- 1二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:55:42
- 2二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:56:50
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 22:57:48
ポテンシャルの問題じゃないん?
それでも大半が二級止まりの世界で一級だから才能ある方だと思うけど - 4二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:01:44
元の才能が低けりゃ幾ら黒閃しても伸び代は少ないよ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:02:35
別に術式は被ってないから差別化できる、どちらかと言えば七海の呪具持ってるイノタクの方
- 6二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:04:23
五条や宿儺はあれでも潜在能力を秘めてたから黒閃で更に進化するという
- 7二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:04:34
- 8二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:06:53
真人は黒閃で進化したし五条も時間圧縮とか今まで出来ない技を覚えてるよ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:06:59
真人→0.2秒展開
虎杖→黒閃確率UP、御厨子解放
五条→凝縮された時間、特異な反転回路
宿儺→特異な反転回路、掌印の変更
何かしら離れ業が可能になるみたいだ - 10二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:08:56
- 11二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:10:28
黒閃によって呪力の核心へと近づくから進化するって理屈なので一時的なバフじゃなくて成長イベントなんだよね
宿儺すらまだまだ伸び代があったという事だが - 12二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:10:43
120%を発揮出来るようになる
潜在能力が解放される
出力が一時的に上がる
呪力の核心へぐっと近づく
etcetc - 13二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:11:21
土壇場で世界斬覚えるやつなんて伸び代あるに決まってるよなぁ?
- 14二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:12:38
素の呪力出力も120%になるっぽい?
- 15二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:14:07
七海に関してはそれだけ黒閃出しても1級最弱疑惑がある辺り才能の問題だろうな
- 16二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:18:33
十劃呪法がシンプル過ぎて伸びしろが少ないとか?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:18:46
五条や宿儺は強すぎるが故に黒閃を連発する経験が足りなくて潜在能力を解放出来てなかっただけでは
- 18二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:26:00
- 19二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 23:58:33
黒閃打ったらゾーン入ってポテンシャル引き出せるって原理だから
極端な話、低級呪霊狩ってる時に決めてもあまり得るものないんじゃね
作中で黒閃打って新技決めたり覚醒したのってピンチな場面ばっかりだし - 20二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:00:05
黒閃出す前の実力が不明だから何とも言えなくない?
- 21二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 00:03:57
才能ないとか弱いとかしきりに言われてるけど一級術師の時点で上澄みも上澄みだよ
- 22二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:23:57
少なくとも七海は高専二年の夏で灰原共々一級に負けるくらい(東堂は二年冬に百鬼夜行)
- 23二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:26:03
ナナミンは術式自体が微妙なのだと領域のセンスが無かったことだと思う。
- 24二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:28:03
簡易領域は使えてて欲しかった感はある
- 25二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:30:40
術式がなぁ…実質近接補助くらいでしかないのがキツイ…
- 26二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:41:46
高専2年時の七海は2級呪霊の討伐任務に灰原と2人掛かり→二級術師より弱い
覚醒前の真希より弱かった七海が一級にまで成長した
と考えたら黒閃の恩恵凄くね? - 27二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 01:50:16
普段の呪力を8割程度にする縛りがあるからなぁ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 08:18:41
一応これでも一級最強の日下部より一芸で秀でてるくらいには強い男なんだぜ……
- 29二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:31:11
ナナミンは縛りとか拡張術式とかメチャクチャロジカルに頑張って工夫してギリ一級感がある、案外凡才側
- 30二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:38:17
それに加えて何年間かわからんけど、術師辞めてブランクもあるしな
- 31二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 10:38:24
まあ他の人外を比較対象にしなければかなり優秀とは思うよ。
- 32二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:08:35
そもそも覚醒状態が維持できるかも知らんけどね
例えば五条が生きて日常に戻ったとして反転(と領域)が死んだままで音速詠唱ももうできないとか普通にありえるし虎杖の術式限定と領域展開もかなり怪しいと思っている - 33二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:11:46
一級のそれぞれ強みを挙げてくださいって時にナナミンは黒閃担当なんだろうな
それがないとちょっと周りと比較して器用貧乏感が否めない - 34二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 11:50:18
姉様が日下部のことを語る時に比較対象で挙げてるから、術式による火力は一点ものなんだろう