろうか - 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:42:30
順当にワイルドスピードで来そう
- 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:42:34
スキン予想して当たったら予言者名乗ります
確定枠のデッドゾーンとスペル・デルフィン入れて合計6人予想として
禁断ルピコ
アダムスキー
ギュウジンマル
牛次郎
辺りで張ってみる
サンマッドはなんとなくスキン化するのあとに回されそうな気がする
公式さん対戦よろしくお願いします - 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:43:09
Ps封印は恐らく特別な封印ゾーンを作ってそこにクリーチャー達を収納していくんだろうけど
そうなると封印解除は強制効果から任意効果に変わりそうね
「コマンドを出したら絶対にクリーチャー1体を盤面に戻さないといけない」だと融通が効かず考えることも増えて煩わしいこの上ないだろうから - 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:44:11
レオや勉どころかコジローより待遇よくないかNo.2?
流石にあそこまで活躍させてるならスキン化無い方がS級来ないよりも驚くぞ - 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:44:41
ADデッキのためにチマチマ貯めてたけど流石にパック引きたくなるなあ
まあパーツ集めとはいっても今すぐ使いたい訳じゃないしいいか - 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:46:09
- 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:46:35
ボルドギ新規Sec,文字Sec
ミラミラ新規Sec,文字Sec
ドキンダムSec(禁断文字版or禁断ルピコ?)
デッドゾーン(確定)
デルフィン(確定)
サンマッド
アダムスキー
ギュウジン丸
Sec予想すると滅茶苦茶多くなるな - 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:47:41
- 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:49:02
- 20二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:49:08
スペルデルフィンの効果全然予測できないなあ
バイク対策も込みで無難に天門寄りのカード来そうだけど - 21二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:49:14
仮にS級全員来るとしたら
文字シクが、ボルドギ、ミラミラ、ギュウジンマル
スキンシクがS級とデルフィン
スキン無しシクが禁断で、8種類かな?
ただやっぱりサプライズ枠やるならアダムスキーとかサンマッドスキンやるより、禁断にスキンつけた方がインパクトありそうなんだよな… - 22二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:50:04
しかし改めて考えると本当に光と闇と水は女性擬人化が多いな
火もメインヒロインルピコがいるけど - 23二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 20:50:32
もしもアダムスキーのスキン出してもらえるなら運営にごめんなさいして速攻で天井叩きます
- 24二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:01:41
- 25二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:10:30
ていうかアダムスキースキンの1番の懸念点ってサンマッドがスキン化しなさそうって事なんだよね
流石にデッゾとアダムスキーだけスキン化は酷すぎるし - 26二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:18:05
キョウカ、アンちゃんとサプライズ的なのが続いてるから何かしらありそうだけど、サンマッドハブるのは可哀想だしもしサプライズでスキン付くならボルドギかギュウジン丸に何か付く…と妄想
- 27二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:20:44
くっ、いっそサンマッドも女の子になってれば…(?)
- 28二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:21:21
- 29二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:21:33
野性味あふれる3までしか数えられない自然っ子か…
- 30二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:22:00
- 31二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:23:16
正直サプライズするなら、ボルドギに勝舞、ミラミラにるる、ギュウジンマルに牛次郎あたりの原作枠か
禁断に主人公orルピ子の新スキン、ってやった方がサプライズ感あるからな…
アダムスキーにサプライズ枠を任せるだけの大役が務まるとは正直思わん - 32二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:26:21
- 33二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:27:00
自分もレッドゾーン系列そのものが好きだから擬人化は手放しには喜べなかったので気持ちは分かる
- 34二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:27:20
スペルデルフィン+新デルフィンでしょ
- 35二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:27:28
ぶっちゃけこのゲーム女性擬人化の力でここまでサービス続けてこれたという側面がどうしても否定できないししゃーない
- 36二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:27:41
手前はデルフィン後ろは良く分からん
- 37二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:28:35
自分の中では、ゼロフェニとライゾウをイケメンにしたのを見て、公式は何でも女にすればいいと思ってる訳ではなさそうだと認識はしてる
今後どうなるかは勿論分からないけど - 38二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:32:36
- 39二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:34:46
- 40二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:38:14
- 41二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:38:31
クリーチャーそのままで来る可能性あるの、あとはハムカツとジョニーくらいよ
ジョラゴンやモモキング、ジャシン君は多分デフォルメ状態で来るだろうし - 42二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:43:18
>>40 JJはそれこそVR以上でオリカジェニー作って実装して欲しかったよな
その数年後とは言え、メアリージェニーって形で紙のSR飾ったわけだしさ
ホントいくら原作キャラ売れなかったからってE期は流石にやりすぎよ
ドラゴン龍くらいはだしても良かっただろ、ましてや永遠龍とか紙の人気がトップクラスにあっやつなのにシク無しは流石にユーザー舐めてない?とは思った
- 43二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:44:49
- 44二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 21:50:56
- 45二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:07:07
今更ADランク上げやってるけど赤黒バイクで大分ストレスフリーだわ
あとキクチ、カレイコいるのにブースト使おうとする奴が意外と多い - 46二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:12:33
デッゾが女なのはデッド女の子だからって思ったけど復活させただけで別人だったのか
- 47二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:18:20
- 48二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:27:02
- 49二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:40:58
- 50二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:48:36
ジャスミンとJJ(ジェニー)は紙やってた人間なら馴染みあるからええやろと思う
ドラゴン龍のスキンないのは悲しいけどジャスミンとJJとダピコのせいにすんのはちげーよ - 51二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:48:50
- 52二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:51:52
- 53二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:56:40
ゴリゴリオリキャラ擬人化路線やってる今でも原作キャラスキンは普通に出てるからどのみちオリキャラ擬人化路線にヘイト向けるのは申し訳ないけどお門違いかと
そもそも人気投票のときにスキンがないキャラはキョウカのように明らかにブーストかかってるのにそれでも見下しているコモンカードのJJにドラゴン龍が負けてる時点であかんと思うよ - 54二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:00:44
- 55二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:01:29
果たしてルシファー・コジロー・バサラに被投票権があったとして10位以上に登り上がれたんですかね
Vコラボが1番稼げるオタク向けDCGの時点で女キャラに勝てないのはしゃーないのよ
むしろ男キャラで原作人気だけで戦って13位、男キャラの中では勝太に次いで2位の時点で大健闘でしょ - 56二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:03:26
Twitterでも原作キャラを蔑ろに〜とかデッゾ女体化が〜ってキレてる人いたが少なくとも原作キャラ蔑ろにしてるってのは贅沢じゃねーかなって思うんだ
ルシファーやコジローも実装されたし、自身で確立したオリキャラ推しの流れの中ちゃんとやってくれてると思うんだ - 57二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:03:45
作中での活躍の話するとむしろジャスミンはメインストーリーでかなり活躍はしてたよ
正直ジャスミンはよくてマスコット枠にしかなれない野暮ったい服装となんだかんだ人を選ぶメカクレあたりでどうしても万人に人気が出にくいというのはあると思う
ジャスミンは好きな方ではあるけど他のわかりやすく可愛くてえっちな女の子に投票したという人も多かったのではないかと
- 58二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:05:14
アイラもだけどやっぱメカクレは人選ぶからね
まぁジャスミンやアイラが目見せて擬人化してたら荒れてるだろうけど - 59二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:08:00
むしろ原作のキャラを借りてくるよりデュエプレ独自のキャラとコンテンツを大事にしてくれる姿勢の方が好感が持てるわ
- 60二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:09:08
- 61二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:10:15
- 62二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:11:00
今回のPVでイラストだけで名前出てない枠ってどんなカードだったりする? 予習としてテキスト確認しときたいんだけどイラストしか分からんと調べようが無くて
- 63二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:18:13
過去の傾向見るに来月はレジェンドバトルでメインストーリーの掘り下げだな
新弾のエピソードだけじゃドキンダムXが出てくるのを描ききるには足りんし - 64二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:18:40
- 65二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:18:50
前スレにも書いたけど同じグループの中でもS級侵略のデッゾアダムの女組とサンマ、守護者獣のキリデルネロの女組とゼロライの男組で既にすごい人気格差が生まれてるような気がするしな…ツイで放流されてるイラストで女組は結構見かけても男組は皆無
仮に今人気投票やったら男組は厳しい結果になるのではなかろうか - 66二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:20:46
ガイアールとガロウズとリュウセイのシクを楽しみに、ボルメテウス武者の8弾からずっと待ってたんだ
15弾までは「主人公・相棒・敵のリーダー」の3カードがシク枠として毎回選出されてたからさ、当然E1からもそうなると思ってたわけよ
そしたらどうだ、勝舞編は1弾と15弾でそれぞれSRのシク5枚もあるのに、勝太編はシク5枚はおろか3枚で、その中の2枚はほぼゴーストタッチとフェアリーライフの擬人化みたいなカードだったんだよ
そりゃ俺だってジェニーやジャスミンは知ってるけどさ、言ってみりゃクロックやらホーリーやらがシクになってシューゲイザーやデスザロストがシクもらえないようなもんだぞ
自分の世代で同じようなことが起こってから同じこと言ってくれ
醜い長文失礼しました
- 67二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:22:30
もう寝ろ
- 68二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:23:39
- 69二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:24:38
本当に醜い長文だな…
- 70二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:25:38
- 71二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:28:27
でもルドルフの二の舞避けるならやっぱりネロはナイト復刻させてからやって欲しいんだよな
だから個人的に希望するのは、3月をファイナルメモリアル枠をベースとしてEX弾にすること
まだロマノフのクロニクル来てないし、いい加減ロマノフから探索の呪縛解いて欲しいから、そこら辺まとめてナイトテーマで来て欲しい
勝太編の振り返りだから実装できなかったゼニスやエグザイル、ゴッドノヴァも復刻テーマに入れて - 72二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:31:11
- 73二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:31:28
- 74二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:31:58
- 75二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:33:16
ぶっちゃけE期は紙、アプリにかかわらず冷遇されがちよ
中学生編が人気過ぎて割と小学生編は蔑ろにされがち
それこそデュエチューブでV3配信されないわ、ドリームレアにE期のカード無いとか - 76二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:33:19
- 77二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:36:42
デュエプレの転生編と不死鳥編の扱い見たら卒倒しそう
- 78二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:40:18
- 79二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:40:19
クロックホーリーは万能新世代低レアカード、シュゲやデスザロはその弾で出た主人公の味方or敵リーダー枠として選びました
後者のキャラ選はちょっと無理矢理なので該当パックの適切なカードを想定していただきたいです
- 80二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:42:32
あんまり希望を持たせるべきじゃないかもしれんがレオと勉はダママ団とテック団があるからまだ可能性自体は残ってるぞ
まあその場合はスキン4枠でヴィヴィとライゾウは殆ど確定だからNo.2も入れるなら欲張るなら5枠だし、活躍しまくってるNo.2より優先されるかというと…にはなるがな… - 81二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:47:35
絶速ザ・ヒート来ないかな(絶対ダメ)
- 82二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:48:21
- 83二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:49:45
- 84二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:51:16
でもディーは男の子の方がえっち過ぎると思う 本編でやってるけど陵辱が似合い過ぎる、ディアスZのくせに……! 悔しいでも興奮しちゃう
- 85二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:54:04
- 86二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:54:20
- 87二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:57:23
センキュー!
- 88二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:57:42
そりゃ心配しなくても絶対闇は貫くでしょうよ闇の守護者のカードだもの
- 89二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:00:35
- 90二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:02:25
- 91二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:06:59
(背景ストーリーのネロとルカのネロは設定が)違うのだ!
- 92二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:07:11
ドキンダム来るけどバイクはパーツ無いしモルネクは高いんだよな……紙だと他に何があったん?
- 93二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:08:06
- 94二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:09:13
- 95二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:10:01
人気投票という仕組み上、好きだけど一番ではないみたいなキャラは理屈上全く票が入らないことになってしまうから男キャラは順位が厳しくなるのかな
- 96二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:10:50
- 97二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:11:56
シク枠が勝舞編初弾に倣って5枠だったらみんな幸せだったのにね…
- 98二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:14:26
- 99二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:15:45
新ネロは「やっぱり光はクソですわ」ってなって光を捨てて文明が闇単色になることに花京院の魂を賭ける
- 100二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:16:28
- 101二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:17:12
取り敢えずちゃんとネログリフィスってついてくれると嬉しいな
やっぱりアルカディアエッグで踏み倒してこそだと思うんだ - 102二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:17:45
- 103二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:18:30
ジャスミンスキンでデュエプレ始めたし、知り合いはJJ(ジェニー)実装でデュエプレ始めたよ
ジャスミンとジェニーはコッコルピアに並ぶくらい文明の代表クリーチャーだと思ってるわ - 104二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:19:25
卵生のネロ・グリフィス
- 105二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:20:28
- 106二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:21:43
今すぐ寝るか荒らしとして通報されるか選んでくれ
- 107二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:22:07
エピソード期がそんな不遇だと思ったことないわ
まぁ短いのはあるしリストラされたカードもあるけどプレイス覚醒リンクとドロンゴープレイスの存在だけで許せる - 108二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:26:07
- 109二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:31:35
革命軍好きなんだけど、次は侵略プッシュパックっぽいから強化は見込めないかなあ…ドギラゴンで無限攻撃楽しいんだ
- 110二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:33:13
革命軍は侵略真似た革命チェンジの方が強いからな
後の鬼タイムによって尚更革命ゼロの力不足が引き立つ - 111二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:35:00
侵略側と違って結局1番強いのが最初に出たドギラゴンだからな
新規サポートが充実して環境が追い風にならないと今を超えることは難しい - 112二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:36:19
ゼロフェニは親戚のアポロヌスみたいに侵略引っ提げてくるんじゃないかと予想されてだけど近からずも遠からずな神羅で来たっていう
紙の方もオリジン来るらしいしある程度は紙と連動してるんかね? - 113二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:53:00
- 114二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:54:23
今更蒸し返してグチグチ言ってるお前も同じぐらい女々しいから安心しろよ
- 115二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:55:49
プラ1ジャンプアップっていざなると凄い嫌な汗かくね…
- 116二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:58:08
革命能力って要は逆転能力だから強くしすぎると相手からすれば前半でアド稼いでもどうせ逆転されるってなってゲームとしてはクソつまらなくなるとか、能動的な発動には自傷のリスクを背負わなければならない(しかも相手次第ではデッキに入れてる自傷用カードが逆に邪魔になる)とかのどうあがいてもどうしようもない構造上の問題がね
ギョギョウみたいに他にメイン能力があって革命はおまけみたいなタイプなら多少話は変わってくるけどその場合も「革命」が強いという感じは薄いし - 117二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:02:39
革命≒カウンターなら天門で十分だしな…
革命能力持ちの赤クリーチャーはボルドギくらいしか使われなかったのが証左よ、この時期の赤にカウンターメインは不適合
数年後には邪王門とやらが台頭するらしいけど - 118二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 06:21:54
禁断ってか封印の仕様マジでどうなるんだろ
こっちは盤面制限あるから並べるデッキに対して凶悪すぎるし - 119二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:21:02
ドキンダムXのシクどうなるんだろうな
デルフィン実装で気付いたんだけど前回ってゼロフェニだけ1回目PVには出てたけど待機画面はカノンとアンちゃんのツーショットだったからデルフィンとデッゾのツーショットにはならないんだよね
となると考えれるのはサプライズでドキンダムXのスキンを発表するになるんじゃないかと - 120二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:27:40
取り敢えず後4日、18日にデカい続報が来るな
けど今は封印の仕様が気になるわ…まあ外部領域や専用ゾーン作って封印時はソコに隔離、コマンド出して解除したら好きな封印されたやつを出すって感じだろうな多分
気になるのはこの時に出た時効果が発動するかどうかだけど多分発動しないとは思う
あくまで既に場に出てる扱いだし代わりに召喚酔いもしない - 121二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:37:08
18日何かあったっけ?予定が…
- 122二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:44:58
PVが発表されて5日後にアンちゃんが発表されたから大体そのくらいでサプライズやるんじゃないかと
よく考えたらドキンダムXの方がデッゾやデルフィンより注目度がデカいからメインのPV用意しとくよねって思った - 123二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:57:03
- 124二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 09:46:55
- 1254924/09/14(土) 10:06:59
この流れを作ったのは俺に責任の一端がある
申し訳ない - 126二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:17:30
- 127二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:46:06
ランクマの相手「思考中(実際は接続切れて向こうは回してる)」状態って復帰方法どうしてます?
自分はアプリ落として再度起動してますが、最速で判断しないとターンスキップするくらい時間を要します
なんかいい方法はないでしょうか? - 128二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:16:44
暴言吐かずにアンケートに要望投げる
もしくはもっと良い機材に更新する
その状況になってからの対処は再起動くらいしかないでしょ - 129二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:21:26
横からだけどスペック由来の不具合なのこれ?
- 130二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:45:50
回線の状態の方が原因に見えるね
混んでる電車の中とかだと切れたりするしその系統かも - 131二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:50:18
デュエプレのハンデス強すぎたし、タイタニスみたくマッドネス側も強くなるのは分かるけど、あんなのカードプールにいたらザビバレルとかマジで使う気無くなるなぁ…
リベットは超次元見たら対策できたんだけど - 132二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:45:51
少なくとも封印はps封印って言う特別なのに変わるのは明言されてるぞ
- 133二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:48:00
ドキンダム来たらコマンド使えるデッキ固定になって色んなデッキが見れるってことはなくなりそう
バイク、モルネク。他はマジックとゲリラと何かあったっけ? - 134二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 12:53:15
超次元メインなら意外と5cもコマンド多いね
多色コマンドだから外すのは苦労しなさそう
というか禁断にガドホ当てるだけでワンチャン勝ちなのか - 135二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:20:48
個人的に今まででトップクラスの待ち遠しさかもしれないわ
早く情報欲しいなぁ - 136二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:30:07
何はともあれPs封印の仕様だけはさっさと公開して欲しいわ
研究所はまだか - 137二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:40:37
- 138二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:41:30
今日ドキンダムプレミア公開じゃないの?
確認したらそういう予約投稿とかはまだ何もなかった… - 139二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 13:56:55
ゼロフェニ3枚あったからデッキ組んでみたけどメチャクチャ楽しいな
STにおびえなくていいのは素晴らしい - 140二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:18:23
超次元使わないデッキでもブラフとして8枚埋めといた方がいいのかな
- 141二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:29:38
twitter@tomtombimu106@1834813291828592747
この人の疑問通りオーダー全変えして闇ジャックに変えてる構築論しりたい、まあ自分はこの人みたくMRCからオーダー抜かないって結論だが、ジャッカスはハンマダンマになって出直してもろて
- 142二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:39:31
ブラフは別としてレジェンドバトルのチケットをミッションで集めるときに全属性にしておくと楽
- 143二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:23:54
くぅ〜結構調子良かったけど25Fで落とされたかぁ
先2リュウセイインザダークは聞いてないよお姉ちゃん - 144二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:43:53
封印外し能力がオマケについたスパーク呪文とか出そう
- 145二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:03:27
今日も情報来るのかな
なんか今からワクワクドキンドキンしてきた - 146二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:07:07
デュエプレ研究所今日じゃないのか?
- 147二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:39:11
- 148二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:13:10
18時になったら新カード情報来るかと思ったら今日はないのか?
- 149二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:25:18
趣味で弄ってる黒緑超次元(らしきもの)が本当に盤面処理苦手過ぎて苦しいからデッドゾーンが待ちきれない
- 150二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:48:42
個人的にはデッゾが来てからが本番と言われ続けてたソムニスが実際にデッゾが出る事でどうなるかが楽しみではある。MRCやゼロフェニみたいにデュエプレ特有のデッキとして環境に入ってくれたら嬉しい
- 151二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:53:25
ちょっと前にネロ環境取ってなかったか
- 152二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:00:44
今日は闇かな?
— 2024年09月14日
- 153二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:01:44
天秤サイクル革命編だったんですね
- 154二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:02:19
今日は19時だから明日は20時かな?
1時間刻みで進んでいくとどこまで進むかな - 155二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:03:14
勇愛だけRとかやりそう
今日は闇文明だし、デッゾかな?
-12000とかにならないかなぁ、ADでライオネル焼けるようになるし - 156二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:06:19
レッゾXの封印で我慢するしか
- 157二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:07:48
- 158二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:12:34
ADでのメカオー、ホント強いな、一気にマスターまで行けた
スパルタンJ、君には感謝しかない。君とマザー、たった2体でモルネクの猛攻食い止めた時変な声が出たよ。発表された時は変な顔(笑)と思ってごめんよ - 159二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:13:38
- 160二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:01:33
- 161二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:05:14
- 162二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:06:17
ベカガスダラーとアダムスキーは別人やで後ゲリランチャーとサンマッドも
- 163二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:06:36
フレーバーで触れられてるからゲリランチャーとベガスダラーのやつググってきたけどいくらなんでも弱すぎないか?
能力アッパーされてたら嬉しいか - 164二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:06:43
デッドダラーとかデッドゲリラのことだよS級になって闇文明になる
- 165二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:06:44
そういえば別格の超人って間違いなく強いのにほぼ見たことがないな…
- 166二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:07:48
- 167二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:09:09
よくわからんのだけどS級侵略者って3体だけじゃなくてもっといるの?
- 168二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:11:18
- 169二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:11:34
- 170二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:12:04
- 171二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:14:20
他は1体ずつなのに不死(ゾンビ)だけ謎に3体もいるのか…
- 172二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:16:25
鳴物入りで出てきたS級侵略者だけど背景ストーリーだとミラクルミラダンテの前に全員蹴散らされるという結構不遇な扱いなんだよね
- 173二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:18:11
レッドゾーンは強かったのにな
- 174二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:19:31
今でも結構強いけどそれがまだ本番じゃないって言われてる段階らしいからね。実際盤面処理しやすくなるソムニスはめちゃくちゃ強そうだから楽しみなんだw
- 175二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:19:43
墓地召喚が自身の出た時効果と噛み合っていて、良い強化ですよね
- 176二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:20:05
背景ストーリー君って普段から結構雑なところあるから…
- 177二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:24:29
- 178二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:25:17
サリア絡んで先3シャッフ出せたら毎回攻撃して後3以降の4コスバイク全部止められるのエグくない?
ザマッハ必須か? - 179二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:26:35
- 180二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:26:38
と思ったけどあれか、出てるクリーチャーに付与だから後出しレッドは問題なく走れるのか
- 181二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:27:41
シャッフのクリーチャーへの効果は紙版だと場にいるやつ限定だからSAは止まらないんだよなデュエプレだと処理変わるかもだけど
- 182二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:28:38
Revタイマンとかドギラゴールデンとかと同じやつだね
- 183二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:33:56
今日はコミュニティの投稿はないのか?
- 184二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:50:07
不死デッドはネロソムニスのデッキに入りそうって思ったけど4コスなのやっぱ重いか?
- 185二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:00:30
デッドゾーン
— 2024年09月14日
- 186二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:01:13
コマンドで差別化出来るけどホネンビーとの枠争いが起きる
- 187二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:01:27
そのまんまですね
- 188二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:01:37
やっぱ変更無しで来たか…他2人とデスマトメルはどうなるかな?
- 189二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:01:55
- 190二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:02:21
SRなのめちゃくちゃありがたいな
- 191二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:02:24
まあ弱い訳がないよね
- 192二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:04:02
デスマトメルは墓地のクリーチャー指定のシンパシー付けられそう
- 193二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:04:22
S級侵略とかいう、インチキにしか見えなかった侵略をさらに強化した能力
- 194二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:10:22
- 195二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:18:25
- 196二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:27:23
知らない人から見たら、ソムニスデッキのオリカにしか見えないしな
- 197二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:40:19
うめ
- 198二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:01:05
うめ
- 199二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:02:49
ぼし
- 200二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:06:58
梅の精霊 ウメンディオ