呪力の有無は生まれた時からわかるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:32:45

    術式の有無はパパ黒の言うとおり5、6歳なんだろうけど(このセリフも5、6歳からいじめ始まったから覚えてるのかなって想像してしまった)
    呪力はさすがにフィジギフとかだと生まれた直後からやべえこいつ一切ない!ってわかるのかそれとも5、6歳になってからなのか
    パパ黒下手したら5、6歳どころか赤子の頃からとんでもない一才呪力ないからっていじめ受けてたのでは?ってふと疑問に思った

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:40:39

    視える見えないは初期から分かるはず
    パパ黒や真希が生きていたのは父親が当主の血筋の種馬需要かもね
    実際伏黒が十種だから過去にもフィジギフから当たり術式出る事例があったのかも

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:45:30

    >>2

    そういえば別の御三家スレで才能ないやつを追い出したり養子に出さない理由はあえてあの中で飼い殺して子供作らせてその子供が当たり術式だったらラッキーって思考があるからっての見たことある

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:48:16

    呪力ゼロは赤子で判明しても流石に赤ちゃんまではいじめる気になれなかったとか⋯?
    なんか昔漢文で読んだ文章でも赤子の頃は可愛いけどそれこそ5歳くらいになると反抗したりで段々親の心離れていくって書いてあった

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:49:05

    五条悟もわりかし末端辺りの両親から産まれたっぽいし、血を残す意味で飼い殺しにしてたのはあるかもな

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 14:51:18

    呪力は感情ともリンクするしマジの生まれたてはわからんのちゃう?
    一般人も微量は持ってるもんだし
    パパ黒の場合はわかりそうだが

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:40:26

    >>5

    五条家は六眼が発現した五条の両親が強くない呪術師だったり末端の乙骨が特級クラスの素質がある家系だから末端や女にも優しくしておいた方が良い的な雰囲気なのかもしれない

    昨日まで虐めていた相手の子供に六眼生まれるかもしれないからね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:53:12

    術式、呪力量、呪霊を知覚できる構造の脳など呪術に関する能力と引き換えに人間離れした身体能力を得る縛り(先天性)=フィジギフ
    だから縛りの発現は術式が発現する時期と同じになるんじゃない?(五条いわく早くて4才)

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:57:10

    羂索や五条ならともかく常識的な手段で外部から呪術脳の有無を判定する方法ってあるのか?
    本人がここに霊います呪力出せますってやれば一発だが
    術師脳なら生まれた瞬間から無意識に呪力カットしてんのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:05:11

    >>3

    ラッキーというか当たり術式持ちが流出したら困るってことだろうな

    事実家を出た奴が作った大当たりがよりによって折り合い悪い他御三家に掻っ攫われたわけで

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:07:10

    甚爾父がどんな術式だったのかは不明だけどフィジギフの縛りかけられたくらいだったから甚爾ももし呪力術式あれば相当当たりそれこそ十種だったかもしれんし事実甚爾の遺伝子からは十種生まれてるからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:09:08

    でも
    五条悟 爆誕
    してるしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:14:14

    >>12

    そういえば生まれた時から呪力術式最強だったパターンがあるか

    となると赤ちゃんの瞬間から呪力の有無もわかるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:21:06

    呪力はそもそも持ってるのが普通っぽいから持ってないのは何かの間違いで術式発現する年齢まである程度育つまで様子見されてたのかもな
    0なのは初めてだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:22:33

    >>12

    六眼は呪具的なそれ自体に呪力がある特異的なものじゃないかな

    無下限は生まれつき使えたんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:24:41

    フィジギフは持ってないんじゃなくて、持っているものが縛られてる状態だし遺伝的にはガチャ引ける分お得なんだよね
    持ってない人から持ってる人間が生まれる確率がどんなもんか知らんが

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:26:04

    何歳の頃に逆襲して恐れられるようになったのか気になる所

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:28:59

    >>17

    なんとなく第二次性徴期とかじゃないかって思ってる 小学校高学年〜中学生 高校生の時はもうすでに肉体完成して家ほとんどいなかったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:00:22

    スレ画の前にパパ黒が伏黒は確実に持ってる側って言ってたから赤子もしくは1歳2歳くらいでわかるのかと思ってた
    この取引したのって伏黒1、2歳くらいなはず
    二次創作で何度も見たけど武器庫ちゃんに反応したとか呪霊に気づいたとかなんかパパ黒が伏黒の呪力ある
    (呪霊みれる)って判断した材料があったのかと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています